したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Ranger

598名無しさん:2013/01/22(火) 10:18:21 ID:uTAowzD.0
ありがちなTrapビルドでFrostTrapを主体にしてみようとした
Chill Durationを延ばすRuneを3種類
FrostTrap全弾ヒットでChillが合計18秒ほどになった

実戦では地味すぎた

599名無しさん:2013/01/22(火) 10:58:07 ID:Ph3bETSM0
>>598
Durationは特化してはダメ
解除されて終わり
Duration特化を生かせるのは特化した物意外に常時コンディションを数種類入れ続けられるネクロかメスマーくらい

600名無しさん:2013/01/22(火) 11:36:22 ID:DxCJMsy.0
PvEかPvPか明示しないからこうなる

601名無しさん:2013/01/22(火) 13:19:30 ID:Ph3bETSM0
>>600
PvPじゃないの?
PvEでrune使って特化してまでChill使う事なんて無いでしょ

602名無しさん:2013/01/22(火) 17:43:23 ID:ds2e5QTE0
PvPだよ
トラップとビーストマスター伸ばして、フロストトラップで凍り付いているところに猫パンチだぜ
という妄想だったけどあんまり機能してる感じはしなかった、うざそうだけど決め手に欠けた
RuneSvanirの一定時間無敵は悪くなかったけど

603名無しさん:2013/01/22(火) 17:58:27 ID:aaXw.Vvo0
チル先生の凄いところはCD延長だからPvPならありかもね
PvEじゃそんな事しないで大人しくDPS伸ばした方が無難

604名無しさん:2013/01/22(火) 18:04:18 ID:tIIyO4vE0
ほんとに延長になってるのかが分からないからびみょー

605名無しさん:2013/01/22(火) 19:18:29 ID:aaXw.Vvo0
>>604
食らってみればわかるよ
WvWのキャノンあたりがおすすめ

606名無しさん:2013/01/24(木) 14:43:58 ID:ueP.2lFk0
すんません気が向いたら教えてください
Lv43のPvEアスラレンジャー、斧と笛+(短弓or長弓)、トレイトは適当、ペットはクマ使ってます 割と初心者す
自分のコンディション解除とスタン解除の手数がすくないような気がして探してます
コンディション解除は
Healing Spring と クマのスキルShake it Off
スタン解除は
Signet of Renewal と Lightning Reflexes
wiki見た感じこれぐらいしかないですかね?他にあったら教えて欲しいです。今のビルドにこだわらずでいいっす。
エリートスキルはまだ取れてないからわからない

607名無しさん:2013/01/24(木) 15:05:04 ID:aaR0WLYA0
レンジャーにはないんです。そういうの
Toughnessのトレイトラインの一番最後に
ペットがコンディションを肩代わりする
というトレイトがあり、割と人気が高いようです

608名無しさん:2013/01/24(木) 15:11:26 ID:ibhVJh9E0
その肩代わりトレイトってCDはあるのかな?
あとsignet of renewalってコンディション喰らうと同時に発動してくれるものです?

609名無しさん:2013/01/24(木) 15:28:51 ID:4DVBZ0/I0
Your pet will take all conditions from you every 10 seconds

610名無しさん:2013/01/24(木) 15:33:42 ID:ibhVJh9E0
これとシグネットの奴で二つ持ってればいい感じかしら

611名無しさん:2013/01/24(木) 15:38:47 ID:yfkItGHA0
PvEでコンディ解除なんていらん

612名無しさん:2013/01/24(木) 15:47:08 ID:ueP.2lFk0
>>607
どうもありです
レベル上がったらそのトレイトを試してみます

613名無しさん:2013/01/24(木) 17:22:49 ID:sczQzUg20
HealingSpringの上で斧2番と1番投げてれば
コンボでリジェネがどんどん延長されるから
HPがやばいときはそれで凌ぐといいよ

PvEでBreakStunが必要なのってEttinあたりの攻撃だと思うんだけど
そもそも喰らわずに回避すればいい

614名無しさん:2013/01/24(木) 17:32:31 ID:mULVA2yo0
そこまできっちり考えなきゃ行けないのはFotMのレベル20超えたあたりからくらいしかPvEじゃ無いし
そのFotMも野良で寄生するくらいしかレンジャーの席はない
次のメンテでFotMが良い方向に変わったりしなきゃPvEは適当で良いよ

615名無しさん:2013/01/24(木) 21:21:53 ID:aaR0WLYA0
RangerのTraitあれこれ
Marksmanship Power&Conditionの時間が上昇
 ・Signet Beastmaster+Stone Signetが最大の売り物。やはり無敵は頼りになる
 ・Piercing Arrows+Eagle Eyeの組み合わせはWvWに向く
Skirmishing Precision&クリティカル倍率が上昇
 ・Trapper's Expertise+Trap Potencyでトラップビルドが完成
 ・ペットの火力&移動を補完するトレイトがあるためペットビルドでも使われる
Wildness Survival Toughness&Condition Damageが上昇
 ・Empathic BondやBark Skinが強力なので守備面を重視するなら30点全部振っちゃえ
Nature Magic Vitality&Boonの時間が上昇
 ・Spirit関係のトレイトがあるが、現時点ではそのSpiritがイマイチでなんとも
 ・Fortifying BondはRampage As Oneと相性がいい
Beastmastery HealingPower&ペットのステータスが上昇
 ・ステータスが伸びてペットの火力が跳ね上がる。ペットビルドならできるだけ多く振りたい
 ・Natural Healingが結構便利
 ・ペット無視のビルドでもZephyr's Speedのために5点だけ振られることも多い

616名無しさん:2013/01/26(土) 04:58:50 ID:zQtR9omU0
PZが2レンジャーでトーナメント出てるな

617名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:46 ID:2osDqqT20
当たってボコられたけど
犬の名前がKeypudで吹いた
いつにも増して火力やばかった

618名無しさん:2013/01/28(月) 18:18:05 ID:pFL/jB8s0
強化はいつくるの?

619名無しさん:2013/01/28(月) 18:27:27 ID:2N4Z5CbQ0
もう来ただろ!いい加減にしろ!

620名無しさん:2013/01/28(月) 18:32:06 ID:CUzD2oj60
これ以上強化されたらRAN3 ELE1 GRD1とかばっかりになるわwwwww

621名無しさん:2013/01/28(月) 18:46:52 ID:HaFXVw6g0
強化情報なんてあったっけ?
FotMでペットが死ににくくなるようになるだけじゃね?
どっちにしろボスのヘイト取っちゃったり近接カウンター発動させちゃったりするのどうにかなんないとレンジャーはゴミのまま

622名無しさん:2013/01/28(月) 19:23:45 ID:oM0CkyxY0
範囲攻撃弱体化単発攻撃強化の事じゃね?
あれはレンジャーだけじゃないからレンジャー強化にはならないっしょ
PvEならウォリのライフルを超えるわけが無いし、PvPはAoE弱体化されたらどうやってステルスシーフ炙り出すん?って感じ
特にシーフの攻撃もほとんど単発だから今回はシーフ強化

623名無しさん:2013/01/28(月) 19:53:24 ID:HaFXVw6g0
あったね
簡易モデル使用で表示ラグ無くすってのはステルスにも摘要されるのかね
ステルスの不具合が現状のままなら今回はシーフ超強化だな

624名無しさん:2013/01/28(月) 20:22:56 ID:hr7c/vyE0
down時3番でペットが回復しないとき多すぎ

625名無しさん:2013/01/28(月) 21:43:43 ID:u/WlQNPo0
アレホント腹立つからちゃんと直してほしいね

626名無しさん:2013/01/28(月) 21:58:35 ID:vUfd5YqU0
単純な強化はないんじゃね
元々レンジャーは弱いんじゃなくて有効なビルドが少なすぎるってところが問題だって
何度もdev側からコメント出てるし
変更が来るとしたらスピリットあたりの強化か
フォーラムの書き込み見る限り次の強化はWarEleEngあたりかな

627名無しさん:2013/01/28(月) 22:00:50 ID:Uhe6DvaU0
園児は強化強化つって2回騙されてたから今回どうなるやら

628名無しさん:2013/01/28(月) 22:08:55 ID:UlyVprUw0
反則級に強いビルドは幾つか存在するけどな
WvWでは足の速さ=強さだから目立たないだけで

629名無しさん:2013/01/28(月) 22:16:14 ID:HaFXVw6g0
PvEのソロ性能はトップだし、WvWもPvPも特別弱くは無い
正直対人性能じゃウォリのが弱い
そこら辺は現状維持で良いんだけど
ダンジョンでペットが本当に邪魔
boonや回復吸っちゃうから潜在的にPTのお荷物
ミニオンやクローンみたいに出さないって選択肢も無いし
ボスのトリガーからペットを外す、サポートの上限5人にペットを含ませないか適用されなくする
これやってくれたらだいぶ変わるしミニオンも使えるようになってネクロも一緒にダンジョンでそれなりの性能を出せるようになる

630名無しさん:2013/01/28(月) 22:35:36 ID:3uh1dtYM0
>>629
俺もそう思う
流行に乗って作ったようなWarやThif EleがWvWでタイマンになっても大概 俺のが勝ってる
NPC コマンダー俺が抱えてたってのもあるけど3対1で圧勝したのにはびっくりしたw

631名無しさん:2013/01/28(月) 23:18:55 ID:CUzD2oj60
今一番PvPでOP言われてるranが弱いわけないやん

632名無しさん:2013/01/29(火) 07:00:41 ID:3sJWGylM0
単体スキル強化とか噂が先行してたけど
何も来なかったねww

633名無しさん:2013/01/29(火) 07:18:01 ID:I1snTDzI0
s://forum-en.guildwars2.com/forum/info/news/Game-Update-Notes-January-28-2013
・水中ペットのバグ対応
・ドレイクのテイルスウィープの詠唱短縮
・エンタングルを調整
・砥石シャキーンとオープニングストライクがBlockとかで無効化された場合残弾数を消費しなくなった

634名無しさん:2013/01/29(火) 07:27:58 ID:3sJWGylM0
この残弾数周りの仕様変更は他職もあるようだが、まさかこれがそうなのかな?^^;

635名無しさん:2013/01/29(火) 07:55:26 ID:JHV18uuo0
逆に消費するようになったんじゃないの?

636名無しさん:2013/01/29(火) 08:11:46 ID:nbaUdC0c0
つか前から消費してたけどな
何をfixしたんだ

637名無しさん:2013/02/01(金) 15:45:02 ID:ylM9Vxvg0
エレ強い理由に短剣風4が挙げられるが、レンジャーのグレソ3も似たような性能だよね
なんでパッとしないんだろう飛んだ先に何も繋がらないから?

638名無しさん:2013/02/01(金) 15:46:18 ID:4.TtDmpY0
あれを問題視するならwarのGSもnerfだな

639名無しさん:2013/02/01(金) 16:11:42 ID:WTMqYfAg0
レンジャーのグレソの方は例えバーサーカーでも攻撃性能が低いから

640名無しさん:2013/02/01(金) 16:53:57 ID:PQRmKR9Y0
エレの風4はノックバックが付いてる
更に突っ込んだ先で火や土に切り替えてからの大ダメージを狙える
ランガーのグレソは突っ込んでから熊の幻影を出しながらカスみたいなダメージを出すくらいしかない

641名無しさん:2013/02/01(金) 16:58:09 ID:Bh/8C3Zk0
air4が強いってのは機動力委の話だよ
PvPは最近の傾向だとbunkerが少なくなってきてもっとも重要視されるのが機動力
機動力がない奴はどんなに強かろうが何だろうがゴミという風潮
air4はCDの短さ、移動距離の長さ、スピードでEleの異常な高機動力の源
レンジャーはそもそもGSがビルド的に入れられる余地がないわな
evideタンクくらいでしか使えない武器だ

642名無しさん:2013/02/01(金) 17:06:06 ID:oiUlvxJ.0
CTはrtlは0、swoopは1.25でrtl圧勝
Range:rtlは1200、swoopは1100でほぼ同等
CDはrtlが15、swoopが12
決定的な差は、rtlはeleのオフハンド(8スキルのうちの1つ)、gsは両手(5スキルのうちの1つ)という事
swoopがホーン辺りのスキルだったらもっと強かったかもね

>>640
KBなんて付いてないんで
何そのチートスキル

>>641
templeの話なら今の所間違ってないけど、その話だけだとトラップレンジャー全否定っすよ
PvPやってない人が勘違いしそう

643名無しさん:2013/02/01(金) 17:11:50 ID:ylM9Vxvg0
剣1みたいに射程長くて張り付き能力でもあれば変わるんだろうか
確かに今だと熊出してその後のラッシュに弱いよね

644名無しさん:2013/02/01(金) 17:18:39 ID:WTMqYfAg0
ウォリのは必殺技があるしなぁ
何かこう売りがあればいいんだけどね
通常1番の三発目にEvadeあるのは珍しいといえるけど

645名無しさん:2013/02/01(金) 17:30:15 ID:4.TtDmpY0
updraftを自動で食らうと勘違いしてたのかよw

646名無しさん:2013/02/01(金) 18:37:52 ID:F0U.u1mk0
常時ペット出せる分、本体の性能差し引かれて当然だろ
ダンジョンに来ないでくれるならランガーさん大好き

647名無しさん:2013/02/01(金) 19:26:24 ID:vVbaaseU0
Jade Mawさんも矮小なMinionやTurret、Petなんかは見逃してくれてもいいと思うんだけどな
無慈悲な髑髏マークを見かける度に諸行無常の響きあり

648名無しさん:2013/02/01(金) 23:54:09 ID:XlN7JN160
雑魚Rangerどもが沸いてるな
俺の最強のRangerとタイマンはってみるか?w

649名無しさん:2013/02/02(土) 00:27:07 ID:JNCy2Nt20
過去最強レンジャーさんが約束通り表れた事がないのでどうでも良いです

650名無しさん:2013/02/02(土) 01:23:28 ID:336bf65A0
グレソの二番の存在感が薄いな
これですでに一度強化されてるかと思うとさらに微妙感

651名無しさん:2013/02/02(土) 01:50:26 ID:NEcs70VE0
大剣5番のPetダメージUPが2番に付いてればぜんぜん違うんだがな

652名無しさん:2013/02/02(土) 03:21:37 ID:JNCy2Nt20
グレソ2番はエフェクトだけで敵を怯ますいわば猫だまし的なスキル
怯んだところでルートをかけ移動力で颯爽と逃げ去る
または瞬時にソードに持ち変え華麗なステップで敵を魅了しつつ距離を取り逃げ去る
この時敵の面をしっかりと覚えておき、即時ガディにCCし圧倒的強さで蹂躙する、最後にyou noob hahaと言えばこちらの圧勝
つまりレンジャーは最強

653名無しさん:2013/02/02(土) 04:18:34 ID:Kwx0hAgw0
俺はソードの乱舞中に敵がステルスしてそのまま華麗に崖下へダイブしてからソードは2度と使わないと誓った

654名無しさん:2013/02/02(土) 05:03:40 ID:JNCy2Nt20
落下死もだけどあれ外すとスタックして動けなくなったりするからな
完全なるネタ武器
レンジャー相手してソードもしくは2種とも弓持ってるのを確認した時は鼻で笑いながら舐めプするレベル

655名無しさん:2013/02/02(土) 05:09:15 ID:miX7K0/c0
片手剣なんて要らないからハンマーかトーチ二刀流させてほしいよな

656名無しさん:2013/02/02(土) 05:24:52 ID:0pBkiKcI0
ソード相手に舐めプとか頭膿んでんのかよ

657名無しさん:2013/02/02(土) 07:21:35 ID:GppPUCKY0
ソードさんはなんというかね・・・
扱いづらいし扱いきったところでなんか足りてない感じ
一応PvPではソードダガーで使ってはいるけど

658名無しさん:2013/02/02(土) 15:18:22 ID:i9rN4c620
ソードは生存能力特化とみるにしても、オフハンドに火力出るような武器ないから次に続かないね

659名無しさん:2013/02/02(土) 15:23:24 ID:0pBkiKcI0
見るにしても
じゃなくてそのとおりです
dodge回数増えるのが単純に考えてどれほど強いか位PvPやってなくてもわかるっしょ
火力はトラップとショートボウで十二分にある
オフハンドに火力出る武器がないって言ってもダガー4のpoison10secは相当キチってるよ

660名無しさん:2013/02/02(土) 16:02:45 ID:JNCy2Nt20
どう考えてもソード使うくらいならGS持った方がまし
移動力も防御性能もGSの方が上

661名無しさん:2013/02/02(土) 16:04:34 ID:Kwx0hAgw0
>>659
グレソじゃいかんの?
オフハンドで防御特化の物が無いからその分グレソに防御性能が劣り火力も特別高くないからゴミだと思うんだけども

662名無しさん:2013/02/02(土) 16:25:50 ID:BloKAaJg0
pzとかqtとかトップチームのレンジャーがみんなソード持ちな点について

663名無しさん:2013/02/02(土) 16:38:32 ID:Kwx0hAgw0
>>662
トップチームに所属しているからといってそいつが全て正しいわけじゃない
メイスと斧持って防御スキルはシグネットスタミナだけで神回避で無双してたウォリ配信者が居たが、そいつを真似したところで一般人じゃどうにもならない
上手い奴が使ってるからなんてミーハーな意見は意味無いわけよ
具体的にどうグレソに勝ってるの?

664名無しさん:2013/02/02(土) 17:46:37 ID:0pBkiKcI0
グレソじゃいかんのって質問とトップチームが正しいわけじゃないって意見が矛盾しすぎてるよ・・・グレソなんてトップチームじゃなくてもハナネタとしか思ってない。
具体的にってどうってのももう書いてるよ。
2と3のevade性能、そしてオフハンドにトーチかダガーでコンデ。比べるまでもないレベル。

トップチームの人間じゃないと使いこなせないレベルで強くてパンピーには扱いきれないってのはeng位。
sword rangerはそこには含まれない。むしろメジャーなビルドの中でも操作難易度が低い割にOP言われてる。

665名無しさん:2013/02/02(土) 19:21:20 ID:BxEgbh6k0
ソードは2と3がつよいからねぇ
Bankerかcondi型以外なら完封いけるしな

666名無しさん:2013/02/04(月) 11:33:07 ID:njw9Xy5M0
そういうグレソもどうなの?ってところが多いよね
防御重視とはいえ攻めに使えるような技や絡められるトレイトもないし

667名無しさん:2013/02/04(月) 11:35:33 ID:75cwCVMk0
どうなのっていうか100%ゴミです

668名無しさん:2013/02/04(月) 13:12:06 ID:bFzLdVCI0
GSはβの時にnerfしすぎた

669名無しさん:2013/02/04(月) 13:16:11 ID:75cwCVMk0
元から強かったshortbowのレンジを900から1200にbumpしたのに、何でGSは放置なんだろうね

670名無しさん:2013/02/04(月) 21:49:21 ID:z31H7Dz60
移動武器力最強の部類で防御力もトップクラスなのにさらに望むとか贅沢すぎ

671名無しさん:2013/02/04(月) 21:58:21 ID:bFzLdVCI0
SBはレンジ伸びてもしかたないんだよな
弾速が速くなった今でも遅すぎて避け方がわかってる相手には距離あるといっさい当たらない
range武器のシステムがクソ
移動中のターゲットに撃つと移動先を一歩先読みした場所に打ち込むわけだがこれの精度が低すぎる
撃たれる側は左右キーをちょんちょん押してるだけで完封できちゃう
シーフのSBはクソ速くて何やっても当たるしどうなってんの

672名無しさん:2013/02/04(月) 22:56:29 ID:0IWFeWW60
それネクロの杖やガディの精子を前にしても同じこと言えんの?

673名無しさん:2013/02/05(火) 01:10:25 ID:sqa5uLC.0
射程が伸びればのびるほどメレーに比べて弱くなる良いバランスだと思うけどな
1200離れても回避しない限り必中なんて事になったらバランスも糞もなくなる
シーフの弓は射程900だから1200と比べてもしょうがない
本当に問題なのは射程1500で弾速もあって15kも出すキルショットだ

674名無しさん:2013/02/05(火) 01:14:14 ID:tOQ3eY8o0
あれは15k出そうと思ったら完全にグラスキャノンにしてスロットもエリートも総動員してマイトガン詰みしなきゃいけないんだぞ
しかも長い予備動作で見てからの回避余裕、しかもシーフなんかと違ってウォリのグラスキャノンは逃げる事が出来ない捨て身
普通のタンクビルドじゃ3kも出ないからな、使い勝手が悪すぎるからそこまで流行ってないんだし

675名無しさん:2013/02/05(火) 01:25:01 ID:CgEa2XLc0
まあ人数多めの混戦でやられて腹立つのは分かる
いきなり13k位来てぶっ倒れてログ見てからしか分からなかったしな

676名無しさん:2013/02/05(火) 02:20:00 ID:VSNhoMgs0
ライフルDPSビルドが流行ったのってリリースしてから1ヶ月くらいの間で
今はもう誰も使ってないだろ・・・

677名無しさん:2013/02/05(火) 05:57:56 ID:0Y9N1TIk0
kill shotに全てを賭けたスナイパービルドは浪漫があって良いんだよな

678名無しさん:2013/02/05(火) 05:59:45 ID:vTYU4rDA0
間違って書き込んでしまった
まあ一回自分で使ってみるとよく分かるよ。確かに強いけど>>674の言う通り使い勝手悪すぎて応用が効かないから
あの性能でも問題ないと思う

679名無しさん:2013/02/05(火) 12:02:58 ID:lM4r2LHo0
でもグレソの1、2はなんとかして欲しい
射程短いのにダメージもでないし
というか2の存在価値がよくわからない

680名無しさん:2013/02/06(水) 08:00:26 ID:Vxw4WztM0
グレソの1は主力だろ…
2は使ういみがない挑発ポーズ

681名無しさん:2013/02/06(水) 08:58:22 ID:zvrMch2A0
2はどうしたらできる子になるんだろう
剣みたいに射程長めで回避付くとか?
出血もあのダメージではいらない子だわ

682名無しさん:2013/02/06(水) 09:33:44 ID:Vxw4WztM0
グレソの使用目的を考えると
熊だしてるあいだ無敵とかじゃね?wwww

683名無しさん:2013/02/06(水) 09:51:40 ID:CaXsEL1o0
短距離リープつけて命中率アップとか・・・

684名無しさん:2013/02/06(水) 12:21:31 ID:G/7i9dz.0
プロテ3sくらいが妥当じゃないか

685名無しさん:2013/02/06(水) 12:33:53 ID:zvrMch2A0
そもそも説明文だと連撃なのに一回攻撃なのは何かの間違い?w

686名無しさん:2013/02/06(水) 12:55:59 ID:QJbpRXKE0
sword+short+trapがシナジーありすぎだから単純なbumpだけじゃ意味ないだろうし、ranは手付けづらそうね

687名無しさん:2013/02/06(水) 13:55:45 ID:G/7i9dz.0
ウォリのGSはDPS、ソードは出血って感じに上手いこと性能が別れてるのに
なぜレンジャーは同じ方向に特化してるんだろうか
GSはDPS特化でよかったじゃないか

688名無しさん:2013/02/06(水) 14:19:06 ID:QJbpRXKE0
DPSっていうかインパクトダメージ特化でいいよね
1番の性能だけでもBWE2の頃に戻していいと思う

689名無しさん:2013/02/09(土) 09:53:27 ID:8Gf1Pz4.0
Google Java の tanky trap build とやらがなかなかの良ビルドらしいがどんなビルドなんだろ

690名無しさん:2013/02/09(土) 10:16:28 ID:zzqnFJCk0
それ使ってるわ
結構使い勝手のいいトラップビルドだよ
0-30-30-0-5 5点はお好みで
トラップ関係にありがちな防御系トレイトを積んで
Condition DamageをあげてRune Undeadも使う、
あとは逃げ回りながらひたすら罠を投げる
武器とかも比較的自由に好みで調整できるし楽

691名無しさん:2013/02/09(土) 10:28:53 ID:8Gf1Pz4.0
>>690
おお 面白そうなビルドだね
久々にレンジャイ出動させてPvPでためしてみよう
thx

692名無しさん:2013/02/09(土) 12:25:39 ID:vyiQWjuY0
他職と比べたら悲しいけど、グレソは3で飛んで5で動き止めて2を一発の流れは好き
逃げる相手を弓撃ちながら追いかけるよりは確実に仕留めやすい

693名無しさん:2013/02/10(日) 13:27:18 ID:TDdh2Hrg0
グレソ2はじゃなくノックダウンなら使えそう

694名無しさん:2013/02/15(金) 03:07:51 ID:5S3ByYDM0
たまにWvWで拠点の中にペットだけ侵入してくるんだけどあれって普通に出来るのか?
それともグリッチ的な事でリポートしとけば良い?

695名無しさん:2013/02/15(金) 11:29:08 ID:aIf7bb5A0
メスマーのイリュージョンは未だにたまに見かけるけど、ペットはないなあ どっか壁破壊されてたとかではなく?

696名無しさん:2013/02/15(金) 15:03:08 ID:XdO5L3fA0
>>694
スキルで普通に出来るよ
他に使い道がないスキルだから仕様だろう
自分が分からないことはReportとかどうかと思うわ

697名無しさん:2013/02/15(金) 15:27:41 ID:aIf7bb5A0
なんのスキル?ガードとか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板