したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

決闘場スレ

1名無しさん:2012/09/06(木) 14:15:51 ID:u6FzT.0Y0
取りあえずないから立てた

46名無しさん:2012/09/19(水) 18:37:19 ID:mUYzXxV60
え?サマソが?

47名無しさん:2012/09/20(木) 00:25:02 ID:GITo7uyM0
トーマスのネガキャンは良く聞くが、サマソは初めてやな

48名無しさん:2012/09/20(木) 03:58:00 ID:6NaYNVa.0
ベルセルクさんの話題まだ?

49名無しさん:2012/09/20(木) 10:48:37 ID:5sa9LBRc0
>>44
どんなレシピなの?見たことないや

50名無しさん:2012/09/21(金) 02:03:13 ID:iQckQ03s0
プリペア入ってもコンボが近接じゃあんま意味ないんじゃないかな…

51名無しさん:2012/09/21(金) 03:29:15 ID:3a3F5MRc0
生放送してるスナがよくコンボ練習とかしてるな
相手が受身クールならだが全部入れば相当削るだろう
最後のダウンにクリスナ入れるだけでも3割だからな

52名無しさん:2012/09/21(金) 12:49:19 ID:Fq78/.pI0
プリペア→パワーショット→キャンセルジャンプ→前進しながらジャンプショット
→通常*4→ショット→スプラッシュ→クリティカルスナイプやな

53名無しさん:2012/09/21(金) 18:14:28 ID:NkFcmK2s0
なんか移動速度の効果が出るようになったか?
ヲリ使ってて今までは数字上げても遅かったけど
通常移動も早くなってると思うんだけど

54名無しさん:2012/09/21(金) 23:49:56 ID:Iss9VH5o0
移動速度ちゃんと反映されてるね、ヲリの時代来たで
相変わらずナイトの突進投げ技は修正されていないようだがな

55名無しさん:2012/09/22(土) 03:57:26 ID:znzyhG1E0
ナイトに突進投げなんてないぞ
修正食らったアンバッシュは目の前の敵を投げるだけ
単にダッシュから投げにつなげてるだけだろ

56名無しさん:2012/09/22(土) 04:03:22 ID:sMkw8RnY0
フラッシュスラッシュだっけ?あれでしょ
前方長範囲内に相手いたらキー押した瞬間投げというか斬り付け?確定とか強すぎやねん
こっちが先に遠距離攻撃刺しこんでてもダメージくらいながら強制的に斬り付けてそこからコンボされるし

57名無しさん:2012/09/22(土) 04:10:16 ID:CJ93DmIE0
あれは本当におかしいよな

58名無しさん:2012/09/22(土) 07:20:54 ID:d7zHOGb60
バクステして良し回避した!と思っても掴まれてるしよく判定がわからん技だなあれは

59名無しさん:2012/09/22(土) 10:35:05 ID:znzyhG1E0
LKのやつか。パラには無いからナイトって書くなよ紛らわしい

60名無しさん:2012/09/22(土) 10:44:53 ID:h8GfYMv20
あれは0フレ広範囲投げといっても過言じゃないからな・・・

61名無しさん:2012/09/22(土) 11:20:39 ID:6PPsOEt20
パニッシュ・クラウド・フラッシュのおかげで横軸は敵なしなLKさん

62名無しさん:2012/09/22(土) 11:29:56 ID:sOz2hAFI0
>>56
俺が言いたかったのはそれだわ、LKだったなすまん
あの技多用してくるLKみにはまったく勝てんわ

63名無しさん:2012/09/22(土) 13:50:23 ID:znzyhG1E0
LKは横に強く、パラは縦に強いからな
でもフラッシュとか掴みスキルは縦逃げとジャンプ攻撃には弱かった気がするけど
あとバクステで回避するのはほぼ無理。出た瞬間から判定持ってるから、むしろ相打ち覚悟で突っ込むスキル使った方がいい気がする
ベルセのダンスパとかパラのSアサルトとかでそれっぽいのは何度か潰した気がするし
あとヲロのバックジャンプダブルフレアとか
横突進は当てやすいし、モーションちゃんと覚えて対策すれば楽だと思うよ

64名無しさん:2012/09/22(土) 14:57:32 ID:d7zHOGb60
攻撃範囲が狭いのが弱点なキャラなんと違うんか、ひどいで。

65名無しさん:2012/09/22(土) 20:50:22 ID:ejKTdNgQ0
いや、lkのなげは2フレ猶予がある
運良く攻撃当てられるとくらうし
ジャンプ攻撃とかで上辺あたりの判定には弱い

66名無しさん:2012/09/22(土) 21:13:41 ID:vHPOtGvs0
そんなもん加速使われたら無理だろ
故意に使ってるやつも居るし

67名無しさん:2012/09/22(土) 21:57:28 ID:d7zHOGb60
ジャンプ攻撃なんてすべてがハイジャンプなんだから文字通り昇竜で撃墜されるんじゃないの
そもそも2フレのソースどこだよ

68名無しさん:2012/09/22(土) 22:11:45 ID:vRBbM6U20
FPSが固定されてないのに2フレ言われても

69名無しさん:2012/09/23(日) 10:44:48 ID:HTlcan..0
>>67
昇竜使うためには、昇竜を発動させないといけないんだぜ?
そして掴みスキルは外せば膨大な硬直が待っている。1秒近く動けないんだ

あとはわかるな?

70名無しさん:2012/09/23(日) 11:03:41 ID:5aUYUOXU0
わかんないから最後まで言ってください

71名無しさん:2012/09/23(日) 15:58:42 ID:bH6c/1ng0
つまりアンバッシュのダメージが下がったぐらいでは、ロードナイト最強の座は揺るがないっこと。

72名無しさん:2012/09/23(日) 16:46:55 ID:bJ0QrRYs0
スキルの調整は今後も続けていきますとか言ってるけど大幅な変更とかはないだろう
ニコ生の大会で言ってたけど世界大会とかもやりたいとか言ってたし
もし大幅な変更来るとしたらサービス開始してる全部の国で意見とかまとめないといけないだろ

73名無しさん:2012/09/23(日) 16:49:24 ID:HTlcan..0
いやいやいや、アンバッシュ使うのはパラだろ。そんなにLK嫌いか?
LKの強さはフラッシュスラッシュの吸い込み投げ強さにある
まぁ同じナイトを元にしてるからLKでも使ってる奴は居るけどさ

74名無しさん:2012/09/23(日) 16:51:39 ID:HTlcan..0
>>72
世界大会するなら
[+]<世界大会仕様でやるので注意してください(キリッ
と言えば済む話
どーせ同じデータサーバで管理してるんじゃないし、そんなの簡単だ

ま、やらんだろうけどな
やるとしたら、そっちで用意したキャラデータ使わせるんじゃね?

75名無しさん:2012/09/23(日) 17:05:37 ID:m7eCBx5E0
世界大会なら韓国仕様で大会するだろうな
だから意味不明な修正しないでまじで

76名無しさん:2012/09/23(日) 17:06:28 ID:/cOmll7Y0
アンバッシュはコスパがよすぎだから修正は正しいと思うよ。
そしてLKLK騒いでるけど ヲロドの投げのが鬼畜だわ

範囲良し・地上ならそのままコンボ確定・空中拾いだろうがキャンセルで対応可能
ぶっ壊れすぎ あと通常攻撃の空中判定もうちょっと小さくして欲しいわ

77名無しさん:2012/09/23(日) 17:42:02 ID:Qegc/K2w0
ヲーの投げってホームラン?強いのかあれ

78名無しさん:2012/09/23(日) 17:44:05 ID:jzSJxZ/Q0
>>73
アンバッシュはLKでも使ってくるって。
上位LKはアンバッシュもフラッシュも両方使ってくるから
何かしら攻撃がヒットするとコンボダメが6割を軽く超えるキチガイダメージ叩きだす。

79名無しさん:2012/09/23(日) 17:46:46 ID:5aUYUOXU0
ウォーロードは戦ってイラっとしたことはあんまないしいいんじゃねーかな別に…

LKのダム決壊並の出し得のスタンドとか突進投げとかに比べたら全然許せる

80名無しさん:2012/09/23(日) 21:23:15 ID:/l.7m7do0
>>72
韓国公式見るといいぜ。
レアポケモンの弱体化は、日本が先に修正されて、その後に韓国でも修正された。
つまり、日本発の修正内容が全世界でも修正されることになってる。

81名無しさん:2012/09/24(月) 18:22:58 ID:XoPtFeOk0
決闘をやってる時に相手の背後を取ってコンボを繋げようとしても
途中で相打ちになってしまうんだけど
これは攻速がないから?それともオールスピードとかモーション速度の最高値装備で固めると相手のコンボ潰せるの?
LKとヲリ系によくやられるんですけど

82名無しさん:2012/09/24(月) 19:31:39 ID:bXglYSpQ0
まぁそりゃ速度が上がるならコンボがつながらなくなることもあるだろうな

83名無しさん:2012/09/24(月) 19:55:45 ID:Poj7z0zU0
それに魔石で被ダメモーション高速化もあるからね

84名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:12 ID:XoPtFeOk0
やっぱりそういうのが関係してるんですね
斧とかのスラッシュ〜少し移動とかして目押しっぽい感じで繋げてくる感じのコンボに多少の隙ができて反撃とかならまだわかるんですけど
開幕の立ち回りで背後取って通常攻撃の2〜3に繋げようとしただけで反撃くらったので…

85名無しさん:2012/09/24(月) 20:22:42 ID:Poj7z0zU0
一応ブレイクが出たとかもあるが・・・攻撃速度も上げてみるといい

86名無しさん:2012/09/24(月) 20:35:10 ID:5esu1ZtA0
すぐに浮かしスキル入れたらいいんじゃね。
某LK1位や某トリスタ1位も、すぐに浮かしてくるし。

87名無しさん:2012/09/25(火) 15:53:12 ID:uxWB2JYo0
なんかやたら足の速い斧が居たからどんな装備してるか見てみたんだけど
移動速度が11しかないんだけど
なんで弓より移動速度はやいの?

88名無しさん:2012/09/25(火) 15:55:15 ID:30Du3xeU0
中装なのに重装のナイトさんより遅いから弓が速いっていう幻想は捨てよう

89名無しさん:2012/09/25(火) 16:04:59 ID:4FCam8sU0
>>87
一ついっておくと決闘場のロビーではダンジョン移動速度で移動速度数値変わらないからな、フィールド移動速度で変わる。
決闘中に見るとダンジョン移動速度が適応されて移動速度数値変わる。ロビーでは装備とアバを見て計算するしかない

90名無しさん:2012/09/27(木) 22:14:32 ID:IH184hD20
決闘場で観戦したいんだけど部屋立ててる人に断って観戦したほうがいい?

91名無しさん:2012/09/28(金) 13:34:30 ID:r29BmyNk0
決闘本格的にオワコン化してきたなぁ
そもそも職によって受身の数が違う時点でpvpバランスなんて取れなかったんや

92名無しさん:2012/09/28(金) 14:24:12 ID:SIwM6XB60
受身なんてなくなってしまえ
byメイジ系

93名無しさん:2012/09/28(金) 14:31:20 ID:UDJ17H8U0
というか、対人で受け身とかいらないよね。あと無敵技もいらない。

94名無しさん:2012/09/28(金) 17:44:57 ID:wJGeY/kg0
一位ではなかったわ

95名無しさん:2012/09/28(金) 17:45:30 ID:wJGeY/kg0
誤爆だわ

96名無しさん:2012/09/28(金) 21:15:17 ID:r29BmyNk0
ヲリさんとメイジさんダウン受身ないなんて不遇やな
ナイトハンタと決闘場分けたら人増えると思うんだ

97名無しさん:2012/09/28(金) 22:15:46 ID:wJGeY/kg0
スナイパーのこと忘れるなよ?

98名無しさん:2012/09/28(金) 22:16:59 ID:NtQK/Ei.0
スナイパー魚石ヲーロードベルセルクだとどれが一番弱いんだろう

99名無しさん:2012/09/28(金) 22:25:58 ID:SIwM6XB60
正直そのなかにウォリ2種入れる必要ないと思うんだが。
魚六、WIZ、スナイパーが3弱じゃね?

100名無しさん:2012/09/28(金) 22:58:30 ID:AmckDNh60
A トリスタ LK
B パラディン ベルセルク ウォーロード
C スナイパー ウォーロック ウィザード

こんな感じかね?(同位は左側優越)
パラディンは受け身を雷で狩ることができれば事実上の10割コンボができるらしい
ウォーロードとベルセルクは迷ったけど、エアスラッシュを習得したベルセルクの方がワンチャン性能で勝るかなーと
異論はもちろん認める

101名無しさん:2012/09/28(金) 23:14:07 ID:r29BmyNk0
大体そんな感じで合ってると思うなぁ
ただAとBには超えられない壁があるよね
砂は機動力活かせばヲリ2職に全然張れるし魚六も上手くコンボ繋げられれば善戦できる気がする

102名無しさん:2012/09/28(金) 23:21:50 ID:r29BmyNk0
連投になるがすまん、過疎ってるし別にいいよな…

対人好きあるいは興味あるけどLKとトリスタゲーでつまらないって言ってるやつ、辞める前に俺とギルド作らねーか?
条件は上のランクのBCのキャラのみ、ギルド内で決闘で遊ぶのがメインでたまに阿修羅行く感じで。
決闘振りで阿修羅も迷惑気にしなくていいぞ
モチベ殆ど無くなってきたから何かやりたいんだ

103名無しさん:2012/09/28(金) 23:25:27 ID:wJGeY/kg0
つまらないと思ってはいないけど作るなら入る

104名無しさん:2012/09/28(金) 23:29:25 ID:7JglJfek0
>>102
待ってます

105名無しさん:2012/09/28(金) 23:34:28 ID:WgN8.IcU0
トリスタよわいだろ通常攻撃うんこすぎ 
一位とかの奴はそいつ自身が強いんじゃねーの

106名無しさん:2012/09/28(金) 23:35:36 ID:r29BmyNk0
こんなに早いレスが来るとは思わなかったわw やる気出てきたから作るわ
ギルドって何lvから作れるんだっけ

107名無しさん:2012/09/28(金) 23:36:15 ID:wJGeY/kg0
20

108名無しさん:2012/09/28(金) 23:38:24 ID:r29BmyNk0
>>105
そもそも通常攻撃はコンボの合間に数発しか使わないよ
ジャンプショット→トーマスとかプリペアパワショとか団子虫をバラバラに出して戦う感じ

109名無しさん:2012/09/28(金) 23:45:24 ID:r29BmyNk0
>>107
どもです んじゃあ明日の夜か遅くても明後日までに作りますわ

110名無しさん:2012/09/28(金) 23:46:30 ID:wJGeY/kg0
よく考えたらスレギルドでいいやと思ったからスレギルド行くわ

111名無しさん:2012/09/29(土) 02:44:51 ID:kSOBEvHA0
ウィザードは雑魚狩り専用で対策されると何もできなくなるんだよな

112名無しさん:2012/09/29(土) 14:20:53 ID:Z6z6yKuM0
ではその対策法を教えなさい
僕はwiz相手だと9割負けるんです

113名無しさん:2012/09/29(土) 14:39:13 ID:4DNt7RcY0
ハンターならダークインパクトを確実に抜ける。タイミングは慣れだけど真ん中ぐらい?
あとメイジは始動の当てづらさがトップクラスだと思うから当たらない。

114名無しさん:2012/09/29(土) 15:40:57 ID:kSOBEvHA0
ウィザードの使える始動はサンスマッシュとライトニングボルトだけ
これを警戒するだけで良い
あとは発動の遅いスキルやコンボ用スキル、妨害スキル
妨害スキルで使えるのはマナストライク、ステルス、結界
警戒するべきなのはマナストライクとステルス
マナストライクは溜めるのに1.5秒かかる、発動時に攻撃を当てると潰せる
ステルスは実は消える時少し硬直がある、その場所に範囲攻撃をすれば引っかかる
用はサンスマッシュとライトニングを警戒して張り付けば良い、ライトニングは横軸攻撃だから縦軸あわせて並走する
それだけで相手は一つのスキルしか選択肢が無くなる、外すと終わり

115名無しさん:2012/09/29(土) 15:49:57 ID:kSOBEvHA0
ちなみサンスマッシュは使用すると使用者が空中に浮くから余裕で反撃ができる
当たってもナイトは受身昇竜、ハンターも受身から空中スキル、ウォリ受身でも反撃確定
相手は着地硬直で受身反撃を避けれない

116名無しさん:2012/09/29(土) 16:20:29 ID:4DNt7RcY0
スナは受身確定じゃない気がするなぁ試してないけど
ジャンプショットの発動が滅茶苦茶遅いから受身→反撃が成功する気がしない

あとマナストは溜め中に潰しても1個か2個沸くはず

117名無しさん:2012/09/29(土) 16:40:24 ID:kSOBEvHA0
スナはサンスマッシュの届かない距離の斜めに張り付けば良いよ
カーブショットの飛距離の3分の2ぐらいのところ
その距離だとウィザードは攻撃できるスキルが無い
スナはカーブショット、プリペア、壁の折り返しでレインボウがある
もちろん妨害スキルもすぐに潰せる
ウィザードは便利なスキルはたくさんあるけど、圧倒的に始動が少ない

118名無しさん:2012/09/29(土) 16:49:42 ID:p0MIFFqo0
>>113
それはウォーロックな。

119名無しさん:2012/09/29(土) 17:23:58 ID:RsojTPWw0
>>115
ジャンプ魔石いれると結構かわるよ
いままで潰されてたジャンプショットが入るようになる

120名無しさん:2012/09/29(土) 17:31:01 ID:XUTB7p0.0
ジャンプ魔石を入れても受け身からのジャンプショットが当たるとは限らない(特に壁際)。
ほぼ密着か真下の位置に立たれると射角の都合上、当たらない。で、着地狩りをしてくる。

トリスタの場合は受け身から間髪いれずにシザーズが撃てるのと、仮に当たらなくても自身が
斜めに移動するから距離が確保できて追撃を受けにくい

121名無しさん:2012/09/29(土) 17:36:36 ID:RsojTPWw0
>>120
まぁそりゃそうだがな
スナの受身の打開策だろ?
おれ安価間違えてたけどww
ジャンプ強化するくらいしかないんじゃないの?ってことよ

122名無しさん:2012/09/29(土) 18:24:36 ID:4DNt7RcY0
ジャンプ強化マックスまでつんどるがな
適当につんだころにジャンプショットの遅さとエスケープの無敵見てエスケープで逃げたほうがいいわと思ってそれ以来試してないから今なら入るのかもな

123名無しさん:2012/09/29(土) 20:44:38 ID:BYUAhUGE0
サンスマはジャンプキャンセル仕込むに決まってんだから
当たってもナイトの受身昇竜が確反になるわけがない

124名無しさん:2012/09/29(土) 21:46:13 ID:4DNt7RcY0
着地硬直といえば
着地寸前に通常攻撃入れると着地硬直消滅するのはまぁ皆知ってるよな…
仕様かバグかよくわからん仕様

125名無しさん:2012/09/29(土) 21:55:31 ID:kSOBEvHA0
サンスマにジャンプキャンセルを仕込むのか?
ジャンプして何するんだ、リバースグラビティと間違えてね

よくわからない仕様と言えばジャンプ攻撃する時上昇中に攻撃振ると垂直に落下するよな・・・

126名無しさん:2012/09/29(土) 22:16:23 ID:BYUAhUGE0
いや、サンスマであってるぞ
何をするも糞も空中受身の無いナイトがサンスマ喰らって浮いてて
自分もジャンプキャンセルで浮いてるのにコンボ行かないで他に何するんだよ

127名無しさん:2012/09/29(土) 22:51:19 ID:kSOBEvHA0
よければコンボを教えてくれないか
ジャンプキャンセルしてどうやってナイトに受身をさせずにコンボするんだ

128名無しさん:2012/09/29(土) 23:43:42 ID:BYUAhUGE0
受身をさせずに、じゃなくて受身されても反撃食らわない、な
コンボはサンスマ1段目ジャンプキャンセルしたらぶっちゃけ後は適当でいいと思うけど
簡単なのだと例えばジャンプ着地際に殴ってからアイスボール>レイン4段>ファイアボールとか

129名無しさん:2012/09/30(日) 23:53:39 ID:oqnJYZJw0
学校会談面白いよなー
普通のホラーと違って幽霊に人間が勝つときもあるし

130名無しさん:2012/10/01(月) 00:05:03 ID:Rw4zqiZg0
誤爆乙

131名無しさん:2012/10/01(月) 02:48:27 ID:GKRfaaQo0
ウォーロードでクエのオンスロになれってやつやってるんだけど1からの壁が厚いなぁ
クエ終わったらもうやりたくないんだがトリスタ相手だとどうにもならんねww

132名無しさん:2012/10/01(月) 11:54:40 ID:oD5LECps0
これを見て対トリスタを勉強するんだ!
俺もトリスタだけど一番相手にしたら辛いのはウォーロードの1位の人
まぁはっきり言ってその人以外の斧は相手にならないけどな
でも斧はトリスタの色んな技を潰せるスキルもってる

133名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:22 ID:oD5LECps0
張るの忘れてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=iSSvGVTNpao

134名無しさん:2012/10/01(月) 12:00:42 ID:d55SxVbE0
これを見て思うのは、あれだけコンボ入れてるウォーロードが全然ダメ入ってなくてトリスタの火力がおかしいってことだな
そりゃみんなトリスタ使うわ

135名無しさん:2012/10/01(月) 12:07:58 ID:T.kcQdtY0
ショトカに何も入ってないだとお

136名無しさん:2012/10/01(月) 12:14:20 ID:oD5LECps0
これ録画してるの観戦してるまよりむなんだと思う
俺も最初全部コマンドなのかと思ったわwww

137名無しさん:2012/10/01(月) 12:19:10 ID:VsyN//Cg0
次で修正して欲しい点は、

@ナイト
・昇竜の無敵削除
・アパスラのダメージ減少

@トリスタ
・ダブルポップの無敵削除
・スピニングアークの跳躍1回のみ

@全体
・起き上がり動作に入ったらHAじゃなくて無敵に変更

この辺。

138名無しさん:2012/10/01(月) 15:01:52 ID:go/H3blA0
おいウォーロードの火力UP忘れてるぞ

139名無しさん:2012/10/01(月) 15:39:19 ID:AhmFkx6o0
>>136
観戦するとショートカットまで見えるぞ
他にもいくらか見えるけどな

140名無しさん:2012/10/01(月) 15:56:24 ID:d55SxVbE0
ベルセも火力低すぎると思うんだ
というかヲリ系の移動速度攻撃速度の割に火力がなさすぎる
トリスタ使ってると可哀想になるわw

141名無しさん:2012/10/01(月) 16:10:17 ID:dlptxaHA0
エアスラッシュが火力化け物とか話題になってなかったっけ

142名無しさん:2012/10/01(月) 18:13:47 ID:go/H3blA0
レベル40スキルレベル2で391%×3を瞬時に叩き出す化け物スキルです

143名無しさん:2012/10/01(月) 18:28:17 ID:0jI0XXRs0
ヲリ系はリバースアタックなんとかしないと無理だろう
あれの性能がひどすぎ

144名無しさん:2012/10/01(月) 18:38:50 ID:3wT1EC660
メイジより遥かにマシ

145名無しさん:2012/10/01(月) 22:12:51 ID:wPGmKhb.0
トリスタの37スキルもやばすぎ
あれ完全無敵じゃん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板