[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PzⅥTigerについて語るスレ
439
:
名も無き新兵
:2014/02/11(火) 11:32:25 ID:yBWgMh2I0
そんな単語ググる暇があるなら台湾だかどっかの人が作ってくれた虎スキン検索しようぜ
砲塔のところにでっかい女の子が乗っててその子の帽子が砲塔になってる奴
生放送で使ってるの見たけど想像以上にシュールだった
440
:
名も無き新兵
:2014/02/14(金) 17:41:17 ID:5IN49nKM0
面白いけど自分で使うと通常視点じゃ前見えないのがなー
宙に浮く謎デカールがさらにシュール
441
:
名も無き新兵
:2014/02/17(月) 21:51:46 ID:J6QzFNgs0
イモノフカの定番の高台での戦闘で
T29との戦闘はどのように対処いたしますか?
一旦下がって戦線の再構築も考えては見たのですが
鯵鯖の野良では意志疎通が難しいので無理なような
442
:
名も無き新兵
:2014/02/18(火) 07:32:36 ID:jlO9fP/U0
>>441
ポジションに入ったWOT屈指の石頭のT29を連携無しでどうにかすんのはメリットとデメリットが釣り合わな過ぎる
やれる事やった後なら糞noobは見捨てても良いんだぜ
443
:
名も無き新兵
:2014/02/18(火) 18:20:36 ID:m9sMWsdc0
お肉乗ってて一番困るのは自分が有利な所とったのに敵が来ないこと
つまり車体完全に隠れたお肉にあったらまともに相手しないでさっさと逃げろ
それを知らない味方が突っ込んで溶けても気にするなもともと役に立たない
444
:
名も無き新兵
:2014/02/18(火) 18:45:55 ID:VXxRtm9.0
つくづく思うのだが
鯵鯖の野良ってヒリヒリするよな
仲間を餌にして芋
仲間なんていない頼れるの自分だけ
小隊の温室育ちにはわからんだろなw
445
:
名も無き新兵
:2014/02/22(土) 19:42:36 ID:kh5iL/iA0
豚飯、昼飯 相対している敵が複数の場合
装甲的に角度を補正するのが難しい
しかし良い戦車だ
446
:
名も無き新兵
:2014/02/23(日) 22:02:38 ID:oZ4K1e/w0
T2の頭出しされたら、不利だな。
快速でもないし・・
447
:
名も無き新兵
:2014/02/23(日) 22:04:48 ID:oZ4K1e/w0
T29に頭出しされたら、不利だな。
側面にまわりこめるような快速でもないし・・
448
:
陰謀論君
:2014/02/23(日) 22:51:41 ID:Pgnx4GD60
当たり前だアンポンタンが
その問題をMAPとチャットを利用して解決する
それがプレイングってもんだろうに
STEPPES東の谷で虎軍団と敵ヤンキーちゃん軍団がロングでにらみ合い
不毛なので味方にFall Back指示を出して上サイドを通って肉薄
乱戦に持ち込んでDPMとHPの差でこちら0Death敵全滅
とかな
449
:
名も無き新兵
:2014/02/23(日) 23:31:48 ID:O.cyoLJA0
まあそのT29も史実との違いが発覚したしその内nerfされるよ・・・
されるよな?
450
:
名も無き新兵
:2014/02/26(水) 00:57:42 ID:DTgKo5MM0
正直虎って正面からガチンコバトルしたらtier7戦車中一番なんじゃないかと思う
燃えなければだけど
451
:
名も無き新兵
:2014/02/28(金) 11:57:28 ID:FpOCvFxc0
>>450
それどころかIS3とタメ張るレベルだよ
なーに、あっちも正面左手に弾薬庫抱えているから心配ない。
452
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 18:56:59 ID:MSS1CCmI0
PzⅥTigerで戦後車両を相手に戦う
これぞwotの王道ぞ!
453
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 19:03:28 ID:3jrRP3pM0
>>450
その認識であってるよ
ハルダウン強いからT29最強って感じだけど
DPM高いしHP高いしで普通の削り合いなら虎はまず負けない
454
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 19:13:22 ID:VtVnJYwU0
その分虎同士の戦いは不毛だな。お互い弱点知ってるから弾薬庫やエンジン的確に撃ち込んできやがる
455
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 19:36:40 ID:MSS1CCmI0
>>453
具体的にご教授願いたい
456
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 19:41:20 ID:qLdt4Gv20
やばい
虎さんの貯金が2つしかなくなった
どうしようw
457
:
名も無き新兵
:2014/03/01(土) 22:48:12 ID:MZ2v6gyI0
T29が虎の弱点撃たない縛りでもすれば確実に虎が勝つな
458
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 03:43:13 ID:./Dh9A4U0
>>455
なんか変なこと言ったか?
>>453
で言ってるのはT29がハルダウンしてるような、T29有利な状況じゃなく
単純な殴り合いでの話だぞ?
459
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 08:04:39 ID:SMPj5Nio0
普通の殴り合いが平地で1vs1での話ねぇ
市街地でt29が1発打つ間に2発打てって?2発打つ間に他の敵戦車にフルボッコ
野良でチャット指示とか、成功率10%もないわ
虎はそこそこ強いとおもうけど、盾役としての重戦車でいうとT29には及ばない
460
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 08:18:43 ID:RVHqtx260
>>458
現実的じゃないな
461
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 09:20:41 ID:DxoFYXCA0
某匿名掲示板のよんごうくんじゃないかな
1vs1の殴り合い()なんてめったに起きないから
462
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 09:20:59 ID:ObqMUNVQ0
実際その動きしなきゃ29に鴨られるだろ
物量とHPでハルダウン潰すか放置して守備固めるなり精度生かして削ってけよ
何度めだこの話題
463
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 09:25:35 ID:pjVp9Tls0
モジュール損傷や乗員負傷を何故考慮しないのか激しく聞きたいな
464
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 09:43:18 ID:cHlG/IwE0
モジュール損傷とか乗員は立ち回りと運で偏るからだろ
確率考えて計算に組み込んだところで、普通に戦ったらそうならねぇしとか言うスカポンタンが出るだけだろ
dpm活かした殴りあい想定するなら、釣った敵相手に豚飯打するシチュでも想定しろや
465
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 09:48:55 ID:NpSd.8Y20
ついでに
強車両の強運用に勝てない><この戦車じゃ勝てない><とかいうから
ステで勝ってる部分だけ押し付ければ大丈夫って言われて
そんなの出来ないよこの間抜け!って返すとか
自分の運用見直すことをお薦めする
466
:
陰謀論君
:2014/03/02(日) 10:01:00 ID:ShFpWjg.0
ドイツ以外の車両はモジュールが壊れず乗員も落ちない・・・と φ(・ェ・o)~メモメモ
467
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 10:17:09 ID:pjVp9Tls0
何故そんな切れてんのか知らないけど正面切っての撃ち合いの話だよな?
T29は正面だと撃ち合いで不利に成るようなモジュールも乗員も撃ち抜けないけど虎は抜けるし
運に因るって言うんなら断言出来ないだろって事を言いたいだけなんだが
468
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 10:38:53 ID:PR31RDV20
自分の手元にあるカードで勝負するしかないんやで
こいつにあるカードはHP DPM 精度 だから、それが有利になるような配置でこの要素を押し付ける
単発火力、速度、装甲が欲しいなら別戦車にのるしかない
469
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 10:55:34 ID:/kEM93dY0
>>467
そもそも
>>453
>>458
とかは実際の戦場で、砲塔だけハルダウンなt29を相手にしないで打ち合ったら、って想定で削り勝てるって結論だと思うが
向き合った好きなとこに命中100%で打ち合えるって想定(
>>459
)なら、毎射撃毎に火災判定させて計算できるんじゃね それなら基本不利なんじゃね
好きなとこ撃てないなら、破壊されうるモジュール毎に、戦闘勝率が変わるだろう(
>>464
)
そんなの羅列しても意味ないだろ
切れてる口調なのは、いいがかりと言葉尻の捉えあいの後出し有利な口論見ててイラっとした
同じことをやっちまったのは反省している ついでに、
>>462
,464,465は俺だ
470
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 11:10:09 ID:pjVp9Tls0
>>469
弾薬庫・装填手・エンジンを正面から撃ち抜かれる虎が
>>453
の言う通りの高確率の勝利で終わる言い方に疑問を感じたんだよな
まあ細かい事に拘った俺も悪かった
後
>>459
のような流れに関係の無い言いがかりには同情する
471
:
陰謀論君
:2014/03/02(日) 11:33:06 ID:ShFpWjg.0
リロードタイムが糞長いT29がモジュールダメージを取るチャンスは少ないんだけど
知らないよね
472
:
名も無き新兵
:2014/03/02(日) 12:05:46 ID:u8nkKVOg0
俺さ、1vs1のお互い障害物無しの殴り合い性能ってのもそれなりに重要だと思うのさ。
野良終盤に3vs3になった時とか見当外れの方角行く味方のサポートとかせず単独行動するやん?
予期せぬ所で移動中の敵T29とばったり出くわした時、お互い体力5割ならどうなるかって話。
山岳路で北回りルートの防衛が誰一人いなくてしゃーなしに行ったら、敵はT29とLTだけで攻めてきたとか。
暴風の街中で主力とは離れた所で一人うろついてる敵T29を味方の増援待たずに倒せるかどうかとか。
1vs1の距離200m以下で障害物無しみたいな想定の状況はそれなりにあると思うんだけどなぁ
(もしくは障害物を問答無用で乗り越えて接近戦やれる状況)
473
:
名も無き新兵
:2014/03/04(火) 05:41:10 ID:P/KqqZMc0
俺が知ってる総合勝率57%のT29は90mmで金弾プレイしてるけど?
こいつと対峙すると絶対何かしら壊れるか負傷する。高確率で弾薬庫が損傷する
DPS重視と一発重視のプレイヤーがいる事くらい把握しようぜ
474
:
名も無き新兵
:2014/03/04(火) 18:32:24 ID:0Gvu7NAI0
(誰になにいってんだこいつ)
475
:
名も無き新兵
:2014/03/04(火) 18:59:00 ID:P/KqqZMc0
誰も何もT29はリロード糞遅い105mmしかつけてない事前提で物を語るアホについてだけど?
476
:
名も無き新兵
:2014/03/04(火) 19:05:05 ID:eXonR.0k0
>>475
気にするな
揚げ足取ることのできないアホだからw
477
:
名も無き新兵
:2014/03/04(火) 21:16:01 ID:/BklbWnc0
虎さん中戦車使ってるとほんと怖いな、NDKできる状況なら良いけど発射速度とDPSがあるからまず近寄りづらい
tier8MTでも安定した貫通とDPSの関係で撃ち負けるから恐ろしい
478
:
名も無き新兵
:2014/03/05(水) 08:20:29 ID:8l8cKIg.0
虎のDPSは低いがDPMは高いぞと言えばいいのかw
とりあえずまともに遊べる俯角になって以降は満足。
479
:
陰謀論君
:2014/03/06(木) 06:47:21 ID:STzs6IkA0
>>474
90mmT29とか普通ありえんから
金弾プレイという異常行動をさも当たり前かのように提示されても困る
最高速度こそ35km/hあるが虎と違って出足が遅いのに
それでも2発目を叩き込ませてくれる木偶の坊相手でもないとダメージ負けするしな
アホがどっちかは明白だw
480
:
名も無き新兵
:2014/03/07(金) 19:14:11 ID:1RbvfiBQ0
でもDPM重視で金弾モリモリプレイは結構やらね?
いやまあ不毛な議論してるのは知ってるんだけどさ
481
:
名も無き新兵
:2014/03/08(土) 01:16:19 ID:cjCjFEhw0
二日考えてあの程度の反論しかできない奴を触っちゃだめだ
勝率気にする奴は金弾モリモリ使うからやる奴はそこそこいるよ
しかしあれだな、虎って下位に正面下部ワンパン食らった時にやたら燃えるな
482
:
陰謀論君
:2014/03/09(日) 01:44:34 ID:QOAPg3vg0
フル金弾なんて異常
自分もその異常なことをやっているからといって異常を正常と呼びたくなるのはやはり異常
そこだけは弁えとけ
そもそもTigerが敵と平地で向かい合った場合に優勢か否かという話から
何故か「T29がハルダウン状態で居たら勝てない」的な話に逸れた流れの中で
「盾役としてならT29の方が強い(単発が重いから1on1のダメージ交換が有利と言いたい?)」
という主張に対するモジュールダメージ発生機会の少なさを指摘したところ
「T29をフル金弾90mmプレイしている奴も居るんですけどー」などと
話の前提をひっくり返して勝った気でいるお子様は困る
483
:
名も無き新兵
:2014/03/13(木) 10:21:04 ID:wYIBE9l60
VKでティーガーの開発完了と共に乗員のプライマリ100%になったんだけど
ティーガーの砲手は射撃の名手と速射どっちがいいと思う?
あと操縦手には何を覚えさせるのがベター?
484
:
名も無き新兵
:2014/03/13(木) 20:32:13 ID:WUDw6Hv60
ほとんどのドイツ戦車は速射いらないと思う
砲塔動かしたくらいなら全然広がらないからね
485
:
名も無き新兵
:2014/03/14(金) 01:40:12 ID:toc69s860
>>483
射撃の名手 :虎は手数番長なので名手が輝く
クラッチ :いざというときに遅い砲塔旋回をカバーするために超信地旋回の併用は必須
486
:
名も無き新兵
:2014/03/17(月) 12:42:16 ID:wBhPlTp20
虎は豚飯からの前後運動とかの方が圧倒的に多いし砲塔の旋回遅いし速射いらんかな
クラッチはあったら便利ではあるが、こまめな手入れ先にした方が燃えにくい
虎で先に取るなら弾薬庫保護、手入れ、射撃名手、6感、修理くらいか
487
:
名も無き新兵
:2014/03/21(金) 11:36:11 ID:srOzbELk0
タイガーI型かっこいい!いちばん好きな重戦車です
488
:
名も無き新兵
:2014/03/22(土) 12:37:47 ID:hMSEo4.U0
9.0でますますかっこよくなるんだってね
489
:
名も無き新兵
:2014/03/22(土) 18:48:31 ID:XR60ut8o0
ヒストリカルバトルでティーゲル本来の交戦距離で戦えると思ったら結局違ったんやな
悲しいんやな
490
:
名も無き新兵
:2014/03/27(木) 21:52:31 ID:9zEjOUg60
ヒストリカルで虎無双出来ると思ったらこのゲームのマップ狭いし
傾斜装甲の恩恵デカすぎるしで虎は相変わらず悲しみを背負うはめになるな
491
:
名も無き新兵
:2014/03/30(日) 01:05:52 ID:U/N68OD20
上でt29がどーたらっていってるけど実際遭遇しても基本的に撃ち負けないよなあ
相変わらずハルダウンしてくるt29少ないし
もちろん味方の存在も大きいけど
492
:
名も無き新兵
:2014/03/30(日) 02:14:22 ID:UFepm7NM0
>>491
消えた火種を穿り返した挙句にageるとか正気か?
493
:
名も無き新兵
:2014/03/30(日) 05:53:34 ID:XT/9Cs2Q0
虎は200戦WR54%なのでとりあえず満足している
問題は虎Pが150戦で44%しかない事だ
なんでこうなった(
494
:
名も無き新兵
:2014/03/31(月) 04:49:55 ID:CO7QPkig0
ティーガーよえーなぁーと思っててなんとなくラマー載せたら世界が変わった
今まで侮っていてごめんよティーガー
495
:
名も無き新兵
:2014/04/03(木) 14:09:06 ID:KTdDzUo.0
タイガー戦車の強さを崇めよ!
496
:
名も無き新兵
:2014/04/03(木) 18:31:28 ID:zkYtZ2tw0
>>494
ラマー+換気扇+戦友でリロード5.56秒になるぞ
さっきもT34とガチンコ勝負で殴り勝ったw
497
:
名も無き新兵
:2014/04/07(月) 08:16:48 ID:Ekt51lio0
T34て中せんs………
498
:
名も無き新兵
:2014/04/07(月) 10:19:25 ID:B8CqvuCI0
>>497
T29、T32<お、おう
499
:
名も無き新兵
:2014/04/13(日) 15:09:31 ID:9T3UNtXs0
超DPMだからtier9 とタイマンでも勝てるお
500
:
名も無き新兵
:2014/04/19(土) 01:54:11 ID:FZgSqaxc0
使い始めて400戦程度。ついに勝率が55%超えたぜ(^ω^)
このリロード速度と虎Ⅱと変わらない側面装甲を上手く使えるかどうかが鍵だと思う
nerfの噂聞いたけど本当なのかな?
501
:
名も無き新兵
:2014/04/22(火) 06:41:23 ID:bvQXpzXA0
英国一筋で5k戦程度だが、
BPに乗ってて虎の偉大さに気づいたので讃えに来てみた
同格HTでもISやT29は1VS1なら怖くない
むしろ場所次第じゃ2〜3台まとめてでも何とかなったりする
ただし虎が一匹でも混ざるともうだめだ
そもそも与ダメで負けてる上にリロードも早い
狙撃合戦してくれるならまだ対処のやりようもあるが、
一気に距離詰めてこられるとほぼお手上げになる
味方依存度の高いBPだと、こちらが耐えてる間に
TDに処理してもらうスタンスが普通になるけど、
防盾以外はスコンスコン抜かれるから盾にもなれない
苦行を知るものとして、nerfされろとまでは思わないが
せめて、こっち見つけたら
カモだと突っ込んでくるのだけは勘弁してつかぁさい
502
:
名も無き新兵
:2014/04/23(水) 09:57:22 ID:mt8Qauig0
- Tiger I will be nerfed a bit
ちょっとnerfされるらしい。やったねたえちゃん!
503
:
名も無き新兵
:2014/04/23(水) 13:55:33 ID:boUfUTwA0
>>502
ヘタレ相手なら余裕で格上食えちゃうぐらい強くなったので
ちょっと弱体化しても問題無いと思う
504
:
名も無き新兵
:2014/04/23(水) 14:08:53 ID:EGd7dda60
ミッションに被弾でエンジン炎上が納得できなくていろいろググってたら
特になにもしなくても普通に動かしてるだけで燃えてたらしい
いまのままでいいです
505
:
名も無き新兵
:2014/04/24(木) 06:32:13 ID:6csnvppc0
弱体化内容が気になるな。
レート落としたら雑魚豆腐に逆戻りだし。
速度低下が妥当なところだろう。
506
:
名も無き新兵
:2014/04/28(月) 15:03:26 ID:yd9UJq5w0
フリー経験値突っ込んでL71早く積むべきかな
L56キツすぎ
507
:
名も無き新兵
:2014/04/28(月) 15:13:54 ID:Ex1qhd8M0
別世界だからフリーあるなら突っ込んでL71積んだ方が良いよ
508
:
名も無き新兵
:2014/04/28(月) 15:15:44 ID:0D1W6WZE0
>>506
できるならそうすべき
虎の強さは基本的にL71が前提だから
509
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 00:48:25 ID:CIWHjNp.0
やっと手に入れたTiger Iですが15戦程して勝率が14%程度で困っております
フリー突っ込んでL71は積みました、よく抜けますね、L56とは雲泥の差です
KV-1では180戦程度で勝率約58%で、抜けない抜けないと苦々しく思っていたVK3601でも何とか50%なのですが
貫通力、機動力が有りリロードも早くHPも高いと自分でも感じる現在のTigerで何でこんなことになるのか
特にTierトップの時は市街地や衝突ポイントで前に出て撃ち合いそれなりに与ダメも出てるのですが
気が付くと周りの味方が死にまくっており包囲されて死んでしまいます
味方の盾になれていないってことなんでしょうか?クレジットが足らず内張りは張っておりません
510
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 09:43:16 ID:J3X/1JC60
>>509
そもそも虎は味方の盾になるような装甲じゃないからTiarトップでもkv1sとかは普通にぬいて来るので前に出ずに、中距離からL71を相手車両に叩きまくればもっと稼げるけど、どうしても味方の盾になるようなら昼飯と豚飯は覚えた方がいいと思うが
511
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 12:08:05 ID:VZt62fVw0
体力があって視界もいいし集弾率も高いのでおとり的に動くとカモろうとする
敵がわんさか釣れるのであとはお前次第
512
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 12:44:08 ID:RMwuKgps0
>>509
15戦の勝率なら単純に運が悪かっただけだと思うよ
100戦やって45%とかだと対策考えないとダメだけど
513
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 14:36:14 ID:9aEemE.Q0
APCBC弾は小量の炸薬を内蔵しているから ダメージ平均300位にして欲しい
514
:
名も無き新兵
:2014/05/01(木) 23:46:36 ID:HQc7gj/k0
いまのままでも十分強いんですが・・俺TUEEする戦車じゃないよ。T29でも乗ってればいいんじゃないかな!
515
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 01:44:57 ID:Nf4C6n/s0
>>512
普通に100戦ならまだわからんでしょ
勝率自体いい味方いたかどうかの運ゲーだし
516
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 01:56:33 ID:Nf4C6n/s0
>>512
普通に100戦ならまだわからんでしょ
勝率自体いい味方いたかどうかの運ゲーだし
517
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 02:01:32 ID:5dCuuxaQ0
他にブラックプリンスやらT29やらが味方にいるなら無理に最前列立たんでも良いが
自分が単独リストトップHTならどうにかして壁になった方がいいぞ、柔いっつっても7HTの中での話で格下のVK36やM6、KV1Sに変わりに壁やってもらうのよりはマシだ
誰かが戦線構築しないと勝てるもんも勝てんからな、ハルダウンできる場所でモゾモゾ動いてりゃ結構弾ははじく
518
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 02:06:18 ID:5dCuuxaQ0
あと、最前列勤めて体力が400とかになったらガン下がりで芋狙撃に切り替えてもいいかも
攻撃性能は良いので早死には勿体ない、引き際が難しいけどな。かといって単独リストトップガン芋は論外だけどな。
519
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 03:24:25 ID:Nf4C6n/s0
こいつって疫病神か何か疑うレベルでろくな味方が毎回いない
520
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 08:36:30 ID:IU46oshk0
ティアトップなら昼飯豚飯頭出しすれば多少弾いてくれるし
貫通されても耐久1500あるからかなり耐えてくれる
BPとかには及ばないけどトップならそれなりに壁になれるよね
521
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 08:49:43 ID:LMHqmIu60
俺のタイガーは豚飯するとすぐ燃えて体力激減、豚飯で弾薬庫被弾
装填棒より湿式弾薬庫にすればよかった・・・・・・・
522
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 10:12:04 ID:GylEkdJ60
>>521
湿式弾薬庫or弾薬庫保護スキルは必須
きちんと撃たせる場所をコントロールできる自信ある人でなければ両方あってもいい
豚飯して燃えるってのは何かおかしい、きちんと豚飯できてないよ
ただまあこまめな手入れスキルと自動消火器があれば正面撃たれてもそうそうは燃えない
523
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 10:51:09 ID:LMHqmIu60
すまぬ燃えるのは昼飯ですた
スコープから見る他のタイガー海苔達は前下面隠す地形うまく使っててエロい
524
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 10:53:06 ID:DYgjuAbY0
こまめな手入れと自動消火器つけてから燃えた記憶がほとんど無いなー
525
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 11:16:49 ID:GylEkdJ60
>>523
車体隠しながら戦えるようになったらこんどは砲が故障しだすから兵器工スキルあると助かることあるよ
砲が故障するのはきちんと硬いとこ周辺を撃たせてる証拠だから
そうなったら前線でかなり有利なダメージ交換できるようになってる
526
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 12:35:12 ID:Nf4C6n/s0
これ乗っててもつまらないから売る
527
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 14:37:34 ID:NBNL9HYo0
そうか、じゃあT29でものればいいんじゃないかな!
528
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 16:39:01 ID:UdTK.I020
>>524
俺も
自動消火器は常識として
最初からこまめな手入れと弾薬庫保護付き乗務員乗せてたので
燃えたという記憶がないよ
529
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 20:05:49 ID:vlLpo8Vc0
>>526
AMX M4 mle. 45 マジオススメw
530
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 21:11:19 ID:UFGdjoc60
強いぞタイガー
531
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 21:47:28 ID:UdTK.I020
ばくのだいすきなタイガー戦車はせかいさいきょう
532
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 22:07:26 ID:NBNL9HYo0
下方修正されるのは正直納得いかないんすけどね・・
T29とかT29とかあとT29とか下方修正したほうがいいんじゃないでしょうか。
533
:
名も無き新兵
:2014/05/02(金) 22:22:06 ID:UFGdjoc60
タイガー壱型、弱体化させられるのですか?
534
:
名も無き新兵
:2014/05/03(土) 04:21:16 ID:RhyRlCp60
若干の弱体化って話だから
DPMが虎p並になるとか
防盾が薄くなるとか、そんなレベルじゃないですかねぇ(白目)
535
:
名も無き新兵
:2014/05/03(土) 07:20:03 ID:WJEyE.tc0
DPMがP虎って完全にメリット無いじゃないですかやだー
エンジン耐久低下くらいで
536
:
名も無き新兵
:2014/05/03(土) 10:19:21 ID:7u/eP2o60
どっかのガルパンMOD入れたら
「燃えたー!もえてるぅ〜超燃えてる〜〜〜!!!」
とか喋り出して炎上が苦にならなくなりました
537
:
名も無き新兵
:2014/05/03(土) 12:22:26 ID:9.LUsml20
虎nerfだって!?
538
:
名も無き新兵
:2014/05/03(土) 12:23:23 ID:9.LUsml20
悪夢すぎる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板