したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エレメンタルスレ

280名無しさん:2012/08/02(木) 15:41:26 ID:5TQo4.4A
フォレストは1で十分使えるな
ハーベスト1取るかムーンダンス4にするか悩んでるんだけど
どっちがおすすめ?

281名無しさん:2012/08/02(木) 16:14:40 ID:15fr.PBk
ハーベストはいらない
対人であの効果音で馬鹿にしながら死体の上で踊ったりして相手を煽るくらいしか使い道がない

282名無しさん:2012/08/02(木) 18:34:05 ID:E81MXV7Y
ハーベストはソロでのIDやEXの雑魚狩りに便利
ハーベスト1でめまいかけつつ敵を集める→トランス→フォレストで高火力範囲狩りの完成
PTや対人しかやらない人にはいらないスキルかもな

283名無しさん:2012/08/15(水) 02:18:05 ID:uvTfsc6.
>>281
ごめんすごい笑わせてもらったよありがとう!

284名無しさん:2012/08/18(土) 01:14:15 ID:.Wm1k0fQ
あと1ポイント何上げればいいかすごく迷ってる…
二次はもう無理だから、あと1ならこれでいいのでは?というスキル教えていただけると嬉しい
ちなみにバードです

285名無しさん:2012/08/18(土) 05:06:33 ID:itH.MQNA
スキル何取ってるのかわからない事には何も答えられないんだが

286名無しさん:2012/08/18(土) 14:51:12 ID:.Wm1k0fQ
マジロアMAX /フレイムライブ・アイスダンス9/ダイレク5、1 /ライフMAX
ヒーリング1/トランス5/炎タワー1/ブリッツ1/サンダー1/アーチMAX
グリーンMAX/フォレスト1/バウンダリー4/ラッシュ3/氷雷1/風火2

こんなだった気がする

287名無しさん:2012/08/18(土) 15:25:29 ID:b5pfnE66
バードでレベル50になったんだけど
みんな武器どうしてる?

今40弓使ってるからそろそろ変えたいんだけど
50弓レシピ巨獣ドロップだし厳しいよ・・・

288名無しさん:2012/08/18(土) 16:21:24 ID:rwRakoN2
>>286
いろいろ中途半端だな
アイスダンス頻繁に使ってるなら氷雷を2に
フレイムライブの方が使用頻度が高いなら風火を3に
おれはそれでいいと思う

289名無しさん:2012/08/18(土) 22:25:11 ID:05wk5gLA
>>288
うーんやっぱり?でも今更スキリセする気にはならなくて…
個人的にはバウンダリーあげた方がいいかなーとか思ってたけど、ライブの使用頻度高めだから風火上げることにするよ

>>287
50紫の魔弓使ってるなあ

290名無しさん:2012/08/19(日) 05:26:50 ID:Jn3gV2ok
>>287
世界や露店で買い取りだすしかないと思う 買取やすいのは50紫が一番、買ったほうが安くあがる
55弓も入手めんどくさいから50紫手に入れて60まで引っ張るのがいいとは思う

291名無しさん:2012/08/21(火) 02:24:36 ID:qfx7C54g
50魔弓は確保したけどその間が確保できなくて武器が30なんだぜ。

292名無しさん:2012/08/21(火) 05:17:19 ID:M6QuYvRw
片手杖を買うor拾うでもいいと思うぞ
所詮+3止まりだろうしドロップ弓に属性求めるとなかなかないだろうしな

293名無しさん:2012/08/21(火) 05:18:28 ID:xJg/o54A
ドロップ品質の青色で属性と知力が付いたのを探せばいいかと

294名無しさん:2012/08/27(月) 18:50:02 ID:Y48Gvg9k
60装備のネポスと天火仙人ってどちらがおすすめ?
というかどっち使ってる人多いかな

自分がとってるの言ってくれればいいですので!

295294:2012/08/27(月) 18:51:47 ID:Y48Gvg9k
あ、一応バードです。

296名無しさん:2012/08/28(火) 06:21:07 ID:jCgqP15g
サブは天下装備してるー

297名無しさん:2012/08/28(火) 18:05:26 ID:DdluM1Tw
天火か〜
50装備が回避、55がCRって来たから(自分の装備が)、今度はどうしようか迷ってるんだよね

天火にすると攻撃力上がっていいよね…あ、殲滅速度的な意味で

298名無しさん:2012/09/04(火) 20:33:20 ID:bXYbgwOo
もうすぐカンストドルなんだが未だ自分が
回復メインなのか攻撃メインなのかわからない

こんなドルは俺以外にも多いはず
他キャラ?1stメインなので愛着があるんです

299名無しさん:2012/09/05(水) 00:42:56 ID:bWlIAeC6
ドルイドは一応回復
GRやIDは片手杖と回復装備で行ったほうが役立てる
対人メインなら弓と火力向けの防具のほうがいい
どっちにしても強化かなりやればそれなりに強い
スキルはよく使うものでいいと思う
回復型でも右のスキルに振らなくていいし、攻撃スキルに振る余裕はある

300名無しさん:2012/09/05(水) 02:19:14 ID:woWB8eOY
>>298
ドルなら金装備で火力と回復両方できる
金のステは知力と精神が共に一番高くCR系や回復量などついて+5で回復量もあるためセットで700を超える
ただし+5が回復量なのとCR系が同じ60紫と比較して低いのと命中がないのが痛い
純火力したいなら60紫のフーナがオススメ(それでもタイタンとライフは回復量に関係なく回復するから俺はフーナしてる)

301名無しさん:2012/09/06(木) 19:53:00 ID:Y68QVODs
バードになったんだが範囲技をニンジンかビーズで迷ってる
ニンジンの方が範囲は広いが浮かし効果が気になる
普段はブリッツで集めてビーズ打ってるんだが
バードの人どうしてんの?

302名無しさん:2012/09/06(木) 19:59:30 ID:53wMTMwI
浮かし効果はほんと一瞬で次に繋がらず邪魔なだけ
デバフもしょぼいしビーズで良いと思う

303名無しさん:2012/09/06(木) 21:12:44 ID:3isyVjWI
ソロはその一瞬の浮きが事故防止にもなる
PTではうざいからやめとけ俺は蹴る

304名無しさん:2012/09/06(木) 22:38:25 ID:Y68QVODs
>>302
>>303
なるほど
やっぱり浮きは邪魔か
大人しくビーズとっとくわ
ありがとう

305名無しさん:2012/09/07(金) 19:16:22 ID:ZK/Xr7VM
ロケットはソロで役立ったね…
ビーズってそんな役立つのか?一つもとってねえや…はよキャップ開放(´・ω・`)

306名無しさん:2012/09/08(土) 01:55:14 ID:xRZ7y/DQ
ビーズはまあ妥協だね
他に有効なのがないから使う感じ

307名無しさん:2012/09/08(土) 02:39:27 ID:3tGeM6vc
ビーズは弾速遅過ぎる
それが嫌って人もいるけど
使いようによってはその方が返って良かったりする

308名無しさん:2012/09/10(月) 08:30:27 ID:hELz9932
ロケットもビーズも必要ない
フォレスト1&トランスで十分だわ

309名無しさん:2012/09/10(月) 09:23:13 ID:G1EqUDtk
>>308
301だけどフォレストよりビーズのほうがSPたまりやすいしCT短いからそっち使ってた
魔CRそんなに伸ばしてないんだよな
最初ロケットにしようと思って詠唱あげてたから

310名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:38 ID:PMxmAwtA
>>309
>>308の振りはエアエレ民か寄生ちゃん
ソロとか少人数やれば絶対どっちか必要になる

311名無しさん:2012/09/11(火) 07:44:19 ID:MCLjZ6Fg
>>310
そうか、ありがとう!

312名無しさん:2012/09/11(火) 18:15:44 ID:/iZ3sCFg
サンダーとフォレストで十分

313名無しさん:2012/09/11(火) 18:40:59 ID:bPHrPphw
>>301 >バードになったんだが範囲技をニンジンかビーズで迷ってる

お前らあんまかく乱すんなよ

314名無しさん:2012/09/14(金) 17:22:39 ID:sM5Oh5fw
にんじん強いじゃん

315名無しさん:2012/09/14(金) 18:52:46 ID:0WzU8x9E
バビョーン

316名無しさん:2012/09/15(土) 01:08:48 ID:N.NpDY0I
人参かビーズで悩んでるとかw
どっちもいらねえよ

317名無しさん:2012/09/15(土) 12:25:46 ID:fegIZ7DA
範囲いらないって言ってる人はGBでもひたすら単体攻撃?

318名無しさん:2012/09/15(土) 14:51:05 ID:a/dSx8M.
フォレストさん忘れんなよ

319名無しさん:2012/09/15(土) 16:54:51 ID:fegIZ7DA
ひたすらフォレスト?
バードは詠唱そんなに稼げないしあんなもっさりした範囲で攻撃してるのか…

320名無しさん:2012/09/16(日) 00:06:35 ID:A560NVIo
対人ならいらない
時空ではどっちか必須、しかし浮かし効果ないビーズがいい
時空でどっちもとらない単体君とかのろのろ範囲撃ってる奴は帰れ

321名無しさん:2012/09/16(日) 02:53:01 ID:5TfRYimo
金装備画像って未だにエレ、モンク、レンジャー系はわからないよね
見た目どんな感じなのか早くみたいですお

322名無しさん:2012/09/16(日) 03:53:22 ID:A560NVIo
貼れるが特定される

323名無しさん:2012/09/16(日) 07:10:11 ID:ZcGwWS3k
>>319
変異金装備来て腰抜かすなよ

異紋・日月星風之舞
防御+452 敏捷48 知力68 運気39 HP783 MP1959 回避32 ブロック48 回復量59
+5→詠唱速度50 +8→敏捷24 +10→HP157、詠唱速度75
2点→敏捷16 3点→詠唱速度75 5点→攻撃時5%で精神16と移動10%、持続10秒 知転移回避10%

324名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:30 ID:5TfRYimo
>>322
目元に黒線入れてくれればわからんw
あーでもフレとかにばれるか

325名無しさん:2012/09/16(日) 15:27:54 ID:ieIryeKw
もう好きなスキル使えばいーじゃん
楽しいのが一番なんだし

フレと遊ぶだけなら何しようと自由じゃん

326名無しさん:2012/09/16(日) 16:29:06 ID:kKkhk/mk
>>321
ttp://gd.x-legend.com.tw/02intro/intro_03_32.php
レンジャーは分からないけどエレ、モンクなら

327名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:19 ID:kKkhk/mk
あ、ごめん。レンジャーもあったみたい

328名無しさん:2012/09/16(日) 17:45:18 ID:A560NVIo
ガデとドルいいなw

329名無しさん:2012/09/18(火) 01:55:29 ID:cOFKZ4h6
>>323
金の情報ってどこにあるんだ?

330323:2012/09/18(火) 03:12:43 ID:T6JO/Nc.
>>329
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=19778&snA=24751&tnum=2

331名無しさん:2012/09/18(火) 17:10:46 ID:cOFKZ4h6
>>331
すまない、ありがとう

332名無しさん:2012/09/18(火) 17:20:01 ID:cOFKZ4h6
安価ミスしてるな…

とりあえずバードの変異金は詠唱タイプと従来の金を劣化させた60紫みたいなタイプがあるんだな
やっぱ従来の金で安定だな…

333名無しさん:2012/09/18(火) 17:33:44 ID:QZBjESPs
CR時魔クリうpを劣化とな

334名無しさん:2012/09/18(火) 18:25:06 ID:8u1P40zA
強化と熟練だけで詠唱2000目指せるのはバードだけじゃないか?

335名無しさん:2012/09/18(火) 18:42:53 ID:FyVX..2g
>>326
ありがとう!
なんか…3Dにすると全部残念だな
絵だと全部かわいかったりかっこよかったりするのにな

336名無しさん:2012/09/19(水) 00:48:19 ID:8d7ndItk
でも詠唱あげたところで詠唱特化にすると火力ないじゃん…

337名無しさん:2012/09/19(水) 02:07:47 ID:FVLtusHY
時空用だよ
キャラの後ろにウインドタワーおいてフォレストでお手玉するのが夢だったんだ

338名無しさん:2012/09/19(水) 04:08:29 ID:FtAMuT6g
何のためのミンストだよ、うってつけじゃないか

339名無しさん:2012/10/01(月) 00:42:06 ID:y6WfVTZI
改めて確認ですが、ライフとタイタンにはほんとに精神の分しか回復のらないの??

340名無しさん:2012/10/01(月) 01:15:10 ID:vp71T0l2
両方とも一応括りとしては回復スキルだけど、実際は回復スキルじゃないからな。
ライフシールドは掛けた対象含めてその周りの味方に再生効果を与える「バフ」スキル。
タイタンは自分とその周りにいた味方全員に再生効果を与える「バフ」スキル。

精神が乗ってるかどうかは知らないけど、回復量が乗らないのは確か。

341名無しさん:2012/10/01(月) 12:29:48 ID:uRQLegak
ライフは乗る、精神500程なら平均330くらいになる
タイタンはwikiだかで乗ると書いてたが常に341固定で乗らない模様

342名無しさん:2012/10/01(月) 12:47:21 ID:y6WfVTZI
>>340さんへ
そうか「バフ」の扱いになるんですね・・・。ありがとうございます!
>>341さんへ
タイタンは、微妙に条件が変化するのかな??ありがとうございます!

343名無しさん:2012/10/02(火) 16:15:07 ID:4CqDdAgg
質問がさらにもうひとつ。
ドルイドに転職しようと考えてるんですだけど、タイタンのスキルエフェクトって
イケメンですか??動画が見当たらない。。。

344名無しさん:2012/10/02(火) 17:14:41 ID:4QKiM9kc
発動エフェクトは無かったと思う、でも効果はイケメン
ミヨーンって音だけがする
タイタンのバフが掛かったキャラは光ってたような気がする
タイマンならともかく、GBじゃわからんから音だけが頼りだな
あと、バフのアイコンも目立つから掛かってる奴はすぐわかる

345名無しさん:2012/10/02(火) 17:55:11 ID:4CqDdAgg
>>344さんへ
エフェクトないのかぁ、でも効果がイケメンとなれば♪
ふむふむ、ありがとうございます!

ちなみに、ドルイドってIDソロ何レベまでできるものなんでしょう・・・??

346名無しさん:2012/10/02(火) 18:07:59 ID:q25Rm5gg
具体的には0.5秒に341のリジェネと耐性各+10(これがかなり大きい)
GBだとパーティの外(自分と同じ色の軍)にも効果あるから
棒に集まってるとこに振りまくだけで喜ばれるんじゃないでしょうか

ソロは50IDまでは普通にいけると思います

347名無しさん:2012/10/02(火) 18:16:00 ID:4CqDdAgg
>>346さんへ
おぉー、やっぱりすごいんだタイタンw
ソロ性能もよさそうですね♪ドルイドksみたいな感じで書かれてたから不安でしたが、
安心して転職できます。

ありがとうございます!

348名無しさん:2012/10/02(火) 18:22:23 ID:GgNogBu.
あと、勘違いしやすいけど、シャワーと違って発動中に範囲内に入ればバフが掛かるわけではなく、
発動時に範囲内にいる味方にのみバフが掛かる

349名無しさん:2012/10/02(火) 22:14:22 ID:q25Rm5gg
以前は効果中範囲外にいくと効果切れて逆に後から入ってきても効果受けれた気がするんですが
仕様かわったんですかね?

350名無しさん:2012/10/03(水) 00:46:48 ID:Mhhdv7ZQ
バフがかかるのは金5セットのタイタン
近づけば回復耐性効果はかかるね

351名無しさん:2012/10/03(水) 16:34:58 ID:hLQCbilM
金の説明いつのまにかに変わってますね

それと金込みと普通のタイタンじゃ仕様ちがうんですね

352名無しさん:2012/10/10(水) 01:58:20 ID:QuJ9Dphc
44ドルです、やっとタイタン覚えました
紫と金で悩んでるんですがバフが付く?仕様が違う?とはどのようなことなんでしょうか

353名無しさん:2012/10/12(金) 00:34:54 ID:cnvtwdvU
金はタイタンをかけた対象にもタイタンを発動させるので例えば10人いれば全員範囲に入ると単純に10倍回復することになる

354名無しさん:2012/10/12(金) 02:06:45 ID:IrGkawc2
GBでは味方にもかかると上に書いてあるので回復量がすごいことになりそう・・・

355名無しさん:2012/10/23(火) 16:30:41 ID:JHnPhID.
え、じゃあアレだよな 俺の周りのやつだけが回復するんじゃなくて俺の周りのやつがタイタンするのと同じことになるの

356名無しさん:2012/10/24(水) 00:40:37 ID:0nFudJf.
そうゆうこと

357名無しさん:2012/10/24(水) 03:58:43 ID:AJJpIkGs
胸が熱い

358名無しさん:2012/11/30(金) 16:12:43 ID:Z4U8aqqw
三次転職してもバードの肩身は狭いままかねぇ……

359名無しさん:2012/11/30(金) 17:10:10 ID:jKVaa91s
反射の仕様によっては対人で息を吹き返せるかもしれない
無理なら被ダメダウン耐性アップでカッチカチをめざす未来しか無い

360名無しさん:2012/12/02(日) 04:44:09 ID:vCA/qiiw
フロストビーズの良さがわからなくなってきた
やはりロケットだけでいいか……

361名無しさん:2012/12/04(火) 22:31:28 ID:xyZQbLPc
バード3次にした人いる?
反射あるらしいけど対人ではどうなの?

362名無しさん:2012/12/06(木) 00:43:31 ID:RVI5MGxg
使用してから8秒間魔CRアップと反射
1振りで4000
5振りで12000の固定反射ダメ
対人では10分の1
回避、ブロックしても相手にダメージ行った

363名無しさん:2012/12/17(月) 08:29:14 ID:.b.B0atQ
固定って。。。

364名無しさん:2012/12/22(土) 16:59:18 ID:7sbiF5Vk
説明文見る限り固定じゃないと思うけどな

365名無しさん:2012/12/22(土) 17:07:19 ID:c70E6/Sg
セージの火盾みたいに効果時間10分くらいあるべき

366名無しさん:2012/12/30(日) 17:27:36 ID:BrsoSP.o
範囲強いからとりあえず1振ってるんだけど、1以上振ってる人っているかな?
振ってないとしたらあとは何に振ってるか教えていただきたい

367名無しさん:2012/12/30(日) 17:28:39 ID:BrsoSP.o
あ、>>366の内容は3次のことです

368名無しさん:2012/12/30(日) 17:55:17 ID:8XnVYpCU
範囲1振りにして夢幻空1、後は耐性と再戦かなぁ

369名無しさん:2012/12/30(日) 19:20:42 ID:BrsoSP.o
ふむふむ…
バードって再戦はなかったような…

370名無しさん:2012/12/30(日) 19:22:17 ID:BrsoSP.o
だあああああまたミスった
ごめん、バードなんだ…書くの忘れてた申し訳ない

371名無しさん:2012/12/30(日) 19:41:31 ID:bW0YhZyE
ドルイドでしたすいません。魔CR特化にするか、生存率上げるか悩む所てすねー

372名無しさん:2013/01/05(土) 13:14:51 ID:BpbVsfqs
風水フオリャオヨワン
魔法スキルの攻撃炎のプロパティのターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン6秒
15メートルの範囲を指定したすべてのターゲット上の術中攻撃188火ダメージの価値を向上させ、それぞれの攻撃の追加効果は5メートル、追加ダメージを2秒傷害の範囲内のすべてのターゲットを所有することになる。

激しい雷のフラッシュカット
魔法スキルの攻撃雷属性ターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン3秒
343点の術中攻撃値を改善するために、雷の被害を引き起こす34メートルの指定された方向デュアルリニア範囲、およびターゲット内のすべてのターゲットが2秒間血とゲインスキルを使用することはできません。

Earthmender
魔法のスキル治療ターゲット地域の神の属性(方向)
瞬間クールダウン2秒
すべてのチームメイトの17メートル内の指定された場所で、HPの治療よりも92ポイント以上。

ミスティックアイス
魔法スキルの攻撃フロスト属性のターゲット地域(方向)
3秒に1秒で瞬間クールダウン
408点、17メートルの範囲内のすべてのターゲットに、独自の、フロストダメージ周り6氷大根を放出する術中攻撃の価値を向上させ、ターゲットを3秒間、体によって引き起こされる。

マジックだらけ
周りに風魔法スキルの攻撃属性ターゲットをCANG
1秒の瞬時クールダウン2秒
450ポイントの攻撃値を増加させ、12メートルの独自の範囲内のすべてのターゲット、倉風害、ターゲットを引き起こし、 "魔法だらけの状態を引き起こして1秒間、時間を攻撃することはできませんし、唯一の12秒ごとに一度トリガすることができます。

373名無しさん:2013/01/10(木) 10:45:39 ID:X1FeCnac
さすがにひどすぎるのでちゃんとしたのを

鳳火燎原 取得Lv20
指定地点15範囲内の敵に火属性ダメージをあたえ、
攻撃を受けるたびに周囲5範囲内にダメージを与えるDebuff付与

兇雷閃切  Lv25
直線34範囲内の敵に雷属性ダメージを与え、HP回復不可効果を付与

大地治癒 Lv30
指定範囲17内の味方を回復(追加スキルの回復量的にはサラ(CT0)>エレ(CT2)>>ウォ(CT2))

冰之秘術 Lv35
自身から直線6本出して(=自身の周り全部ではない)範囲17内の敵に氷属性ダメージと移動不可付与

魔幻纏身
自身範囲12内の敵に風属性ダメージを与え、魔幻纏身効果を付与し時間内は移動攻撃不可。ただし、12秒に1度しか効果なし

374名無しさん:2013/02/18(月) 10:27:38 ID:QrbU4nUY
バード3次の反射、対人で軽減とかしなくていいよ
魚の反射は軽減なしでこっちは軽減ありとかどんだけ

375名無しさん:2013/03/09(土) 13:49:32 ID:Lsis7Fv.
EX欲しいものないからと
一次の攻撃スキル全部1止めしてたら、火力全然足りない詰んだ/(^o^)\

376名無しさん:2013/03/09(土) 14:16:00 ID:afvPa4/w
振り直せばいいやん

377名無しさん:2013/03/18(月) 12:05:07 ID:mvpaX9z.
攻撃職が攻撃するスキルに振らないで何に振るんだ

378名無しさん:2013/04/02(火) 15:27:43 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)

バード
・蘿蔔散射
攻撃時、5%の確率で扇範囲に3本ラデッシュロケットを放つ。
そのラデッシュロケットの直線範囲32内の敵に火属性ダメージを与え、空に浮かせる。
さらに、受けるダメージを+2%させる。持続10s
・寒霜亂舞
アイスダンスの範囲+1

ドル
・活力之源
移動速度+1%、全属性耐性+1%
・生命之源
攻撃を受けた時、10%の確率で自身から範囲32内の味方(おそらく要PT)のHPを16以上回復させる。持続12s
この効果は50sに一度のみ発動。

379名無しさん:2013/04/07(日) 16:29:42 ID:0YeLrwGE
一次追加スキル

・鳳火燎原(CT:6s 距離32)
攻撃値+X、指定範囲15内の敵に炎属性ダメージを与え、
攻撃するたびに自身の周り5内の味方にダメージを1度与える効果を付与する。持続Ys
X:188,217,248,281,317,351,391,431,474,519
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4

・兇雷閃切(CT3 横範囲8)
攻撃値+X、指定方向34内の敵に雷属性ダメージを与え、暫くの間回復及びプラス効果がつかなくなる。持続Ys
X:343,392,444,498,559,625,694,770,854,944
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4

・大地治癒(CT:2 距離32)
指定範囲17内のパーティーメンバーのHPをX以上回復
X:92,173,267,373,471,575,691,816,949,1099

・冰之秘術(CT:1 横範囲6)
攻撃値+X、自身から周囲に6発アイスラディッシュを発射し、範囲17内の敵に氷属性ダメージを与え、フリーズ効果を付与する。持続Ys
X:408,464,508,566,612,658,704,785,833,899
Y:3,3,3,3.5,3.5,3.5,4,4,4,5

・魔幻纏身(CT:2)
攻撃値+X、自身範囲Y内の敵に風属性ダメージを与え、
「魔幻纏身」状態にし、時間内は攻撃不可にする。持続Zs。この効果は12sに一度のみ発動。
X:450,508,552,612,658,720,768,833,882,949
Y:12,12,12,14,14,14,16,16,16,20
Z:1,1,1,1.5,1.5,1.5,2,2,2,3

透視鏡のエレ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=8#skill_list


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板