[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【アレックス】ガンダムNT-1スレ Part.2
1
:
スレ立て
:2014/10/31(金) 12:52:51 ID:???0
wiki機体ページ
-ガンダムNT-1
ttp://gow.swiki.jp/index.php?%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0NT-1
443
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 08:59:13 ID:W3JivL5I0
アレックスはしいて上げるならレベルの弱点すら無いからな… 無理やり上げるならっていう欠点ならあるがw
ケンプ?マイナス要因の塊やん
444
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 13:19:34 ID:PqPHBTxYO
>>441
なるほどねそれは私も思った
445
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 14:40:27 ID:2ETaVN0w0
>>442
アレックスの弱点は、本拠点凸能力のなさ。
ケンプでバズシュツだけで5,000。バズを地雷撤去に使ってもシュツ+SGで8000〜9000はいける。
アレックスだと万バズ+ガトシでやっと5,000くらい。
かつ、ケンプほどの足はない。
ケンプの弱点は、非断面積の大きさと、怯みやすさ。
アレックスはそれほど万能でもない。
446
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:07:42 ID:FP8MqUfw0
本拠点凸能力、言うほど無いか?
ケンプに劣るとは言え、最高クラスの足回りに
怯まない転倒しない、防衛駆逐して進撃できる火力に、ジオン仕様の砲台。
万能ってのは突出してない代わりに、
万遍なく状況に対応できるってことでしょうに。
447
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:13:18 ID:9Fbj58TQ0
アレックスは万BZ1ガトマガジン1万BZ1で3000〜4000
ケンプはシュツ2 2丁2 2丁BZリロされるまでショットMうちつつ2丁回復の途中で大体落とされる
ダメージは大体これで6000〜1万
448
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:28:31 ID:8XXxXPM20
>>445
高ゲル以上の速度と火力をそれほど強くはない
と言うならそうなんだろうな
449
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:29:32 ID:8XXxXPM20
>>447
拠点到達率がもしアレックス2対ケンプ1だったら数字が一気に逆転するが
そこら辺はどうなんだろうな
450
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 18:45:48 ID:PqPHBTxYO
結局360コストで格闘ふりたいか?だよね
私は振りたくないな。
1対1前提とか局地なら入れることま考えるけど
基本的360のサーベルって
裸(特に宇宙の拠点)殴るときぐらいしか使わないことないかな?
451
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:05:11 ID:pSWCc5B60
>>446
君のやってるガンオンは盾が壊れないの?
戦闘は1対1のエンカウント制なの?
防衛沸いて多対一で勝てないなら自分たちがカスだと自覚した方がいいぞ
452
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:15:27 ID:W3JivL5I0
ごめんフレピクに関しては多対一でも厳しいです…
後アレックス盾のお陰で拠点到達率高いのはマジだし
地味にDPSが万バズガトアレとシュツなしケンプはほぼ同じ
持ち替えなしでFAだからってのが原因
453
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:40:28 ID:GIFzCWSoO
それな。強固な盾で敵の集中放火をしのいで一発でもバズ打ち込めたら勝ちだもんな。
454
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:51:28 ID:Qioyr1xA0
それに対してケンプはいくら早かろうと
ねずみや凸途中や防衛にCBR持ちいたらアウト
防衛にシュツ使うのもいいが、そうすると火力がアレックスと同じになるのであまり意味が無くなる
455
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 22:48:24 ID:Dgewt6VA0
MS戦じゃなくて凸から拠点を守るだけならドルブが3機いれば倍の6機くらいのアレックスは止まるだろ
ケンプでも同様だ
MS戦と防衛は別モノだぞ?
立ち塞がらず、拠点まっしぐらの敵を横から後ろから上から撃つんだから盾とかあんまり関係ない
そもそも防衛の相手をさせられてる時点で凸止まってるだろw
456
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:44:11 ID:Qioyr1xA0
アレックス6機いたらドルブ10機いても止まらんだろ
アレックス舐めすぎじゃないか?
それか相手したことないだろ
ドルブとアレックスタイマンだとアレックスが勝つのになんでそんな計算になるのか説明欲しい
457
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:46:09 ID:GIFzCWSoO
あらあら。自分は盾を生かせて無いってカミングアウトしちゃってるよ。
458
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:46:50 ID:Qioyr1xA0
てか拠点まっしぐらの話かよ
アレックスが攻撃してこないならケンプ1機で3機くらいは止まるわ
防衛って言ったら普通は相手も攻撃してくるんだよ
拠点まっしぐらなのはワンブーストで箱や裸殴れる距離とかそんな時の話だぞ
そもそも君は防衛って何か分かってるのか?
459
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:50:31 ID:Qioyr1xA0
いや、恐らく連邦専だからジオンの凸しか受けたことないんだろう
ジオンだと手を出してる暇がない
何故なら手を出しても勝てないから、なら速度に任せてとにかく突っ込んで少しでも殴れって感じの凸だから
連邦だと違う、防衛の数を確実に減らしながら進行できる
つまり防衛の数と同数いれば大将と准将とかよほど中身性能離れてない限りは突破可能
あと距離ギリギリ近くのはもはや防衛って言わないから
拠点まっしぐらの距離まで近付かれた時点で防衛は失敗なの
ここまでまず理解しようか、連邦佐官くん
もうね、バレバレ
言ってることやってることがまんま連邦佐官なんだよね
460
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:52:30 ID:Qioyr1xA0
あぁこれ自演じゃないのでね、悪しからず
さすがに反語って知ってるよな?
461
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 05:16:50 ID:Scng4tEU0
反語
1 断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。「そんなことがあり得ようか(あるはずがない)」などの類。
2 表面ではほめ、またはそしって、裏にその反対の意味を含ませる言い方。多くは皮肉な言い方となる。「ふん、よく出来た子だよ(まったくひどい)」などの類。
462
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 10:43:35 ID:PqPHBTxYO
ようやくするとヒルドルブ一機でアレックス2機は止めれる計算だと
じゃあ実際やってみてください
動画かに上げて見せて欲しい
できたなら反対意見の皆も私も納得するとから
って話になるよね
463
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 13:26:01 ID:yXnooS920
>拠点まっしぐらの敵を横から後ろから上から撃つんだから盾とかあんまり関係ない
って事はつまりだ
本拠点に真っ直ぐ突っ込んでくるアレックスには本拠点への射線を塞ぐ位置(正面)での防衛では効果が薄い為
迎撃側は側面後方〜後方から半包囲して対処しなければいけないのか。ふーん。
ケンプは正面からでも側面からでも何処からでも有効打与えられるんだけどね。
464
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 15:25:49 ID:q1sZtChs0
そらおまえwww転倒武器なしのギャン君拠点にかるがる到達できる
いうとったんやから
アレックスで辿りつけないわけ無いやろーwww
465
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 04:03:53 ID:yXnooS920
日本語でどうぞ
466
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 07:11:57 ID:Qioyr1xA0
ギャンは転倒武器ないのに拠点まで楽々到達できる、と連邦が言っていたんだから
転倒武器ある上に硬いアレックスで到達できないはずがない
ということでは
467
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 14:52:35 ID:9Fbj58TQ0
一部の連邦いわく現実は可能だけどアレックスは到達できないってのがルール
ギャンは到達できる
結果ジオン優遇でアレックスはギャン以下である
こう言いたいんじゃね?
468
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 01:16:02 ID:JMNwKCiMO
ギャン最低だな
469
:
名無しさん
:2015/05/15(金) 06:59:09 ID:nvDXRJ2E0
マジかよギャン最低だな ゲルググのファンやめます
470
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 00:40:24 ID:rYNGD/cg0
こいつの盾硬すぎね?
471
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 06:39:41 ID:SDQrnBzg0
ギャンぜんぜん使ってない
472
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 13:48:26 ID:Q121Fih20
ステイメンよりアレックスの方が戦場で見るけど数多い?
473
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 22:47:09 ID:rYNGD/cg0
アレックスのバズってまだ使えるの?
474
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 23:12:25 ID:PH.Yq/SU0
万バズが使えなかったらどれなら使えるんですかね
475
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 03:02:43 ID:pkvELrJQ0
>>472
そら、産廃機体ステイメンよりガチ機体アレックスのほうが多いに決まっとるやろ
476
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 07:20:52 ID:LcXO4VLoO
試作4号はロケシュなら強いから…あと格好良い。
477
:
名無しさん
:2015/09/26(土) 13:59:22 ID:ugAYAwr.0
こいつは拠点に近づかれると格闘でない限り止められないわ
高確率で殴られる
478
:
名無しさん
:2015/09/28(月) 11:25:22 ID:ugAYAwr.0
盾硬いからなw
479
:
名無しさん
:2015/09/28(月) 19:48:06 ID:L3fCw4VI0
ガトリングって1回強化されたっけ?
BRだけだった?
480
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 22:26:15 ID:vDnEbcvE0
>>479
盾持たないほうが強い時代→盾の仕様変更で盾が実用的になった→持ち替えなしで即座に盾構える腕ガト実質強化
くらいのはず
481
:
名無しさん
:2015/10/02(金) 16:26:42 ID:hNjKQZcU0
BRだろ
01が強化された時に一緒に強化された
ガトは他のマシンガンを強化されて2回くらい実質弱体化されただけじゃなかったかね
482
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 03:56:29 ID:zxFeVQOU0
アレックス硬すぎなんだよマジで
483
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 20:36:57 ID:ul90jCP60
アレックスはガトと万バズで足止めずに絶え間なく攻撃できるから、集団で来られるとかなり厄介
ケンプは2丁バズしかないから、皆牽制程度にバズ打つ感じになる
一部の完全な凸諦めたやつがシュツブッパする感じ
テトラも超火力使うとリロが長いから、使ってる奴は半分凸諦めて味方アシストに回ってるヤツだと思う
484
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 22:02:14 ID:9Fbj58TQ0
バランス177時代は地獄だったけどな、射程外からのCBRを上手くかわしてもBZの爆風で転倒するから射程内に接近すること自体が至難の業だったな、当事の少将までがんばってジオン専でやってたが流石に連邦に逃げたな
訓練兵から金アレフルマス3機そろえたらまじで連邦やってて楽しかった
尉官狩りやらギャーギャー叫んで晒されてた連中のなにが尉官狩りなのか当事理解できなかったな
KDだけでジオンの半分以下の戦闘回数でストレートに中将までいけたなあの時代
485
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 06:51:16 ID:zgJz1YcU0
思い出話するだけならチラシの裏にでも書いとけば?
わざわざageるような事でもないし
486
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 11:21:14 ID:DsLgeIXE0
とりあえずあageとくわw
487
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 13:26:13 ID:9Fbj58TQ0
負けずに俺もage〜w
488
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 14:09:57 ID:PqPHBTxYO
360コストのFABRの魅力に取り付かれて最近はアレックスも万バズ FABR使ってるな
ビムシュのやつ限定だけど
射程だったらやっぱりガドのが強く感じる
489
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 14:29:53 ID:b0V5/rnY0
良く見るがガドってなんのことだ
490
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 16:26:14 ID:uT2o5MaA0
ガード(即盾)とガトリングをかけてるんじゃないの?
491
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 19:10:45 ID:vzySRF6I0
なるほど
492
:
名無しさん
:2015/10/06(火) 19:50:38 ID:5eSIiotc0
分かるか!!ボケ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板