[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【アレックス】ガンダムNT-1スレ Part.2
392
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 12:55:29 ID:72PDG69.0
使って分からない人じゃ使いこなせないから使わなくていいんじゃね?
中将の俺やヤンも使ってたの見たことあるけど、佐官ちゃんでも使いこなせるとは思わないしな
393
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 12:58:17 ID:L9H9Va3k0
中将の俺()
394
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 13:00:00 ID:W3JivL5I0
まあ実際アレックスのFANもありっちゃありだよ
腕ガトが強すぎて優先する理由が一切と言っていいほど無いだけで
395
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 17:37:17 ID:g9hdFr2E0
腕ガトも完璧な武装じゃないからそれの不完全な部分を埋めるのにFANは有効なんだけど
まぁ、ハイエナ専とか距離感の無い人には分からん話
396
:
名無しさん
:2015/04/26(日) 17:55:28 ID:5.dz7jCk0
腕ガトは目の前の敵倒したらマガジンほぼ空だし
射程とか考えたらBRの方がハイエナ向きじゃないか
397
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 03:26:23 ID:FBOMCtUM0
>>394
これ
398
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 07:01:25 ID:LcXO4VLoO
腕ガト、FAN、万バズ持ってやってます。バランスなんて置いてきた…
399
:
名無しさん
:2015/04/27(月) 15:23:20 ID:9UPM7HJc0
メインウェポンの腕ガト、万バズ
少ない弾数や射程の短さを補うBRFAN、ただしバランス犠牲にする価値があるかは時と場合による
これだけだろ?なんで使い方知らない人はnoobみたいな煽りをしたがるんだろね。匿名板でくらい普通に接することできんもんかねぇ
400
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 06:34:47 ID:.xCzSxyU0
398と同じく定番に加えFANつけてる。 腕ガトは弾の消耗が早くてね。
401
:
名無しさん
:2015/04/29(水) 09:59:40 ID:PqPHBTxYO
私はテンプレとテンプレ+FAN使い分けてるかな…
アレックスはコスト的に重いから最近使ってないな…
402
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 16:44:46 ID:TdKkH38E0
ゆとりっくす使っててKG5無ければ、そいつは軽い害持ちだな。
403
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 19:04:14 ID:6B73aCpY0
>>402
そういう目でしか他人を見れない貴方が・・・
404
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 19:17:00 ID:PqPHBTxYO
>>403
同族嫌悪ってやつだよ
きっと
405
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 20:09:02 ID:FBOMCtUM0
いやさすがにKGは5いくだろ
KDじゃないぞ
それもアレックスでKG5だぞ
行けない方が少なくね?
406
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 02:24:53 ID:VA7AxhYM0
今は1戦平均10以上は倒してるけど
ガンオンやり始めたときなんてwasd操作すら初めてで
しばらく1戦で1killとかざらだったな、機体も弱かったけど
アレックスあってもそうたいしてかわらなそうなぐらいひどい腕してた
後略語が意味不明だった凸とかしゃぶるとかねずみとか
いまだにしゃぶるの元ネタわからないんだけどエースのちんぽしゃぶるのか?
407
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 13:07:50 ID:FBOMCtUM0
ああごめん
そりゃやり始めならそうだよな
アレックス使って1000戦以上で
ならどうだ
今は錬度で簡単に見られるし
408
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 13:23:10 ID:7IXi4Mko0
>>406
略語だけチャットで見るなら意味不明だろうけどマップと照らし合わせればすぐわかるもんだが・・・
元ネタなんて考えるだけ無駄じゃんエースのポイント吸い尽くすってことだろ、正解かどうかはしらね
>>407
練度でKGなんて見えなくね?モジュ装備してない状態でクールが8分だから1戦2機まで出撃出来ると考えて
2機で5kill出来てれば
>>405
達成って感じか?
アレックス実装から1年で1000戦て結構難易度高くない?
409
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 16:38:30 ID:FBOMCtUM0
多分怖い業界の用語というか話で
闇金とかが金づるをしゃぶり尽くすって言葉から来てるはず
要するに何も抵抗できないエース(金づる)を撃ちまくってポイント(金)稼げるだけ稼いで終わり
だからしゃぶる
アプサラスⅡやアッザムがボーナスバルーンと呼ばれてるのも同じ理由かと
エルメスは別格だが
410
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 20:38:55 ID:VA7AxhYM0
>>408
初心者の時にはmap見るなんてできねーんすわ
はじめて数週間は右も左もわからないような状態
mapちゃんと見れるようになれば中級者だと思う
>>409
そんな意味だったんですか
このゲームはパソコン性能と回線がほぼ全てだから
KGダメな人でもパソ15万ぐらいのにするだけで戦績倍以上になる人もいる
adsl回線でしてる人もいるみたいだしな。
411
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 23:07:18 ID:/rP7te3k0
要するにエースってのはポイントの塊な訳だ
攻撃当てれば継続攻撃でポイント追加
拠点にいたら拠点襲撃もついたっけ?忘れた
1ptならまだしも3pt入る
但し当然正面から戦えば超火力で死ぬ
どうするかというと引っかかってるやつや相手の攻撃届かないやつ
アプサラスに対して砂とか、拠点のやつに砲撃とか
つまりノーリスクで弾とポイントを交換できる
サラ金と同じ話になるが、エースの中に入ってるポイントをしゃぶりつくす
エースをしゃぶれ
エースしゃぶられてるから対空置いて
とはこういうこと
412
:
名無しさん
:2015/05/04(月) 23:15:26 ID:PqPHBTxYO
アレでバズ→ガドコンボやろうとするとだいたい周りに取られる
バズで倒せてもだいたい弱ってるやつだったり
アレの盾結構簡単に吹き飛ぶ気がするんだが皆はなんかモジュつけてる?
413
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 00:07:13 ID:.xCzSxyU0
今のアレックスは使い勝手のいい強機体でなく、ただCTが重たい機体かな。
コスト300前後が一番扱いやすい。
414
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 11:00:50 ID:q1sZtChs0
>>413
くそわろw
415
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 11:06:41 ID:MDrkuJG.0
>>413
下手なだけだ。もっと頑張れ
416
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 13:13:12 ID:iTkTgvlE0
マップ見たってわかんないことだらけだよ
予め意味をわかっているからお前は納得できているだけだ
ちなみにミルフィーユなんて戦場に発生しないからな。あそこにあるのは正確には「バームクーヘン」だよ!(蒸し返し)
417
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 13:18:03 ID:0o7QYe060
バウムクーヘンノ意味知っててそれ言ってるのか?
418
:
名無しさん
:2015/05/05(火) 21:57:35 ID:LcXO4VLoO
>>417
気になったからwiki見てきたドイツの専用オーブンの焼き菓子なんだな、知らなかった。巻きつけて表面を焼き更に生地を重ねて焼くんだね。
419
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 02:44:05 ID:pO8WANBE0
>>416
Bネズミとチャットで流れてBを見ると敵のボッチが見える
つぎCネズミとチャットで流れてCを見ると敵のボッチが見える
初心者だとか関係なく分からないわけない
あるとすれば初心者であることを盾に分かろうとしてないだけ。
420
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 04:50:42 ID:FBOMCtUM0
アレックスの重大な弱点が見つかったそうだ
それは格闘が弱いこと、ショットガンを持っていないこと
だそうだ
こんな弱点が今までなんで見つからなかったんだろうな
767 名無しさん sage 2015/05/05(火) 21:49:57 ID:FpLDkbRY0
高コスト強襲機の割に格闘が扱いにくくてショットガンも無い
弱点が無いは言い過ぎ
421
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 17:05:38 ID:PqPHBTxYO
GLAやケンプが持ってるようなSGをアレが持ってたらって思うと…
アレの格闘はそこまで弱くないと思うんだが…
格闘単体で言うなら他のより当てにくいだろうがそれより当てにくい格闘はあるし
機体で言うなら万バズ→格闘できるから普通に強い方じゃないだろうか…
422
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 17:11:33 ID:MAy25vis0
アレックスも余裕で撃破!
部隊夏休み、大佐募集中!
423
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 19:26:09 ID:7uap4Ows0
アレックスの格闘は標準的な扱いやすさ、強さだと思うんだが・・・
あれか、超大回転してビーム伸びて周囲の敵を一掃できるくらいでないと
扱いやすいと認められないのか(戦慄
424
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 19:28:06 ID:pO8WANBE0
アレックスの格闘 弱くないけど
コストに見合ってないよ
万バズ格闘なら鹵獲ドムでやりなよ
格闘の後どうなるかもわかるっしょ
425
:
名無しさん
:2015/05/06(水) 19:56:55 ID:7uap4Ows0
万バズガトリングでほとんどの敵をヌっころせる性能で
ただでさえ隙の一つもありゃしない状況なのに格闘も何も強くないとって
それただの無双ゲーやった方が速くない?(´・ω・`)
426
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 00:57:16 ID:0NKfg5Es0
連豚はアレックスの格闘も3段じゃないと弱いとか言い出す
ほんとゴミ連豚
427
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 02:36:38 ID:.xCzSxyU0
格闘が弱いのはアレックスの欠点だな。 ガンダムの範囲やフレピクの踏み込みには遠く及ばない。
原作でもザクと相打ちする程度だから、原作再現が良くできているだろう。
428
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 03:07:59 ID:4NGmT45Y0
踏み込みだけで言えば、アレックスがいっちばーん
429
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 05:22:02 ID:fy8wMYHw0
格闘別に弱くはなくない?
ザクFSと同程度には優秀だろ。他が強すぎて持つ必要がどこにもないだけで。
430
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 08:06:32 ID:W3JivL5I0
少なくともケンプのガバガバ格闘よりかマシ
431
:
スレ立て
:2015/05/07(木) 08:57:40 ID:???0
新しい掲示板はこちら↓
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/14747/
こちらのスレが管理人不在ということで新しく管理できる掲示板を立てました。
不定期ですが週に1度は確認して対応したいと思います。
管理にあたっては勢力に関係なく客観的な目線で判断をしたいと思います。
スレ立てルールに関しましては今までと同様ですが、不適切なスレッドと報告があった場合、確認の後削除することもあります。
また、スレッド内においても目に余る荒らし行為、暴言などは注意や削除。
改善が見られない場合は規制対象とします。
また、管理のサポートとして削除権限のみを与えられる方を募集しております。
不適切なレスの削除をお願い致します、勢力に捕われず客観的目線で判断できる方がいらっしゃいましたら管理スレッドにてご一報頂けますと幸いです。
最近の煽り放題、叩き放題で荒れるばかりの掲示板に対し、何かできないかと思い新しく掲示板を立てることに致しました。
勢力に関係なく交流や攻略の機会としてお使い頂けますようお願い致します。
432
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 13:40:27 ID:PqPHBTxYO
>>429
全く同意見だけどアレックスの格闘弱いって言ってる人は納得できないみたい
多分多段格闘を実装しても将官とかは使わない気がする
今のままで十分強いし
佐官以下が使って硬直狙われ撃破されアレックスの格闘弱いってまた言い出す気がする
433
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 16:24:53 ID:Dgewt6VA0
仮にナハトのD式レベルだとしても、
コンカスがないからあんなブンブン出来ないし意味ないと思うのだが
434
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 18:51:23 ID:XCMtVCO20
コンカスない
360コスなので格闘という隙が大きいリスクのある攻撃は極力行いたくない
そもそも万バズガトだけで十分倒し切れる
例え格闘がナハト並みに優秀でも格闘振らないわな
435
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 18:55:42 ID:W3JivL5I0
GP02「せやな」
436
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 21:58:05 ID:XCMtVCO20
コンカスある
06とかと比べると使い辛いが範囲が優秀な大型サーベルがある
他の武器が微妙なので相対的にサーベルに頼らざるを得ない
でもコスト360でふとましくバランスが低いのでそもそも対MSが苦手
結論は…
437
:
名無しさん
:2015/05/07(木) 23:52:17 ID:cKaxlmd60
格闘に関しては確かに強くはないとは思う、けど特に使わないから問題ないのではと思う。
例えばガンダムのバルカン弱いから弱点はある、ということにはならないのでは?
438
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 00:06:55 ID:CddldiNc0
クソ判定の格闘だと思う。シャアザクに近いな
439
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 02:17:03 ID:Qioyr1xA0
なるほど
ガンダムはバルカン弱いからそこが弱点
GLAはガトスマがそんなに強くないから弱点
こういうことかな?
装備しない武装が弱点てことはそういうことだよな
440
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 02:33:59 ID:PqPHBTxYO
>>439
437読み返した方がいいと思う
441
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 03:07:05 ID:Qioyr1xA0
437は俺なんだ
>>427
とか
>>438
へのレスと思って頂きたい
あとこれだ
767 名無しさん sage 2015/05/05(火) 21:49:57 ID:FpLDkbRY0
高コスト強襲機の割に格闘が扱いにくくてショットガンも無い
弱点が無いは言い過ぎ
装備すらしない武器が弱いことが弱点なら
つまりどの機体にも必ず弱点があるって意味だろう?
ってことね
442
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 08:29:20 ID:KttBBBcY0
弱点と欠点は別もんだし
あっても問題のない欠点っちゅうのは「しいて上げるならば」ってことで評価にマイナス点つくわけじゃねーんだよなぁ…
アレックスにマイナス要因はいくつあるのかな?
ケンプにマイナス要因はいくつあるのかな?
443
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 08:59:13 ID:W3JivL5I0
アレックスはしいて上げるならレベルの弱点すら無いからな… 無理やり上げるならっていう欠点ならあるがw
ケンプ?マイナス要因の塊やん
444
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 13:19:34 ID:PqPHBTxYO
>>441
なるほどねそれは私も思った
445
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 14:40:27 ID:2ETaVN0w0
>>442
アレックスの弱点は、本拠点凸能力のなさ。
ケンプでバズシュツだけで5,000。バズを地雷撤去に使ってもシュツ+SGで8000〜9000はいける。
アレックスだと万バズ+ガトシでやっと5,000くらい。
かつ、ケンプほどの足はない。
ケンプの弱点は、非断面積の大きさと、怯みやすさ。
アレックスはそれほど万能でもない。
446
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:07:42 ID:FP8MqUfw0
本拠点凸能力、言うほど無いか?
ケンプに劣るとは言え、最高クラスの足回りに
怯まない転倒しない、防衛駆逐して進撃できる火力に、ジオン仕様の砲台。
万能ってのは突出してない代わりに、
万遍なく状況に対応できるってことでしょうに。
447
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:13:18 ID:9Fbj58TQ0
アレックスは万BZ1ガトマガジン1万BZ1で3000〜4000
ケンプはシュツ2 2丁2 2丁BZリロされるまでショットMうちつつ2丁回復の途中で大体落とされる
ダメージは大体これで6000〜1万
448
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:28:31 ID:8XXxXPM20
>>445
高ゲル以上の速度と火力をそれほど強くはない
と言うならそうなんだろうな
449
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 16:29:32 ID:8XXxXPM20
>>447
拠点到達率がもしアレックス2対ケンプ1だったら数字が一気に逆転するが
そこら辺はどうなんだろうな
450
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 18:45:48 ID:PqPHBTxYO
結局360コストで格闘ふりたいか?だよね
私は振りたくないな。
1対1前提とか局地なら入れることま考えるけど
基本的360のサーベルって
裸(特に宇宙の拠点)殴るときぐらいしか使わないことないかな?
451
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:05:11 ID:pSWCc5B60
>>446
君のやってるガンオンは盾が壊れないの?
戦闘は1対1のエンカウント制なの?
防衛沸いて多対一で勝てないなら自分たちがカスだと自覚した方がいいぞ
452
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:15:27 ID:W3JivL5I0
ごめんフレピクに関しては多対一でも厳しいです…
後アレックス盾のお陰で拠点到達率高いのはマジだし
地味にDPSが万バズガトアレとシュツなしケンプはほぼ同じ
持ち替えなしでFAだからってのが原因
453
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:40:28 ID:GIFzCWSoO
それな。強固な盾で敵の集中放火をしのいで一発でもバズ打ち込めたら勝ちだもんな。
454
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 20:51:28 ID:Qioyr1xA0
それに対してケンプはいくら早かろうと
ねずみや凸途中や防衛にCBR持ちいたらアウト
防衛にシュツ使うのもいいが、そうすると火力がアレックスと同じになるのであまり意味が無くなる
455
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 22:48:24 ID:Dgewt6VA0
MS戦じゃなくて凸から拠点を守るだけならドルブが3機いれば倍の6機くらいのアレックスは止まるだろ
ケンプでも同様だ
MS戦と防衛は別モノだぞ?
立ち塞がらず、拠点まっしぐらの敵を横から後ろから上から撃つんだから盾とかあんまり関係ない
そもそも防衛の相手をさせられてる時点で凸止まってるだろw
456
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:44:11 ID:Qioyr1xA0
アレックス6機いたらドルブ10機いても止まらんだろ
アレックス舐めすぎじゃないか?
それか相手したことないだろ
ドルブとアレックスタイマンだとアレックスが勝つのになんでそんな計算になるのか説明欲しい
457
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:46:09 ID:GIFzCWSoO
あらあら。自分は盾を生かせて無いってカミングアウトしちゃってるよ。
458
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:46:50 ID:Qioyr1xA0
てか拠点まっしぐらの話かよ
アレックスが攻撃してこないならケンプ1機で3機くらいは止まるわ
防衛って言ったら普通は相手も攻撃してくるんだよ
拠点まっしぐらなのはワンブーストで箱や裸殴れる距離とかそんな時の話だぞ
そもそも君は防衛って何か分かってるのか?
459
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:50:31 ID:Qioyr1xA0
いや、恐らく連邦専だからジオンの凸しか受けたことないんだろう
ジオンだと手を出してる暇がない
何故なら手を出しても勝てないから、なら速度に任せてとにかく突っ込んで少しでも殴れって感じの凸だから
連邦だと違う、防衛の数を確実に減らしながら進行できる
つまり防衛の数と同数いれば大将と准将とかよほど中身性能離れてない限りは突破可能
あと距離ギリギリ近くのはもはや防衛って言わないから
拠点まっしぐらの距離まで近付かれた時点で防衛は失敗なの
ここまでまず理解しようか、連邦佐官くん
もうね、バレバレ
言ってることやってることがまんま連邦佐官なんだよね
460
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 23:52:30 ID:Qioyr1xA0
あぁこれ自演じゃないのでね、悪しからず
さすがに反語って知ってるよな?
461
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 05:16:50 ID:Scng4tEU0
反語
1 断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。「そんなことがあり得ようか(あるはずがない)」などの類。
2 表面ではほめ、またはそしって、裏にその反対の意味を含ませる言い方。多くは皮肉な言い方となる。「ふん、よく出来た子だよ(まったくひどい)」などの類。
462
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 10:43:35 ID:PqPHBTxYO
ようやくするとヒルドルブ一機でアレックス2機は止めれる計算だと
じゃあ実際やってみてください
動画かに上げて見せて欲しい
できたなら反対意見の皆も私も納得するとから
って話になるよね
463
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 13:26:01 ID:yXnooS920
>拠点まっしぐらの敵を横から後ろから上から撃つんだから盾とかあんまり関係ない
って事はつまりだ
本拠点に真っ直ぐ突っ込んでくるアレックスには本拠点への射線を塞ぐ位置(正面)での防衛では効果が薄い為
迎撃側は側面後方〜後方から半包囲して対処しなければいけないのか。ふーん。
ケンプは正面からでも側面からでも何処からでも有効打与えられるんだけどね。
464
:
名無しさん
:2015/05/12(火) 15:25:49 ID:q1sZtChs0
そらおまえwww転倒武器なしのギャン君拠点にかるがる到達できる
いうとったんやから
アレックスで辿りつけないわけ無いやろーwww
465
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 04:03:53 ID:yXnooS920
日本語でどうぞ
466
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 07:11:57 ID:Qioyr1xA0
ギャンは転倒武器ないのに拠点まで楽々到達できる、と連邦が言っていたんだから
転倒武器ある上に硬いアレックスで到達できないはずがない
ということでは
467
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 14:52:35 ID:9Fbj58TQ0
一部の連邦いわく現実は可能だけどアレックスは到達できないってのがルール
ギャンは到達できる
結果ジオン優遇でアレックスはギャン以下である
こう言いたいんじゃね?
468
:
名無しさん
:2015/05/14(木) 01:16:02 ID:JMNwKCiMO
ギャン最低だな
469
:
名無しさん
:2015/05/15(金) 06:59:09 ID:nvDXRJ2E0
マジかよギャン最低だな ゲルググのファンやめます
470
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 00:40:24 ID:rYNGD/cg0
こいつの盾硬すぎね?
471
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 06:39:41 ID:SDQrnBzg0
ギャンぜんぜん使ってない
472
:
名無しさん
:2015/09/09(水) 13:48:26 ID:Q121Fih20
ステイメンよりアレックスの方が戦場で見るけど数多い?
473
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 22:47:09 ID:rYNGD/cg0
アレックスのバズってまだ使えるの?
474
:
名無しさん
:2015/09/10(木) 23:12:25 ID:PH.Yq/SU0
万バズが使えなかったらどれなら使えるんですかね
475
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 03:02:43 ID:pkvELrJQ0
>>472
そら、産廃機体ステイメンよりガチ機体アレックスのほうが多いに決まっとるやろ
476
:
名無しさん
:2015/09/11(金) 07:20:52 ID:LcXO4VLoO
試作4号はロケシュなら強いから…あと格好良い。
477
:
名無しさん
:2015/09/26(土) 13:59:22 ID:ugAYAwr.0
こいつは拠点に近づかれると格闘でない限り止められないわ
高確率で殴られる
478
:
名無しさん
:2015/09/28(月) 11:25:22 ID:ugAYAwr.0
盾硬いからなw
479
:
名無しさん
:2015/09/28(月) 19:48:06 ID:L3fCw4VI0
ガトリングって1回強化されたっけ?
BRだけだった?
480
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 22:26:15 ID:vDnEbcvE0
>>479
盾持たないほうが強い時代→盾の仕様変更で盾が実用的になった→持ち替えなしで即座に盾構える腕ガト実質強化
くらいのはず
481
:
名無しさん
:2015/10/02(金) 16:26:42 ID:hNjKQZcU0
BRだろ
01が強化された時に一緒に強化された
ガトは他のマシンガンを強化されて2回くらい実質弱体化されただけじゃなかったかね
482
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 03:56:29 ID:zxFeVQOU0
アレックス硬すぎなんだよマジで
483
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 20:36:57 ID:ul90jCP60
アレックスはガトと万バズで足止めずに絶え間なく攻撃できるから、集団で来られるとかなり厄介
ケンプは2丁バズしかないから、皆牽制程度にバズ打つ感じになる
一部の完全な凸諦めたやつがシュツブッパする感じ
テトラも超火力使うとリロが長いから、使ってる奴は半分凸諦めて味方アシストに回ってるヤツだと思う
484
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 22:02:14 ID:9Fbj58TQ0
バランス177時代は地獄だったけどな、射程外からのCBRを上手くかわしてもBZの爆風で転倒するから射程内に接近すること自体が至難の業だったな、当事の少将までがんばってジオン専でやってたが流石に連邦に逃げたな
訓練兵から金アレフルマス3機そろえたらまじで連邦やってて楽しかった
尉官狩りやらギャーギャー叫んで晒されてた連中のなにが尉官狩りなのか当事理解できなかったな
KDだけでジオンの半分以下の戦闘回数でストレートに中将までいけたなあの時代
485
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 06:51:16 ID:zgJz1YcU0
思い出話するだけならチラシの裏にでも書いとけば?
わざわざageるような事でもないし
486
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 11:21:14 ID:DsLgeIXE0
とりあえずあageとくわw
487
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 13:26:13 ID:9Fbj58TQ0
負けずに俺もage〜w
488
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 14:09:57 ID:PqPHBTxYO
360コストのFABRの魅力に取り付かれて最近はアレックスも万バズ FABR使ってるな
ビムシュのやつ限定だけど
射程だったらやっぱりガドのが強く感じる
489
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 14:29:53 ID:b0V5/rnY0
良く見るがガドってなんのことだ
490
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 16:26:14 ID:uT2o5MaA0
ガード(即盾)とガトリングをかけてるんじゃないの?
491
:
名無しさん
:2015/10/05(月) 19:10:45 ID:vzySRF6I0
なるほど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板