したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

忍の館攻略スレッド

1ゆけ!名無し:2012/12/18(火) 21:41:42 ID:A1BkWlhg
ニンニン

948ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 21:55:42 ID:z2a36Uo6
言いたいことはわかるが、すでに腐るほど水龍を持ってるんだとしたら息の長い水龍を合成するのもありだと思う。程度問題。

949ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 21:58:55 ID:/K7Xphxo
>>947
だんみかナイト使ってた時はスタドリ豪大で回してたけど、最適解として考えてるアイテム組み合わせって何?

950ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:10:34 ID:lckl9x3w
豪大生実以外選択肢ナイ希ガス

951ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:12:37 ID:qxIxNSWw
何でみんなダ鎧とか運装備で行かないのか?
踏破だけなら何だっていいぢゃないか

952ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:19:09 ID:9DGuR3NM
生大生実という選択肢はないのか…

953ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:19:16 ID:pC1vSTXo
宮田君と戦う時に一番気をつけなきゃいけないことは気絶しないこと(幕之内一歩談)

954ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:19:16 ID:58kZVstk
>>947
ロストしても取りに行かないくらい余ってるなら死ぬ確率が一番低い装備使うほうが時間的無駄が少ない
要するに「4時間後に覗いたら死んでました、4時間無駄になりました」っていう頻度が少ないほうが良い

リカバリ時間を加味するにしても、今や運装備も酒豆も恵まれて一度に何個も拾えるし、死亡頻度の違いと相殺してどっちが時間的優位かわからんよ

955ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:19:59 ID:nQ7aT0KU
>>951
単純にロストしたくないでしょ。
あなた行ってるの?
行ってるならアイテムドロどんな感じか教えて欲しい。

956ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:22:00 ID:vraCOdcE
試行回数まだ少ないけど

 光輝身か鱗(初期回避1300)
毒  床  岩  手裏剣
54% 46% 78% 78%

回避した。ちなみに

 水ダン身か(初期回避2000)
毒  床  岩  手裏剣
90% 80% 34% 71%

やっぱり大岩は回避があがると当たるのかな

957ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:27:18 ID:lckl9x3w
岩命中率が回避反比例なのはほぼ確定。
問題は初期回避いくつで成長値いくつが最適解か。

958ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:42:27 ID:/K7Xphxo
>>951
運装備で手にはいるドロップより、罠回避達成の景品が美味しいから運より罠回避を重視してる

959ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:54:29 ID:/K7Xphxo
http://i.imgur.com/IyDXh.jpg
http://i.imgur.com/fksqE.jpg
よくある開幕滑り+初戦かなり
防御があれば戦闘前に大岩一つ受けてても安心
http://i.imgur.com/lWEY4.jpg
そしてまた気絶

960ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 22:56:16 ID:LxaaZQC6
レイピアハイメアイテム無しで1Fを30周してみたけど、さすがにド安定。
生命大葉が切れてきたときに手早く集めたい場合にはいいかもね。
30周で13枚もらってきたのでだいたい1時間半に1枚くらいか。
罠は大岩以外はほとんどダメージなし。手裏剣は2ダメ、毒矢は無害、床は即帰還。
床も滑るまでに他の罠回避してれば景品はもらえるので、考えようによってはそう悪くない、か?

敵を倒すのに確数が意外と必要なので、未強化ならばハイランドよりチェインメイルの方が安定度あがるかもね。
レイピアMAX単体で何確になるかがポイントだな。

死ぬとしたら大岩->削られ死だろうから、回避を上げるのは抵抗がある。
だんみかの方がドロップ的にも宝箱的にもおいしいのは当然納得だけど、
アイテム無しで何回もまわしたいというニッチな需要には答えられるか。
そのついでに少しでも宝箱率をあげたいならば幸運合成もありだと思う。
現状だと宝箱も30周で28個とってきてるから、だいたい1回に1個と考えてよいかと。

961ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 23:16:03 ID:wxu1Ggig
>>960
>>945なのでお願いしますね

962ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 23:33:06 ID:keNP32E6
ロスト時の回収しやすさが話題になる割には全く話に出てこないダンスセラミックちゃんかわいい

963ゆけ!名無し:2012/12/27(木) 23:51:12 ID:rEfxBtdM
これでいいのだ
http://i.imgur.com/huJP7.jpg

964ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 01:38:30 ID:7h9YzCF6
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10932/1356625495/

965ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 01:42:16 ID:7h9YzCF6
ちなみに>>960は大岩回避率31/33。

ところでレイピアチェンメでまわし始めたんだけど、防御力ダメージでも与ダメが95->96->101とかであんまり変わらない。
もともと防御力のない敵にはほとんど効果ない?

966ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 02:30:46 ID:b66iEids
>>965
スレ立て乙

レイピアチェインの共鳴には全然詳しくないんだけど
http://i.imgur.com/yE1gb.jpg
コレ見ると割合にすれば6%くらいしか増えてないんだよね
勇者レベルによる与ダメのブレもあるみたいだし、そんなもんなんでないかな

967ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 03:06:14 ID:b66iEids
ダンセラMaxの性能試験途中経過

勇者レベル1にて1階下っ端忍者を1確(ダンセラ+1、攻156では2確)
http://i.imgur.com/i8JLD.jpg

勇者レベル1にて2階忍者を1確、ただし赤泉1回で攻175
http://i.imgur.com/bSV9Z.jpg

勇者レベル1にて1階かなりの使い手を2確、ただし赤泉1回で攻175(ダンセラ+1、攻156では3確)
http://i.imgur.com/IAvW4.jpg

予想(願望)では勇者レベル1攻173でもかなりの使い手2確なんだがなかなかデータが取れない

968ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 05:55:29 ID:gt4mSYGM
>>962
それたぶん武具代金と合成費用、回収できんでしょ

969ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 07:19:57 ID:g4yCDNjE
>>728
>>871
>>967
で攻略更新、拾い忘れあったらすまん

970ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 08:37:18 ID:fSYGpXls
福袋で鉱7欲しいな。
光太ダンみかだと結構バランス良い装備になりそう。

971ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 09:21:15 ID:7tEcYaQQ
>>947
生命と水龍の在庫が潤沢にあるならそれ使えばいい
自分の懐と相談しろ

972913:2012/12/28(金) 09:52:52 ID:/qHHMuik
水龍ダンス、太陽チェイン、力餅、生実(回避;初期2315、成長+20)
の結果です。まずは昨日、軽率に記号を用いてしまって失礼しました。勉強になりました。

2垢で8F×5、7F×1本分です。
1;岩 6/13、床 3/6、毒 9/11、手 5/7 毒のみ
2;岩 6/14、床 4/7、毒 7/8、手 11/12 手のみ
3;岩 6/13、床 5/10、毒 7/10、手 12/16 毒、手
4;岩 6/15、床 7/9、毒 11/11、手 9/14 毒、手
5;岩 10/19、床 8/10、毒 11/12、手 8/10 岩、床、毒、手
昨日の7F分
1;岩 9/16、床 15/17、毒 7/9、手 7/8 岩、床、毒、手

いまいちなので夜最後にやった装備変えた6F1本分
水龍ダンス、鬼パンチェイン、力餅、回大 (回避;初期2205、成長+23)
岩 3/10、床 4/6、毒 6/8、手 8/9 毒、手

寸評 前半の床を安定的に回避するにはまだ微妙に足りない?そのため報酬が安定しない
   高攻撃力のためロストのリスクは小さいがそもそもが高価な装備アイテム

という事でまた微調整して挑みます。
初期回避2300を上回り3000を下回ると選択肢はあまりないけど
実際、水龍ダンスmax、みかわし生命、回大wの報酬が今のとこ安定してたので
もう少しステを強化して
流星レイ+31、端午チェイン+1、生熟、豪大or生実w (回避;初期2505、成長+15)
でやってみます。

973ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 11:18:14 ID:/qHHMuik
水龍×ダンみか合成についての比較(防御は割愛)。良く使われる物
水龍×ダンス+1、みかわし生命  生実w HP100(+20) 攻66(+5) 回2005(+30)
豪大生実 HP100(+15) 攻116(+5) 回2005(+30)
水龍×ダンス+53、みかわし生命  生実w HP100(+20) 攻118(+5) 回2005(+30)
豪大生実 HP100(+15) 攻168(+5) 回2005(+30)
回大生実 HP100(+15) 攻118(+5) 回2005(+30)
*力餅を使うと攻撃力は格段に上がるが、岩被弾率も上昇のため、用いる際は留意
*高攻撃を有しHP、回避も維持する類似装備例
水龍×ダンス+53、防具は非みかわし生命、龍鱗、チェイン合成、力餅、何か など
もっとも類似は生命忍装束、生熟or生実?HP120(+18or+15)、攻231(+5)、回2055(+25)
力餅入手が楽になった今、攻撃upで生還率が大きく変わるなら使い捨て→かなり安定に昇進も
要検証

974ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 16:09:13 ID:gRuiGTHs
>>973
いくら力餅の入手が楽になったとはいえ、4時間にひとつ消費するような使い方はコスト過大。
素直にダンみかナイト生大生実にしといて
死ぬまでに次のを準備しておくのが妥当。

975ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 16:45:32 ID:HThNvdYQ
>>974
リスク配分なんて個人の考え方なんだから野暮なことは言うなよ
検証が趣味の人だっているんだからさ

976ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 20:31:11 ID:J.VL/GOE

どなたか賢い人、詳しく検証してくれませんか?
未強化だんみか鉄斧鉄鎧豪大生熟で、未だ死亡なし
金貨0~1個
トラップ回避成功は、2/4~3/4その都度で回避できるトラップは異なります。
10回以上はこなしてます。
オールmaxで更なる安定が望めますか?

977ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 20:37:09 ID:CGT1kWEA
>>976
そりゃぁ望めるだろうよ

978ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 21:41:25 ID:On35tKNY
>>976
攻防力のステ上がればそりゃ安定度は上がるんじゃね?ただ忍って鉄斧共鳴で金貨狙うダンジョンじゃないと思う。
そして申し訳ないがその装備の検証はしないかなぁ…

979ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 21:58:02 ID:RzgG55BI
>>976です
レスありがとうございます
敵の出現率は気絶しなければ、冒険に匹敵するのではと体感ですが、金貨泥棒も狙ってました。
max装備でのアイテム選びを検討してました。

980ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 22:56:10 ID:GaVccyHg
>>976とは違った理由で同じ装備使ってる。
確数を減らしたくて鉄斧を選んだけど、生大生実の方が良いと思う。
序盤が鬼門になるけど、最初に1体でも敵を倒せれば大体帰ってくるから。

981ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 23:22:38 ID:d6y.4MIk
鉄斧合成未強化はやっぱり序盤の非力さが気になるな
逆に言うと初期攻撃力それなりに稼いでればあとはダンスの成長値で十分最後まで2確できるし
鉱20狙いなら好き好きだと思うけども

982ゆけ!名無し:2012/12/28(金) 23:24:23 ID:ku2ReifA
>>967
装備は異なるけど1F使い手のデータ取れたので報告。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYktXKBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ZfOBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx77OBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqO3OBww.jpg
ダンス水龍Max身かわし龍鱗豪大生熟。Lv1Atk168で1F使い手2確。
あと一発で完成直後のダンス水龍Maxロストするところだった。

983ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 02:31:22 ID:ooGspw.g
ダンミカ鉄斧鎧×生実経大葉は2回目で6階で死亡。これまで合成しなかっただんみかは全部帰ってきて、水龍や生命やチェインや合成したやつのみ死んでます。ただ、何度しんでもやめられないとまらない…org

984ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 02:33:30 ID:ooGspw.g
>>982
ログみるだけで人ごとと思えなかった…凸おつ

985967:2012/12/29(土) 03:31:04 ID:Ey3GGk.s
>>982
おお、ありがとう
コレが見たかった
使い手さんのhpは400だと勝手に思ってたけど少し割ってんのね

つーか、ほぼ死んでるし!
もし3確だったらもう一発食らってたかもしれんね

やっと俺のとこにも開幕使い手が来たので一応
http://i.imgur.com/8mRz4.jpg
http://i.imgur.com/P79zZ.jpg
意味ないけど

986ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 04:09:02 ID:wshoWs4U
水龍ダンス+5&龍鱗身かわし+5&豪葉&経験葉 がよさげ
開幕でLV3、HP100、攻90、防100 でHP成長は+16
開幕さえ堪えて、よっぽどの不運がなければ大丈夫
実も大葉も使わないからオススメ
とりあえず20回くらい6階行ってるが死亡はなし
HPが20くらいになったのは1回、豆が12個
死んだらまた報告に来ます

987ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 10:35:09 ID:g51h3ugo
以前レスされていた、ダンみか×エンハンスで回している方、よかったらその後の経過を教えてください。

988ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 16:37:22 ID:UPIZ/30s
イベントはじまた

989ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 19:33:42 ID:9PvLknaY
攻略用に最低ダメージのデータ拾ってたら、だんみか水竜セットで三階1レベル突入してるログがあった
http://i.imgur.com/FDYOK.jpg
http://i.imgur.com/TYwtf.jpg
どうせなら使い手のデータが欲しかった

くのいちとかなりでどっちが攻撃力が高いか知ってる人いませんか?

990ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 21:18:52 ID:9PvLknaY
データがある程度揃ったのでダンスみかわしの合成組み合わせ色々、数値は全部基本値込み、()内の数値は強化の合計値

1 ダンスセラ(25) みかわし生命(39)生実W 
初期 HP80 攻168 防御60
成長 HP21.5 攻6.5
2F最低ダメ、1F使い手2確(ダンスの補正がもっと低くてもいいかもしれない+3以上、25以下、詳細はデータ不足)

2 ダンス水龍 みかわし龍鱗 豪大生実
初期 HP70 攻115 防御75
成長 HP20.5 攻7.5
2F最低ダメ、3Fでも防79まで強化すれば下っ端相手なら最低ダメ

3 ダンス水龍 みかわし生命(19) 豪大生実 
初期 HP100 攻115 防御60
成長 HP20.5 攻7.5
2F最低ダメ
水龍の剣の防御補正で生命の鎧の強化値が低くても最低ダメを満たせる

991ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 23:13:55 ID:v9MMNje.
なんとなくためたトラップ1200回程度分のログ。

●初期回避値1000以上での各トラップ回避率
毒矢80%(196/245)/床62%(145/234)/大岩53%(124/233)/手裏剣70%(164/235)
 ※そのうち、回避値2000以上での各トラップ回避率
 毒矢85%(169/198)/床65%(129/199)/大岩48%(91/191)/手裏剣71%(137/193)
●初期回避値1000未満での各トラップ回避率
毒矢33%(28/84)/床8%(6/72)/大岩96%(78/81)/手裏剣51%(41/81)
 ※そのうち、回避値100未満での各トラップ回避率
 毒矢35%(19/54)/床4%(2/49)/大岩98%(51/52)/手裏剣53%(29/55)

初期回避値1000未満のサンプル数が少ないですが、以下、推測。
・トラップ各種の出現率はおそらく同等。
・毒矢は回避値とみて間違いないかと。
・手裏剣も回避値っぽいけど、実はどのステータスとも関係なしでリアルラックなんじゃないのか?
・床と大岩は相対関係っぽいのですが、回避値以外にも経験値(進行レベル)も怪しいのかも?と疑ってます。
 ※高回避値だと回り込みやすいので、結果、高レベル進行になって回避値と近似する

992ゆけ!名無し:2012/12/29(土) 23:33:36 ID:XzZPlb/M
データとり乙。

>>991
手裏剣は全回避の確率かな?
そうであれば>>807-809のデータとだいたい一致するね。

手裏剣は階数によって全回避できる確率がかわるから、一発あたりの回避率で集計した方がよいと思う。

993ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 00:32:54 ID:mwEKZvBU
1Fまわしをやってると当然こういうこともある。
http://i.imgur.com/hQf1j.jpg

994ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 02:33:51 ID:wQXM7va.
>>991
もしも経験値やLvが岩床回避に関係しているなら、1Fで遭遇した岩床の回避率を計算すれば良さそうだな。
経大ありなしで比較してもいい。

995ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 04:10:54 ID:4R5gPFTQ
>>992
全回避の数値です。

>>994
全て回避値に依存してる…って事で思考停止してしまって良いのか?と、思考錯誤してあれこれ試してますが、ドツボにハマってる気もします…

996ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 06:01:11 ID:yHkS8NhE
>>991
集計乙
だんみか水竜セット使ってるけど、一階も八階もよく床で転ぶし岩に当たってるよ
どっちかに偏ってるってイメージは特に無し、回数拾ってないからただの体感
景品全部貰う時もあれば一つも無しの時もある

997ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 08:42:13 ID:hJU2pFZg
チッ、たったこれだけかよ
http://i.imgur.com/P7A3t.jpg

998ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 09:29:10 ID:lmnOKw/U
ドヤァ

999ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 10:02:15 ID:utDjEnyc
>>997
忍じゃないんだ

1000ゆけ!名無し:2012/12/30(日) 10:05:41 ID:3HatcPDQ
1000とったどー!!!
totoBIG、toto1000、totomini、LOTO6、miniLOTO、宝くじ記念、ジャンボ宝くじの一等高額当選をする!!!
年末ジャンボ一等前後賞当選ゆけ!俺




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板