[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エレメンタルスレ
1
:
名無しさん
:2012/04/13(金) 04:11:17 ID:Y1miY37U
エレメンタルと2次職のバード、ドルイドのスレ
331
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:10:46 ID:cOFKZ4h6
>>331
すまない、ありがとう
332
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:20:01 ID:cOFKZ4h6
安価ミスしてるな…
とりあえずバードの変異金は詠唱タイプと従来の金を劣化させた60紫みたいなタイプがあるんだな
やっぱ従来の金で安定だな…
333
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 17:33:44 ID:QZBjESPs
CR時魔クリうpを劣化とな
334
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 18:25:06 ID:8u1P40zA
強化と熟練だけで詠唱2000目指せるのはバードだけじゃないか?
335
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 18:42:53 ID:FyVX..2g
>>326
ありがとう!
なんか…3Dにすると全部残念だな
絵だと全部かわいかったりかっこよかったりするのにな
336
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 00:48:19 ID:8d7ndItk
でも詠唱あげたところで詠唱特化にすると火力ないじゃん…
337
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 02:07:47 ID:FVLtusHY
時空用だよ
キャラの後ろにウインドタワーおいてフォレストでお手玉するのが夢だったんだ
338
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 04:08:29 ID:FtAMuT6g
何のためのミンストだよ、うってつけじゃないか
339
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 00:42:06 ID:y6WfVTZI
改めて確認ですが、ライフとタイタンにはほんとに精神の分しか回復のらないの??
340
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 01:15:10 ID:vp71T0l2
両方とも一応括りとしては回復スキルだけど、実際は回復スキルじゃないからな。
ライフシールドは掛けた対象含めてその周りの味方に再生効果を与える「バフ」スキル。
タイタンは自分とその周りにいた味方全員に再生効果を与える「バフ」スキル。
精神が乗ってるかどうかは知らないけど、回復量が乗らないのは確か。
341
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:29:48 ID:uRQLegak
ライフは乗る、精神500程なら平均330くらいになる
タイタンはwikiだかで乗ると書いてたが常に341固定で乗らない模様
342
:
名無しさん
:2012/10/01(月) 12:47:21 ID:y6WfVTZI
>>340
さんへ
そうか「バフ」の扱いになるんですね・・・。ありがとうございます!
>>341
さんへ
タイタンは、微妙に条件が変化するのかな??ありがとうございます!
343
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 16:15:07 ID:4CqDdAgg
質問がさらにもうひとつ。
ドルイドに転職しようと考えてるんですだけど、タイタンのスキルエフェクトって
イケメンですか??動画が見当たらない。。。
344
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 17:14:41 ID:4QKiM9kc
発動エフェクトは無かったと思う、でも効果はイケメン
ミヨーンって音だけがする
タイタンのバフが掛かったキャラは光ってたような気がする
タイマンならともかく、GBじゃわからんから音だけが頼りだな
あと、バフのアイコンも目立つから掛かってる奴はすぐわかる
345
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 17:55:11 ID:4CqDdAgg
>>344
さんへ
エフェクトないのかぁ、でも効果がイケメンとなれば♪
ふむふむ、ありがとうございます!
ちなみに、ドルイドってIDソロ何レベまでできるものなんでしょう・・・??
346
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:07:59 ID:q25Rm5gg
具体的には0.5秒に341のリジェネと耐性各+10(これがかなり大きい)
GBだとパーティの外(自分と同じ色の軍)にも効果あるから
棒に集まってるとこに振りまくだけで喜ばれるんじゃないでしょうか
ソロは50IDまでは普通にいけると思います
347
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:16:00 ID:4CqDdAgg
>>346
さんへ
おぉー、やっぱりすごいんだタイタンw
ソロ性能もよさそうですね♪ドルイドksみたいな感じで書かれてたから不安でしたが、
安心して転職できます。
ありがとうございます!
348
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 18:22:23 ID:GgNogBu.
あと、勘違いしやすいけど、シャワーと違って発動中に範囲内に入ればバフが掛かるわけではなく、
発動時に範囲内にいる味方にのみバフが掛かる
349
:
名無しさん
:2012/10/02(火) 22:14:22 ID:q25Rm5gg
以前は効果中範囲外にいくと効果切れて逆に後から入ってきても効果受けれた気がするんですが
仕様かわったんですかね?
350
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 00:46:48 ID:Mhhdv7ZQ
バフがかかるのは金5セットのタイタン
近づけば回復耐性効果はかかるね
351
:
名無しさん
:2012/10/03(水) 16:34:58 ID:hLQCbilM
金の説明いつのまにかに変わってますね
それと金込みと普通のタイタンじゃ仕様ちがうんですね
352
:
名無しさん
:2012/10/10(水) 01:58:20 ID:QuJ9Dphc
44ドルです、やっとタイタン覚えました
紫と金で悩んでるんですがバフが付く?仕様が違う?とはどのようなことなんでしょうか
353
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 00:34:54 ID:cnvtwdvU
金はタイタンをかけた対象にもタイタンを発動させるので例えば10人いれば全員範囲に入ると単純に10倍回復することになる
354
:
名無しさん
:2012/10/12(金) 02:06:45 ID:IrGkawc2
GBでは味方にもかかると上に書いてあるので回復量がすごいことになりそう・・・
355
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 16:30:41 ID:JHnPhID.
え、じゃあアレだよな 俺の周りのやつだけが回復するんじゃなくて俺の周りのやつがタイタンするのと同じことになるの
356
:
名無しさん
:2012/10/24(水) 00:40:37 ID:0nFudJf.
そうゆうこと
357
:
名無しさん
:2012/10/24(水) 03:58:43 ID:AJJpIkGs
胸が熱い
358
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 16:12:43 ID:Z4U8aqqw
三次転職してもバードの肩身は狭いままかねぇ……
359
:
名無しさん
:2012/11/30(金) 17:10:10 ID:jKVaa91s
反射の仕様によっては対人で息を吹き返せるかもしれない
無理なら被ダメダウン耐性アップでカッチカチをめざす未来しか無い
360
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 04:44:09 ID:vCA/qiiw
フロストビーズの良さがわからなくなってきた
やはりロケットだけでいいか……
361
:
名無しさん
:2012/12/04(火) 22:31:28 ID:xyZQbLPc
バード3次にした人いる?
反射あるらしいけど対人ではどうなの?
362
:
名無しさん
:2012/12/06(木) 00:43:31 ID:RVI5MGxg
使用してから8秒間魔CRアップと反射
1振りで4000
5振りで12000の固定反射ダメ
対人では10分の1
回避、ブロックしても相手にダメージ行った
363
:
名無しさん
:2012/12/17(月) 08:29:14 ID:.b.B0atQ
固定って。。。
364
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 16:59:18 ID:7sbiF5Vk
説明文見る限り固定じゃないと思うけどな
365
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 17:07:19 ID:c70E6/Sg
セージの火盾みたいに効果時間10分くらいあるべき
366
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:27:36 ID:BrsoSP.o
範囲強いからとりあえず1振ってるんだけど、1以上振ってる人っているかな?
振ってないとしたらあとは何に振ってるか教えていただきたい
367
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:28:39 ID:BrsoSP.o
あ、
>>366
の内容は3次のことです
368
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 17:55:17 ID:8XnVYpCU
範囲1振りにして夢幻空1、後は耐性と再戦かなぁ
369
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:20:42 ID:BrsoSP.o
ふむふむ…
バードって再戦はなかったような…
370
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:22:17 ID:BrsoSP.o
だあああああまたミスった
ごめん、バードなんだ…書くの忘れてた申し訳ない
371
:
名無しさん
:2012/12/30(日) 19:41:31 ID:bW0YhZyE
ドルイドでしたすいません。魔CR特化にするか、生存率上げるか悩む所てすねー
372
:
名無しさん
:2013/01/05(土) 13:14:51 ID:BpbVsfqs
風水フオリャオヨワン
魔法スキルの攻撃炎のプロパティのターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン6秒
15メートルの範囲を指定したすべてのターゲット上の術中攻撃188火ダメージの価値を向上させ、それぞれの攻撃の追加効果は5メートル、追加ダメージを2秒傷害の範囲内のすべてのターゲットを所有することになる。
激しい雷のフラッシュカット
魔法スキルの攻撃雷属性ターゲット地域(方向)
2秒の瞬時クールダウン3秒
343点の術中攻撃値を改善するために、雷の被害を引き起こす34メートルの指定された方向デュアルリニア範囲、およびターゲット内のすべてのターゲットが2秒間血とゲインスキルを使用することはできません。
Earthmender
魔法のスキル治療ターゲット地域の神の属性(方向)
瞬間クールダウン2秒
すべてのチームメイトの17メートル内の指定された場所で、HPの治療よりも92ポイント以上。
ミスティックアイス
魔法スキルの攻撃フロスト属性のターゲット地域(方向)
3秒に1秒で瞬間クールダウン
408点、17メートルの範囲内のすべてのターゲットに、独自の、フロストダメージ周り6氷大根を放出する術中攻撃の価値を向上させ、ターゲットを3秒間、体によって引き起こされる。
マジックだらけ
周りに風魔法スキルの攻撃属性ターゲットをCANG
1秒の瞬時クールダウン2秒
450ポイントの攻撃値を増加させ、12メートルの独自の範囲内のすべてのターゲット、倉風害、ターゲットを引き起こし、 "魔法だらけの状態を引き起こして1秒間、時間を攻撃することはできませんし、唯一の12秒ごとに一度トリガすることができます。
373
:
名無しさん
:2013/01/10(木) 10:45:39 ID:X1FeCnac
さすがにひどすぎるのでちゃんとしたのを
鳳火燎原 取得Lv20
指定地点15範囲内の敵に火属性ダメージをあたえ、
攻撃を受けるたびに周囲5範囲内にダメージを与えるDebuff付与
兇雷閃切 Lv25
直線34範囲内の敵に雷属性ダメージを与え、HP回復不可効果を付与
大地治癒 Lv30
指定範囲17内の味方を回復(追加スキルの回復量的にはサラ(CT0)>エレ(CT2)>>ウォ(CT2))
冰之秘術 Lv35
自身から直線6本出して(=自身の周り全部ではない)範囲17内の敵に氷属性ダメージと移動不可付与
魔幻纏身
自身範囲12内の敵に風属性ダメージを与え、魔幻纏身効果を付与し時間内は移動攻撃不可。ただし、12秒に1度しか効果なし
374
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 10:27:38 ID:QrbU4nUY
バード3次の反射、対人で軽減とかしなくていいよ
魚の反射は軽減なしでこっちは軽減ありとかどんだけ
375
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 13:49:32 ID:Lsis7Fv.
EX欲しいものないからと
一次の攻撃スキル全部1止めしてたら、火力全然足りない詰んだ/(^o^)\
376
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 14:16:00 ID:afvPa4/w
振り直せばいいやん
377
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 12:05:07 ID:mvpaX9z.
攻撃職が攻撃するスキルに振らないで何に振るんだ
378
:
名無しさん
:2013/04/02(火) 15:27:43 ID:o8CZszVg
2次追加スキル(Lv1時説明)
バード
・蘿蔔散射
攻撃時、5%の確率で扇範囲に3本ラデッシュロケットを放つ。
そのラデッシュロケットの直線範囲32内の敵に火属性ダメージを与え、空に浮かせる。
さらに、受けるダメージを+2%させる。持続10s
・寒霜亂舞
アイスダンスの範囲+1
ドル
・活力之源
移動速度+1%、全属性耐性+1%
・生命之源
攻撃を受けた時、10%の確率で自身から範囲32内の味方(おそらく要PT)のHPを16以上回復させる。持続12s
この効果は50sに一度のみ発動。
379
:
名無しさん
:2013/04/07(日) 16:29:42 ID:0YeLrwGE
一次追加スキル
・鳳火燎原(CT:6s 距離32)
攻撃値+X、指定範囲15内の敵に炎属性ダメージを与え、
攻撃するたびに自身の周り5内の味方にダメージを1度与える効果を付与する。持続Ys
X:188,217,248,281,317,351,391,431,474,519
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4
・兇雷閃切(CT3 横範囲8)
攻撃値+X、指定方向34内の敵に雷属性ダメージを与え、暫くの間回復及びプラス効果がつかなくなる。持続Ys
X:343,392,444,498,559,625,694,770,854,944
Y:2,2,2,2.5,2.5,2.5,3,3,3,4
・大地治癒(CT:2 距離32)
指定範囲17内のパーティーメンバーのHPをX以上回復
X:92,173,267,373,471,575,691,816,949,1099
・冰之秘術(CT:1 横範囲6)
攻撃値+X、自身から周囲に6発アイスラディッシュを発射し、範囲17内の敵に氷属性ダメージを与え、フリーズ効果を付与する。持続Ys
X:408,464,508,566,612,658,704,785,833,899
Y:3,3,3,3.5,3.5,3.5,4,4,4,5
・魔幻纏身(CT:2)
攻撃値+X、自身範囲Y内の敵に風属性ダメージを与え、
「魔幻纏身」状態にし、時間内は攻撃不可にする。持続Zs。この効果は12sに一度のみ発動。
X:450,508,552,612,658,720,768,833,882,949
Y:12,12,12,14,14,14,16,16,16,20
Z:1,1,1,1.5,1.5,1.5,2,2,2,3
透視鏡のエレ表より
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=skill&class=8#skill_list
380
:
名無しさん
:2013/10/02(水) 03:00:12 ID:Cfvfmf0Q
城のトラップ、無敵つかってすぐ当たったら死んだんだけど・・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板