[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『クレリック(―龍知―)』スレ
1
:
フリーハンドル★
:2013/05/13(月) 21:23:04 ID:???0
−キャラ説明−
竜を崇拝し、竜への憧れと悟りの力でスキルを駆使する信奉者。
彼らは生地の薄い防具をまとい、力を上手く活用するための法具を扱います。
これは彼らが戦闘中の動きやすさを追求した結果、たどり着いた戦闘スタイルです。
また、大きな鎌を得意武器としており、近接戦闘を繰り広げながら、龍の力を解放し魔法攻撃も繰り出します。
『クレリック(―龍知―)』には2つの系統があり、【退魔】と【紅月】に分かれます。
【退魔】は絶えず研鑽を重ね、様々な龍の力に精通しており、敵の能力やスキルを吸収することができます。
【赤月】は龍の力だけでなく、様々な戦い方も研究し生き延びる為に、最も適切な状態へ自分を適応させるのです。
熟練した使い手は物理攻撃と魔法攻撃を兼ね備えた戦闘プロフェッショナルと言えるでしょう。
2
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 00:26:24 ID:3O/z.9B20
クローズベータでは『ドラゴンプリースト』
3
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 12:16:07 ID:AWGfoSDs0
クレリック 大鎌、法器 近接 防御紙 TW
ttp://www.youtube.com/watch?v=h4-x9qAeaXM
DP 簡単ガイドブックみたいな動画(約15分) TW
職別、UIのウィンドウ説明、操作、ドラゴンの契約方法など
ttp://www.youtube.com/watch?v=SMkWA2xxqxA
4
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 17:50:58 ID:w9rfoIgU0
乙、正直クレ強すぎて もはやヌルゲー
5
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 17:57:21 ID:9SoN0Oag0
回復がしたいから選んだのに回復がないクレ
6
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 18:01:36 ID:Vk40ufrQ0
カマと言う一点で選んだ結果がこれだよ!って言えないくらい強くて逆にがっかりだよ
7
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 20:02:11 ID:mNkeTw9.0
愚痴スレかと思って来たら違ったっていうグチ
8
:
名無しさん
:2013/06/10(月) 20:19:26 ID:6gR3O20Q0
数字だけ見るとディスクの方がサブ付けられる分有利に見えるけど
皆どっち使ってる?
9
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 11:05:49 ID:ZK1rrjIc0
攻撃爽快型 → 鎌
守り慎重型 → ディスク
10
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 11:48:04 ID:G2F0YOCc0
法器でLv40まで上げたけど、ソロで考えると気休め程度の防御しかない。と判明
感覚的にはドラゴンと連携とって、喰らわずに倒したい感じで困ってる。
11
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 11:48:16 ID:QwpP8I.M0
ヒーラーだと思ったらまったくヒーラーっぽくないな
鎌とディスクでなんか違いあるの?スキル全く同じ感じだったけど
タレントで取れる武器専用スキルで差でもつくのかね?
12
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 11:58:38 ID:G2F0YOCc0
鎌:両手持ち
ディスク:片手+アミュレット(盾と同義)
タレントは、鎌専用(or攻撃)やディスク専用(or防御)などに分岐
プレイヤーの意向にも依るので断言は出来ないが、鎌でFOCを上げる等には少し疑問が出てくる
13
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 13:13:16 ID:YYNO3.gQ0
Lv40-45タレントの鎌スキルコンボは浮かせ→ダウン効果で使いやすいな
法器はどうなんだろ感想求む
14
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 14:15:45 ID:6U/2cXm.0
ディスク専用のタレントを使ってる人いたら教えて欲しい
一段目のショックパンチってスタンあるっぽいんだけど
連携技らしき次の二段目のやつはどんな感じなのかな
15
:
名無しさん
:2013/06/11(火) 15:12:26 ID:G2F0YOCc0
>>13
勿論 俺に対してだけの問いじゃないと思うんだけど
俺に関しては実は今朝40に成ったばかりなんでメンテ空けたら見て見ます
>>14
「スタンあるっぽい」ショックパンチは何かと謎スキル。
2段目のもやっぱり謎で、ショック中に左クリックで青いエフェクトの通常攻撃
この時「ショックの青い玉」が爆発してる様に見えるんだけど―
やっぱり意味不明
16
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 08:44:41 ID:lR58BgFQ0
lv40ダンジョンでボスのほぼ全ての攻撃に吹き飛ばし、ダウンが付いてるんだけど
リリースしても意味ないしどうにもならんのかな
死にはしないけどすごいイライラした
17
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 03:53:25 ID:KP4EysC60
ステータス振りはどんなのがいいんだろうか?
INTにしか振ってないんだが
この先生きのこる事はできるんだろうか
18
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 04:58:01 ID:O6ZBS5d60
サンダー用にHITあげてるんだけど全然効果ないな
極振りじゃないと無意味か
19
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 06:48:07 ID:qvhLBZ.I0
>>17
HPとINT上げて持続系回復かけてひたすらサンダーで殴ればいいんじゃね
スペルシールでダメ軽減できるしソウルスキルでパーフェスガードとかヘビィドラゴンアーマーとか取って更にダメージ軽減すりゃサンダーで棒立ちで殴っててもそうそう死ななくなるっしょ
20
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 16:59:36 ID:RvmhkQrg0
wiki見てたら、マッドダンスは打たない方が良いと書かれてるけど、どうやって発動回避するんでしょう?
爪⇒翼とやった後、いつまでもスキル欄はマッドダンスになってて、普通に爪を打ちたくても打てないような気がするんだけど。
21
:
名無しさん
:2013/06/13(木) 17:41:11 ID:vl0PnBnQ0
翼打った後、左右のコンボでもして時間潰すか、
Qスキルで体力吸うかでもしてれば、爪のCTが終わる頃には爪に戻ってるよ
22
:
名無しさん
:2013/06/14(金) 21:29:28 ID:bYBc10Wk0
35で打ち上げスキル追加だけどこれ爪より力弱いのか浮かない場面多いような・・・
ファイターみたいに永久コンボとはいかなそうだ
23
:
名無しさん
:2013/06/14(金) 23:38:31 ID:81GInEzs0
ちゃんと敵が起き上がりきってからじゃないと浮かないのは全部同じだと思うが
あと無限コンボするだけならLLR→爪L→LLR→エネルギーショックorブラッドニュームーン→LLR以下ループでできねーか?
24
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 10:58:33 ID:y592rHcI0
エネルギーショック強すぎわろた
25
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 17:17:32 ID:V.KwuEFg0
どう強いの?説明文見てもピンとこないわ まだ取ってないからkwskお願いしやっす!
で、ちょっとだけ情報
・装備でクリティカルパワーとHITみたいに上がるものが似てる場合はステータスを増やす側(これだとHIT)の方が
影響は大きい
・クリティカルダメージは1.5倍を下限として増えているクリティカルダメージ(%)を足したのが上限となる
例:クリティカルダメージ20%ってなったら(1.5+0.2=1.7)となり実際クリ出た場合のダメージは1.5~1.7倍のどこか
要するにHIT極でクリダメ35%(MAX1.85倍)俺SUGEEEって思っても実際1.5倍を引く事もある
装備でVITを盛ると未振りに比べてMHP2~3倍になって不沈艦と化す ステで振ってもいいけど
26
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 21:31:18 ID:y592rHcI0
>>25
エネルギーショックの説明文はイミフな適当翻訳だけど、実際に使ってみると
多段攻撃技で最後までヒットさせると相手を吹き飛ばす。
で、吹き飛ばした直後にLLLRの右クリ技当てるとそれが2ヒットするから、右クリ技の威力が最大限に引き出されて
今まで右クリ2ヒットさせるために回避やら移動やらでいちいち攻撃止めて間合い調整してたのが即発動できるようになる。
しかもエネルギーショックのCTは2秒くらいしかない。たまに微妙な間合い不足で2ヒットしなかったり
そもそも吹き飛ばない相手にはダメだけど、エネルギーショック単体で見ても充分使える。
多段攻撃中にいつでも回避や他攻撃でキャンセル移行できるから、やばいと思ったら中断すればいいし。
吹き飛ばし→LLLR2ヒットの流れが強いって話だから、30タレントのニュームーンから繋がるコンボでも同じことができるかもしれん。
そっちはまだ取ってないから確認できてないけど。
27
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 22:00:41 ID:y592rHcI0
>>25
ごめん、いまちゃんと確認したらCTは4秒だった。でも一連のコンボ終わる頃には余裕でCT消化してる。
28
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 22:32:50 ID:Uvv/hSZQ0
サンダーって使用中は基本左クリック押しっぱなしが一番ダメージ出ますか?
右クリックの技は発動後の隙が大きくて、持続時間が無駄かなと思うんですが・・・。
あと、サンダーの持続時間が延びるタレントは取るべきでしょうか?
29
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 23:42:19 ID:y592rHcI0
>>28
取るべき。
タトゥーと回復系ドラゴンスキル駆使して、ボスとか大量にまとめた敵相手にその効果範囲上でサンダーのナイフデスマッチが強い。
サンダーの効果時間アイコンと睨めっこしながら左押しっぱにして、残り0.5秒あたりで右クリフェニッシュするのが一番良いんじゃないかな。
30
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 00:50:31 ID:00e9tVmA0
これディスクスキル全部うんこすぎだろ
ウェーブとかなんか波動拳みたいだし、45のは波動拳2発目って感じでうんこ
隙大きいしまじでつらい
対して鎌スキルは便利だろ、打ち上げ、ダウンのあれはタイミングずらせばかなり使えるし
フルムーンは3ヒットでかなり強い
まじで鎌に転向したくなった
31
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 01:06:49 ID:658ilnYk0
CHM極振りしてる人居る?
召喚を10分ちょいぐらいになるように振ったあとINTに振ってるけど、どうなんだろうこれ・・・
32
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 01:18:08 ID:mXB76qZs0
>>30
ディスクよくないのか…
普段の見た目が武器を背中にしょってないから気に入ってたんだけど
あまりに使えないとなると鎌に転向した方がいいのかな
まだlv21だしせっかくだからリセットする前に色々振って試してからにするか
説明と色々食い違ってるタレント多すぎ
33
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 01:30:40 ID:trK2Z8YQ0
>>31
後半の徘徊竜とかを適正で訪れたときにその場でゲットしたい!
とかじゃないのなら、CHMは召還時間が最大(おそらくクレリックの場合は11分50秒)に
なる辺りで止めておいて、あとはVITかINTに振るのが良いと思う。その場合でも通常ドラとかなら捕獲余裕らしいし。
特に持続回復スキル敷いてのサンダー合戦する時はINTによる与ダメや回復量は多ければ多いほど良いわけで。
34
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 01:40:41 ID:SJXAhFv60
召喚時間がCHMいくつで上限になるのか、あるいはLv毎に要求CHMがどう変動するのか
確定したら振りなおすんだけどなぁ、現状良くわからんからCHM極だわ INTやVITは装備で
100以上補正できるけどCHMは出来ないってのもあるけどね バランス型にするならこれが良いかなと
ドラゴンなんてプリンとライト用で、基本タクシー扱いなら戦闘ステ極も全然ありじゃないかな
35
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 01:58:05 ID:00e9tVmA0
>>32
まあ専用スキルが取る価値ないってだけで
基本スキルとエネルギーショックがあれば別段困ってはいないんだけどね
鎌専用スキルが使ってみてよかったので嫉妬しただけさw
ディスクはタリスマンマスタリーの効果が何故か鎌より高いし
盾がわりのアミュレット装備で防御も結構上がるし、その分ステ補正とドラスタル入れれることを
考慮すれば悪くはないとは思うけど、なんかなぁ
ブラッドニュームーンとクレセント、フルムーンへの嫉妬が止まらない
36
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 02:01:31 ID:658ilnYk0
なるほど
カンストまで適当に振ってみてスキリセ安いし物足りなかったらいろいろ振ってみるわサンクス
37
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 04:10:51 ID:VQqsqVL20
ディスクは瞬歩からの追加入力する時にワンテンポ遅れてるのが嫌で使ってないわ
鎌だと瞬歩→Lで即追加攻撃出るのにディスクだと遅れて出る
モーションの違いの問題かもしれないが多様する俺には無理だった
38
:
名無しさん
:2013/06/16(日) 21:50:33 ID:fOVneNlw0
>>29
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
やっぱりフィニッシュは最後に1発だけがいい感じですか。
早速タレント取ってオラオラしてきます。
39
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 03:00:53 ID:tXAQufhU0
35になったのでタレントとってみた
ホイールストレングス=Lv1でDPS38ほど回復、複数に当てても複数回復はしない
マッドマクロファージ=CT無しで発生もそこそこはやいのでコンボの合間に使えば非常に使いやすい。ただしのけぞり効果等は無い
ソニックシャドウ=敵をすり抜けてダメージを与える。逆に使いづらくなった気がした
血新月さんは強いけど他のスキルは今のところ取る価値はあまりなさそう
40
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 09:39:07 ID:VO.FkgEc0
サンダーとブラッドニュームーンはMAX 他は好みだなぁ 55なったらまた増えるけど
そこまで上げるのだりぃw
41
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 20:55:09 ID:vPqUlZKE0
ソニックシャドウは初撃の間合いを一気に詰めると同時にダメージ与えたり、
囲まれて通常の移動では抜け出せなくなった時なんかにすり抜けると同時にダメージ与えたりできて結構便利だと思うんだけどな。
特にすり抜けを利用して、対人の時なんかは相手プレイヤー翻弄するのに有効だと思うんだがどうだろうか。DPで対人する機会がどれほどあるかどうかは別として。
でもMP消費がデカイのは地味に痛い。
42
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 21:50:00 ID:ccc6gxO20
俺も取って使い勝手が変わって後悔したあと
案外使えると思い始めたところだ
43
:
名無しさん
:2013/06/17(月) 22:24:40 ID:cUYJSg7o0
すり抜けはいいよね
あとMOBを釣るのにも使える
44
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 00:56:09 ID:BfepjeOc0
45になったので使用感を
ウェーブパンチ:鎌なのでとってない
フルムーン:表記のダメージで3ヒット。隙無さCT共に優れてる。強すぎワロタ
マッドキス:ちょっと強化されたマクロファージをもう1発って感じ。
>>39
でのけぞり無いって書いたけど攻撃中じゃなかった両方のけぞりしっかりあった
クレセント:入力受付時間が少し短めでニュームーン→サンダー→通常3発→クレセントは結構早めに入れる必要がある
鎌革命:ゴミ
フルムーンはかなり強い。クレセントも取って損はないと思う
45
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 12:43:47 ID:fW365Jdc0
CHM型だるすぎてINTに振ったら世界が変わった
こんなに強かったのかよこのクラス
46
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 13:16:56 ID:Ye7.8Tnw0
残念ですが
CHM型で育成したドラゴンさんには
適いません
47
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 13:22:59 ID:fW365Jdc0
INT極振りドラゴンなんていらねーよレベルで強いんだけどな
カンストして満足のいく龍ができたらスキリセするけど
48
:
名無しさん
:2013/06/18(火) 14:08:15 ID:xQjRyTtk0
INT極(CHM以外のステ振り):対人特化
CHM極:ピクミン農家orポケモンマスター
INT型はドラゴンなんてポーションかデコイの役目が果たせれば充分だからドラポスで訓練限界突破させる費用と手間がいらないけど、
CHM型で絶大な戦闘力を得るにはドラゴンの限界突破が必須。
究極的にはCHM型の方が強いんだろうけど、如何せんドラゴンのAI頼りな点で対人戦ではINT型に安定性で酷く劣るんじゃないかと予想。
49
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 02:14:31 ID:RQdRDMS.0
最強ドラゴンを作るのは手間隙かかるからなあ INT伸ばして装備でステ補強すればオシマイの
INT(他ステでもいい)型とは大違い
まぁその分飽きが来なくていいかもね
50
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 10:48:52 ID:xqssJi2E0
CHM極振りでドラゴン農家やろうと思ってたけど、Lv35くらいじゃ全然ダメだわw
コロッシブブレス覚えてる飛龍にInt15ほど振ってみてるけど、爪と同じ程度のダメージしか出なくて笑ったw
ドラちゃん育成中はInt極かInt2+Vit1にしておいて、ある程度の育成終わったらステリセが良いかもな。。。
51
:
名無しさん
:2013/06/19(水) 22:07:01 ID:RQdRDMS.0
ドラゴン特化はお手軽とは程遠いし、なんとなくで目指すもんじゃないわ
ただ攻撃ステがINT(プリンなんかの回復量も増える) サンダーの爆発力があるから
CHM極でも本体がピクミン化しにくいのはこのクラスの利点
52
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 07:16:46 ID:nz1amnCM0
てか2chで一部クォーターレンジが15000ダメ出すとか、タトゥーが一発4000でるとか本当かな?
ブレス持ちワニをInt極にしたけど、龍召喚時で2000しかでない
他ソウルスキルはわからないけど、SSも一向に上がらないし、あまり信用できないなぁ
53
:
50
:2013/06/20(木) 10:59:37 ID:H.yRNvNA0
もらったの2個あるし、ステリセットしてInt2Vit1くらいで振りなおしてみた。
なにコレw
サンダーの威力が半端ねーw プリーンの回復量すげーw ドラちゃんの召喚時間3分www
狩りが少々単調になったけど、凄い楽になったわー。ドラちゃんはゆっくり育てよっとw
54
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 11:02:01 ID:BkELne8o0
ドラゴン育ってない状態でCHM極振りは厳しい?
良いドラゴンはいません
火力も低いしドラゴンが育ってから変えるのがベストなのかな
55
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 11:39:43 ID:XCRG42A.0
結局のところ、ほとんどのプレイヤーにとっては
欲しいドラゴンと契約完了→ステリセ→召還最大時間分だけCHM振り→残り全部INTとVIT
ってビルドが最強(厳密には最強じゃなくて最適だが)。
十数万とか数十万課金しても平気な勝ち組なら、最後までCHM極のドラゴンカンスト育成っていうのが真の最強。
ただしmob狩りだけな。対人じゃどんなにお供のドラゴン強くしても飼い主が100%先に死ぬから、本体フル強化してるビルド相手には到底不利。
56
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 12:29:48 ID:VU1yZfr20
ドラゴンを一切育成してないCHM極だけど、普通にカンストまで特に苦労もせずいけたよ
戦闘は基本ドラゴン出さずに浮かせコンボでずっと俺のターンだったり、走り回ってプリン置いてサンダーでまとめ狩り
ボス級だけドラゴン出してストーム使って火力の足しにする程度
このスタイルならINTでやれよって話だけど、やっぱり神竜とか欲しいしね
57
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 19:59:57 ID:I3EUWlh60
ステはINT極振り、装備はVITとHIT(他orステ振りと逆でも良い) ドラゴンは麻痺凍結持ち
ドラゴンをパシリと乗り物って割り切るならマジつえーな DSP削る攻撃盛ってない相手には
負けないわ でもドラゴン3分持たず消えるから長距離移動中に墜落死して困るw
58
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 20:21:41 ID:gX68aGPY0
は?乗ってる時は消えないんだが?
59
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 22:08:43 ID:gm3U8xoM0
びっくりするぐらいの知ったか
ゲームプレイしてから書き込みしよか^^
60
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 22:08:49 ID:hUMdOoiY0
スペック足りなくて遊べないからスレ眺めて考察して楽しんでるんだよ
察してあげろよ
61
:
名無しさん
:2013/06/21(金) 23:33:55 ID:KuOXaW0E0
CHM極でも普通にカンストして生死以外の難易度ならなんとでもなるよ
ドラゴンは一応素で強化できる訓練度25ぐらいまでは強化したらいい
たぶんタレントの振り方と回復スキル持ちドラゴンの完備と
あとは装備をそれなりにちゃんとすればいいと思う
特に武器とかちょっとかねかけて強化するだけで、10Lvぐらい上のものと同性能になったりする
62
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 01:49:41 ID:02luC8wk0
メディ5ジム5サンダー5ソニック1ニュームーン5フルムーン5タイムストップ5
これだけ取ればあとは自由でいいな
63
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 03:10:46 ID:.J0xZ.Nc0
プロメテウスクローも転倒スキルだけどあれ要らない子?
64
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 08:55:32 ID:3oljwXD60
サンダーいらんな
後になればなるほど使い所がない
65
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 09:04:17 ID:02luC8wk0
>>63
一発の威力だけなら全スキル最強(フルムーンやタイムは3ヒットだけど1ヒットのダメージと比べて)
クローやニュームーンが届かないような奥に居る敵も転倒させられる(密着距離だと当たらないけど)
発生自体はニュームーンと同じくらいで一瞬タメがある
密着状態に当たらないのと消費MPもちょっと多くてポイントも大きいから俺はいらないと思ったな
無くても永久コンボはできるし
66
:
名無しさん
:2013/06/23(日) 19:01:17 ID:ThuVNH8k0
MP枯渇問題が出てくるからアクティブスキルは厳選しないとな
67
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 06:39:21 ID:9C.SAqNg0
個人的にはクロー>ニュームーンだな
発動早いし、打ち上げの効かない中アーマー持ちにもダウンがとれるから優秀
68
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 14:48:38 ID:Vnb8vMuQ0
クローはジャンプ中でも使えるんだぞ
まあ、それが何って感じではあるがなw
ニュームーンは発動が遅いし、範囲もなんか狭い感が否めない(特に横方向に)
サンダーは変異者で雑魚集めまくって団子になったところにぶちかますと
脳汁あふれるぞ
69
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 22:03:51 ID:h.r.beYY0
サンダーは生死以外で時間短縮に使えるから切れないなぁ、楽しいし 特に雑魚集団は横に広がったりして
爪、ムーン共に拾えないこと多いし まぁPTだと他人の吹き飛ばしで位置ズレするから
使いにくいんだけども
クロー自体は強いんだけどポイントがキツいのとずっと俺のターンするには不要ってのが・・・
70
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 22:33:56 ID:mji5YrSQ0
爪もムーンも5匹までしか打ち上げれないのが最大の弱点
71
:
名無しさん
:2013/06/24(月) 22:55:56 ID:Vnb8vMuQ0
まあフルムーン以外はまじでゴミって言っても過言じゃないよな
プリに限った話じゃないが、全体的にタレントの要素がクソすぎる
完成度、レベルの低さは尋常じゃない
ゲームの先行きに不安を感じざるを得ない
72
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 01:51:56 ID:vwG5qkUs0
本スレみてると近接オワタの流れなんですが
プリやファイターで決闘やったことある人いませんか?
73
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 10:40:15 ID:BqDJ74cs0
プリの対人は一回ソニック→クローの奇襲が決まればパターンはいる
74
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 15:25:22 ID:.u34/fU20
鎌プリのステ振りとタイントのお勧めを教えてください
75
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 15:42:40 ID:zR4qCbmU0
今のところ
ステ振りはCHM極
タレントは
>>62
で十分
始まったばかりだし現時点で最も良い振り方はわからん
今後実装されていくコンテンツ(例えばPvP)にもよるし、
現状はコンテンツなさすぎてドラゴン集めゲーと化してるから
CHM極が一番楽しめる
さらに課金アイテムでリセットできるから
コンテンツ実装されたときにリセットすればいい
76
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 15:50:19 ID:.u34/fU20
>>75
丁寧にありです。
77
:
名無しさん
:2013/06/25(火) 18:43:23 ID:sL/kuUXY0
見た目がディアブロ3の天使からジルオールのカルラみたいになった
厨二病にはたまらんな
78
:
名無しさん
:2013/06/26(水) 08:55:26 ID:J7iOFMUg0
LV60でタレントひどい振り方してて、
無料リセット使おうと思ってるけど、
振り方が悩ましいなあ。
こうするのが最良、てのがなかなか。
MP(AP)上昇って、推奨されてるけれど、
5振りだとかなりMP切れにくいのかな?
あとエネルギーショックは、人気ないのかな。
FOC依存なのは微妙だけど、
6ヒット総合ダメージは高くて、吹き飛ばし有りで、範囲も広めで、
今は1振りで愛用してる。
プロメテウスはエフェクトかっこいいから外せない…w
まあ使えない事は無いスキルと思う。
タイムストップは3方向だけど、
鎌なら唯一の長射程攻撃という意味でも貴重だよね。
79
:
名無しさん
:2013/06/26(水) 09:53:39 ID:Nf6xjX3g0
エネルギーショックはヒット判定があいまいで、敵を洩らしやすい
総ダメージ/MPのMP効率は高いが、モーション時間が長いためDPSは高くない
打ち上げではなく、タンクドラゴンと同じ吹き飛ばしだから、PTプレイだと迷惑
ただタレントポイントの使用が少ないから、極振りで運用はスタイル次第
あとニュームーン極振りは微妙だぞ
一振りは安定すれけど、打ち上げの継続スキルなだけでダメの伸びは悪い
普通に鎌マスタリーあげて、魔力あげた方が全体火力で見ると効率高いよ
80
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 02:54:36 ID:2eHMtYco0
このゲームクソ過疎ってないか?
全然人を見かけないのだが
それともワイバーンでやってるからなのか?
81
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 06:39:53 ID:mFqaGPFI0
職スレまで来てネガか、気持ち悪いなお前
82
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 16:38:27 ID:RzdZF72I0
クレで地下神殿生死がクリアできない・・・
ガードを使わせてください・・・
83
:
名無しさん
:2013/06/27(木) 17:23:11 ID:p2/pQ8mk0
メディって最大値上がるわけだけど右クリ回復での回復量が上がるわけではないんだよね?
84
:
名無しさん
:2013/06/28(金) 21:08:40 ID:8VbyxsCM0
メディは最大値が上がるだけだよ
よく推奨されてるけどLLR混ぜて戦えばMP切れないし
LLRを混ぜずに倒し切れる場合ならそもそもMP切れないし
必要性があるかは疑問なんで自分の装備やプレイスタイルとご相談で
85
:
名無しさん
:2013/06/29(土) 00:08:05 ID:CIuY1Www0
マジカルブローが微妙すぎて早くスパルーラほしいなと思ったけど
こっちは正真正銘のゴミでわろた
スパルーラとらなければクローからブロー挟んでウィングできたのに・・・
86
:
名無しさん
:2013/06/29(土) 23:54:13 ID:CIuY1Www0
ウェーブのモーションと使い勝手を教えてくれ
ブローとスパルーラがゴミだがウェーブはどうなんだ!
今31で待ちきれん!
87
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 00:25:35 ID:K0PgSsu20
ハンターやってたがクレはHIT振る意味は無い感じかね
CHM以外ならInt一択?
88
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 17:27:21 ID:pWzGOa020
プリで神殿生死クリアしたけどボスが異変者頼りのスタイルすぎて泣いた
せめて緊急移動に無敵判定あったらもっと接近戦できるのにね
89
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 20:06:36 ID:a5BMb13Y0
ウェーブ取ったけど癖なくていいじゃん
派生スキル取らないと使いどころないけど
90
:
名無しさん
:2013/06/30(日) 23:07:40 ID:a5BMb13Y0
てかさ、ダウンとかHP回復とか無ければよっぽど火力高くないと使わないよね
そういう意味ではディスクスキルは約束された産廃なのかな
91
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 11:16:41 ID:noNE1zMM0
倍率は悪くないけど、鎌のが攻撃力高い&フルムーンが優秀すぎてなぁ。ボス単体ならサンダー&フルムーン・タイムストップしか使わないし
あとダウン打ち上げスキル乏しいのも残念。ショックだと攻撃時間長くて反撃も結構あるし
鎌スキルは有効5人〜10人とかが多いけどウェーブ系列は20人だったり、タイムストップと違って貫通して有効距離も長いから難易度生死で便利だったり
場面によっては優秀・・・かな?
92
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 12:04:46 ID:noNE1zMM0
あとついでに台湾の70キャップ開放でディスクスキルに修正はいったよ
・法器使用時に攻撃速度1.2倍に
・スパルーラブレードに追加ダメージ&ノックバック効果
・ウェーブ系列の消費MPを派生順にそれぞれ120→80、50→40、50→40にしてウェーブパワーパンチにノックバック効果
それと
・リリースのCT60s→30sに、Lv5での無効時間を2.6s→5sに
・ジムナスティックスをLv5で8.4%+420→10%+500に(日本の現仕様)
・ブラッディスラッシュ系列のダメージ計算を変更?
・ブラッドサークルのモーション変化?
下2つの翻訳はちょっと自信ない
やったねディスク使いがちょっと強くなれるよ!
93
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 12:53:41 ID:ZO0jw1fY0
わ、嬉しいニュース^^
なんだかんだでディスクを諦めきれないのよね
キャラとの相性もあってね…
低性能でも浮気しないでこのままディスク使いで育てようっと
94
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 16:01:37 ID:3zz0Bkx60
速度1.2倍とウェーブ系列の省エネ化は良い感じだけど
ノックバックってサンダーとかエネルギーショックのあれだよね?
それならスパルーラは相変わらずかね
とにかく範囲が狭いのが問題だし
あと
・ジムナスティックスをLv5で8.4%+420→10%+500に(日本の現仕様)
って俺のジムナスティックスはLv5で8.4%+420なんだけど皆10%+500なの?
95
:
名無しさん
:2013/07/01(月) 16:07:52 ID:noNE1zMM0
ノックバックは他のノックバック効果と同じだったら敵の位置を後方に下げる効果だね。
ジムナ確認したら8.4%だった・・・1週間くらい前は10%だった気がするんだけど気のせいか申し訳ないorz
96
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 07:36:59 ID:zWjxiIcA0
>>95
wikiには10%500って書いてあるからいつの間にか修正されたんだと思う
97
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 20:35:26 ID:zWjxiIcA0
タリスマスタリーがMAX8%になってるんだけど皆どう?
あとジムナスティクスは500になってるね
98
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 23:14:14 ID:28FIi/8s0
サンダー5にした人いるかい?
時間おかしくねこれ
バフ欄に残り時間のカウント表示されるけど
のこり5秒を切ると同時に効果時間が切れる
これなら5振りにする意味がダメージだけになるな
99
:
名無しさん
:2013/07/02(火) 23:53:11 ID:FzsQzBc20
>>98
同じ症状になったけど再起動したら直ったよ
試してみてー
100
:
名無しさん
:2013/07/03(水) 00:02:53 ID:NV1JDQFY0
>>99
ありがとん!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板