したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【CA/CEp】コードアーキテクチャー/コードエンプレススレ 1【イヴ】

557名無しの冒険者:2014/06/20(金) 11:39:39 ID:E8wxH8zI0
エルトリオンにはリッパー?ガーディアン?
ガーディアン取るか迷う

558名無しの冒険者:2014/06/21(土) 13:14:38 ID:T1FzR6nM0
改変その2

○スペースレンチ
Lv7 221%*12(221%*20) → Lv7 272%*??(175%*??)→ Lv7 296%*??(192%*??)
Lv8 229%*12(229%*20) → Lv8 281%*??(181%*??)→ Lv7 306%*??(205%*??)

○ソニックウェーブ
Lv16 404%+809%*4 → 442%+884%*4
Lv17 413%+827%*4 → 452%+903%*4

○ヘルスオブマナ
Lv06(SP30) MP+60 HP-6.5% → Lv17(SP51) MP+60 HP-6.5% → Lv17(SP39) MP+60 HP-6.5%
Lv07(SP35) MP+65 HP-5.8% → Lv18(SP54) MP+61 HP-6.1% → Lv18(SP41) MP+61 HP-6.5%
投資SP 5           →           3       →1回目7 2回目以降2

559名無しの冒険者:2014/07/04(金) 11:04:33 ID:1KtiqrMc0
追加調整

イブ
特定の状況でダッシュで移動することになるエラーを修正

コード:エンプレス
ダッシュZX
-キャンセル区間が調整されます。

ソニックウェーブ
-ダメージが増加します。

エレクトロニックフィールド
-覚醒時のダメージのエラーが修正されます。

スペースレンチ
-ダメージが増加します。

魔力の切り替え
-習得と投資SP量が変更されます。

女王の加護
- 「ディメンションリンク-センチュリー」スキルにも影響を受けるように変更されます。
-特殊効果が追加されます。

詐欺契約
-使用レベルのエラーが修正されます。

センチュリー、オベロン、オフィーリア
-召喚獣の体力が強化されます。

560名無しの冒険者:2014/07/04(金) 11:11:42 ID:1KtiqrMc0
DZXは硬直?が長くて決闘では割り込み余裕→調整後は不明

EFには(サーフィスにも?)加護パッシブが乗る
覚醒時のダメージバグ中は100消費で4000%程だったらしい

ヘルスはLv0→Lv1のみSP7、Lv2以降はSP2、Lv17で総計SP39

女王の加護の追加効果は恐らく召喚時間の延長
確定じゃないけど確かLv4で+7sか+9sだったと思う

オベロンとオフィーリアはHPが低くて3:3決闘では即溶けして使い物にならず
HP調整後は不明

ちなみに、AIはリンク>オベロン>オフィーリア
オフィーリアは遠距離なせいか、ターゲットが離れても中々追いかけない&高低差などで何も居ない所を狙い続ける

561名無しの冒険者:2014/07/04(金) 11:15:49 ID:wkZUXUaI0
一番上のって移動起き上がりとかからzうったら勝手にdz出るのとかが直るのかな
あれ凄い困るんだが

562名無しの冒険者:2014/07/04(金) 11:18:34 ID:1KtiqrMc0
>>561
詳細はわかんないや
これに関連してなんかイヴの移動やステップに影響でた部分もあるっぽいんだけど
ハングルばかりだし個人ブログ等での個人的感想みたいな記述だしでサッパリ理解できなかった

563名無しの冒険者:2014/08/03(日) 09:31:30 ID:.YYfLauk0
ひさしぶりにアプレ情報を探ってみりゃなんだよリッパーフィスト選択って
フィスト同士の選択じゃないのも見栄え悪いし性能的にはギガストスイープを先になんとかすべきだろ
あーメモどうしよ

564名無しの冒険者:2014/08/30(土) 00:39:06 ID:5t3eE1oQ0
そろそろ、スキル改変も近いし今後どうしよう
全然SP足らないし、召喚系100スキル全て切っていいのかな

ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/English/revamp3/ca.html?7000010100002000000000200000200100170016000512001211010000080007060000000002
みんなの予定も教えてください

565名無しの冒険者:2014/08/30(土) 23:44:39 ID:S2WBi1XQ0
スキル振りについて教えていただきたいです。まだ育て途中で、これ目指してやっているのですが
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/ca.html?70000101000000200001002000002001001600000900121211010008080007010006040002
主にダンジョンで決闘も少しやるようなスキル振りはどうしたらいいでしょうか?

566名無しの冒険者:2014/08/31(日) 02:49:05 ID:Sq5eKZUA0
9月に大型スキル改変で、>>564のようにスキルツリーが大きく変わるけど
現状での説明で、

まず決闘する時点でアサルトスピアは外せないし、暗転スキルもないみたいだからアサスピ推奨
今のジェノサイドリッパーはかなり強化されててDならあると心強い。リッパー強く推すけどソニックでおk
ダンジョンだと充電推進機があると楽しいけど、まぁ好みだからどっちでも

以下決闘の補足
オベロンガードは昔からCepの主力アクティブで決闘で使われているから欲しくなるかも
あとDメインとはいえフォトブリは7〜8程度はふらないと、流石に効果時間短い
で、コアが追加されて、低コストでコアを飛ばせるイリュージョンストライクが最近主流になっている
枠としてはEFと被るから、好みでおk

とりあえず、アサスピは取ったほうが良いかな
SPの問題もあるしあとは好み。バフはあれば強いけどSPきついなら切ってもいい

567名無しの冒険者:2014/08/31(日) 07:20:49 ID:j/dIbdUI0
スキル改変知らなかったですわ
まだ転職残してるのでリッパーとイリュージョンストライクも試してみますね
あとはとりあえず>>566を参考に振ってみます ありがとうございます

568名無しの冒険者:2014/08/31(日) 12:05:16 ID:06KBQTUY0
イリュージョンストライクはメモ必須って書かないと勘違いされる

569名無しの冒険者:2014/09/01(月) 20:32:20 ID:Yu.3Q7do0
メモ無しイリュージョンストライクしてもたまにコアが拾ってくれるのは7発目があたってからなのかな

570名無しの冒険者:2014/09/05(金) 20:50:51 ID:FeV7S4tc0
はやくオベロンさんと一緒に戦いたいんじゃ

571名無しの冒険者:2014/09/06(土) 17:11:26 ID:oX4Jlpng0
スキルシミュしてみたところDLガーディアン、リッパー、ヘヴンズPと300スキルを3つ取ることになったのですが、3つも300スキルあって使いますかね?
主にダンジョンで、スキルスロットは買ってません。

572名無しの冒険者:2014/09/06(土) 17:34:50 ID:eqqBquSE0
そもそもフィストSならともかくフィストPを使う場面がない
Aのみだと@1枠はヘルスかmebか?300×3のみだと消費が重すぎて何にもできないんじゃないかと

今から取るって相談なら、どうせ今月の調整アプデと同時にスキルリセットされるから
それまでのお試しって感じにとりあえずやってみるのもアリかもね

573名無しの冒険者:2014/09/06(土) 19:26:32 ID:nDdEXVas0
300スキル3つの中で結局つかわなくなるものがあるなら他のスキルに振ったほうがいいかなと思ったんですけど、ダンジョンによって変えることになりますかねえ

あ、スキルリセットされるんですね
ありがとうございます

574名無しの冒険者:2014/09/06(土) 19:36:15 ID:SHaIh9X60
いま現在Bスロットありだけど、DLG、リッパー、フィストPにさらにHAまで入れてるけど便利だよ
マナポ、スッキリ茶、治癒ポーションをCTごとに、ボス戦では必ず完ポ飲んでるような使い方だけど

Aスロのみだとしても、コア実装したから何かしらのアクティブかイリュージョンストライクのような発射用スキルは必須かな
リッパー アサスピ DLG MEBとかかな?

575名無しの冒険者:2014/09/09(火) 01:43:09 ID:qfuNZbz20
決闘でDLG、かすっただけでめっちゃ痛いけど
1/3の13倍で2185%とせいぜい5ヒットで3000%くらいだよね
ハープーン食らったレベルで痛いんだけどどうなってんだろう?

576名無しの冒険者:2014/09/09(火) 02:08:15 ID:bV1xpLig0
壁でDLG食らったら10割だからな

577名無しの冒険者:2014/09/09(火) 02:39:55 ID:/.O6PHqc0
トレーモンに当ててみればわかるよ

578名無しの冒険者:2014/09/13(土) 01:01:25 ID:hLMyjZ1IO
普通に考えたら決闘補正が70%以上なんじゃないの?
元の性能とメモ効果考えたら妥当かと
DLGに追加は乗るようになったのかね?

579名無しの冒険者:2014/09/13(土) 01:54:29 ID:6bTsjDIE0
DLG後バフできるから並んだろうな

580名無しの冒険者:2014/09/13(土) 02:53:19 ID:1IXSHU5Y0
並武器のDLGでも4割くらい行くよね
+10のDLGを食らったことがあるけど、一瞬7割減って、さらにビームの追加攻撃でもう瀕死w
あとCNのアサスピも異常に強い

581名無しの冒険者:2014/09/14(日) 12:07:24 ID:AHtm73jY0
スピットファイアFってDと決闘で使いますかね?
スキルスロットもAしかないのでMEBとどっちにしようか悩んでます

582名無しの冒険者:2014/09/14(日) 13:58:08 ID:GMvYDOVs0
>>581
かなり使えるよ。M振りのほうが火力出るけど1振りでも便利。範囲広めだしね。
でもAしかないならMEBでいいと思う。
D道中とボスでスキル切り替えたり、フィールドなんかも行くなら取るだけとっておいてもいいんじゃないかな。

583名無しの冒険者:2014/09/14(日) 16:14:16 ID:p2dBdSYk0
>>582
やっぱスロットある人はつかうものなんですね CEp楽しいから買ってみようかなあ
もうちょい様子みてみます
ありがとうございます

584名無しの冒険者:2014/09/14(日) 18:44:00 ID:jjFJWhqg0
とりあえずBスロ買うかどうかはスキル調整が来てからのがいいと思うよ

585名無しの冒険者:2014/09/16(火) 23:45:43 ID:44bEY3Dg0
明日はついに召喚パーティかな
セントリーちゃんとオフィーリアさんを従えてフェルディナンドさんにばっさばっさ切ってもらいつつガーディアンを呼べるね
オベロン?知らない名前ですね・・・

586名無しの冒険者:2014/09/17(水) 00:18:49 ID:nmqj19xM0
リッパーってオベロンさんじゃなかったっけ。

587名無しの冒険者:2014/09/17(水) 00:41:33 ID:Kgum.qfY0
>>586
改変後はスイーパー取るよ(リッパーorフィストS選択)

588名無しの冒険者:2014/09/17(水) 11:15:10 ID:vZ3ifU3g0
基本狩勢だから召喚獣型より充電でリッパーやアサスピ回しのが強いんだろうな
イベントで忘却もらえないかな

589名無しの冒険者:2014/09/17(水) 18:42:11 ID:vZ3ifU3g0
強化されたっぽいからレンチについて検証した
未覚醒時は今まで通り12ヒットが上限ヒット数で単純に倍率が上がったことで強化
覚醒時は訓練所でキノコちゃんに17ヒットを記録、ジャイアントトレーモンには当て方で大きく変わるが以前よりヒット数はおちた

基本的に覚醒前提で使うであろうから、より広範囲の敵にヒットするようになった代わりに火力低下、特に大型、SA敵への火力は激減した

590名無しの冒険者:2014/09/17(水) 19:01:28 ID:4s6pEDwc0
イヴが攻撃食らってても、呼んでおいたオフィさんが攻撃してくれるんだ

591名無しの冒険者:2014/09/17(水) 19:21:24 ID:vZ3ifU3g0
連続ですみません
新パッシブ、「女王の盟約」はギア攻撃以外のすべてのコマンドと、MEBのみに反映されるようです
スピットファイアーなどのMEB以外のアクティブには無効

592名無しの冒険者:2014/09/17(水) 19:25:22 ID:FGw9uGiA0
おかしいな、CEPがにぎやかで楽しい
ひとりぼっちの空気椅子ティーパーティーなんてなかったんや

593名無しの冒険者:2014/09/17(水) 19:42:35 ID:4s6pEDwc0
これはセントリーにも振りたくなりますね

594名無しの冒険者:2014/09/17(水) 21:06:43 ID:RF9/sDBs0
スキル振り悩むなぁ
特にアサスピとレンチはどっちとればいいのかわからない
ソニックウェーブも強化されたみたいだけどそれでもアサスピよりは倍率低いって考え方であってるのかな

595名無しの冒険者:2014/09/18(木) 00:51:56 ID:iWpbbB2A0
レンチは結果的に弱体したみたいだから
覚醒貯め、純魔攻スキル、空中発動可のどれかに価値を見出すかどうかじゃないかな
フィストPは出番ほとんどないからソニックでもいいとは思う
スピアが空中発動可になって覚醒時の硬直修正されれば最高なんだけどなー

596名無しの冒険者:2014/09/18(木) 12:42:07 ID:48.yPaT20
ttp://brokendisc.web.fc2.com/elsword/skillsimulator/English/revamp3/ca.html?7000010100000000000800200000200117170000120000121211010800080700010001000402

オベロンさんを活躍させたい。
決闘だと出血効果のあるサーフィスのがいいと思うんだけど違うかな

597名無しの冒険者:2014/09/18(木) 18:51:46 ID:G9ls44Zw0
他に出血技ないから傷のほうが良かった

598名無しの冒険者:2014/09/18(木) 19:57:53 ID:RmYsKkSA0
発動時の攻撃力 セントリー<サーフィス<<EF
召喚中の攻撃力 オベロン≒オフィーリア<<セントリー
頭の良さ オフィーリア<オベロン<セントリー

オフィーリアは誰もいない所を打ち続けたり段差上(下)で芋ったりダメージ源にはできない

覚醒EFがどうも異常な高ダメージ(3〜4k%)だけど
出てるダメ数字を見た感じ、(非覚醒%×覚醒1.2倍)&(覚醒%×覚醒1.2倍)の2つのダメージが重なって出てるっぽい
それでも合うのは見える数字だけで合計ダメと計算が合わないんだけどな
覚醒コアが邪魔でよく見えない

599名無しの冒険者:2014/09/18(木) 23:02:46 ID:RmYsKkSA0
たぶんスレイ&加護のパッシヴ上昇での計算時の誤差があるけど

非覚醒EF
 ( 112% * 4hit + 450% ) * 1.11(スレイ) * 1.5(加護) = 1495%
覚醒EF
 1495%(非覚醒EF) * 1.2(覚醒) + ( 143% * 4hit + 575% ) * 1.11(スレイ) * 1.5(加護) * 1.2(覚醒)
 = 1794% + 2292%
 = 4086%

実際のダメージは 魔法1835 に対して全クリで 112388 (6124.687%)
4086%の全クリ(1.5倍)で6129%だから大体一致

現状、クリ+50%パッシヴもあって、2回撃てばリッパーより高ダメージ

600名無しの冒険者:2014/09/18(木) 23:26:16 ID:RmYsKkSA0
書き忘れ

実際のダメージ、のところはコアCT中のEF単独ダメージ

あと、DZが魔法100%じゃないっぽいんだけど何だろう?
表記魔法攻撃 1835 に対して盟約無しで 非クリ2879(約157%)

仮にスレイと盟約が両方乗ったとしても1.11*1.2=1.332
CBSとCNはどっちも魔法100%だったから、DZXの追加で攻撃力も変更されたのかな

601名無しの冒険者:2014/09/19(金) 02:29:16 ID:4m0mKEyM0
>>559
>>560
覚醒EFバグだけ直さずそのまま持ってきちゃったって事かな
オフィーリアさんあんまり使えないし召喚無しでもいいので倍率そのままにしてください

602名無しの冒険者:2014/09/19(金) 03:16:51 ID:0D/NKaL20
2回でリッパーより強いとかワロス
ワロ……泣いた

603名無しの冒険者:2014/09/19(金) 05:47:49 ID:1oECt7jQ0
ヘルストーンの2倍吹いた
範囲狭いからってコレは強すぎだろ

604名無しの冒険者:2014/09/19(金) 08:18:50 ID:c/x1i7Os0
ツリー買ってこなきゃいけないな…

605名無しの冒険者:2014/09/19(金) 09:50:56 ID:ZRxkAhx60
流石に修正されるやろ・・・やろ?

606名無しの冒険者:2014/09/19(金) 10:06:48 ID:lhxgDC4k0
>>559パッチが6/12で、KRブログの8月頭の記事に
「EFは覚醒4000%↑だから狩りビルドに必須」っての見つけたけどまさかKRでも直ってないんじゃ・・・
一体何を修正したのか

607名無しの冒険者:2014/09/19(金) 10:34:02 ID:9Mzi5Pjo0
決闘でも4000%は出るの?オベロンいらないじゃ…

608名無しの冒険者:2014/09/19(金) 10:35:01 ID:tH0.x1f20
おフィーリアの攻撃ってよろけなしなのか

609名無しの冒険者:2014/09/19(金) 11:27:42 ID:rYeKNTBA0
サーフィスメモはダウン値減少だけじゃなくて、威力1.2倍の隠された効果もあるらしい
決闘ではオベロンもよろけなしじゃない?

610名無しの冒険者:2014/09/19(金) 12:17:13 ID:lhxgDC4k0
召喚兵は3種とも相手の仰け反り無し
覚醒EFは決闘でも4000%だけどそれに決闘補正がかかって減衰するのは他スキルと一緒
ただし、攻撃判定の出現が妙に遅いから暗転切れ→判定の間で相手が跳ねたり抜けたり判定自体が消えたり不安定
サーフィスメモの1.2倍は・・・メモないから確認できないや
事実なら初期のメモ効果が復活してるバグってことなのかな

611名無しの冒険者:2014/09/20(土) 21:45:32 ID:IG0hFcls0
テスラのなんていうか 発生保証みたいなのなくなったのかな?

612名無しの冒険者:2014/09/20(土) 22:06:33 ID:r8AA5dgg0
テスラのインチキ判定無くなったのは痛いよな
Cepに限らずイヴ系はここ弱体化してる

613名無しの冒険者:2014/09/21(日) 03:29:59 ID:TvYgI4260
仮に覚醒EFがバグで修正されたとしても表記通りに修正されるだけなら
2800%+コアで100スキルとしては十分な火力なんだよね
完全な召喚兵スキルになったから覚醒とMP回収が0なのと暗転に難があるけど
範囲は見た目よりはあるから敵や壁による押し出しさえ気をつければそれなりに使えると思うし

614名無しの冒険者:2014/09/21(日) 07:47:01 ID:CnhEgP/Q0
やっぱテスラの判定消えちゃうのか
他のに振っとくかなあ つっても1だけど

615名無しの冒険者:2014/09/21(日) 13:54:54 ID:oSoUypk20
テスラは完全にダウン値下げ用スキルになったので習得するなら全フリじゃないと意味がない
1フリはやめたほうがいい
俺は取らない

616名無しの冒険者:2014/09/21(日) 21:52:02 ID:AOviwPTI0
段差でdzxを上手いことキャンセルすると判定が遅れて出るから、段差キャンセル→ステップで接近すると攻撃当たるぞ

617名無しの冒険者:2014/09/22(月) 06:49:35 ID:kUwnrl2Q0
ガーディアンの左右の波で別判定だから密着で打つと最初に4000%減ってから連続でごりごり減らすね

618名無しの冒険者:2014/09/22(月) 14:48:23 ID:dGjnt0ks0
DLG+スイーパーかリッパー+ブラホで悩み続けててスキルがふれない

619名無しの冒険者:2014/09/22(月) 15:59:09 ID:94WBe/R.0
俺はDLG+リッパー+プレッシャー

620名無しの冒険者:2014/09/22(月) 17:05:50 ID:3.z2YUn.0
ダンジョン(秘密)用ならDLG+スイーパーだけど、現状ほぼ行くことないから
レイド(&一応アイランド)用にDLG+リッパーで振った
DLGはある程度リッパーの代わりになる+EFが火力補佐できるけど、スイーパーの代わりにブラホは無理

621名無しの冒険者:2014/09/22(月) 19:01:00 ID:7wXBI80A0
リッパー捨ててEFに振ってるんだけどうお

622名無しの冒険者:2014/09/22(月) 19:26:21 ID:SU/jeLAk0
今は覚醒EFで十分火力出せる、というかリッパーより多分強い
修正されたらリッパー欲しくなるかもだが、個人的にはDLGと修正後でもEFで良い気がする
ボス戦系しかするきないならスイーパーいらんからリッパーもあるともっと頑張れるかも

623名無しの冒険者:2014/09/22(月) 20:21:08 ID:7wXBI80A0
女王の加護あるとクリティカルでまくるから面白いし、充電が選択じゃなくなったから2連発できると気持ちいいんだなあ
EFとっちゃったからオベロンさんの出番がアサスピの時くらいしかないのが悩みどころだ

624名無しの冒険者:2014/09/22(月) 22:20:29 ID:94WBe/R.0
リッパーとEFは別に選択じゃないから両方取れるだろ
スイーパーなくても道中は別に困らないけど
リッパーの瞬間火力がなくなったらさすがにすごく困る

625名無しの冒険者:2014/09/22(月) 23:04:42 ID:SU/jeLAk0
俺はスイーパーが快適すぎて手放せないからリッパー取れないわ

626名無しの冒険者:2014/09/22(月) 23:11:29 ID:3.z2YUn.0
両方取れるのが一番いいのに、どうしてこうなった

627名無しの冒険者:2014/09/23(火) 09:00:24 ID:Yktq.JGM0
メモソニのときもそうだったが
なんかバグ利用職という立ち位置が板についてきたな

628名無しの冒険者:2014/09/23(火) 09:20:09 ID:tRQf7dVI0
決闘3:3で相手に召喚CEPいるとあっという間にこっちが溶かされるのに
自分で使うと相手が殴りにきてMP養分にされてるだけに見える

629名無しの冒険者:2014/09/23(火) 10:07:04 ID:gIE5A.rg0
+11と+8じゃ比べようがない

630名無しの冒険者:2014/09/23(火) 12:02:08 ID:tRQf7dVI0
こっちは10使ってるよ
11にしたら相手もオベロン見て逃げ出すかな?

631名無しの冒険者:2014/09/23(火) 13:03:22 ID:.XAm1GGI0
絶対者10だから召喚しても逃げてくれないよ

632名無しの冒険者:2014/09/23(火) 19:59:34 ID:17EIrPws0
11は10の18%増しの威力だし、次元がそもそも違うよね
でも、オベロンよりセンチュリーのが攻撃受けるといくらMP増えるてもHPごりごり減るから脅威なの自分だけかな

633名無しの冒険者:2014/09/23(火) 20:55:39 ID:qPEWFaIo0
正直センチュリーよりイリュストの混乱が酷すぎますし メモでダウンしないとか
センチュリー射程短すぎ

634名無しの冒険者:2014/09/25(木) 00:14:34 ID:cHhBjeeY0
そういえば召喚兵の攻撃は決闘で仰け反りなしって書いてあるけど
セントリーの跳びかかり?だけは何故か仰け反ってた

635名無しの冒険者:2014/09/25(木) 00:29:41 ID:Eroi2za60
追撃はノックバックなしだけど、センチュリー召喚の同じ攻撃は仰け反りのままの模様
軽い設定ミスだね

Lv1運用してたけどHP上がるとは禿げ上がるわ

636名無しの冒険者:2014/09/25(木) 01:19:20 ID:ABJ/y.4I0
>>633
混乱微妙だろ
効果時間中ずっと左右逆になるだけだから
パニックみたいに入れ替わりもせずそのまま戦えるレベル

637名無しの冒険者:2014/09/25(木) 01:28:58 ID:EpAsFZNE0
「昨日コンビニでアイスパクったったwww」万引き自慢で盛り上がるDQN達
そこに「万引きって犯罪じゃないの?」と鶴の一声が浴びせられる
シーンと静まる空気。注がれる視線。冷え切るDQNの表情
「…でさあ、昨日のテレビなんだけどさぁ…」彼らは何事もなかったかのように、ぼそぼそと話題を切り替えていった

今のCepスレはちょうどこんな状態だね
でもそれじゃあ不正者は減らないし、バグ職のイメージはより定着していくんだよ

638名無しの冒険者:2014/09/25(木) 01:53:12 ID:cHhBjeeY0
それでも起き上がりでとっさに覚醒→逆向きスキルをちらほら見かけるから3:3混戦で焦ってると意外と効果的
慣れてて動じないやつも結構いるから微妙は微妙だけどな
ストライクは混乱よりも燃費と回転率で手放せない

639名無しの冒険者:2014/09/25(木) 18:44:56 ID:l60QQXI60
イリュージョンストライクの方が便利なのかー
もしかしてだけど、オベロンもいらない説あるのかな
決闘ならいっそのこと女王の盟約取ったほうが良いとかも?

640名無しの冒険者:2014/09/25(木) 21:25:37 ID:1rDuSnWA0
センチュリー君使えるのか

641名無しの冒険者:2014/09/25(木) 21:58:10 ID:BB4Mhf7U0
センチュリーくんめっちゃ強いけどイリュストと選択ってのがね・・・

642名無しの冒険者:2014/09/25(木) 23:48:30 ID:Eroi2za60
1:1専なら HPの低さを理由に採用してたけどもういらないかなー
決闘で召喚されたパーム並みにMP稼がれて辛いわ

イリュストは別にメモ入れなくてもいいし

643名無しの冒険者:2014/09/26(金) 17:04:15 ID:QDH9dpvw0
サーフィスとかの仰け反りは修正されるの?

644名無しの冒険者:2014/09/26(金) 18:48:26 ID:3gq34gb20
センチュリー君をスキルレベル1で使ってみようと思う
Dで役に立つかな?

645名無しの冒険者:2014/09/26(金) 19:53:24 ID:DGtX9Qtk0
wikiにセントリーの倍率とか載ってなかったので調べてきた

サフィ&EF
 召喚時攻撃も召喚後攻撃も決闘補正60%
 スレイと加護での上昇分(1.11*1.5=1.665)が補正での減少分と一致する(1/1.665≒0.6)ので
 決闘ではツールチップの%そのままの威力が出る

セントリー
 召喚時の攻撃は決闘補正38%
 とびかかり 物理150% *1.43 決闘補正38%(仰け反りアリといい、召喚時攻撃と同じ設定にされてる?)
 電撃&自爆 魔法150% *1.43 決闘補正80%
 EB弾(単発or3連発) 1発につき 魔法(100%+125%) *1.43 の2hit 決闘補正80%+100%(2hit目には補正がかかってない)

サフィとEFの召喚後が威力なさすぎる上に多段アリで決闘だと割に合わない
セントリーは低ヒット高威力だがイリュストとの選択が悩ましい
仰け反り無し&無抵抗すぎてmp製造機になるし、召喚3種はほぼ狩り用で安定かなぁ

646名無しの冒険者:2014/09/26(金) 23:08:16 ID:hWUMGS7Y0
召喚後が弱すぎるってことは EF取ってる人は完全にバグ目的ということになるんだがいいのか
それとも触れちゃいけない話題だったか

647名無しの冒険者:2014/09/26(金) 23:19:27 ID:yrXZJ5pQ0
別にバグなくても取る人いるだろEF
サーフィスと違って上下範囲もそこそこあるし魔依存で加護ありなら非覚醒でほぼ2000%越え
十分コア飛ばし用に使える性能じゃね、イリュストはメモいるし
なによりオフィリア好きだから取ってる俺みたいなのはどうなんだよ

648名無しの冒険者:2014/09/27(土) 00:09:13 ID:hL7iOcj60
EFは確かにバグってるけど、筋が通ってなさすぎでしょ
狩勢だけど300スキルを充電で回す方が自分にあってるから、結局召喚系スキル取らなかったな
せめてセントリーでビーム発動すればなー

649名無しの冒険者:2014/09/27(土) 00:22:16 ID:1vLQtOkg0
何故セントリーにビーム要素を期待したのか
それならDLBが召喚兵化してくれたら・・・もう輸送飛行艇にいたわ

650名無しの冒険者:2014/09/27(土) 01:35:19 ID:1vLQtOkg0
フェルディナンドとDLGがそうだったから既に予想済みだけど
サーフィスとセントリーにもドラゴ5セットの覚醒クリ上昇が全く乗ってなかったわ

651名無しの冒険者:2014/09/27(土) 02:38:54 ID:Vj4X52aU0
乗ってたらクソ開発ちぐはぐすぎるって思うわ

652名無しの冒険者:2014/09/27(土) 05:41:51 ID:vUAQuRw.0
むしろ200スキル全部いらないからEFとMEBオベガオフィリアさんがメイン火力

653名無しの冒険者:2014/09/27(土) 09:13:06 ID:hL7iOcj60
セントリーでビームって言うのはコアのことね

654名無しの冒険者:2014/09/27(土) 16:57:52 ID:.HSg8B4U0
>>651
あれ?らしくないな
EFは得なバグだから黙って使うけど、ドラ5が乗らないのは損だから運営にメールしまくるんじゃないの?

655名無しの冒険者:2014/09/27(土) 21:20:10 ID:1vLQtOkg0
レイドで召喚兵使ってみたけどあいつら意外と硬いんだな
むしろフェルディナンドが真っ先に死んだわ
でも周りごちゃごちゃしすぎてて召喚兵共がどこで何やってるか全然わからなかった

656名無しの冒険者:2014/09/27(土) 21:40:07 ID:VI7NlVPg0
レベルで耐久上がるんだっけな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板