レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【アレックス】ガンダムNT-1スレ
-
■wiki機体ページ
-ガンダムNT-1
ttp://gow.swiki.jp/index.php?%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0NT-1
-
レース以外のMAPで連邦勝つのは当たり前でレースMAPでジオン勝つのはジオンが最強すぎてバランス悪いって言ってんだよw
-
>>950
実際レースでジオンの勝ちが多いからゲージもジオン優勢になってるんだけど
この結果をみてどこに防衛側の主導権があると?
-
>>948
リロード関係なしでの話か…スペックだけで話すとするならケンプはアレと方向性が違うだけで能力の高さは遜色ないんだけど?
横一列でってどんな馬鹿相手かな…
5機位が10秒おきにでも来たら箱に入れもせず殲滅可能だけど、大体固まって来るからそんな状況ほぼない
一気に殲滅する必要ないってのも見当違いな。三機腕ガトで一機は簡単に溶けるやろ…が、他の敵は?一機一機撃破するの待ってくれるのか?箱拠点に入られたら防衛失敗なんだけど?
エアプか口だけ大将か知らんが、黙った方がいいよ?
-
まあ、大体ここで喚いてるアホなジオン兵はエアプかnoobだから
-
1/3でなら主導権あるんじゃね?
KD戦になったらジオンに1/3も主導権ないけどね
ジオンが言いたいのはこんな感じだと思う
今の仕様の話;ジオン有利のレースMAP週間だとジオン側が2㌫未満勝ちだぜ?だけど2〜3週間まえは連邦有利MAPで連邦7パー勝ちしてたぜ?
というか連邦が勝つときってさ3㌫オーバー勝ち必ずしてるよね?
これでもジオンが最強すぎるからやっぱ修正でw
-
>>952
他スレで見たが、今週ジオンが勝ってるのは連邦大将が何人かお休みしてるから…だとさwだからレースマップも連邦超有利とネガジ(ジオンの一部)は思ってるのさ
-
>>944
それを連邦はシュツでぶっ飛ばせばいいと言ってるよ
実際はシュツ当たる間合いまで近づく前にCBRとガトで死ぬのにな
-
>>957
うーん、なんかどこからつっこんでいいのかわからんくらい滅茶苦茶な言い分だが
本気で言ってるのか?
-
レースで連邦が防衛すれば勝つというのは
アレックスケンプ実装時で明らかだし、ジオンの凸力は当時と大して変わってない
今レースで連邦将官が負けてるのは、一言で言えば「わざと」
この根拠は防衛すれば勝てるのにわざわざレースに付き合ってるから
アレックスケンプ実装時もこれは同じこと言われてた
じゃあなぜわざと負けるのかというと
勝敗が階級に関係なくなったことと、マスチケが単に勝敗制になったから
わざわざ勝てるか負けるか五分なレース防衛するよりレースに付き合って3分で終わらせ
KDマップでゆっくりキル稼ぎながら安全に勝った方が早いから
防衛しても勝てるか分からない上に長引くなら
さっさと終わらせて確実に勝てる方選ぶでしょ?
レースは3分で終わる上ジオンが勝ちまくり
KDでは20分使って連邦が勝ちまくる
連邦が一勝あげる間にジオンは六勝できる計算
ゲージが連邦負けるのも当たり前だろ?
レースでジオン有利なのは明らかだしKDで連邦有利も明らか
問題はジオンはKDで勝ち目ないのに、連邦はレースでも勝ちにいけるということ
連邦はグーチョキパー使えるけど、ジオンはグーとチョキしか使えない状態でじゃんけんしてる訳ね
-
>>959
妄想がはげしすぎるが、読み物としては面白いかな
-
安心しろ
こんな糞バランスでレースなら勝てる場合も有るでしょなゲームなんて誰もやりたくないから
着実に過疎ってきてるから
TPSやFPSで敵は倒せないけどルール上このオブジェクト殴れば勝てるよなんて言われて喜んでプレイすると思ってんのか?
ここで騒いでる連邦はエア将官リアル雑魚カス佐官以下だし
ゆとり武器ゆとり機体使って勘違いしてるだけだから
相手するのも馬鹿馬鹿しい
ミラーにして過疎った方がゲームとしてはまだマシだったな
もう手遅れだけどな
-
>>961
f/GhSSQg0さんは、
だったら黙ってやめればいいのに
ここで喚いてるってことは、このゲーム大好きなんでしょ?
ちょっとツンデレすぎるぞww
-
いや全く
今月2回しかインしてないけど?
一応将官なんでKDマップでゆとり機体に撃破されたら馬鹿馬鹿しくなってそっと退出してるよ
部隊も過疎ったし
インする理由もないわな
-
>>959
全箱ならともかく防衛しても守りきれないマップだから凸するんだよ
アバオアクーとか新鉱山都市とか凸無しで守りきれると思ってるならお花畑
てかレースでも防衛すれば勝てるとか言ってんのに
「わざわざ勝てるか負けるか五分なレース防衛するより〜」って矛盾してるでしょ
-
って俺にじゃなく自問してたのか
基地外オツ
-
>>963
普通は、やらないゲームの掲示板を見ないし、ましてや書込みなどしないものだけど
ウソをついているか歪んだ正確かどっちかなんだね
>>964
そいつはちょっと中二病をこじらせているだけ
妄想につっこみいれるのはかわいそうだからやめとけ
-
ジオンに偏る可能性高いんで連邦はゆとり機体でイージーモードです!ってきっちり言わない運営
相手が弱いと面白くないっていう上級者が飽きて
相手が弱くないと面白くないっていうゆとりがやってる
これが今のガンオンと連邦メインプレイヤーの実情
ここで喚いてる奴がジオンでやってないのが何よりの証拠
異論は認めない
-
>>959
言い分がおかしい
『防衛しても勝てるか分からない上に長引く』
レースで防衛しても勝てるか分からないのに何故『連邦が防衛すれば勝つ』になる?
-
>>966
思い込みってさ自分が考えられる範囲でしか想像つかないんだよね
自己投影オツ
お前はそうなんだろ?
俺は違うから
こんな事も受け入れられないから
連邦ゆとり機体ゆとり武器も受け入れられないんだよ
基地外オツ
-
>>961
つまらんゲームするお前こそ基地外だなwゲーム内ともかく外部掲示板にまで出張するお前はなんなんだwww
-
60レスもして真っ赤になってる人に言われてもな(´・ω・`)
説得力皆無
-
>>971
顔真っ赤じゃなくて馬鹿にしてるんだけどwゲーム自体は好きだから外部サイトだろうが見るし書き込む。言ってる事理解出来ないの?
-
>>972
IDが真っ赤だと言ってるんだけど?
馬鹿なんだね(´・ω・`)
-
文脈も読めない
自分がどう見られてるかも想像できない
なんとかガーなんとかガーと喚く
あ、アスペルガーの方ですか
カッコイい!!
-
>>953
横一列ってのは足並みが完全に揃ってればって話しだよ。
わかりやすく言ったつもりなんだけどね・・
防衛想定ならMAPで2マスぐらいラインからはもう迎撃入ってると思うんだけど
敵が防衛ラインを走破して、箱にたどり着くまでに迎撃すればいいわけだし
一気に15匹殲滅する必要はないでしょ
>>944の見る限り本気で守るって想定みたいなんだしレーダーとかもあるし
帰投してわいてくるだろうし無理でしょ
-
>>975
>>975
>>944は文面から箱拠点近く(拠点で固めた、から)にアレ6機でこっちが15機
リスポンの話など出てない事からアレ無双ガー類の話
2マス程からなら確かにルート塞いでおけば殲滅、または凸防げる(逃走させる)のが普通
が、>>944の状況では完封は無理(出来れば神)。一気にってのも文面に書いてあるよ(速攻鎮圧)
-
>>962
自演か?自演で自分叩いてどうするの
-
逆に聞くけど
連邦はレースマップで防衛すれば、まぁ勝負はできる訳だよね?
それはアレケン時代にも実際あったことだから間違いない
じゃあ逆に
ジオンが連邦にKD戦で勝負するにはどうしたらいいの?
理想論じゃなくて実際に有り得た場合の話で教えて?
連邦がレースで防衛して勝ったというのは実際にあったことだから
ジオンが連邦にKDで勝ったパターンを言ってみてよ
相当の歩兵差があるか、運が良かった以外ないと思うんだけど
はい、では説明どうぞ
-
ID真っ赤って馬鹿にする人良く見るけどそれ
「もう自分には何も言い返せる事は無いので人格否定走ります」
って敗北宣言と一緒だからね?
-
>>978
良くも悪くも凸がまともに刺さった時…かな?
凸が刺さるのを運だとするならレースガチ防衛も運(初動どこメインで防衛するか)だから凸を運というのはなしな(ガチ防衛と分かっているならセオリー通りの拠点に凸しないでしょ?)
裏を突いた開幕凸で逃げ切りもあった
一応言っとくけど、アレケン実装時(フレピクなし)の話な
-
>>980
当時は確かにそうだったね
今は初動凸ささってもフレピクが飛んできて削り
アレックスが削りで初動で拠点取り一個落としでもしないと勝てないんだよな
やっぱフレピクがいけないんじゃね
-
>>979
根拠なしの決め付けの方が敗北宣言と一緒だからね
文章力無さ過ぎだし
ステレオタイプな書き込みな時点でお察しだけども
詭弁の定義調べて自分がどれだけ当てはまるか見てみなさい
-
>>976
自分が言ってるのは拠点近くでも砲台おいてある位置辺りから。
完璧に防ぎきる事は無理だろうけどほとんど基地がそんなに削れない状態で
防げるって事。
速攻も早い段階で鎮圧出来るって事。しかもそれだけしかいないって事は
他の連邦機は拠点攻めしてるってことだよ?本気で防御は半数以上が防御に
徹してる場合。これだとその前の拠点すら抜くのは難しい。
-
追加で言えば基地手前にアレックスが数体待ち伏せてるだけで倍以上数いても
絶対突入躊躇する連中は多いはず。前に出る=いけにえになるのと同意語だからね。
足並みなんてよほど連携上手くいく奴らじゃないと無理だろう。
それとアレックスもいれば周囲にチャージ重持ちやジーラインもセットになって
必ずいるしな。地雷まかれたら終わりはリポップするのも含めて終わりって事です。
少しでも時間稼ぎされたら中に入るの難しくなりますし。
-
6Le2RJao0は誰と戦ってんだ
-
レースマップ多いと大佐以上でジオンが勝つって結果出てるんだから、
レースでもアレックスで防衛すれば〜〜ってのは基本成り立たないって理解するところから始めたら?
-
自分がクズなだけなのを認めたくないんだろうな
-
将官戦場のレースでジオン負けること普通にありますけど・・・
今のところレースの勝敗は7勝4敗
レースではジオンが勝つ!(キリッ
-
連邦「ジオン負けは当たり前連邦の勝ちは当たり前つまりジオンが勝てばバランスが悪いフコーヘーダー!」
-
今またレースで負けてきたわ
これで7:5だな
レースではジオンが勝つ!(キリッ
KDマップではジオンこんなに勝てないんだけど
レースでは12戦中5回連邦は勝てるんですね
-
連邦にとっての2回の敗北はジオンの敗北の20回分なのでバランス悪いのでケンプ修正してください
-
ジオンの論法でいくと将官戦場連邦負けてるから
ジオン弱体か連邦強化オナシャスってことになるんだがいいのか?クズジオン
-
>>992
全く意味が分からない
なんで負けてる方の勢力弱体化して、勝ってる方の勢力強化することになるんだよ
将官戦場ではレースは連邦ジオンほぼ五分、KD戦で連邦圧勝な
つまり将官戦場においては総合的に連邦有利な訳
ゲージが勝ってる理由は説明した通り
連邦はレース「わざと負けてる」から
なぜなら防衛すればちゃんと勝負になるのにレースに付き合ってるから
もちろん防衛してる戦場もあって、そこでは勝ち負けはほぼ五分なのは分かってること
レースの方が時間が短いので、総合的な勝敗数で決める勢力ゲージではレースで勝ってる方に傾くのは自然なこと
また連邦自爆しちゃう?
いいよ、勢力ゲージは勝ち負けの数ではなく割合で決めることにしちゃってもいい?
運営に要望出してこようか?
そしたらまたゲージに意味ないからー!ですか?
-
>>992
あと君は連邦で大将ジオンで少将のSS貼ってくれな
-
結果として勝ちを捨ててるから、わざと負けてるといわれても仕方ないが・・
レースでも勝てる要素がまったくないわけでもないからまぁレースでいいんじゃねーの?
ぐらいが正しいと思う。
-
> もちろん防衛してる戦場もあって、そこでは勝ち負けはほぼ五分なのは分かってること
レースマップで防衛して勝った記憶無いが、
そんなにレースマップで防衛した戦場で戦ったことあるのか?
-
なんでレースになるかって防衛しても無理だからレースになるってのが解ってないな
-
>>996
今回14戦レースしたけど7勝7敗
もちろん大将戦場の話な、佐官以下は知らん
レースに付き合ってお互い紳士協定ガン攻めでジオン勝ちが7戦
少しでもGLAアレックスCBR持ちが防衛に回ると、こちらの凸が早い段階で崩され、連邦側はフレピクが殴るという構図で
ゲージほぼ五分からややジオン優勢で止まる
その後はKDで連邦が勝つというパターンが7戦
>>997
その認識が間違ってる
アレケンプ実装時も連邦はレースできない!レースさせろ!とうだうだ言って
ジオンはレースできないなら防衛すればいいじゃん、と、これもまぁ酷い話
で連邦が防衛に回った結果、運もあるけどほぼ五分五分にまでなったんだよね
>>980が言う通り、連邦はレース勝てず状態から運ゲーにまで持ちこたえた
で、今ジオンはKDで運ゲーにまですることができるのかというと、それは無理
なぜならMS戦できる機体がいない、アレックスに対抗できる機体がいないから
でも連邦はレース運ゲーにできる
この差だよ
レースマップで防衛=勝負捨てて敗けまくって
ほらゲージ連邦負けてるからジオン有利じゃーん
これは通らないわ
レースでも防衛して勝負してみろよ!とは言えないんだよ
なぜならそうされたら、今でさえ防衛少しいるだけで危うくなるレベルなのに
ガチ防衛されたらレースすら勝目がなくなるから
-
>>998
凸マップとレースは違うんだけど解ってる?
アバオアクーとか守って勝てるとか本気で思ってんの?
-
601 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 02:46:03 ID:w6XnP7Ng0
こんなわざわざDX回してまで欲しくないような機体までネガるとかひくわ・・・
今回のDX機体の差について事実を言ったらネガと言われました
この人怖いです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板