[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【アレックス】ガンダムNT-1スレ Part.2
192
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:08:33 ID:BypvQ52U0
>>184
ゲージ差っていつの話してるんだ?今か?
今ならレースだらけなのにゲージ負けてるってことは相当ジオン負けてるってことになるが
193
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:09:47 ID:BypvQ52U0
>>187
君はジオン不利だって言ってるよな
194
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:12:12 ID:BypvQ52U0
>>188
エルメスは強い、消費ゲージ知ってるか?
知ってるなら答えて
アッザムは建物内に入れない
つまり屋外限定であの強さ
万能な連邦ピーキーなジオンてのはこれもそうなんだよ
195
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:13:18 ID:BypvQ52U0
>>191
ネガ連邦はそれしか言い返せないんだろ分かってやれ
196
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:17:55 ID:gNA.6o2k0
>>192
だからジオン優遇受けてるからゲージのバランスが取れてるわけだが
そうやって現実みないのは病気なの?風習なの?
197
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:39:39 ID:fxQvBBDU0
>>196
レースが多いなら本来ジオンが勝ってるはず
でもゲージ均衡してる
ここまでは理解できてるか?
つまりなんでゲージが均衡してるのか
それは連邦がレースもできるようになったから
違うか?
198
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:40:22 ID:fxQvBBDU0
現実見なきゃって見てるし
君は見ても理解できてないから意味ないよ
199
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 14:55:53 ID:gNA.6o2k0
>>197
>レースが多いなら本来ジオンが勝ってるはず
という前提をしておきながら
>それは連邦がレースもできるようになったから
って頭おかしいだろww
>レースが多いなら本来ジオンが勝ってるはず
という前提なら
ジオンがレースで優遇をうけているから
レース場が増えればジオンにゲージがふれて
レースが少なければ連邦にゲージがふれる
ということだと思うんだが違うか?
違うなら、ワンと返事しろ
なんで連邦
200
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:13:17 ID:kFBS.zjgO
すげぇ奴が出てきた…
201
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:14:17 ID:Q5ys9iwI0
ワン!
だからレース多いなら(ジオンがレース有利という前提なら)ジオンにふれるはず
だけど現状ふれてないんだから連邦もレースできるようになったって言ってるんでしょ
レースが多いなら本来ジオンが勝ってるはず←これは君の前提、後半でその前提がおかしいって言ってるの
解った?
202
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:21:06 ID:oQC40Fuc0
>>199
日本人?
203
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:25:25 ID:Q5ys9iwI0
まぁ無意味な煽りは辞めよう
煽りあいになって煙に巻かれてしまう
204
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:39:01 ID:wEVqwj3g0
レースがふえたかどうかなんて
運営にしかわからんと思うんだが
まさか主観ではんだんしてないよね?
マップごとの出現率も均一化されてるかわからんし
205
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:42:16 ID:7A79JA0I0
レースで勝率が高いならレースの回転率考えると20分フル戦闘の倍以上は回せるはずだからジオンが圧勝するはずなんだよなぁ
実際は6割、も言い過ぎか。55%もあればいい方じゃないのか、レースでのジオンの勝率は。
206
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 15:48:07 ID:UCamiwkg0
レースが増えたかどうかわからんけど
出現率5分だとしたら試行回数が多ければ基本的にレースとKDの比率は現実でも同程度になってくるはず
だからそれでも連邦ゲージ勝ってるならレースマップでジオン>連邦は成り立たないことになる
出現率が5分でないとしたらレースマップでジオン>連邦だとしてもそのマップが来ないので全体の調整でジオン優遇とはならない
どっちみち苦しいね
207
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 16:00:41 ID:gNA.6o2k0
結果としてゲージが拮抗してるのに
五分ではなく連邦優遇という結論に達する論理がどうやっても理解できんww
算数もできないのか?おまえら
208
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 16:41:01 ID:oQC40Fuc0
仮にレースマップはジオンが100%勝つとして
その他は連邦が勝つとしよう
(あくまで仮ね)
んで直近100ゲームの割合が50:50ならそのまま勝率は50%になる
ここまでいいかな?
でもレースは早く回るからゲームの割合が60:40とかになるんじゃないの?と言われてるわけだ
(データもないし極めて定性的だが)
それでも拮抗するってことはジオンの勝率が100%じゃなくて低いんたよね という話
209
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 16:43:07 ID:gNA.6o2k0
>>208
>でもレースは早く回るからゲームの割合が60:40とかになるんじゃないの?
その前提がおかしい、レースでも1ゲームだし、20分やっても1ゲームだ
なんの問題がある?
210
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 16:50:11 ID:oQC40Fuc0
え?そこ?
そこ理解できない理由がわからない
直近100ゲームなんだから早くまわるほうが多くなると思わない?
211
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:01:34 ID:8LCKnkfc0
>>207
とりあえず、
>>205
や
>>206
が主張している事をまとめてみたよ
勝率の集計対象を100戦とした場合にレースマップとMS戦マップの出現比率を五分とした場合
マップの倍以上の効率で回せるはずだから↓のようになるはず
全体:100戦
レース:67戦
MS戦:33戦
でジオンはレース有利だから67戦勝利して勢力ゲージは67:33になるはず
でも、現実は50:50に近いからジオンは17戦落としてる。だからジオンはレース有利とは言えないという結論なわけだ
で、
>>207
はこう思うわけだ「あれ?50勝50敗になってるから五分だよな?」と
212
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:03:38 ID:Td8qses.0
かつて長期に渡ってゲージの足を引っ張りまくった連邦佐官が
今はゆるゆる階級でまた集計されるようになってるだろ?
なのに結果が互角なら連邦優遇で何の不思議もない。
213
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:06:16 ID:fxQvBBDU0
>>199
ワン!
アスペか。
だから、今ジオンは圧勝してるのかな?
本来こんだけレース多いと圧勝してるはずなんですがね
お答え下さい
214
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:07:25 ID:fxQvBBDU0
久しぶりに本物が現れたようだな
215
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:12:11 ID:fxQvBBDU0
レース多ければジオンに傾き
レースが少なければ連邦に傾く
これは以前までの話
つまりこの状態で五分と言えた
で、今はどうだ?
明らかにレース多いよな
なのに連邦に傾いてる
レース多くても少なくても連邦に傾いてる
この理由説明できる?
てかここまで理解できてる?
216
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:20:08 ID:oQC40Fuc0
あくまで定性的な話と言ってるだろ
実際はレースとその他の比率なんてわからんし、その他マップが連邦有利なんてこともわからない
でも話として理解できないのは痛いよなってことよ
結論 連ポークは痛い
217
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:25:43 ID:8LCKnkfc0
運営からしてみたら、勢力ゲージは50:50になるように苦心して調整してるんだから
最近大きく片寄らないし、すげーうまくいってるって考えてるはずだけどな
で、「あれ?ユーザーに文句言われてるなんで?」とかなってそうwww
218
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 17:41:50 ID:gNA.6o2k0
>>217
つまりこういうことかな?
× 「あれ?ユーザーに文句言われてるなんで?」
〇 「あれ、一部の頭のおかしいユーザが喚いてるけど放っておこう」
219
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:03:09 ID:oQC40Fuc0
お前やん
220
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:27:38 ID:PqPHBTxYO
レースはジオンだけ有利じゃなくなったってことなのかな
221
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:28:18 ID:wEVqwj3g0
騒いで運営にクレームいれてるのはアスペネガジオンなんですが
222
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:28:53 ID:ueaUb6u20
MS戦、ネズミは連邦超有利 レース、初動凸はジオン微有利
こんなかんじかね
223
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:34:42 ID:J4fThWeM0
ジオンの方がレース有利って言うけど叩きはじめは連邦の方が早い気がするが
224
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:43:51 ID:ueaUb6u20
>>223
最近はフレピク増えたからね ぶっちゃけるとレースでも最近は五分〜微不利だわ
けどジオン側は凸機体が使いやすいのが多いからそこで有利を取ってる
けど防衛が居るとと辛いから微有利 って感じね
連隊と連隊が当たるとジオンがボロクソに負けるのは知ってのとおりやね
225
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:51:17 ID:3LxDsgb20
それはPS互角なら連邦有利ってことじゃ?
226
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 18:53:22 ID:wEVqwj3g0
見苦しいのう
いい加減ネガジは自分の無能を認めるべき
227
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 19:14:20 ID:7A79JA0I0
両陣営プレイ
228
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 19:15:14 ID:7A79JA0I0
途中でいった
両陣営プレイしてる人が一番おおいので、ジオン無能即ち連邦無能になっちゃうな
あ、連邦専の人はps高いんですね
229
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 19:35:58 ID:gNA.6o2k0
ネガジと呼ばれる人達は大体ジオン専なんじゃないのか?
230
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 19:36:15 ID:oV36x0CQ0
因みに私は連邦中将ジオン准将です
231
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 21:41:09 ID:PqPHBTxYO
レースがジオンだけ有利じゃなくなったなら
ジオンにそこそこMS戦できる機体だしたら良いんじゃない?って思ったが
232
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 00:11:21 ID:0XIk2l3M0
>>220
完全有利だったのが微有利になったイメージ
対してMS戦は相変わらず連邦有利
レースで6:4でジオンが勝ってるとしてもゲージは五分からそれ以下
例え連邦がMS戦で8:2で勝っていたとしてもね
あくまで例えだから数字は適当だが
ジオンが唯一と言ってもいい有利なレースで勝ちづらくなったのは事実
連邦が防衛増えたのもそうかも知れないが
あと連邦は目に見えて砂が増えた
4号機然り、素砂然り
これはアレックス、GLA、ガンキャでライン維持できて
フレピクねずみでライン押せるから
多少ライン戦する機体が少なくても対抗できている証拠
ジオンに砂が多かったらラインあっという間に崩壊するのはさすがに分かるだろう
233
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 00:12:19 ID:0XIk2l3M0
>>226
煽りでしか反論出来てないってはっきりわかんだね
具体的に理由並べて反論できないの?
まずはそれからやってみようか
234
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 00:12:58 ID:0XIk2l3M0
>>231
それがいないから今困ってるんだろう
235
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 00:14:11 ID:wEVqwj3g0
ゲージ以外に客観的なしひょうがないのに主観で語り始めるのがネガジの特徴だわなあ
236
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 01:07:14 ID:6hg.l55E0
また煽りだけかー
具体的何も出せない連ポークの特徴だわなあ
237
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 02:26:22 ID:vj2Mb6120
ネガジの言いがかりを言いがかりというだけで煽りとはこれいかに
ゲージが拮抗してると連邦優遇とかいう妄想には付き合いきれないよ
きちんと数字でもだしてみれば?
238
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 02:30:17 ID:wEVqwj3g0
ネガジの発想としては
グフカスオンラインの頃くらいの戦況でやっと互角なんだろうな
239
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 02:41:23 ID:LcXO4VLoO
>>238
からの以前の勢力ゲージだけ五分で連邦将官は連勝当たり前だったまでテンプレ
最近は連邦も准将増えすぎてKDすら五分あるんじゃと錯覚してしまうが…
240
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 05:39:13 ID:6tIYJrUw0
>>237
グフカスオンライのときですら連邦将官戦場は金陸ガン揃えて勝ち越してたからなw
241
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 10:43:16 ID:zkaUONP20
将官は連邦大幅勝ち越しで固定
でも勢力ゲージは五分なのでバランスはとれてるとか、ご都合主義っつーか、狂人の発想だわ。
242
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 11:23:07 ID:lt.DH5oE0
グフカスオンラインってバカの一つ覚え見たいなやつがいるけど
連・ジどちらもグフカス全盛期を上回るほどのゲージ差で
勝敗の分かれた時期がどちらにもあるって知ってんのかな?
そもそもグフカス以前は装甲ジムの集団が蹂躙するだけの
極端なゲームだったけどな。
243
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 11:51:06 ID:NfOn997w0
グフカスオンラインの一番アウトな理由はよりによってサービス開始当時なんだよな
一番人の集められる期間にジオンに圧倒的に人が多く集まる環境作っちゃった
βならまだバランスおかしくてもβだから調整完璧じゃないよって言い訳できるんだけどな
…まさかグフカス以上にゲージに差がついた時代ってCβとかβの文字付いてないよね?
244
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 12:14:48 ID:6hg.l55E0
>>241
正直今よりマシだと思うんだ
245
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 13:19:48 ID:/tmN0/t.0
今って結構勝敗のバランスは取れてると思うよ
連邦大将で直近15勝15負だ。ジオン大将で14勝16負。
どっちも配信合わせ、小隊なしのソロ。
アレケン前だったら連邦将官で勝率70%、小隊組めば80%くらいはいってた。
246
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 13:34:27 ID:lt.DH5oE0
>>243
サービス開始直後は装甲ジム相手にジオンは完全接待プレイだったんだが?
247
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 14:05:28 ID:P03gqgHgO
マリン無双、初期ジムチャービー、チャージ無しはめ
グフカス、陸ガン怒りの瞬間火力、強化されて下がって
根本的にくそバランスなんだからそれに乗っかって〜優遇とかあほくさいわ
248
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 14:53:32 ID:wEVqwj3g0
このゲーム今はどっちの陣営でも頑張れば普通に勝ち越せる
無双プレイしたいならオフゲいけばよろし
249
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 15:16:03 ID:vj2Mb6120
まあ、ネガジの人たちはお望み通り連邦プレイヤーの養分になってればいいんじゃね?
好きなんでしょ?養分になるの
自らはいあがろうという気概もなく非難しかしないんだから
250
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 16:24:33 ID:BO9wsWQ.0
正直両軍やってるけど、ジオン不遇だよ
そういう煽りはやめようか
連邦機はお手軽になってしまってる
251
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 16:33:45 ID:0uCLFOcs0
俺は機体性能的に乗りこなしが必要なのがジオン、最初からそこそこ成果出せるのが連邦って感じだな
結果、ジオンはセンスがモロに出る
ケンプ、ナハト乗ってダメならアレックス乗るしかないかな
それでもダメなら向いてなかったと思ってこのゲームは諦めよ
252
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 16:41:11 ID:c5EP1Drs0
俺も両軍やってるけどジオン不遇だなぁどう考えても。
少将以上で両軍やってる人ならわかるはず。
253
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 17:12:37 ID:0uCLFOcs0
正直ジオンで万年少将は連邦をオススメする
254
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 17:18:22 ID:.xCzSxyU0
ジオンは二号機でテコ入れ入ったかな。 結構強いからアレックスとも張り合える。
255
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 17:47:25 ID:Hyxb10xA0
悲しいけどジオンに到来したまともな体型の射撃型強襲がBD2号機だったね。
3点MGが下位、通常MGが90ミリの若干強化、って事以外はそんなに悪い機体じゃないかなっては思う。
アレックスに対抗は出来るけど割と強機体と言うよりは、って感想かなあ。
256
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 17:49:22 ID:ueaUb6u20
>>255
下位3点マシFは上位三点マシFより有能やで
DPSはちょい下がるけどロック値がNと同じで当てやすいからガンガン削れるぜ
257
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 20:12:55 ID:XF8NXSbE0
連邦中将ジオン少将だったけどジオン落ちていま准将
258
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 20:22:10 ID:XF8NXSbE0
なんていうか連邦は勝ちに向かって行動すればポイント帰ってくるけどジオンはそれがない気がする
ラインの厚さが原因なんだろうけど
どっかの大将さんが前、ジオン強襲はボランティアって言ってたけどまさにそんな感じ
259
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 21:56:45 ID:nRMdG6f60
>>258
その分武装強力なものや速度やAPが用意されてるんだから強引に突破しろ!って運営の調整なんだろね。
運営は、数字で戦闘するものだと思ってるし。
260
:
名無しさん
:2015/03/28(土) 22:26:52 ID:6hg.l55E0
>>259
数字で戦闘分かるわ
相性ってのを知らないんだよな
無敵状態でNPC相手にテストしてるからだ
261
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:09:53 ID:WyLHTokM0
なぁネガるやつはアレ使えばいいじゃん?それでもジオンを選ぶなら文句言うなよ 逆もしかりだけど
262
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:12:31 ID:XF8NXSbE0
ジオンも連邦もやりたいんだからできるだけ対等にしてほしいなと
連邦でやってるときは基本蹂躙だしジオンのときは轢かれなんだよね
強いほうでやれってただ勝てればいい人はそれでいいだろうけどさぁ
263
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:22:36 ID:Wh1RKPvc0
>>261
全く同意見
んでさらに「ジオン機無理だったんでアレックス乗ってます(笑)」と言えればベスト
264
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:30:53 ID:XF8NXSbE0
連邦ならアレなんか乗らなくても中将維持楽勝くらいは言えますよ
265
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:31:44 ID:XF8NXSbE0
WD砂2、バニカス、アクア、LAあたりで・・・
266
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:36:59 ID:Wh1RKPvc0
>>264
さすがにそれは無いわ
お前みたいなのがジオンの足引っ張ってるって自覚してくれ頼むわ
267
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 00:49:35 ID:XF8NXSbE0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org164515.jpg
はい
268
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 02:17:40 ID:kpqefWjo0
勝敗無視してスコア稼いでれば戦犯でも大将になるしドヤ顔で晒さんでよろしい
269
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 04:46:56 ID:72PDG69.0
連隊に混じれば維持はできるからな
270
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 06:08:48 ID:XF8NXSbE0
まぁどうせ反応なんて予想できましたけど
勝敗無視なんてしないで前に出て拠点とる、凸、ネズミするをしっかりしてればなれますよ
後小隊とかデイリー時くらいしか組まないんで、連隊とか言われるのは最高に気分が悪いんでこれだけ貼っときます
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org164573.jpg
271
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 06:45:17 ID:LcXO4VLoO
実際アレックスなくても連邦は中将ならわりと楽になれる
ジオンはケンプとナハト無いと辛いな
272
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 07:41:43 ID:Wh1RKPvc0
>>267
いや普通にすごいな 悪かったわ
オデ鉱大将じゃないと信用して、俺じゃ無理だわ
273
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 10:41:16 ID:Hyxb10xA0
稼ぎ方さえ分かってれば連邦なら無理じゃないとは思うね。
強襲の基本は連携行動だし。
ジオンで遊ぶとパニキが強く見えすぎて困る。
WDスナ2で活躍できるのはブーチャ関連で割とすごいなーとは思うけど。
普通の強襲に慣れてるせいで俺が使いこなせない感。
コンカスアクアの格闘移動モジュましすると
割とおかしい早さで走るから凸組の先頭付近にいれたりね。
ドアン島では拠点最速だったりする時あるし。
あと連隊って大抵は放送合わせとかの話だから小隊リボン張られても。
274
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 11:26:26 ID:6hg.l55E0
MS単体の性能なら五分だと思う
相性の問題が大きい過ぎるだけで、単体性能ならそこまで変わらない
相性差さえどうにかなればきっと戦場も五分になるだろう
CBRのチャージ時間増やして弾数減らすってのはどうかね
275
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 13:49:23 ID:WniGoKQI0
CBR弱くされるとアクトが詰むんで勘弁してください
アレフレ抑えるのに必須の機体なんでアクト弱体化されたらジオンやれねぇ
276
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 16:07:25 ID:64sVLm1U0
つか戦い方わかってれば中将維持はできるもんだろ・・・
277
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 17:52:44 ID:vj2Mb6120
結局勝ち負けはメンバーでほぼ決まるような気がするんだが
どっちの陣営でプレイしても、MSで決まったと実感する戦場って最近すくないよな
278
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 17:58:24 ID:hQp2aIJs0
CBRとか両軍あるから強化弱体の対象じゃないと思うけどね。
むしろ内蔵キャノン系が割と困る、ゲルキャにCBRよこせってなるぐらい強いし。
279
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 18:10:56 ID:EsPFEftg0
まぁ中将は実力的には上から4番目〜5番目ぐらいの実力だからなぁ
280
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 19:39:40 ID:EsPFEftg0
ナハト持ってるの上げれば終わりの話じゃないの?
281
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 19:40:12 ID:EsPFEftg0
すれ間違ったさーせんw
282
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 20:23:01 ID:XF8NXSbE0
連隊って小隊関係ないのか……
取り敢えず連隊はやってないんでそんなのと一緒にしないで下さいお願いします、なんでもry
283
:
名無しさん
:2015/03/29(日) 20:27:05 ID:ueaUb6u20
ん?
284
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 12:40:17 ID:wEVqwj3g0
ネガジ的にはアレックスがケンプに太刀打ちできないくらい弱体すれば満足なん?
285
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 12:41:52 ID:Q5ys9iwI0
ネガジじゃないけどジオンもライン戦できるようにしてくだはい
286
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 12:48:03 ID:BypvQ52U0
>>284
どこをどう読んだらそんな風に読めるの?
287
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 12:49:41 ID:wEVqwj3g0
どう見てもそれ以上のことを要求してるだろwww
288
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 13:16:42 ID:9UPM7HJc0
ケンプミラー差し上げるからアレミラーくださいお願いします!
289
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 13:27:16 ID:fxQvBBDU0
>>287
アスペかな?
290
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 13:28:50 ID:fxQvBBDU0
こういう的外れなこと言うのは総じて連邦専なんだよな
だから連邦は子供しかいないとかバカにされるんだよ
巻き添えになるこっちの身にもなれよ
291
:
名無しさん
:2015/03/30(月) 13:35:36 ID:uVGWv2l20
このスレは、ネガジがいちゃもんつけるために顔真っ赤にして作ったスレだったはずなんだが
もうわすれたの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板