[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TR/NW】 トラッピングレンジャー/ナイトウォッチャースレ part1
271
:
名無しの冒険者
:2014/04/21(月) 02:13:28 ID:8tFtBj960
怒りって確かダウンするよね?
確実に拾うテクがないから逆鱗一択なんだよな…
272
:
名無しの冒険者
:2014/04/21(月) 11:40:38 ID:ZQZpQq.g0
怒り使ってる人は身内かソロの話してんだろ
273
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 02:09:27 ID:2Rg/tPeQ0
怒りは打ち上げ
しかも目の前においてそのままzzzやってりゃ勝手に疲労から言うほど技術はいらない
もちろんなんか奇抜なコンボを作りたいなら工夫要るけどね
威力は怒り>逆鱗
絶対的な安心度逆鱗>怒り(怒りは召喚扱いなので、同期によっては使えない可能性があったり)
設置数逆鱗>怒り(俺が検証してあるのは65までだけど逆鱗は追加で置けるけど怒りは2個以上設置しようとすると前のが爆発する)
一見逆鱗のが完全上位だけど、設置数とかも逆にいえば遅延してるけど爆発させたい・・みたいなときには使える
各言う俺は実装当初は怒り、件のNWの動画とPTの安定感、当時のカルーソ村のボス演出カット諸々のために逆鱗に変更したクチ
274
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 03:52:12 ID:zRpSpFwE0
怒りの打ち上げってそれほど高くはないはずだけど
PTMが殴っていれば打ち上げる前に拾えないんだろうか
動画探してもその状況が見つからなかった
275
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 04:53:23 ID:zs3HsbXs0
一応3D戦闘なんだぜ?
276
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 10:37:20 ID:DcE.FewA0
よく分からんけど雑魚を一撃で倒せる火力があるなら怒り取っても良いんじゃね
あとは剣2+爆発4の計6ヒットと地味にヒット数多いのに価値を見いだせるかとか
逆鱗安定なのは間違いないけども
277
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 19:03:34 ID:yRN6SNxA0
逆鱗派って思ったよりいるんだな
wikiの遅延信号弾の追加ダメージ上昇率のところ埋めてくれると嬉しい
278
:
名無しの冒険者
:2014/04/22(火) 20:22:46 ID:/mLvsIbU0
怒りは一歩踏み込んで敵にめり込むのが気持ち悪くて切った
279
:
名無しの冒険者
:2014/04/23(水) 17:19:18 ID:BJbqyfeg0
よし、錠剤きた
俺は逆鱗切って怒りに振るぞ
280
:
名無しの冒険者
:2014/04/23(水) 19:01:57 ID:BJbqyfeg0
と思ったら二次職限定か、4ね
281
:
名無しの冒険者
:2014/04/23(水) 20:41:08 ID:LK/8fIYo0
ピアシング、加護の紋章、知略の一撃でダウン値を削り続けての疑似永久コンボを考えてるいるのですが、お勧めのスキルやコンボありませんか
特に、属性発動が期待できるアクティブスキルを探してます
というか知略の一撃ってダウン値7減少効果と書いてありますが、強化回数次第で増加したりするんでしょうか
282
:
名無しの冒険者
:2014/04/26(土) 15:49:01 ID:NYh57jwg0
知略の一撃、強化回数によってダウン値減少量も増加することは確認しましたが、具体的な数値はちょっと分かりませんでした
とりあえず参考までに、訓練用キノコちゃん相手に知略の一撃レベル3で強化回数1と10では、xx1回分のダウン値減少量の差がありました
283
:
名無しの冒険者
:2014/04/27(日) 00:03:08 ID:fTTxk/iI0
ついバスターのメモ買っちゃって使い勝手悪くなっちゃった・・・
遅延+即爆破ならポンゴスもありなのかな?毒ダメ結構デカイって聞くんだけど
284
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 02:46:57 ID:LiK7r/oY0
カスプ、もしくはスパインって使ってる人いる?ちょっと質問したいんだけど
1、属性が発動するのか
2、カスプの持続ダメにのけぞりがあるのか
3、事前に設置したスパインで浮かせを拾えるのか
どれか一つでもいけるんだったら個人的には超優良スキルなんだが、、どれもダメだとしたらちょっと使い道が思いつかない…
285
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 04:12:55 ID:bmlyaDR.0
カスプ
1 属性発動無し
2 初撃以外は仰け反り無し
3 拾える
遅延には対応してないし浮かせを拾うってのは無理がありそう
286
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 04:38:00 ID:bmlyaDR.0
拾うってのはスパインか
そっちはわからんね
287
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 10:57:28 ID:UqEA01CAO
スパインで浮かせは拾える
空中でjjzを当てた時のダウンも拾えたり…したと思う
288
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 13:13:27 ID:LiK7r/oY0
おお、スパインで浮かせ拾えるのか、マジ感謝
早速取得してコンボ練習してくる
289
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 15:19:45 ID:bmlyaDR.0
結果拾えたのかな?
敵が触れてなくても2秒毎に判定が出る→タイミング合わなくて無理って解釈してたけども
290
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 15:37:29 ID:UqEA01CAO
判定のタイミングはCBSのクグルみたいなものだと、自分は思ってます
291
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 16:08:09 ID:LiK7r/oY0
俺が下手なだけかもしれんがダメぽ…
落下してきたときにタイミングよくダメージ判定が出れば拾えるが、大抵の場合は普通に落ちてダウンする
dzzjjzのリセコンとかするならやっぱり遅延逆鱗安定でした
292
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 16:48:17 ID:UqEA01CAO
打ち上げ前に敵がスパインに触れていると、そこから2秒後に次ヒットになる。
だから、dzzjjzだと2秒経つ前にダウンだから難しいのかな…。
どちらにしろ出先から書いてるから確実じゃないかもしれないって言うべきだった。申し訳ない。
帰ったら試す
293
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 19:12:12 ID:UqEA01CAO
ひとまず色々試したけど、スパインは浮かせを拾えるし、やろうと思えばリセコンもできました。
dzzjjzを(予め設置した)スパインで拾うには
・dzzの時に敵をスパインに触れさせないこと
・jjzでダウンした相手がスパインの端の方に落ちないこと
に気を付ければ出来るかな、と
294
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 19:18:37 ID:LiK7r/oY0
あれからもうちょい練習してみたんだが、目立つ問題点は
・↑の通り、ダメージの感覚が長くて拾いが安定しない(拾えないわけではない)
・範囲が狭くて範囲外に押し出してしまいやすい(jjzなどで顕著)
使いこなせば十分有用かもしれないけど、俺には無理っぽかったorz
295
:
名無しの冒険者
:2014/04/28(月) 19:19:23 ID:LiK7r/oY0
おうふ、内容被ってしまったスマン
296
:
名無しの冒険者
:2014/04/29(火) 10:43:56 ID:/CHGwpIgO
まあ実際に実用性があるかって言うと、ね……w
余談だけど、スパインって2秒毎に1ヒットの判定が発生するのではなくて、1ヒット毎にCTが2秒あるって感じなんだろうね
297
:
名無しの冒険者
:2014/04/30(水) 13:11:32 ID:xJyJFcag0
タイマンメインでnwやりたいんだけど、スキルスロット何入れればいい感じ?
298
:
名無しの冒険者
:2014/04/30(水) 14:11:47 ID:aDUsFHho0
ボムトラと遅延しときゃなんとかなるだろ
299
:
削除しました
:削除しました
削除しました
300
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 14:03:40 ID:qlZTOasA0
カルマかルインどっち取るかで迷ってるんですが
ルインの強みって何かあります?
投擲使うと倍率上がるときいたのですが
どの程度になるのでしょうか?
301
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 15:39:49 ID:NkKwIntM0
7500%程度
闇玉or火玉or水玉込みで10000%程度
302
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 15:50:08 ID:zPoZFZu20
上の方にあるけど、投擲ルインのダメージは棘12HIT+爆発+投擲になるから約1.4倍+αってところじゃない?
更に強制ダウン効果が無くなり非アーマーにも気軽に撃てるようになるし、ルインのモーションが投擲で上書きされるから隙も小さいし追撃も容易
ただ慣れるまでは投擲のタイミングが結構シビアで、最悪の場合はMP300消費+ルインと投擲のクールタイムが発生したのにルインがまるまるキャンセルされて投擲しか発生しない、なんてこともある
他にも水晶を数集めるのに結構なコストがかかるし、かといって槍を使う場合、槍に強制ダウン効果があるためルインの部分がダウン追い打ちになるから非アーマーには撃てない
纏めると投擲ルインは威力と汎用性を高レベルで両立してるけど、コストや失敗した時のリスクが大きいってとこかなぁ
長文ごめんね
303
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 16:31:22 ID:hT3Kda9k0
使い勝手の悪さで言えばカルマがぶっ飛んでるから悩むところだね
自分はキャンセル抜きでもルイン派
304
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 16:39:49 ID:w/IFcnCc0
投擲ルインってバグじゃないのかな?
どう考えても正常な動作とは思えないんだけど
公式の不具合一覧にはのってないが・・・
305
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 16:57:41 ID:5oWu435.0
カルマは使い勝手が悪すぎるというか使い所がなさすぎるんだよなぁ
噴出の範囲が半分になって密度が増すメモとかあればいいのに
あと投キャンとか騎乗キャンは誰がどう見てもバグ
報告しても定型文が返ってきただけでリストに上がる気配無いけどな
306
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 17:22:46 ID:NkKwIntM0
バグだけど公式の方がそれをバグだと認めないなら別に使っていいでしょう
307
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 19:10:39 ID:hT3Kda9k0
本国じゃ認知されてないとか聞くし当分このままかもね
308
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 19:50:01 ID:NkKwIntM0
もうTR実装から一年半くらい経ってんじゃねえの、ずっとこのままだろ
309
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 19:58:36 ID:qlZTOasA0
まだ育成途中なんだが一応スキシュミ作ってみた
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010000000000202020000101171700161400120000010108000700000606000002
Aスロのみの予定なんだが どうだろう
310
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 22:03:21 ID:3lRhyqhk0
初めにいっとくとAスロのみはおすすめしない。
どんな職でも同じだけど最大限に職性能を発揮させたいならBスロは必須
特にNWは罠の有無が関わってくるからね
Aのみなら自分は
フェニ/ルイン/グラストorパフェ(対空)orトラアロ/怒りorボムトラorシーズ かな?
Aだけなら3分もCTあるHAは入れなくていいと思う、1週で使っても大体1〜2回だけなわけだし。
入れたいなら、ルインorグラストorパフェあたり抜くかな
スパインは怒りやシーズに比べると優秀ではないので抜き、決闘するならあってもいいかも
ボムトラは入れるなら覚醒稼ぎ用にする、ダメージが欲しいなら怒りかシーズがベスト
あとフェイタはいらないと思うよ。育成途中ですらパフェの非ダウンのほうが使い勝手いいし
311
:
名無しの冒険者
:2014/05/11(日) 23:21:26 ID:K6uq57h60
俺さ、こういう手合いが一番嫌いなんだ
仕事なら愛想笑いで我慢するけど、プライベートならフェードアウトする
312
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 00:37:32 ID:icjtqjg.0
ところでフェイタリティーの必殺、命中、通常それぞれの発生確率って検証されてましたっけ
投擲無しルインの倍率があまりにも低すぎる、対小型SAとしてフェイタリティーを考えてるのですがどうでしょう
313
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 02:30:30 ID:E/hbBwLQ0
ソロは気持ちよくプレイするってことで、PTで使う場合って考えていいんよね?
それなら個人的にはありだと思う
309は個人的にシーズOutイヴォIn
パフェも切ってウォーリアトレーニング取っちゃうかな
ソロならイヴォである程度代用できるし、PTなら容易に暗転できるスキルがある方が楽
Aスロのみって割り切ってるならアクティブたくさん入れる余裕ないと思う
314
:
309
:2014/05/12(月) 04:26:23 ID:MK9bIrtg0
あ、ごめん ほぼPTでのスキルと考えてくれて大丈夫
イヴォとるのか あまり考えたことなかったがちょっと考えてみるか
パフェはやっぱ使い勝手いいからあまり切りたくないかな
315
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 04:33:26 ID:qztRnnTA0
>>311
わざわざ不快な自己主張するほうが嫌だわチラ裏へどうぞ
>>312
wikiみたけど全然検証されてないね
前は試行回数が乗ってたのに・・・
投擲ルインしないんだったらアリだと思うよ
かくいう自分はAのみなら罠切りでトレーニング系振るかなぁ
フェニ、フェイタ、グラスト、シーズかな
316
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 04:46:25 ID:/HtHD4sE0
狩りなら自分はAスロのみでも遅延と怒りは推したい
仕込む手間がいるとはいえMP60で4000%オーバーは破格
残り2枠はフェニとパフェorグラストどっちか入れて
ボス前でフェニをトラアロに差し替えれば
遅延怒りトラアロの一斉爆破でボス火力も問題なし
317
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 06:41:36 ID:Q57NlktQ0
フェイタの話をすると某タリアンがアップを始めるぞ
318
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 11:08:12 ID:icjtqjg.0
検証はされてないようですね
でしたら、もう少しでカンストでの忘却が手に入りますのでその時フェイタリティーLV1と17でそれぞれ検証してみます
試行回数は…300回もあれば充分でしょうか、クールタイム13秒あるのでちょっと大変そうですが頑張ります
319
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 12:36:08 ID:.2l1TkQk0
NWのスキル振り悩みどころ多くて楽しいね
今逆鱗とポンゴス使ってるんだけど、遅延前提で使うなら即爆破なら怒りバスターのほうがいいのかな
320
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 14:32:14 ID:wCjaoJEQ0
多いに越したコトは無いけど100回くらいでも良いんじゃないかね
回数こなすのは複数人でやりゃいいだけだし
今はフェイタ切ってて手伝えないのが申し訳ないとこだけども
321
:
名無しの冒険者
:2014/05/12(月) 17:02:07 ID:Kj.SbCZo0
HAHAHA俺なんてメモ先読みでフェイタ取ってるぜグラスト便利すぎて使い所ないけどな!
たまに使うと気持ち必殺出やすくなってる気はする 暇なときに俺も検証してみるわ
322
:
名無しの冒険者
:2014/05/13(火) 04:23:40 ID:GVowJ5Us0
某タリアンはもう不具合利用の糞野郎って事が解ったからな
奴に触れるのはやめようぜ、わちょが汚れる
323
:
名無しの冒険者
:2014/05/13(火) 13:38:28 ID:nzhTf9qo0
わちょの時は一途でHP12万で減少無し
というマゾで森やっていろんな意味で頑張ってたから応援はしてたが
ねーちゃんに浮気してから糞
324
:
削除しました
:削除しました
削除しました
325
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 12:21:16 ID:g.gz9k1U0
某タリアンはクソプ化してく一方でバグ不正とかで俺TUEEEEするそこらの屑になると予想
326
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 12:25:32 ID:u1L6n5rI0
むしろもうなってる件
327
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 13:01:18 ID:G8JC13Sc0
あいつは堕ちた
所詮決闘厨だったということだ
328
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 13:49:05 ID:e3KxgMJg0
俺は信じてるぜ 奴は還ってくると
329
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 15:11:14 ID:KrHRUo1k0
カルマいっけー
330
:
名無しの冒険者
:2014/05/14(水) 21:40:43 ID:Z22AFJy60
ところでみんなソケットと鑑定どうしてる?
HPか追加安定みたいだけどNWって速度高めた方がいいような気がしてきてな
331
:
名無しの冒険者
:2014/05/15(木) 02:42:16 ID:jXVSuX9M0
速度22%>クリ60>追加にしてるな自分は
なんだかんだでわちょは多段多いし追加恩恵まぁまぁあると思う
ジャンプ移動は神速のおまけでついてるし、ソロしかしないからそこまで覚チャなくても常時覚醒できるし
あ、ダンジョンしか行かないから決闘は知らない
332
:
名無しの冒険者
:2014/05/15(木) 03:40:49 ID:lyxc8d5U0
狩りは速度18クリ75追加1500くらいだったかな
もっと速度上げたいのは山々だがその分他に回して火力アップしたい
速度パッシブはよ
333
:
名無しの冒険者
:2014/05/15(木) 09:11:01 ID:tWMFZAj.0
わちょに速度パッシブ来たら楽しそうやなー
ある程度速度がないとノックバック硬直短いわちょだと跳ね抜け普通にされるから
決闘では最低速度22%積んでるかしら
その後命20%確保して後てきとーに追加振ったりしてるわん
334
:
名無しの冒険者
:2014/05/15(木) 22:12:59 ID:vN62b/jk0
なるほど、やっぱ速度確保大事なんね
秘密装備完成したら速度粘りつつ追加がんばるか
335
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 00:48:52 ID:ZJzKwRYI0
挑戦だと投擲ルイン使えないからやりにくいなぁ
廃揃いだと遅延怒りトラアロ狙える場面も少ないし困ったもんだ
336
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 00:51:20 ID:L80MfmmY0
ところで今のNWはボムトラップって取るべきなのかな?
燃費やCTの短さは良いんだけど、どうにも逆鱗怒りに比べると見劣りする気がする
覚醒チャージには良いのかもしれないけど…
337
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 02:12:07 ID:ZJzKwRYI0
実際覚醒稼ぎにしかならないけど空中から投げれるとことか
モーションの短さとかで入れてあるとかゆい所に手が届く
2段ジャンプ後に出せる唯一の非ダウン攻撃ってのも意外と大きい
338
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 02:59:10 ID:L80MfmmY0
うーん、必須ってわけではないけどあると便利って感じなのかな
ただ使うとなるとメモ1枠必須なんだよなぁ、悩ましい
339
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 19:06:30 ID:n0Lux6yo0
逆にNWのメモって何入れてます?
残ったのだとフェニは判るとして、回避用BSSくらいしか必須なのが思いつかない
ヘニル謎原石のせいで放置気味だったNW60歳を稼働させようと思うんだけど、
半年くらいやってなかったらスキル振り直し
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?600001010000200000000020001701141400120000090000080106000400030003
決闘ダンジョン両立型だとして、皆さんの所感を聞きたい
340
:
名無しの冒険者
:2014/05/16(金) 23:32:20 ID:6JNf86iA0
>>339
自分はこうするかな
//brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?60000101000020000000202000170114140001000109000008010600040001000302
ボムトラは上昇値低いから1のみ、カスプも1取ってシーズMAX
決闘もするなら逆鱗かなぁと思った
メモはフェニ、シーズ、ボムトラ、トラアロ、バクステ
341
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 12:06:22 ID:YREhhhXk0
上の方のレスに、jtk(joy to key?)なら設定次第で投擲ルインをボタン一つで出せるというようなのがありました
これを見て自分も色々な設定を試しているのですが中々上手くいかないのでこれについて詳しくお聞きしたいです
あまり褒められた話題じゃないので、お気に障りましたらスルーしてください
342
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 14:24:07 ID:u.Y.x3as0
エルソードしたらば利用規約の2番を読んでくるんだ
343
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 15:54:00 ID:YREhhhXk0
利用規約をよく読んでいませんでした、ごめんなさい
>>341
は無かったことにしてスルーお願いします
スレ汚し失礼しました
344
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 17:52:21 ID:LXHc7jUg0
ぶっちゃけ投擲ルインなんて慣れればそんなもん使わなくても安定するから
少しの間投げ槍買ってフィールドの端っこで練習してマスターした方が良い
345
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 17:54:33 ID:o7mfFeGo0
乗り物キャンセルだとルインって必ず不発する?タイミング悪いだけかな
346
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 19:07:37 ID:Rwqo46VM0
投擲と乗り物はタイミング違う
最近自分以外のNWさっぱり見かけねぇな
主にカンスト秘密ヘニルしか行ってないけど
347
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 20:40:29 ID:YREhhhXk0
スレ汚しのお詫びと言ってはなんですが、TR/NWの追加コマンドのダウン値とフェイタリティーLv17を軽く検証してきました
コマンド:ダウン値(ハンティングセンス未取得)
zzz:2 zzzz:1 zzzx:2 zx:2 zxx:1 xxx:4 dzx:1 dx:2 jz:2 djz:3 djzz:0 djx:0 ddjz:3
フェイタリティーLv17(無装備無称号、試行回数は各100)
未覚醒
通常:20 命中:46 必殺:34
覚醒
通常:24 命中:46 必殺:30
試行回数が少ないのであてにならないかもしれませんが、参考になれば幸いです
348
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 20:42:20 ID:YREhhhXk0
↑ごめんなさい、djxのダウン値は2です
349
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 20:52:48 ID:el/3Ll7.0
検証おつかれさま
350
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 23:45:50 ID:R1XGJVQU0
命中以上が80%って良いのか悪いのかわからんな…
351
:
名無しの冒険者
:2014/05/17(土) 23:59:57 ID:66uDIqzk0
8割が微妙に感じるのはメモなしボムトラのせいじゃないだろうか
352
:
名無しの冒険者
:2014/05/18(日) 06:31:25 ID:yE1RdUA.0
その設定よく覚えてたな
353
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 18:33:53 ID:6p6GfEws0
コールオブルインLv12
メモなし : 通常5276% 覚醒6331%
メモあり : 通常5407% 覚醒6489%
投擲ルインも音がさらに気持ち良くなったけど、なんか微妙…
354
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 19:10:03 ID:GgTIPwwE0
新メモ何入れるか迷うな
フェイタは文字通りクリが出やすくなるのか必殺がでやすくなるのかよく分からんけど、空中で出せるのは大きい
拘束は20MPで638%に移動力−80%とえぐい
スパインは範囲増加で立ち回りを阻害しやすくなるし
カスプは2個投げが出ればやはりえぐい
ルインは上の通り
カルマは詠唱が早くなることで暗転内ヒットするようになるかもしれん
355
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 22:00:04 ID:Xe.z20Io0
カルマは人柱街
フェイタは起動と当り判定が地上のままだと
『同期ずれで高さ違ってました。てへぺろ』
とかなりそうで怖い
フェイタってちょっとでも相手が浮いてたら当らなくて、
下も半段無いんだよね?
356
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 22:00:45 ID:sGeWro6E0
フェイタは空中で出すと発動地点よりちょっとだけ低い位置から攻撃するな
357
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 22:34:47 ID:vlKtPhTk0
>>355
お前いつからフェイタ使ってねーんだよ
358
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 22:56:20 ID:4R21zhV60
メモカルマ試してきた
暗転で止めた奈落の岩が動き出す前に噴射終了して
そのまま無敵時間で岩をやりすごした
リレーの〆に使えるようになったから一応用途はできたかな
投擲ルインを捨てる事になるのが痛いところだが
359
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 23:02:47 ID:GgTIPwwE0
投擲キャンセルはKRではもう不可になるらしいし、将来的にはJPでも不可になると見たほうが良さそうかな?
あとKRでのTR/NWの更新点
http://i.imgur.com/LZd4i4g.jpg
360
:
名無しの冒険者
:2014/05/28(水) 23:43:35 ID:c7.LC0qQ0
新メモ投擲ルインの回収おいしいね
メモありとメモなしで回収50ぐらい違う
>>359
ダメージを与える構造がかわるってのがどうなのか・・・
自立した判定じゃなくなったら投擲キャンセルは無理だな
361
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 00:44:38 ID:GqCNl/Js0
そうなってると騎乗キャンセルの道も潰えるわけか
素で撃ってどれくらいダメージ出るようになってるかだな
362
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 01:32:49 ID:w986FppQ0
カルマを使いこなせない俺なんかはルイン一択なんだけどな!
新メモ入れようと思ってスキル振りなおし考えてるんだけど
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html
フェイタかスパイン/カスプかグラストのどれ取るか迷ってる
363
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 01:33:46 ID:w986FppQ0
すまんやらかしたこっちでした
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010000200000202000002001001716000000120000090100000700000006040002
364
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 10:41:31 ID:A2a1UMDY0
はやい ttp://youtu.be/JFu24rYUZhA
365
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 17:48:19 ID:KkhtHa0o0
拘束の種メモの消費MP減少って、よく見たら-10じゃなくて-10%なのな
3減ったところでどうしろと…まぁ別に消費30のままでも強いし移動力減少もヤバイレベルではあるけど
366
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 20:58:36 ID:G7aABI8Y0
むしろMP減少なんていらないLvでやばい
一定のキャラ以外は嬲り殺しにできる位のアドバンテージあるでしょあれ
367
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 21:23:58 ID:GqCNl/Js0
嫌がらせ性能を強化するのもいいけどもうちょい火力面をですね…
ハンティングセンスさん決闘でも10%くらい火力upさせてくれないかな
368
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 23:01:59 ID:cfKLfAjc0
今のわちょは十分火力あるキャラでしょう…
カスプ当てさえすれば直ぐに出血3が付くし
リセコンも割と簡単な方
ぶっぱの瞬間火力がないだけでそれ以外の火力は割と高めでしょ
369
:
名無しの冒険者
:2014/05/29(木) 23:22:02 ID:ok1ymGOw0
その瞬間火力が欲しい狩り勢
370
:
名無しの冒険者
:2014/05/30(金) 01:23:48 ID:PqT2uTE.0
フェイタリティー! スッ
371
:
名無しの冒険者
:2014/05/30(金) 04:15:45 ID:fF8z3zPo0
武器10にしてがぶ飲みすれば問題ない
372
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 17:10:54 ID:nXKvuHWM0
最近始めた初心者です
数日前に70になったのでダンジョン用でスキル振り直したんですが他に必要なのってありますでしょうか?
決闘はしないのでダンジョン用でお願いします
373
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 17:11:41 ID:nXKvuHWM0
tp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010000000000200020000101001700000000120000110108000000000606000402
アドレス張ってませんでした
374
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 17:18:45 ID:0qbvZOLM0
急所破壊取っておけば?
あとグラストっているのかね、分からん
375
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 17:41:03 ID:QWR3dwxA0
パフェとグラスト両方取ってるのか
メモが来たらグラスト・・・とか一瞬思うけどメモ来たらなおさらパフェ優勢なんだよな
まあどっち取っても別に良いけどどっちか一方で良いと思うわ
あとは急所とシーズ取った方が良い気はするが別に必要性を感じてないならなくても良い
376
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 19:08:46 ID:nXKvuHWM0
返信有難うございます
今のイベントで個別にリセットできそうなのでとりあえずグラスト消してシーズに振ってみます
後トラップ系は決闘やらな場合は不要っぽいのでとらなくても大丈夫でしょうか?
377
:
名無しの冒険者
:2014/06/01(日) 20:27:12 ID:z8pTeATY0
パフェ取ってるならシーズはなくてもいい
どっちも基本的に対空目的だから片方あれば事足りる
あとグラストは空中で出せる点だけでも使える機会が多いから
パフェと単純比較して切るのはオススメしない
地上撃ちなら背後も巻き込むし撃ち方次第で盾兵もめくれる
ヘニルでもドラム缶上下2体を同時に攻撃できたり応用の幅は結構広い
罠は遅延と怒りとトラアロあれば概ね問題ない
SPに余裕あればお好みで1つ追加してもいいかなってくらい
378
:
名無しの冒険者
:2014/06/04(水) 01:27:41 ID:RzlRHqjg0
元の形に戻して急所とってこんな感じにしました
tp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010000000000200020000101001700000000120000110108000700000606000402
とりあえずこれで少しやってみて違和感あったらまたリセットして考えたいと思います
色々教えていただきありがとうございました
379
:
名無しの冒険者
:2014/06/11(水) 15:59:38 ID:eD4NH.C60
33デビューしてみたけど、アシスト全く取れず2デス3デスの連発(マナブレしなきゃと思った時に大体もう死んだ、本当に一瞬でやられる)
タイマンだと適当にカスプコンボすれば相手が死ぬのに、33は削れる気がしない、なぜなの
380
:
名無しの冒険者
:2014/06/11(水) 16:37:46 ID:BJ6mHZBA0
一応秘密装備全+7だけどガンガン溶けるよね(体感
3:3は下手にコンボ決めようとしてもカットされるし
俺はカットと罠をデバフ代わりに後衛に専念してる
381
:
名無しの冒険者
:2014/06/30(月) 19:40:39 ID:4IClj2xY0
最近NW触りだしたんだけど、遅延信号弾を使ったリセコンってどうやればいいの?
信号弾→DZZ→JJZ→信号弾起動 ってやっても、JJZの硬直中に使えないから拾えないし・・・
逆鱗の種はレベル足りなくて取れないし・・・、とってもやりかたわからないけど
382
:
名無しの冒険者
:2014/07/01(火) 16:55:20 ID:Bw4HXiYM0
遅延→dzx→逆鱗→dzz→8起爆8z
自分でやったことはないが動画見る限りではこの順序でやってる
遅延のみで拾うのは知らん
383
:
名無しの冒険者
:2014/07/01(火) 17:24:24 ID:Pfp.2OwU0
逆鱗取らないと無理なのかなぁ・・・
ありがとう、おとなしくレベルあげる事にします
384
:
名無しの冒険者
:2014/07/01(火) 21:28:52 ID:8BU971Hg0
遅延→dzz→88z→移動で硬直キャンセルして起爆
でできるはず
385
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 06:27:57 ID:zQ49Ht2Y0
移動する猶予あるならzで拾えるんじゃないの。でも微妙に遅延のが早いのかな
下げ相手にz拾い試してた時は成功率1割程度だった。そしてよくわからんすり抜けする
386
:
名無しの冒険者
:2014/07/02(水) 16:34:35 ID:Zpqroh2Y0
硬直キャンセルしなきゃZ攻撃もできない気もするが...
間違ってたらすまん
てかzで拾えるんだね
知らんかった
387
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 07:08:53 ID:e.i2TVTI0
久しぶりにNW触ったけどdzxの硬直ふえてる?
いつもより動けるタイミングが遅くなった気がするんだけど
388
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 14:20:54 ID:TlCT7onE0
それは感じたな。島で砲台2つ素通りするためdzx2回振るが
今までの感覚でやると殆ど2発目がzxになってしまう
389
:
名無しの冒険者
:2014/07/06(日) 16:50:44 ID:oFrtIia.0
今試してみたけど往復する分には何も変わってなさそうだけど
何か前と違って一定時間向き固定の硬直があるのか66zx66zxって入力しても2回目が左向きにスライディングする様になってた
この向き固定の硬直をやり過ごす為に前より少し間を置いて66zx、66zxをしないといけないっぽい
わちょダッシュからのアクティブ操作受付入力時間も以前最速でできなくなる修正入ったし
地味に修正されていくわちょ
390
:
名無しの冒険者
:2014/07/07(月) 22:33:44 ID:h2k3CNjQO
>>379
基本的にNWは3:3は罠師安定だよ
フルコンボ入れるより罠はりの方が圧倒的にほしい
敵の移動を制限するだけで味方が始動とりやすすぎて、わかってるチームが野良にいくと完封勝利もザラ
それが罠戦術
戦術という言葉にもっとも近いのがNWだよ
391
:
名無しの冒険者
:2014/07/08(火) 09:16:15 ID:Chhmc7K20
味方のコンボに出血罠投げるだけで火力出るからハイエナでいいよ
392
:
名無しの冒険者
:2014/07/08(火) 18:57:25 ID:MtzlmpVs0
めちゃ罠を投げてるけど、アシ取れないや
393
:
名無しの冒険者
:2014/07/08(火) 23:53:38 ID:howBtw8s0
味方をxカットで救出し続けるだけで実質MVPはあなたになる
見てる人は見てるから数字なんて気にしない
394
:
名無しの冒険者
:2014/07/09(水) 22:15:12 ID:hVC7CiUk0
なんか自然の力きてから投擲ルイン失敗しまくるんだけど皆どうです?
395
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 01:07:00 ID:9AlhPYXs0
バグ技に頼るな
396
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 01:33:08 ID:FYpUjftY0
今まで通り出来てるよ
397
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 17:46:20 ID:BFrNz8Ic0
おうふ…やっぱ俺が下手になっただけだったか
そのうち修正くるみたいだし今から通常ルインに慣れておくか
398
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 20:04:18 ID:tvMCPk0M0
本国で認識されてないバグだから修正のしようがない
399
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 22:45:36 ID:mG/gcDbM0
そーいや向こうではわちょ改変でルインの攻撃構成が変化したらしいが
投擲キャンセルへの影響はあるんだろうか
できなくなるなら次にスキリセきたときにカルマに変えるのも検討せんといかんかな
400
:
名無しの冒険者
:2014/07/10(木) 23:37:09 ID:axzyBc8c0
本国では投擲キャンセル自体が修正されてた気がする
401
:
名無しの冒険者
:2014/07/12(土) 01:22:54 ID:t.yoh1vE0
カルマ高速化来たらカルマ使うかな
402
:
名無しの冒険者
:2014/07/13(日) 07:31:11 ID:DKOmDddw0
カルマ高速化とほぼ同じタイミングで投擲キャンセル使えなくなるねー
403
:
名無しの冒険者
:2014/07/13(日) 19:59:24 ID:YiXd/Itk0
投擲、メイクとエナハは成功率100%なのに
ルインだけ7割ぐらいしか成功しないんだけど上記2つよりシビアじゃない?
核はRF持ってないから分からない
404
:
名無しの冒険者
:2014/07/13(日) 20:49:44 ID:xJSevHPs0
メイク投擲は勇気があるな
405
:
名無しの冒険者
:2014/07/14(月) 00:22:36 ID:JT7zMFl.0
メイクは結構モーション長いから失敗しないなら投擲キャンセル便利
使用時間も伸びるし
エナハはそんなにかわらない気がするけど
406
:
名無しの冒険者
:2014/07/15(火) 01:43:46 ID:DrVS41EU0
ここで
>>395
を見てみましょう
407
:
名無しの冒険者
:2014/07/15(火) 01:46:22 ID:0wZX8ZAg0
カルマ高速化ってメモゴミになんの?
408
:
名無しの冒険者
:2014/07/15(火) 21:33:34 ID:P9Vv1yBU0
高速化と同時にメモ効果がダメージ上昇に切り替わるから問題ない
409
:
名無しの冒険者
:2014/07/15(火) 23:17:55 ID:wM41OI0w0
>>359
410
:
名無しの冒険者
:2014/07/19(土) 12:56:01 ID:IePqHaIE0
メモカスプの流血量はクリと追加ダメージによる影響はありますか?
なんかカスプを振り落とさずにコンボ継続する人が多くて、HPを見ても大して減らなかったし、
逆に自分がカスプを踏んだ時はすぐに死んでしまう
気がするんだ!
411
:
名無しの冒険者
:2014/07/19(土) 15:47:41 ID:hnykUARg0
武器依存 過剰しろ
412
:
名無しの冒険者
:2014/07/25(金) 21:15:49 ID:HFwF4K5s0
決闘メインでするならやっぱり追加ガン積みが安定なのかな?
クリから追加にしようかすげー悩んでる
413
:
名無しの冒険者
:2014/07/28(月) 01:11:23 ID:5h5AsZgk0
カスプ拘束でなぶり殺すのがNWのセオリーだし追加全振りでいいな
414
:
名無しの冒険者
:2014/07/28(月) 21:41:37 ID:LYwJw2JU0
成る程、追加積む事にするよ
ありがとう*
415
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 11:47:47 ID:VgeL2E7.0
んーメモイベ配布きたけど何いれようかねぇ
フェニ、シーズ、ボムトラ、カスプ、ルイン入れてるんだけどもう欲しい物が無い
投擲ルインできなくなる先を見据えてカルマメモにするか
使った事が無い1振りフェイタメモ入れるか・・・
心臓部周回してるからどっちにしろ必ず手に入るしどうするべきか
決闘は全くしない
416
:
名無しの冒険者
:2014/07/30(水) 21:39:13 ID:8VnBDgbQ0
打ち上げがほぼ出来なくなった今フェイタメモは産廃
417
:
名無しの冒険者
:2014/08/06(水) 16:01:29 ID:B3kBZv/.O
旧性能で必殺率上昇メモなんかが出たら自分フェイタリアンになってたな・・・
418
:
名無しの冒険者
:2014/08/09(土) 23:44:51 ID:7n.QE/CY0
カスプが強いのも今だけだからなー
韓国の新しい修正来れば元の弱かった自体のカスプに戻るし
出血がゴミ化して使い物にならなくなる
今はわちょ多いけど修正来たら解体セール連発されるだろうなw
だって決闘じゃほぼ元のあんまり強くなかったわちょに戻るから
楽しむなら今だけってところだね
419
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 00:04:48 ID:NLUgBkiU0
いや確かに出血は今よりは落ちるけどそれでもつええよ
まず出血自体の確率が落ちたとしても20%ほどあるし普通に
ダメージ減少も多少なだけでデバフとしてはまだ強い
それに弓が攻撃で消せなくなったことによる立ち回りの強化も含めれば
別に使い物にならなくなるわけじゃねーよ
420
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 00:32:09 ID:hooaAklg0
でも今の壊れ強職状態から普通レベルの職にはなるじゃない
解体セール不可避でしょ
修正後のしょぼい出血じゃ使用者減るのは確実だよ
まあ減ってくれてありがたいけどね、今みたいに大量だとなんかうざいし
421
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 04:32:05 ID:pAwIz2L60
BMさんより強い(?信
422
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 12:36:52 ID:NLUgBkiU0
BMはぶっちぎりで最弱候補だから聞くまでもない
NW様と一緒にしないほうがいい 普通レベルといっても罠による立ち回り性能
にNFあるし改変でスキル強化も多いから中堅上くらいじゃないかなーとは思う
423
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 12:39:00 ID:NLUgBkiU0
タイマンは上位かな
424
:
名無しの冒険者
:2014/08/10(日) 15:54:45 ID:jWkmAL3g0
BGMウォッチャーは大変だな
425
:
名無しの冒険者
:2014/08/13(水) 19:40:39 ID:60j0g3Ls0
罠の弱体化来てるね
楽しかったわちょ無双終了
426
:
名無しの冒険者
:2014/08/13(水) 20:16:01 ID:IT/6WH520
公式に乗ってないけど弱体化マジ?
KRの改変が先に来たってこと?
427
:
名無しの冒険者
:2014/08/13(水) 20:45:27 ID:wpBYszHI0
弱体化はマジ
いつのも部分的に新しいのこっそり来てるってやつ
428
:
名無しの冒険者
:2014/08/14(木) 11:39:57 ID:JMQGqqyQ0
へえ ざまあ
で、なにが弱体化したの?とくにそれほどよわくもなってないんだろ?(くけけ
429
:
名無しの冒険者
:2014/08/15(金) 23:42:51 ID:1o5T9lyw0
たしかにカスプは弱体化して弱武器だと哀れなことになってるが
超越者10持ちならまだぜんぜんわちょ無双できるし何の問題もない
430
:
名無しの冒険者
:2014/08/19(火) 21:15:41 ID:homL3i4I0
弱体化弱体化ネガネガしまくりだからまたキムチの方で下方修正はいったのかと思ったら
こっちに来てなかったのが早送りで来ただけなのか、飛上?くるまでの辛抱だと思えばまあ
431
:
名無しの冒険者
:2014/09/17(水) 17:54:42 ID:ItAPuD1E0
改変きたけど投擲ルインまだできる?
開花だっけ、あれがきたらできなくなるんだっけ?
432
:
名無しの冒険者
:2014/09/18(木) 00:46:59 ID:Epldi3kY0
djxが地面に刺さらなくなって不便で仕方がない
433
:
名無しの冒険者
:2014/09/18(木) 03:51:14 ID:K0FNETUk0
投擲ルインできなくなりました
長年お世話になりました、お疲れ様でした!
カンスト後の狩りは殆ど秘密とレイドしか行かないからカルマ取って問題なし
小型MOBへの火力が欲しいならエアロもある
投擲ルインなしでも火力に困ることはないと思う
434
:
名無しの冒険者
:2014/09/18(木) 15:21:01 ID:rfkLU4fE0
トラアロポンゴス使用感
範囲は前方5キャラ程度の上下2段分程度、割と広くて対空としても使える
倍率はそこそこでNFが2ゲージ分乗るので雑魚処理には十分なレベル
ボス火力としてみると毒霧を含めてもいまいち
対のバスターが遅延で大きく火力伸びるから
それ目当てならあっち取った方がいい
バスターと選択じゃなければ取ってもいいんだけどなぁ・・・
435
:
名無しの冒険者
:2014/09/18(木) 19:51:36 ID:jTGZNeGI0
>>433
ありがとー、前のスキルメモ無料イベ時にカルマメモ入れといてよかった
思えばずっと投擲ルイン使ってたなぁお疲れ様
ポンゴス使用感も参考になった
バスターは遅延とセットで使ってるからバスターにしようかな
罠はどうなんだろう?カスプとスパインとか
とりあえず怒りはずっと使ってたしやめようと思うけど
436
:
名無しの冒険者
:2014/09/26(金) 18:32:01 ID:7xx9XPkU0
カスプって先に弱体来て前のアプデでさらに弱体きたの?
437
:
名無しの冒険者
:2014/09/27(土) 02:56:05 ID:BbEzJ9UE0
もしかしてグラストって要らない子?
なんかパフェ使ってるほうが良さそうな雰囲気なんだけど
438
:
名無しの冒険者
:2014/09/27(土) 08:08:57 ID:rEBQLktc0
カスプってどれくらい弱体化したんだ?
今の状態でも付けられると結構減っていくんだが
439
:
名無しの冒険者
:2014/09/27(土) 14:24:16 ID:LQe6bp7Q0
グラストはスキリンありで覚醒時に覚醒倍率1.2倍含めたら4800%近くでるしパフェとは使用方が少し違うから普通にうちでは使ってる
440
:
名無しの冒険者
:2014/09/29(月) 03:05:51 ID:0jZEMUCY0
スパインてダメージ的にはカスプより上だけど仰け反り無くなったから取る理由も無くなった?
ソロでD回すときに敵の進行妨害とか便利だったんだけど
441
:
名無しの冒険者
:2014/09/30(火) 12:43:13 ID:O4v5jPwMO
初発または初発からの数フレーム間はのけぞり制限マックス一回だとおもうが時間なくて検証できぬ
誰かたのむ
我らが とらっぴぃのために
442
:
名無しの冒険者
:2014/10/10(金) 20:09:30 ID:UeHmTVv.0
>>437
グラストは確かに空中使用可だけど仕様上あくまで対地だから
パフェと比べるのは違うと思う
443
:
名無しの冒険者
:2014/10/22(水) 17:35:29 ID:AWUX2VH20
スパインで重複しないんだな
俺は今までMP無駄にはいてたのか・・・
444
:
名無しの冒険者
:2014/11/07(金) 00:38:14 ID:bngpnnpU0
自分はNW育ててないんだけど…
Fボス(シェドス)に遅延信号の枝が蓄積されてて、それが起爆されるときシェドスに密着してたらこっちも食らう現象を何度か受けました
間違いないとは思うけど、これ仕様?調べたけどわからなかったので、確認できる方お願いします。
そしてFボスに遅延はやめるよう、わちょ界に広めていただきたい
445
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 02:03:46 ID:d4yDhJ5g0
状況をもうちょっと詳しくだな・・
検証のしようがない
446
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 03:42:44 ID:SszVHpI.0
初耳ですね
447
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 09:04:20 ID:C2hXOPDY0
444です。レスありがとうございます
詳しく、とはどのような点を書けば良いのでしょうか…可能な限り答えたいです。勉強不足で申し訳ない
状況を簡潔に言うと、
(フィールドで)遅延ON→モンスターに枝を蓄積→起爆→枝の爆発範囲内のプレイヤーも被弾
こんな感じでした。
雑魚モンスでも出来るかも…?
身内同士で検証できる方いらっしゃいましたら、お手数ですがお願いしたいです
448
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 13:23:43 ID:SU/P.bFU0
お前はただのエロ
まるで今井メロ
みたくおこしてる顔面自爆テロ
449
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 15:38:13 ID:B1aR1SGk0
お
で
こ
450
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 18:51:30 ID:gFwj1HcQ0
スパインてキャラが右向きなら
P___
って具合に広がるはずだけどマップ形状によるものかズレ的な何かなのかたまに
___P_ とか _P___
になるよね
一番ひどかったのは
____P
スパインは尻から出るってか
451
:
名無しの冒険者
:2014/11/11(火) 23:09:11 ID:x5LR9Vq60
レナの尻から出るのか
一種のホイホイになりそうだな
452
:
名無しの冒険者
:2014/11/12(水) 01:25:43 ID:.vmyAxgk0
あんなん出たら痔になるわ
453
:
名無しの冒険者
:2014/11/14(金) 01:58:26 ID:KptH2lJ2O
3:3では段差を利用した言わば『ズレスパイン』ならかなり使ってるがそれとは違うようか
454
:
名無しの冒険者
:2014/11/15(土) 08:09:44 ID:8y9bJIr.0
ちなみに
P_壁
になるスパインもある。
455
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 11:51:03 ID:T0wuOXT20
して現状から見たルインとカルマの選択だが
先を見据えての意見賜ろうかの?
ワシは断然ルインじゃが、投てきなくなろうが汎用スキルには違いない
どうかの?
456
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 18:06:23 ID:GiuSvfEY0
爽快感→ルイン
声・ノリ→カルマ
ぶっちゃけエアロのオマケって感じだなぁ
457
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 18:54:22 ID:7QKJg4G20
なんか300しょぼいんだよな
結局エアロになる
458
:
名無しの冒険者
:2014/11/18(火) 21:48:01 ID:VgZ/xAFA0
投擲ないとエアロとかとの差があまりないからカルマとってる
ルインのが見た目好きなんだけどな
459
:
名無しの冒険者
:2014/11/19(水) 00:12:14 ID:0qxR4imE0
いっけーだけでカルマ取る価値がある
見た目の綺麗さはルインに軍配が上がるけど、ああ悩ましい・・・
スキルツリー買わなきゃ(使命感)
460
:
名無しの冒険者
:2014/12/18(木) 19:46:24 ID:JEoAaErA0
今度の50レベアップでNWつくろう思うんだけどスキル振り教えてください
とりあえずWiki読んだ感じだけでふってみた
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/tr.html?700001010000000000002000200101171700110014001200110108000007000606000402
決闘はする気ない
55レベのスキルの使用感とアクティブの使用感がよくわからない
御教授ください
461
:
名無しの冒険者
:2014/12/18(木) 21:24:48 ID:uJRRT5BY0
トラップ類は全て自分から当てにいくのが正しい使い方です
アドバイスとしてはエルドラシルの怒り
敵に当たり損ねて不発したりするので 遅延→怒り→即爆破 を心がけるといい
グラストは足場上で使うと足場下の敵にも届いたり便利ではあるけどそれだったらパフェでいいよなーとはおじさん談
462
:
名無しの冒険者
:2014/12/18(木) 21:53:45 ID:yIDXCmg.0
Dで知略はいらないと思うし
シーズもNWはあんまつかわないと思う
カスプは倒すのに時間かかるやつにうつといい
怒りは↑のように遅延と組みあわせると200スキル並に威力出してくれる
余裕あったらストック貯めて起爆したら威力上がるしそれに遅延TAした後に怒り撃って起爆したら5ストックの怒り撃てる
ボムトラは遅延のストックと覚醒稼ぎに使える
グラストはパフェでいいって言う人いるけどグラストは対地で範囲でかいし威力高いから別者だとは個人的に思います
463
:
名無しの冒険者
:2014/12/19(金) 12:04:17 ID:iNhDYkMs0
ありがとー
とりあえずシーズはきったよ
あとは紋章くらい?意外と余るね
知略みたいなバフ系なんか好きなんだ
シャープアローそんな強くなさそうだし…
基本的に遅延とかのアクティブが火力で横長SAにカルマとかトラアロって感じかな?
余りはトレとかでいいのかな
464
:
名無しの冒険者
:2014/12/20(土) 07:21:50 ID:IkxJ45Jk0
遅延TAはある程度の大きさならフルヒしたと思うからオーラ持ちとかにも撃てるよ
狩りならシャープアローの段切るっていう選択肢もあるけど好きならしょうがない
紋章は基本いらないと思う
一番いらないのはフェイタリティだけどあれがないとNWって感じしないから
好みだとは思う
465
:
名無しの冒険者
:2015/01/04(日) 00:32:07 ID:O5VO8KiQ0
フェイタがないとわちょの感じがしない
DFがないとVPの感じがしない
ブリシャがないとEMの感じがしない
466
:
名無しの冒険者
:2015/01/04(日) 01:34:50 ID:a3sz.jfg0
フェイタに限った話じゃないけど。PTなら出が早いってだけで採用価値あるよ
出の遅いスキル見てから後出してスキル被せるの余裕でしたなシーンは多々見かける
どうせ倒せるからいいじゃんみたいなヤツいるけど、スキル被って困るのは被った瞬間じゃなくてその次の敵だからな
467
:
名無しの冒険者
:2015/01/06(火) 13:41:24 ID:pEO6sij20
出が早い、ヒット数が少ない、しかもはずれが無くなった
使わない理由が無い
ただし他の声にかき消されて何したか判らん時がたまにあるのがネック
468
:
名無しの冒険者
:2015/01/08(木) 11:52:47 ID:bxyg3mNE0
はずれがあったままでよかった
浪漫スキルのままであって欲しかった
469
:
名無しの冒険者
:2015/01/10(土) 20:46:33 ID:Y8AefI9Q0
フェイタはあと謎のヒットストップ?消してくれれば文句ない
470
:
名無しの冒険者
:2015/01/24(土) 14:27:24 ID:2bY1iw.s0
熱砂を頑張って取得中だけども
最速6分10秒、これ以上縮められない(憤怒
何かアドバイスあったら教えて欲しい
強化シア+8 覚醒狐ペット
スキル
ポンゴス フェイタ パフェ インセクト
スパイン インゲージ 逆鱗 フェニ
471
:
名無しの冒険者
:2015/01/24(土) 19:07:41 ID:IKFy1jTg0
風玉とNPCカードと巨人霊薬
472
:
名無しの冒険者
:2015/01/24(土) 20:59:05 ID:dhzZIPgE0
狩りでフューリアスって使えるの?
あとはそのスキル構成で瞬間火力でるのか分からん
473
:
名無しの冒険者
:2015/01/24(土) 22:54:24 ID:2bY1iw.s0
470です
上記のアイテム等使ってみたところ
5分14秒まで縮められました。感謝
フューリアスは最後蹴り飛ばしてもzで拾えるので
コンボの中継兼緊急回避に使ってる
474
:
名無しの冒険者
:2015/01/25(日) 14:25:27 ID:FpL3vbLE0
そもそも緊急回避にMP100吐き出す時点でなと思った
道中よりボスで時間ひたすら食われてそう
475
:
名無しの冒険者
:2015/01/26(月) 07:45:26 ID:2Zm.aUe.0
確かにな
緊急回避にMP使うなら避けれるものは無難に避けて200↑スキルに回したほうがいいな
一度トラバス(信号弾)とグラストのあるスキルページも試したら逆に時間かかったけど
慣れれば5分切れるかもな
476
:
名無しの冒険者
:2015/01/26(月) 16:47:12 ID:lxdALBeM0
何にしても何やっててもわちょは楽しいのはある
パワスプ回してる時モ楽しかったし、その延長でAスロオンリーでマジスプとれて愛着でたし
気づけばソドスプも一人でやってたし
とはいっても死神取ってからはあれがないと物足りない感がでてくるけどな
477
:
名無しの冒険者
:2015/01/26(月) 18:07:29 ID:co0BA8p.0
最近遅延トラアロの出番がないしポンゴスの方がいいのかな
ボスもエアロからのカルマからのイノセントで十分そう
478
:
名無しの冒険者
:2015/01/26(月) 21:40:54 ID:VbWMuV6A0
ポンゴス使いやすそうだけどエアロカルマだとカルマが火力でる相手限られてくるから遅延怒りバスターの安定1万%以上は外せないと思ってる
479
:
名無しの冒険者
:2015/01/27(火) 01:52:46 ID:ZPLNjvLQ0
何言ってんだこいつ
480
:
名無しの冒険者
:2015/01/29(木) 19:00:27 ID:AhH/karw0
グラスト フェイタ ルイン シーズ
カスプ TAバスター 怒り 遅延
強化ドラゴ+8で風玉NPCビッグハンド使って最短4分半いけたよ
親密100狐もいるけど
481
:
名無しの冒険者
:2015/01/30(金) 13:15:12 ID:xT8/d0bc0
ここで延長延長って聞くけどあのスキル使える子なの?
と言うか使い所が今一わからん
482
:
名無しの冒険者
:2015/01/30(金) 17:09:10 ID:o6tk4Dzk0
延長=遅延のことなら
遅延と対応スキル組み合わせるとストック数に応じてスキルの倍率が上がる
詳しくはwikiに書いてたと思う
ついでに
>>479
への返信だが
TAバスターだと一気に5ストックたまるから遅延してTAバスターして怒り仕込んで起爆すると1万%以上でるっていうこと
間違えや勘違いがあるならごめんね
483
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 00:25:29 ID:Q.sj1QfE0
>>482
>>479
はそういうことをいいたいんじゃなくて
日本語勉強してこいってことだと思うの
ポンゴスとくらべてるのか
それともエアロカルマとくらべてるのか
日本語としても色々抜けてるとかさ
込みこみで270のMP消費だとしたらそもそも比べるのはエアロカルマじゃなくてカルマだけだしな
ついでに仕込みに微妙に時間がかかるからコアとかでシビアに火力出したりだとエアロ→300orTAの方が確実だし
今後の事を考えると暗転も消えるからそこのSAじゃないデメリット?はきえるけども
484
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 05:45:52 ID:vWgqTl0Q0
ポンゴスにすれば遅延や怒りも外せるし結婚スキルも余裕で入れられるのが魅力
倍率こそ高いが攻撃まで5秒はかかるし道中じゃ黒オーラでさえトロいし対象が小さいで使い道がない
大型にはカルマの方がダメ出るな
485
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 09:52:59 ID:xlnMPl/o0
怒りが余計
486
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 11:48:50 ID:8FXJcXNw0
まぁ、俺の読解力がなかったと思って・・
ボンゴス150で使いやすいけど
俺は怒りバスターで超火力出してるって言えよ
487
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 13:40:48 ID:8Z.kQ62k0
書き方がおかしかったみたいでごめん
自分でも後から見ておかしいなと思った
次からはちゃんと分かりやすいように書き込みます・・・
エアロカルマが余計だったね
言いたいことは486であってる
ついでに遅延する時の仕込む感じが好きだな
488
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 20:14:38 ID:Q.sj1QfE0
苛めたくていったわけじゃないんだが、いいたい事詰め込みすぎるとああなるよねっておもた
しかしここ最近をみてるとルインと逆鱗、ポンゴス使ってるワイは少数派なんかな
その上エアロ切って魔法にパフェいれてるし
まぁ武器が物理+3のオプションだから魔法職削りたいこだわりのせいもあるんだけど
489
:
名無しの冒険者
:2015/01/31(土) 22:14:36 ID:KEygwTJw0
名にこのやさしい空間
490
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 01:12:15 ID:O/KtH7lI0
ネピリムにはカルマか遅延怒りTAバスターどっちがいいかな?
491
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 13:09:34 ID:b9QyBG/s0
移動中ならば遅延TAの方
怒りが挟める余裕あるかはしらないけど進行方向に打って爆破だから最初の一撃も当てるの考慮するならば密着打ち
怒りを打つとしたらその前だから忙しい上に潰される前に入れないと怒りが乗せられないんじゃね
安定性を求めるならエアロじゃね
もしくはルイン
492
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 13:16:33 ID:6jF6mqb20
WCでうぉぉぉうぉぉぉ出来たころのネピはルイン超楽しかったんだけどな
493
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 13:19:08 ID:b9QyBG/s0
全盛期やな
あれがなくなった後も投擲ルインで安定感はあったけどカルマメモと投擲消えてからルイン独特の玄人っぽさがなくなった
槍投げでも棘で拾えてソロでヒャッハーできてた頃が懐かしいよ
494
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 14:02:45 ID:Hs2RqOew0
おととい始めたんだが、
Aスロだけで、決闘仕様にしたいときって
スキルのどの4つをとればいいんだ?
できれば必須パッシブも知りたいです
495
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 14:16:46 ID:JDHmUDiQ0
必須:逆鱗 カスプ 拘束
好み:ポンゴス バクステ 遅延 HA バフ ファルコン
496
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 14:32:45 ID:WnK6DA9Q0
ハンティングセンスはダウン値減があるので10までは必須
急所破壊は確定クリティカルにMP回復も付く強力なパッシブだけど必須というほどではないから必須未満だけどどうせポイントあまるだろうから全振り推奨
問題は選択になってるシャープアローと知略の一撃だけどこれはお好みで
個人的には圧倒的牽制力を誇るシャープアローかな
497
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 15:01:43 ID:b9QyBG/s0
低ランの頃はファルコンが奇襲と緊急回避にとても便利
かといって乱用してればカモになるし、同じ運用ならバクステもできる(幅跳びバクステとかで奇襲)からあると便利だけど、
>>495
の流れでいうと暗転が1個もないのに不安を感じて何か入れておきたい気持ちはある
そしてあんまり罠ホイホイしてると苦情が飛んでくるからそれに耐える精神力というリアルパッシブが必要に
498
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 16:39:21 ID:y.b0Juzk0
>>491
TAって進行方向に打たないとダメなの?
499
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 16:54:26 ID:Hs2RqOew0
>>495-497
ありがとう。スキル試せるうちに、いろいろやってみます!
500
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 18:25:37 ID:b9QyBG/s0
>>498
ダメってわけじゃないけど、移動始まってるならそっちのがいいんじゃねって思った
開幕なら準備する時間あるし反対から打っても全然問題なさげだとは思う
というのも今ポンゴスだから検証しようがないのよね
501
:
名無しの冒険者
:2015/02/02(月) 20:33:49 ID:y.b0Juzk0
>>500
なるほど
502
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 18:41:07 ID:6L2JtcXE0
494でいろいろ聞いた者だが、
Aスロのみでダンジョンに行くとしたら
どのスキルがいいですか?
評判のいいフェイタリティーの強さがいまいちわからず、
フェニックスストライクは火力不足じゃないかとの印象を持ってます。
503
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 19:19:58 ID:8ChzAUTU0
>>502
一応さげておくほうがいいと思う
フェイタはメモ入れて初めて一人前、それ以前があまりにもダメージとして不安定からのまともで拘束時間も短いから道中マラソン系には結構よさげらしい
ワイは修正以後は切ってるので実際の使用感はしらない
そしてどこを回ってるかによるけど
逆鱗(怒り)、TA、パフェ(orグラスト)、300の組み合わせが一番順当じゃないかなと思う
通常雑魚は逆鱗で処理しやすいし、固まってるのはTA、対空はパフェ(いなければグラストが候補)
残りはサイズによるからルイン、カルマ、エアロの選択
ハーメルまでで、+7程度準備できるならフェニが候補にはいる(特に古代水路、中央、マンタ、聖堂はフェニぽ宝庫)
それ以降は+7覚醒込みでも足りてない可能性が高いから無理にやらんほうがいいと思う
心臓部で乗り物の人いなければありなんだけど、そんな事って稀だから考慮に入れなくていいかなと思うます
504
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 20:15:26 ID:6L2JtcXE0
>>503
詳しく説明してくれてありがとうございます。
TAはポンゴスではなくて、バスターのほうですよね?
ちょっと頑張ってみます。
505
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 20:51:16 ID:8ChzAUTU0
どっちでもいいと思う
遅延がAスロだとぶっこめない以上バスターの最大の利点は使えないしな
まとめて処理って事で横長ならバスター、上にも広がってたりならポンゴスの方が入りやすい
ただ極端に火力がないのだったらバスターのがええかもね
506
:
名無しの冒険者
:2015/02/04(水) 21:14:15 ID:AouDnj7w0
確殺できるなら塊にはフェイタとグラストが使いやすい
確殺できないならTAのどっちかを使う
フェイタリティは他の人のスキルで敵がいなくなってスキル空うちする場合がない
怒りと逆鱗の選択はどっちでもいいけど遅延ないと怒りは当てづらい
スキル構成は503の感じでいいと思います
507
:
名無しの冒険者
:2015/02/05(木) 00:11:17 ID:glsbU7ww0
蛇足だけど怒りは召喚系だから次マップに依存させるように設置させる事が出来ない
ボムトラ、逆鱗、TAバスターは出来る。毒玉投げればいいけど、参考までにね。
具体例で言うとホモ村の中ボス2→ボスとか、幻惑とか、ヘニルの一部とか
ついでにパフェ、フェイタのどっちかは取らないと対空がまったくないからやばい
グラストは空中可能だけど、上にも書かれてたように対地だから、当てるの難しい
シーズ全盛期なら対空とか考えなくてよかったんだけどね
508
:
名無しの冒険者
:2015/02/05(木) 02:00:25 ID:raIZip6M0
>>505-507
スキルの特性が全く分からなかったのでとても参考になりました。
とりあえずは、
ダンジョン=逆鱗、ポンゴス、パフェ、小型=ルイン、大型=エアロ
決闘 =逆鱗、カスプ、拘束、なにか
って感じでやってみます。
509
:
名無しの冒険者
:2015/02/05(木) 11:17:07 ID:ubrWoaq.0
ルインエアロはどちらも敵サイズ関係ないよ
火力の高さと非ダウン、魔法攻撃が欲しいならエアロ
美しさと物理攻撃が欲しいならルインって印象
510
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 16:30:31 ID:ylPj8Xjs0
唐突な話だけど、
カスプの説明に「敵に走り寄り」って書いてあるけど、
普通に地面に埋まってるよね?
511
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 17:02:53 ID:oeCYuL1U0
地面から敵に走り寄ってくっつくって意味じゃない?
512
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 17:08:46 ID:hWLGtl2M0
分だと思ったらからだにひっついていた・・なにをいってるのか
513
:
名無しの冒険者
:2015/02/08(日) 20:23:28 ID:ylPj8Xjs0
そういう意味か、敵がある程度の距離に入ったら
誘導でくっつくのかと思ってた
決闘で最強ジャンとか思ってたけど、直接踏ませないとダメなのね
514
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 00:30:18 ID:4rL2u2kU0
ノノノ
三┏( カスプ)┛
三 ┛┓
515
:
名無しの冒険者
:2015/02/09(月) 22:48:40 ID:kdBKRUH.0
>>514
新しいマスコットキャラクターの誕生ですね・・・
516
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 04:31:57 ID:y53UA1ww0
NWに属性なにつけてますか?
まだレベル50で属性なんてつけるのは、まだまだ先だと思うけど。
決闘で矢を打つこと考えたら、火とか毒とかいいのかな。
でもダンジョンだと弓つかわないしなぁ。
517
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 04:36:01 ID:pKCFwkVU0
ダンジョン 水
決闘 火毒
518
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 09:48:52 ID:VdMkGHYw0
決闘火毒はCrAに対してはHPポットになってしまう、特にNW。
だから相手を消し飛ばす程の火力がない場合は今は闇風安定な気がする。
519
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 14:14:32 ID:y53UA1ww0
でも闇って上位の人は必須で対策してるだろうから、
風で削るのがいいのかなぁ。
それでも闇って強いん?
520
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 15:17:21 ID:Cfg/JdtA0
手数増やすのが目的じゃねえの
MP吸収を狙ってるならISみたいに元々もってるパッシブで吸えてやっと一人前な感じだし
ダンジョンは水安定やな
521
:
名無しの冒険者
:2015/02/15(日) 17:55:15 ID:Gk4tAh0A0
光使えよカス
522
:
名無しの冒険者
:2015/02/16(月) 08:41:45 ID:qhLuyYtk0
毒スキルあるから毒付けてるわ
俺のワチョ毒マスター
523
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 12:28:38 ID:YccQn42Q0
真カリスにHA撃つか遅延バスターとカルマで暗転繋ぐかどっちがいいと思いますか?
524
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 14:30:03 ID:bB5Wq9/A0
真カリに暗転て意味なくね?
HA→遅延バスター→フェイタ
525
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 14:37:43 ID:YccQn42Q0
暗転きかなかったのか、、、
なら↑の方の参考にしてみます
ありがとうございます
526
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 19:09:45 ID:U2N2jE8k0
今なら風玉克己ドレッドHAだろ
527
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 19:49:14 ID:YccQn42Q0
!??
528
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 20:26:40 ID:cPsG0uHA0
ド、ドレッドな!強いよなー!
でもわちょにドレッドなんてつよそーなスキルないんだよな
529
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 20:55:14 ID:HXXCKBxo0
まだだ、TFリンナアトシ挑発烙印クリソシャープシューターもやるぞ
530
:
名無しの冒険者
:2015/02/22(日) 23:05:32 ID:bfsm7YnY0
ドレッドチェイス!!!
531
:
名無しの冒険者
:2015/02/23(月) 08:59:47 ID:5YHO89vQ0
つまりドレットキャラを奴隷のように連れまわせって事か
532
:
名無しの冒険者
:2015/03/03(火) 23:44:52 ID:jTzl6ff6O
属性とかいらんぞ。まじで微々たるもん。好きな色使いよ
533
:
名無しの冒険者
:2015/03/17(火) 09:52:14 ID:93WQhBHA0
スキリセしてフェニかエアロどっち取ろうか迷ってる
秘密とかも回るし非ダウンのエアロが欲しいんだけど心臓周回してるからフェニもいいかなと思ってしまう
ただ心臓のためだけにフェニとるのもなと思って・・・
誰か助言ください・・・
534
:
名無しの冒険者
:2015/03/17(火) 11:38:09 ID:7nLvE4Xc0
死神取った人だけどフェニしてもどうせコアや触手がタフだから一掃出来んしそもそも白バイやブレイズウィング等上位互換マップ兵器が多いからいらん
中ボス2体も転がされるとそれらの邪魔になるしね
またカリスだとエアロ→イノセント出来ないと火力が悲しいよ
遅延トラアロの方が威力でるけどイノセントが間に合わんしな
535
:
名無しの冒険者
:2015/03/17(火) 12:08:03 ID:wOgmUGjE0
君も今日から白バイ隊員だ
536
:
名無しの冒険者
:2015/03/17(火) 17:25:55 ID:93WQhBHA0
なるほど、やっぱフェニあっても微妙なんですね
今はボスはカルマフェイタしてるけど確かに火力もう少し欲しいですね
あ、白バイ買うほど所持金ないので隊員にはなれませんorz
エアロとってみます!
助言ありがとうございました(*´∀`*)
537
:
名無しの冒険者
:2015/03/21(土) 19:52:16 ID:as1dfZdw0
遅延TAってメモ入ってると爆発回数失って火力下がるというのが気になった
とりあえず罠がフルヒットする間隔でGトレ2体
物攻947
メモTA:87637
遅延メモTA:114004
修正されたのかな?それともやっぱり単体フルヒットで比較しなおすべきなのか
538
:
名無しの冒険者
:2015/04/22(水) 14:39:07 ID:KFdldhxs0
復帰勢なんだけどスキルツリー改変されてたりスキル調整入ってたりでどれ取ればいいのかわからん・・・。
D専だとどれ取るのがいいんだろうか?
539
:
名無しの冒険者
:2015/04/22(水) 15:40:38 ID:zeEL/DgM0
カルマ以外好きにしろよ
540
:
名無しの冒険者
:2015/04/22(水) 16:41:34 ID:MzxlWkls0
ツリー改変から変わったのは新しい罠追加と遅延がTAと逆鱗、怒りに対応、フェイタ強化、グラスト範囲増加
あと投キャンができないようになった
カスプとスパインの選択は個人的にカスプがおすすめ、持続的な火力が出るしメモ効果出ると2倍になる
スパインは使ったことないから分からんけどこっちも面白そう
怒りと逆鱗の選択はDなら怒りだけど敵をずらされると当たらなかったりたまに消えたりひとりでどっかいってしまったりのがちょっと痛い
あと詳しくはwiki見ればいいけど遅延怒りTAバスター起爆で火力でる
一方逆鱗は威力が劣るけど安定して当たる
TAはバスターなら↑みたいに火力でるしポンゴスは即発動+フルヒ強い
ついでにパフェも変わってだいぶ強い
ここまで書いたけどどうせ1週間後にスキリセくるだろうし好きなようにとったらいいと思います。
長文失礼
541
:
名無しの冒険者
:2015/04/22(水) 23:42:19 ID:KFdldhxs0
詳しく説明してくれてありがとう
一週間後にスキリセくるってのは月間に書いてあるスキル調整のやつかね
またリセットできるっぽいからTAどっちが好みかとかいろいろ使用感みてみるよ
542
:
名無しの冒険者
:2015/06/01(月) 22:51:09 ID:s7Ks/hyM0
NWのスキリンってどれがいいんだろうか
543
:
名無しの冒険者
:2015/06/02(火) 01:01:21 ID:tUxnqoD.0
決闘アクティブ、狩り300かなぁ、私的には
544
:
名無しの冒険者
:2015/06/02(火) 02:13:37 ID:IaU3aywY0
狩りなら遅延と怒りあがるアクティブか200
暗転なくなったせいで遅延怒りバスター決まりづらいからポンゴスに変えたほうがいいかな?
545
:
名無しの冒険者
:2015/07/09(木) 02:40:56 ID:WeON6Arw0
NWでエルダーアイランドってどうやって立ち回っているか教えてください
できればスキルなども教えてくれたらうれしいです
546
:
名無しの冒険者
:2015/07/09(木) 11:48:43 ID:uSasQgZU0
NWだからという立ち回りはこれと言って無い
レナ3職はどれも同じような立ち回りになる
蜘蛛の暗転リレーにカルマやトラアロを使ってみたりリレー無理くさかったらいきなりぶっぱでもいいし
50沸きのときは罠をまかない
ボムトラくらいならいいと思うけど
塔火力にはカルマにポンゴスかフェイタ
バスターは遅延爆破させないとフルヒットしない上に時間もかかるのでお勧めしない
カルマはメモが入ってると火力の底上げになるので余裕があるなら入れる
カスプ・スパインはフルヒットさせるなら地味に効いて来るんだけど3:3で50脇だったりすると一瞬で終わったりするからdjxxxでもしてたほうがいいかもしれない
547
:
名無しの冒険者
:2015/07/09(木) 15:57:47 ID:WeON6Arw0
ありがとうございます!!
548
:
名無しの冒険者
:2015/07/30(木) 09:51:00 ID:Ztbatf4U0
今更な上に流れ完全無視だけどどこにも書いてないんでメモアサルトキックのダウン値減少量調べた
スキルレベルは20、レベルごとの変化はしらね
結論から言うと減少量はたったの3、しかしNWならこれと知略の一撃でダウン値下げ続けることで永久コンができる
ぶっちゃけ使いどころ少ないけどな
549
:
名無しの冒険者
:2015/07/30(木) 11:30:02 ID:Ztbatf4U0
ああ、ちょっと訂正
訓練用キノコちゃんにz単発(ダウン値1)を繰り返すと通常20発でダウンするのが
途中でメモアサルト入れると23発目でダウンするようになるって話ね
だから正確には減少量は3じゃないかもしれん
550
:
名無しの冒険者
:2015/08/02(日) 20:42:01 ID:OifbtPj.0
アサルトキックは改変後のエフェクトがかっこいいから来たら使おうかなと思ってる
551
:
名無しの冒険者
:2015/08/26(水) 09:22:57 ID:4BPaY6Jg0
いろいろコンボ試してて気づいたけどイヴォークや怒りの剣攻撃部分って知略カウントされないんだな
ひょっとしてフェイタリティも適用外なんだろうか
フューリアスはちゃんと3カウントされるんだが
552
:
名無しの冒険者
:2015/12/19(土) 00:40:23 ID:YaYVflpo0
カルマ別技すぎわろた
553
:
名無しの冒険者
:2015/12/19(土) 14:20:37 ID:f6Wpu/MM0
カルマ返してくれ
フェニあったらかぶるしSA運べないし
発生早いせいかたまに非SAですら運ばない
ポンゴス200といいきついわ
怒りの範囲つけるとおもしろいよね ボムトラといい無駄なでかさ
554
:
名無しの冒険者
:2015/12/25(金) 21:27:18 ID:HYDazTcA0
ヘニルソロでカルマうつときもちいいぜえ〜
ポンゴスは利用価値がわからん
555
:
名無しの冒険者
:2015/12/30(水) 01:13:44 ID:EVb6osi.0
水の聖堂みたいなマップでもカルマ爽快だな。
ボボスとかビクターみたいなデブはしっかり運ばれて一発で10割消し飛んだ。
イベントの10武器の恩恵もあるだろうけど。
556
:
名無しの冒険者
:2016/01/02(土) 19:27:53 ID:1.3gWBB20
553だけど道中はたしかに爽快(けせたりはこべたりすれば
ボス火力がシーズルインぐらいしかだせないのがつらいとこね
あと地味に決闘でアップル称号はどうなのかね?GAスレにもあったけど
シーズつかうならアクティブしかほぼもってかないNWなら
採用もありな範囲になったのかな?怒りもひろいやすくなってるし
557
:
名無しの冒険者
:2016/01/05(火) 05:21:31 ID:1oXXMstg0
真エアロは?
重量化なら火力だし、魔攻だし、早めに追撃出来るし、差別化は可能だと思うけど
まあオレはボスでもカスプくっつけまくっているだけなんだけど
558
:
名無しの冒険者
:2016/01/10(日) 00:45:54 ID:.q9xYzQ20
タイマンで常にNF吐きながら戦う方法ってないかな?
硬すぎて申し訳なくなる
559
:
名無しの冒険者
:2016/01/10(日) 20:27:15 ID:QPtJISHc0
怒りとイヴォーク使いまくれ
560
:
名無しの冒険者
:2016/01/21(木) 06:11:09 ID:vpV1uZQk0
それだと強すぎた
普通にzz↑zで吐きながら戦えるようだ
561
:
名無しの冒険者
:2016/02/01(月) 00:08:50 ID:QZok4R.g0
Aスロのみの場合のDのスキル構成どうすりゃいい
教えて
562
:
名無しの冒険者
:2016/02/03(水) 01:57:47 ID:7.FrzBho0
カルマorカスプorイノセン・怒り・シーズ・フェイタは固定
563
:
名無しの冒険者
:2016/02/08(月) 01:42:44 ID:jNyGK4x60
マップ兵器用にカルマorフェニ、ボス火力にシーズorエアロ
後は何かイヴォやら罠やら200スキルを適当、もしくはマップ兵器で2つ埋めても良いかもな、xxxがアクティブ並みに強いし
564
:
名無しの冒険者
:2016/03/13(日) 04:34:08 ID:JggryCNk0
対タイマンSS〜森やってみた結果
LP 2:8 捕まらなければワンチャンだが拘束で10割
DE 0:10 逃げられない+拘束10割無理ゲー
IP (個人的に)0:10 硬すぎ。ほぼ全ての動作にガードSAHSついてて隙なさ過ぎてハウリングで無理ゲー
EM 1:9 めんどくさすぎて試合放棄するレベル。逃げ以外なら勝ち確
VP 0:10 SA長すぎ。棒立ちするレベル
DL 0:10 アポリ即死無理ゲー
NB 1:9 1回も触れられなければワンチャン。逃げ誘導ほぼ無理ゲー
BM 5:5 腕次第で拮抗・完封
RF 7:3 ヴンの良心。調子乗ってると10割される
VC 3:7 イグニクソゲー
エルス系 8:2 初手次第。イカリン不発+防御次第で完封可能
レナ系 10:0 GAと当たらなかったので不明。WSはカモ
姉シス系 5:5 相手の腕次第 FWうざすぎ
CE 2:8 戦術次第でワンチャン、召喚中心で詰み。
アラ系(主に修羅)2:8 MP吸収クソゲー、イカリン不発でほぼ勝ち確
エドルシ除けば姉が多くて全体の勝率で言ったら7割くらいはありそうだが相性の関係で戦る前から負け確
の相手がいるのが辛い。誘導系はどうにもならないっすわ。
上手いBMだといい勝負が出来て楽しかった。IPはまともにやりあって唯一勝てなかった。
だがこれはPS不足なだけかも知れない
565
:
名無しの冒険者
:2016/03/13(日) 20:08:12 ID:P4uObqQ20
>>564
君の装備が知りたい
それによってその評価の信憑性が変わってくる
566
:
564
:2016/03/17(木) 21:01:44 ID:ShAgQHlc0
ちょっと事情が変わりすぎた・・・あまりにも・・・
忘れてくれ
567
:
名無しの冒険者
:2016/03/18(金) 05:26:40 ID:5/ZLzNQs0
何故かいつのまにかNFが空になるからバグかと思ったらxxxでNF吐くようになっかんかよくそぉ!
568
:
名無しの冒険者
:2016/04/19(火) 01:15:20 ID:SiRS7ZXI0
djxxはNF吐かないし火力とMP回収も優秀なので重宝するな
インゲージは100スキルながらフルヒットすれば火力はかなりのもの
569
:
名無しの冒険者
:2016/07/10(日) 14:55:38 ID:EwBy5Sf60
グラストは地上で打つのが基本なのかね・・
空中だと上昇しすぎてフルヒットしてない気がする
570
:
名無しの冒険者
:2016/07/14(木) 03:23:29 ID:9TSlp9pM0
ポンゴスが150になってできる子になった。
今までフェニカルマエアロルイン用の超越かシーズ罠用の柔軟だったけど強烈リングも有りかな。
571
:
ブランドコピー
:2019/05/11(土) 19:32:12 ID:/1AqDW020
エルメス バッグ コピー
スーパーコピー 通販 ネットショップへようこそいらっしゃいませ。今日もよろしくお願いします。
エルメス バッグ コピー
日頃に秋めいてきましたね。
今日は皆様に秋でもおしゃれな装いが決められるファッションコーディネートをご紹介いたします。
初秋ではシャツが一番快適だと思われるなら、中秋では無論シャツにベストが一番おしゃれなコーデに決まっていますね。
今日はラルフローレン コピー品で英国風に溢れる紳士のような格好を装いましょう。
ブランドコピー
https://www.yamamo78.com/web/watch-ro001.htm
572
:
正規品と同等品質のコピー品
:2020/06/03(水) 04:45:06 ID:PVr.Xif60
ブランドコピーならにお任せ!
弊店のロレックスブランドコピーは2年無料保証になります。
ご入金が確認できてから1週間でお届け致します。
ロレックスコピー時計などを購入したい方はこちらへ。
ロレックスブランドコピー時計通販、N級品、全て新品、高い品質、激安、送料無料。
正規品と同等品質のコピー品
https://www.watchergd.com/one/page-3.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板