[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TR/NW】 トラッピングレンジャー/ナイトウォッチャースレ part1
172
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 04:42:26 ID:a1qQltzU0
わちょの決闘始動ってどんなのがあるんだ?
dzxだと狩られるからjz混ぜてみたけどjzじゃエヴンとかラシェにとられるし、アイシャ相手にしてもjxで射程入る前に狩られる。
かと言ってMP貯めて待ったらガン貯め云々と煽られる。
173
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 06:54:02 ID:bIlaK.zw0
ならそれ以外のコマンドdx djx djzz zzzx使ってみよう
dzxで突っ込むなら高速ダッシュ使うと割と違う
ところであのダッシュの正式な名前ってあったっけ
174
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 08:06:25 ID:fnLNjdg20
わちょダッシュ
慣性ダッシュ
瞬歩
175
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 22:10:33 ID:3AJ9LcrA0
わちょダッシュだな
176
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 22:37:51 ID:bXHl1ox.0
煽られるなら煽らせておけばいいんじゃないかと思う
相手がガン待ちするからガン溜めできるだけだもの
ガン逃げになるとまた別の話
177
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 22:51:00 ID:J0xwoCxs0
ガン溜め乙(ではこちらから行かせてもらいますよ)
178
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 23:32:11 ID:fnLNjdg20
ワッシュかな?
179
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 23:43:06 ID:IrNz32jI0
172です。
なるほど、x系のコマンド使うの忘れてましたね。
わちょダッシュやっても狩られてしまうんですが、私が下手なんだろうな……というか、ラシェの砲撃ガン待ちされたら狩る方法わからないんだけどみんなどうやって狩ってるの?
重ね重ね質問申し訳ない
180
:
名無しの冒険者
:2014/02/28(金) 23:48:53 ID:fnLNjdg20
わちょダッシュしながらバクステすれば
回避しつつー始動とか出来るから
狙えるようにしてみると吉
181
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 07:50:27 ID:TIs/5X5E0
わちょ始動取り
序盤はわちょダッシュスライディングを多用して距離を詰める
画面外からの追い込みで運がよければ始動が取れる。
くの字型に曲がっているステージ
対レナはx対策に軸の変動している部分でぴょんぴょんしてがん待ちする人が多いので
わちょダッシュバクステで無敵前進しながら矢を放つとリスクが少なく攻める事が出来る。
わちょダッシュdzxを狩るかの様にわちょとの間合いを取っている相手
djzzで突然真正面から攻めに転じてみたりdjxを多用してけん制
相手が不用意にジャンプしながら近づいてきたら意外と拘束の罠を投げると強判定で始動を取れたりする
但し拘束の罠には高確率で発生しない不具合があるので普通はボムトラップ安定
それ以外にも執拗にdxで枝を巻いてけん制したり、他のレナの様にjxや立ちxけん制も勿論効果的。
相手が画面外でどこに居るか分からない時等にも、遅延信号弾を発動させてdjxの無限射程を適当にぶっぱしてるだけで当たったりする事もある。
182
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 13:48:20 ID:XcwSHXGA0
拘束の種が発生しないなんてこと一度もないんだけども
183
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 17:56:33 ID:T3uWdY1E0
わちょの決闘動画が上がってたな
動き変だけど始動方法とかはわかるかも
パッと見 下手だったけど
184
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 18:11:23 ID:TIs/5X5E0
FPSの違い等あると結構あるよ
かといって全く発生しない場合もあるから、一定の条件があるのかも知れないけど
同等モーションのカスプトラップ等は全く消える事はないから
拘束の種限定なのは間違いない
ちなみに発生しないといっても自分の画面では発生して、相手の画面で発生してないだけだから
気づかないで使ってる人も多いかも知れない。
毒エフェクトに相手はなるけど全くひるまない時が発生してないし、向こうのクライアントでは当たってない訳だから
ダメージも通らない
185
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 18:24:18 ID:TIs/5X5E0
あの人はリセコンの安定コンをしてるからそこを参考に出来そう
とは言え立ち回りはとっさにわちょダッシュが出せなかったりコンボ繋ぎミスってたり
粗があるからあくまでコンボ参考が良いと思う
186
:
名無しの冒険者
:2014/03/02(日) 19:04:56 ID:T3uWdY1E0
本来は遅延だけでリセコン出来るが
それだけだと相手によってラグだったりで抜けられるから、種を混ぜた事で基本的には安定しやすくなるね。
187
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 01:20:12 ID:FXee8VdM0
しやすくって言うか安定するよ
遅延のみは打ち上げ後相手の下部どjzhitで、相手より先に着地&着地硬直キャンセルをしつつ遅延発動して拾わないといけなかったけど
遅延当ててdzxからの白ウニを置く事でその後打ち上げ、発動してからジャンプでも、ジャンプしてから発動jzでもどちらでも叩き落とした後にウニが安定して拾ってくれるから
、凄く安定する。
ただこっちの方はクールタイムなりスキル回し、罠との位置取りなり割とギリギリでやってるから、コンボに応用が利かないって難点はある。
188
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 02:28:38 ID:9Lf7Bs0c0
自分はグラストリアン目指して頑張ろ
189
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 03:00:10 ID:FXee8VdM0
フェイタリアンはタイマンなら言うほどネタじゃないんだよなぁ
コンボに組み込めば打った後に拾えるし、リセット入るからワンチャン必殺火力コンボ、ハズレを引いてもお手軽リセコンだからデメリットがない。
190
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 04:44:31 ID:S6Erv5Pg0
はずれっていまないんじゃねぇの?wikiに乗ってる情報しかしらんけど
191
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 04:57:52 ID:FXee8VdM0
1はないけど低火力のハズレがある。
192
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 14:28:34 ID:9Lf7Bs0c0
痛たたた
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3
193
:
名無しの冒険者
:2014/03/03(月) 14:34:41 ID:i1QxKH3Q0
発動速度は変わんないってのになぁ
もっとちゃんと読めば色々突っ込みどころ満載そう
194
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 10:15:24 ID:plAJSNVY0
語呂が地味に良いのが微妙
195
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 16:53:27 ID:g9HHW4Y60
>>192
え、なにこれは…
わちょ単体で痛い記事があるのにどうしてこうネタになるのか 愛か愛なのか
こう考えるとNWめっちゃ優遇されてね?
196
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 17:03:52 ID:ez7D1Etc0
こんなくだらない一発ネタで大百科作っちゃうガキがいるのはわかる
197
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 19:31:07 ID:onHILlTU0
痛いかどうかはさておくとして
文章書き慣れてないなぁってのが一番の感想だな
198
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 20:21:43 ID:plAJSNVY0
ツッコミ入れれば入れるほど
術中にハマってしまうぞ
199
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 20:30:05 ID:5avkNosQ0
チラ裏の内容を見せて反応してもらいたくて仕方ない奴
それだけ
200
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 20:56:18 ID:iVRiqkks0
そんなことよりルインメモって入れると投擲キャンセルの挙動がどうなるのか教えてください
向こうはNW使いも投擲キャンセル使いも少なすぎる
201
:
名無しの冒険者
:2014/03/04(火) 20:57:58 ID:iVRiqkks0
そんなことよりルインメモって入れると投擲キャンセルの挙動がどうなるのか教えてください
向こうはNW使いも投擲キャンセル使いも少なすぎる
202
:
名無しの冒険者
:2014/03/05(水) 01:15:18 ID:3xzhbVyI0
日本のしたらばで聞いても仕方なくね?
大体向こうへの接続だって真っ黒な行為なのにさ
そういうのは堂々と不正自慢してる奴にでも聞けばいい
203
:
名無しの冒険者
:2014/03/05(水) 02:15:53 ID:daoIzh7g0
べつにyoutubeでメモ入りでキャンセルしてる動画見つけるなり、向こうの掲示板にこういう検証があるとかでも回答出来るやん
どうしていきなり真っ黒認定だよ
204
:
名無しの冒険者
:2014/03/05(水) 03:07:55 ID:oOAC.3ps0
そもそも本国で玉ルインしてる動画を見たことが無い
NWの狩り動画自体少ないけど
205
:
名無しの冒険者
:2014/03/05(水) 22:43:22 ID:/dIADN260
KRの動画だと核キャンセルしてるの1回見ただけだなぁ
KRじゃ認知度低いんやな
206
:
名無しの冒険者
:2014/03/06(木) 22:58:02 ID:gnF5rf/YO
なんか
>>192
の内容がみなさまにとって甘いような印象を受けたのでおききします
フェイタリティーなのですが、いったいどのようにあてればよいのでしょうか
スライディング→斬からやるといいとアドバイスをいただいたのですがぅまくいきません
207
:
名無しの冒険者
:2014/03/07(金) 03:49:09 ID:TMaOGndE0
フェイタについて自分もついでに聞いておきたい
ダウン値リセットって書いてあるけど、当ててから拾いさえすれば
どの程度のダウン値からでも必ずリセットされて0からスタートなの?
208
:
名無しの冒険者
:2014/03/07(金) 14:17:30 ID:/OGPFASw0
コンボ〆に使うかトドメって書いてある
209
:
名無しの冒険者
:2014/03/07(金) 20:30:39 ID:WPbtkD2Q0
dzxを打ち相手を通り抜け振り向いた時にフェイタでも良いし、dxで相手と距離を取りつつでも、ちょうど良い位置でdjxヒットした際にフェイタリティ
210
:
名無しの冒険者
:2014/03/07(金) 20:48:58 ID:WPbtkD2Q0
途中で書き込んじゃった
コンボ〆に使うかトドメ
って言うのは今の仕様を把握してない証拠
さっきまでのはコンボ〆にしか使いようのないフェイタリティだけど
コンボ中に
zxxxで吹き飛ばした瞬間相手方向を入力する事でスキルキャンセルできるようになるから相手が吹き飛んだ瞬間にキャンセル入れ、地面に落ちる前にフェイタリティを当てれば
打った後の位置がちかければ振り向きz
位置がとおければdzxやらで拾えて
フェイタリティを当てればフェイタリティには強制ダウン効果があるので、どの段階でもダウン値はリセットされる。
211
:
名無しの冒険者
:2014/03/08(土) 17:40:23 ID:pr09/Fz.0
ダウン攻撃を拾うとリセットできるのか、ありがとう
エルヴンとか使ってなくてそこらへん頭に入ってなかったけど
あのわちょ動画で言うと、遅延使わなくても白ウニ置いた所で88z当てるだけでいけるんじゃないの?
212
:
名無しの冒険者
:2014/03/08(土) 21:44:49 ID:erIzR8Yc0
白ウニの発生が遅いから遅延で滞空時間を延ばして安定させている
白ウニだけだとできたとしても安定はしない
213
:
名無しの冒険者
:2014/03/08(土) 23:03:18 ID:5tK7S.0k0
なるほどね、それだけ聞くと白ウニ出してから地上でもう少しコンボ継続すればとも思うが
動画最後まで見てみたら、遅延のHP回復も結構大きいらしいね
自分は遅延も白ウニも使ったことないんだ
SPと対人仕様のきのこ部屋が欲しくてたまらん
214
:
名無しの冒険者
:2014/03/09(日) 02:18:15 ID:HI.QUeSg0
違う違う
白ウニの発生が遅い→Hit判定や発動してからの攻撃判定が遅いから
白ウニだけだと打ち上げる際の邪魔になったり、叩き落とした後上手く拾ってくれなくて地面に落ちたりする
だから遅延を爆発させることで滞空時間を増やしワンクッション増やすことでコンボを安定させられる。
ちなみにアクティブ一つだけでリセコンしたいなら、白ウニじゃなくて遅延のみで可能。
215
:
名無しの冒険者
:2014/03/11(火) 15:38:13 ID:NrYYLZNQ0
話の元がわからんからソース
216
:
名無しの冒険者
:2014/03/11(火) 15:52:31 ID:wWOQIy7A0
ニコ動に上がってるNWタイマン動画じゃないかな
遅延刺す→逆鱗設置→打ち上げ→遅延発動→88z→逆鱗で拾い
動画内だとこの流れでリセコンしてるけど
打ち上げ→88z→遅延発動でもリセコン完成するって話じゃない?
217
:
名無しの冒険者
:2014/03/14(金) 00:30:27 ID:OrC5SS960
Bスロありでもスキルつらいんですけどみんな何入れてるの?
イヴォ・シーズ・フェニ・逆鱗
フェイタ・イノセント・ルイン・パフェ
ここに遅延ボムトラスパイン属性バフが残ってるんだけどどうしよう ちなみに狩り
218
:
名無しの冒険者
:2014/03/14(金) 01:16:29 ID:MLW0GxMw0
フェイタ ボムトラ カスプ グラスト
シーズ バスター ルイン フェニ(HA)
70解放されたしパフェからグラストに戻した
219
:
名無しの冒険者
:2014/03/14(金) 10:26:35 ID:JtM.uVvk0
知略と急所破壊はどっちのがいいんだろう
狩りなら急所、決闘なら知略かな?
220
:
名無しの冒険者
:2014/03/15(土) 22:57:30 ID:jPDFHS2Y0
>>217
基本は
ボムトラ 怒り 遅延 グラスト
トラアロ イノセント ルイン フェニ
ヘニルはHA取得の時しかやってないからなんともいえん
221
:
名無しの冒険者
:2014/03/16(日) 08:45:10 ID:ZHshKQKg0
ありがとう とりあえずパフェ切ってグラストに変えてみた
222
:
名無しの冒険者
:2014/03/17(月) 23:50:56 ID:UH2AupPE0
グラストってパフェみたいに使えるの?
いまいちグラストの範囲がわからないんだよなぁ…
223
:
名無しの冒険者
:2014/03/18(火) 01:39:01 ID:uuWnOQ7Q0
枝がささった場所から円形どーんみたいな感じだと思えばいんじゃね
ヘニルのヲリ8号を同時に攻撃出来るくらい
パフェの方が扱いやすくはある
224
:
名無しの冒険者
:2014/03/18(火) 01:50:00 ID:rlO5uHyE0
昔はフィーバー入ってアドレナグラストでヲリ8を
上下2体瞬殺とかもできたものだが今の倍率ではなぁ・・・
倍率下げるなら非ダウンにして気軽に撃てるようにするとか
もーちょっとなんとかできなかったんですかねぇ
225
:
名無しの冒険者
:2014/03/20(木) 02:12:18 ID:8J2xVakg0
最近NW始めたんだけどみんなスキル振りどうしてるの?
適当にシミュいじってみても明らかにSP足りないんだけど・・・
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010100000000001920000101171700111300120001110108000700000606000402
ちなみにこうなりました アドバイス求む
あといわゆる玉ルインってやつが出来ない
木の槍もう200本くらい投げてるのに良くて五分五分くらい
226
:
名無しの冒険者
:2014/03/20(木) 03:09:19 ID:zQVp.uGE0
遅延以外の罠系アクティブは基本1振りでいい
欲しいSAとかパッシブ埋めて余った分で使用頻度の高い奴に投資すればいい
とりあえず上に強いSAが無いからパフェかイヴォーク取っとけ
シーズで対処できんことも無いがこの辺あった方が間違いなく楽
投擲ルインはルインとアイテムのボタンを隣接させてずらし押し
慣れればほぼ100%出せるようになる
227
:
名無しの冒険者
:2014/03/20(木) 04:27:24 ID:8J2xVakg0
おお、こんな時間にありがとう
言われたとおりにやってみた。というかイヴォ強いのか・・・吹っ飛ばすだけで地雷スキルかと思ってた
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010100000000201120002001171700010100120001110108000700000606000102
とりあえずこれで行こうかなと。ルインの件はDキーにルイン、Fキーに玉で
騎乗はどっかにぶち込んでおこうと思います、ありがとうございました!
228
:
名無しの冒険者
:2014/03/20(木) 04:45:17 ID:154ziV7E0
ハンティングセンス乗るから思ったよりダメージ出るけど所詮は100スキルだからな
属性ガゴとか要求SP考えたら優先度はパフェの方が上だ
229
:
名無しの冒険者
:2014/03/20(木) 06:05:44 ID:DPgoJifA0
覚醒もたまらないし使いにくい感はあるなイヴォ
ただ暗転は使える
230
:
名無しの冒険者
:2014/03/24(月) 02:19:35 ID:WbHolM1Q0
>>224
脅威上+強烈スキリンつければ昔と同等かちょい弱いくらいには強くなる
アドレナ無いから瞬間火力って意味ではやっぱり物足りないが
>>227
イヴォは100スキルでそこそこ暗転かけられるし意外に範囲あるから割とかゆいところに手が届く
SPが重いのと召喚スキル扱い故に覚醒とMP回収が無いのが難点
231
:
名無しの冒険者
:2014/03/28(金) 02:51:40 ID:wlUmZmcY0
遅延をマス振りする理由がわからないんですが、あれって遅延の枝を重複させないと重複ダメは与えられないんだよね?あとは罠の任意発動可みたいなの。
でも罠の任意発動の方の時間は変わらなかったと思うし、ならDでも決闘でもそんな時間も暇もないだろうし1振りでいいんじゃないかなーと思うんですが。何か間違いあれば指摘お願いします!
232
:
名無しの冒険者
:2014/03/28(金) 08:07:20 ID:RLBltnbg0
倍率の一言に尽きる
スキルの1振りは、一部のパッシブやギガドラみたいなスキルで意味が出てくる
Dなら遅延なくても大丈夫だし、決闘なら少しでも消費MPあたりのダメージを上げたほうが有利になる
233
:
名無しの冒険者
:2014/03/28(金) 21:49:53 ID:q.ZjPZIo0
コンボ火力上げで遅延即爆破しかしないなら1でもいい
追加で枝刺したり他の罠も絡めて運用するなら上げといたほうがより火力が伸びる
234
:
名無しの冒険者
:2014/03/29(土) 18:34:27 ID:sdprBbyE0
65までだったならその認識でいいけど、70が開放された今ではそれは大きな間違え
倍率の部分はどうやってもカバーできない範囲で、それ以外の追加要素が無い遅延では1振りはあり得ない
Dでは遅延使ってるヒマがあったら別のスキルを使うほうが能率が上がるし、決闘ならダメージと消費の比の問題でMAX以外あり得ない
どっちにしろ、1振りで使うにはSP節約以外の理由が見当たらないから、MAX or 取らない が正解
235
:
名無しの冒険者
:2014/03/30(日) 19:35:28 ID:fVlfr4Pg0
遅延はDでも結構使える。威力○、範囲横3体程度となかなか殲滅に適している
単体で使わなくとも今旬の心臓では遅延トラアロが猛威を奮えるから、結局出番は多い
決闘での遅延もダメージと中々なので出来る限りMAXを推すけど
相手の始動とり、カット、動きを鈍らせる…を目的として使うなら1振りでも使えなくもないと思う
236
:
名無しの冒険者
:2014/03/30(日) 23:08:39 ID:49/e/KGk0
そーいや遅延トラアロとメモトラアロってどっちの方がダメージ出るんだろ
wiki見てもいまいちわからん
課金メモじゃなければ気軽に調べられるのに・・・
237
:
名無しの冒険者
:2014/03/30(日) 23:18:36 ID:VYB1eBMY0
メモトラがフルヒット5370%
遅延は仕様よく知らない
238
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 00:08:45 ID:Z65nTkRw0
メモで増えた分爆発も増えたりしないんだっけ忘れちゃった
クリ追加0でトレモンに枝矢と罠爆破が3つかかるようにして確かめてみたけど
遅延なし計66057
遅延あり計75877
だった。遅延本体の矢と爆破は含めてないから6000%ぐらい出るんじゃない
239
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 02:23:53 ID:wTBmLEfE0
火力スキルが投擲ルインだけじゃ辛いから遅延トラアロエルドラシルの怒りは欲しいなぁ
まだカンストしてないからグラストが弱いせいかもだけど
240
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 02:32:47 ID:0aEOtGfA0
グラストは道中用でしょう
弱体化前のグラストでさえアドレナを入れないと火力不足気味だったのに今の倍率は尚更
241
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 03:21:20 ID:Uc2wgaDc0
安心しろ、グラストはいつまでも弱いまま
覚醒して過剰でもないかぎりはボスでぬるぬる回せるなんて贅沢はできない
投擲ルインは全然悪くないけど投擲がCT30, ルインがCT20っていう所とかで
ついルインのCTで打ったら玉ァ・・ってなる
242
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 04:12:32 ID:0aEOtGfA0
ボス火力ならHAもあるからグラスト弱くても別にどうでもよくね?
後半大型ボスも多いからトラアロも使えるでしょう
243
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 16:47:30 ID:Uc2wgaDc0
後半がどこを指すかによるけどサンディールは本体自体は大きいの少なくね
トラアロが安定してフルHITするのはワルドだけのきがする
心臓はテンタクルの処理も考えればありだけど、他については人型、縦長、SA率低めもあって
挟んでれば当然フルHITならんし、押し出すなら周りに「は?」って思われそう
結局HAとルインを回せばええんや・・てかHAあわせて2つしか対ボススキルないとかこの子に限った事じゃないからなぁ
244
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 18:53:02 ID:0aEOtGfA0
後半は秘密ダンジョンのことだろ
レベリング用のダンジョンなんてどうでもよくね
245
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 21:19:04 ID:Z65nTkRw0
ごめん
>>238
が頓珍漢なので訂正
枝矢:1611% 遅延罠1個:703%
メモ罠1個:376%×2=752%
同じ数当たるならメモそのままの方が強いね
遅延の強みは罠の爆風しか届かない相手にもすぐ攻撃出来る点であって
真カリス等ある程度時間がかかる敵には遅延しないほうが強い
wiki見れば分かることをぐだぐだと申し訳ない
246
:
名無しの冒険者
:2014/03/31(月) 22:02:36 ID:Voycrzlo0
対SAを想定すると即撃ちできるメモトラアロの方が捗りそうだな
247
:
名無しの冒険者
:2014/04/01(火) 01:09:32 ID:TDFLKryI0
http://dl6.getuploader.com/g/elsword_subuploader1/2046/wacho.png
このバグって既出だよね
グノ周りはよ直して欲しい
248
:
名無しの冒険者
:2014/04/01(火) 01:54:03 ID:5lfIw69s0
治らんでいい気がする…
249
:
名無しの冒険者
:2014/04/01(火) 02:23:41 ID:kZ8hhDGk0
たまモンにしか目がいかねぇ
250
:
名無しの冒険者
:2014/04/02(水) 08:04:02 ID:n6BnRkzo0
トップステップショット覚えてから
楽しくなった
251
:
名無しの冒険者
:2014/04/05(土) 14:39:49 ID:KvhYlfZAO
すげぇ久しぶりに復帰したが色々わからんやらブランクやら南ゲートソロで血反吐はいてるんだが
ログ見た感じとりあえずイヴォークと遅延とルインとフェイタ取っておけば良いのかな?
ちなみにBスロ無いです
252
:
名無しの冒険者
:2014/04/05(土) 15:35:08 ID:QQWTw4no0
BスロなしECメモ無しで狩り専だと
ライジング シーズ イヴォ パフェ グラスト フェ二 ルイン
の中からMapにあわせて4つとかで良いんじゃね
ゲートだとイヴォ グラスト フェ二 ルインとかになるのかね
253
:
名無しの冒険者
:2014/04/05(土) 19:55:22 ID:KvhYlfZAO
ありがとう
とりあえずその辺りの取れる奴取って頑張ってみるわ
254
:
名無しの冒険者
:2014/04/06(日) 12:38:27 ID:4YimfBPI0
ゲートソロだとイヴォよりシーズMP調整か、パフェで高台まとめて掃除くらいな感じのがいいんでね
遅延使うなら逆鱗or怒り取ってからのアクティブオンリーで楽しいけどダンジョンだとあんまりつかわんきがするが、どうなの
255
:
名無しの冒険者
:2014/04/06(日) 12:44:02 ID:3srfehAE0
狩りで遅延なんぞテンポ悪くするだけで要らんな
256
:
名無しの冒険者
:2014/04/06(日) 22:28:39 ID:GFm3t6XY0
枝を追加せず即爆破でも1000%くらい出せるからそんなに悪いもんでもない
でもあれこれ盛って一斉にどーんするのは対ホアキンで開幕ワンキルミスった時くらいだな
257
:
名無しの冒険者
:2014/04/10(木) 14:36:20 ID:SjH6aB.20
逆鱗の種とってやっとわかったけど
あのリセコン普通に逆鱗出して最速dz 88zしても間に合わず逆鱗消えちゃうのね
だから遅延が必要だったのかと納得
258
:
名無しの冒険者
:2014/04/10(木) 14:57:07 ID:SjH6aB.20
間違えた dzzね
259
:
名無しの冒険者
:2014/04/11(金) 04:38:04 ID:HA5Ldos20
>>257
逆鱗dzz88z2の奴?
遅延じゃなくても出来ない事はなかったきがするんだけど
むしろそれなら逆鱗いらないよね
260
:
名無しの冒険者
:2014/04/11(金) 10:19:44 ID:gxBAfB860
ラガーや加速相手にも使えるのが
メリットかな
261
:
名無しの冒険者
:2014/04/17(木) 14:01:03 ID:kzMQS3VE0
無課金のD専だが、こんな感じのスキル振りで行こうと思うんだけどどうだろうか
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?7000010120000000000020200001200017000000001200000111000007000000060004
スロットはルイン、フェニ、ファルコンは確定で、逆鱗とシーズをDによって変更するつもり
262
:
名無しの冒険者
:2014/04/17(木) 14:23:30 ID:kzMQS3VE0
↑逆鱗じゃなくて怒りだった、ごめん
263
:
名無しの冒険者
:2014/04/18(金) 05:26:03 ID:rYaF.Dxw0
悪くはないと思うけどファルコンが残念かな
264
:
名無しの冒険者
:2014/04/18(金) 08:39:56 ID:FZMHr8LkO
ファルコンは無敵が長くなったおかげで、必携とまではいかないが初心者や事故防止の心強い味方
地面に転がるよりは、ファルコンをつかって生存率をあげたほうがよっぽどマシ
265
:
262
:2014/04/18(金) 11:58:11 ID:g8kyAIKU0
レス感謝です
とりあえず特に問題なさそうなので、↑のまま育ててみる
266
:
名無しの冒険者
:2014/04/18(金) 12:42:16 ID:o5BdJZng0
最終的にはファルコン⇔遅延も選択肢かな
遅延→怒りはアクティブとしては破格の火力が出るから
シーズいらないマップではかなりオススメ
267
:
名無しの冒険者
:2014/04/20(日) 20:25:03 ID:.j6/lMWM0
最近、センス+怒りがあったら他の火力SAは要らない気がするんだけどどうかな
覚醒エアロや投擲ルインにするくらいなら怒りにMP回した方が良いと思うんだ
まぁ流石に対大型のカルマは別格だけど
268
:
名無しの冒険者
:2014/04/20(日) 23:09:15 ID:p4wyih1Y0
怒りはモーションが嫌い
269
:
名無しの冒険者
:2014/04/21(月) 00:07:32 ID:NFREMlb20
なぜSAを撃つかって 特に秘密ボスなんかだと瞬発火力と暗転拘束が重要だからなんだよ
周りがマナポ+お茶のんで必死にSA撃ってる中で 自分は殴って回収したMPだけで良いやとかただのケチポ
270
:
名無しの冒険者
:2014/04/21(月) 01:12:15 ID:zPxiqrgo0
怒りがCT3秒未満ならそれでもいいんだろうけど、CTが5秒以上ある時点で
大人しく道中はフェニ・グラスト・パフェ、ボスにはルインカルマ回してる方がよっぽど早い
ソロならいいんじゃね?PTでやってるとまーたわちょかよっていわれっぞ
271
:
名無しの冒険者
:2014/04/21(月) 02:13:28 ID:8tFtBj960
怒りって確かダウンするよね?
確実に拾うテクがないから逆鱗一択なんだよな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板