したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵鑑定・兵自慢スレッド

176まっちゃん:2012/12/20(木) 14:59:01
はじめまして。まっちゃんといいます。宜しくお願いします

177ビビリ大佐:2012/12/20(木) 17:36:08
はじめまして。まっちゃんさんよろしくです。

178ビビリ大佐:2012/12/24(月) 08:53:01
兵鑑定おねがいします。
兵種 忍者
技種 忍術
体41 防御112 戦闘93 技量91 脚5
突撃 膂力討取母衣火盾回復僚所逃足
登用場所 服部半蔵1325両 です。

179荒い:2012/12/24(月) 09:10:22
2325両
じゃないかな?
火遁母衣持ちにしては、
少なすぎる。
詳しく説明できませんが、
これは、どうでしょうか?

結界持ち忍者
突進治療持ち
禄6700ぐらい
藤林産
修行してません。  
一言[ザコい(泣)]

180ビビリ大佐:2012/12/24(月) 12:19:47
あっ間違えました。荒いさんのいうとおり2325両でした。
どうせ今日は、クリスマスなんだから文句なしの御三家ぐらい
プレゼントしてほしいなァ〜(泣)

181ビビリ大佐:2012/12/24(月) 14:10:41
影走御三家来た〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

182鎌之介 ◆CNc9KABDL.:2012/12/24(月) 15:06:46
>>178
見切が無いのが惜しいですが、十分活躍できるステータスだと思います。
成長は終えましたか?

>>179
結界であっても、母衣火遁が無ければすぐに倒されてしまいます。
解雇しましょう。

183ビビリ大佐:2012/12/25(火) 13:16:25
成長、終わったァ〜〜〜〜(*v*)/

185荒い:2012/12/26(水) 10:04:14
解放してとったのがこれ。
忍者幻術火遁持ち
体力20戦闘&防御85
緑5355両
突進鉄壁などまあまあ能力持っている。
風魔産です。
成長終了時

186ビビリ大佐:2012/12/26(水) 11:20:08
荒いさん、いくら妖術でもせめてあともうひとつ見切か母衣を
もっていないと、きついですよ。

187ビビリ大佐:2012/12/26(水) 11:24:22
追記:服部半蔵軍や、百地軍ぐらいでねばれば何とかなりやすヨ。

188星に願いを ◆di0JGcaEWE:2012/12/26(水) 12:55:22
忍者に、火遁と母衣は必須ですが、見切はあった方が良い程度です。
例え作戦持ちでも、体力は35以上は欲しいです。
体力が低いですし、解雇をお勧めします
追記:ビビリ大佐さん、妖術ではなく、幻術です。

189荒いゴリラ君:2012/12/27(木) 08:41:52
ありがとうございます。
正直総禄高もヤバかったので。
あと、星にさんアドバイスありがとうございます。

190ビビリ大佐:2012/12/27(木) 13:19:27
星に願いをさん修正ありがとうございます

191初心者:2012/12/28(金) 11:51:30
兵鑑定をお願いします。
禄高 3666
兵種 忍者
技種 忍術
体力 32    技量 117   脚力 5
戦闘 113   防御 110
作戦行動   突撃
特殊能力   突進・回復・治療・療所・火遁

                              です。
宜しくお願いします。

192星に願いを ◆di0JGcaEWE:2012/12/28(金) 11:59:36
母衣が無い時点でアウトです。

193鎌之介 ◆CNc9KABDL.:2012/12/28(金) 15:59:46
>>191
ステータスは良いのですが、母衣が無いのですぐに倒されてしまいます。
まだ修行場で成長をしていないなら、母衣を獲得するかに賭けましょう。
獲得しなかったら、解雇した方がいいです。

194初心者:2012/12/28(金) 16:16:19
こちらもお願いします。
禄高 3104
兵種 忍者
技種 忍術
体力 36   技量 83   脚力 5
戦闘 108  防御 111
作戦行動  突撃
特殊能力  攻略・見切・討取・回復・母衣・火遁     です。
 
宜しくお願いします。

195み筒(みっち) ◆m9HZIk.OCU:2012/12/28(金) 18:40:22
>>194
結構良い兵だと思います。
でも禄が少し高いかな(個人的な感想)と思いました。
しかし、体力40以下なので、体力40以上の御三家回復持ちなどが出たら、変えたほうがいいと思います

196星に願いを ◆di0JGcaEWE:2012/12/28(金) 23:48:04
能力は良いですが、体力が多少低いきもします、
ですが、実用戦力レベルです。

197ビビり大佐:2012/12/29(土) 15:56:22
イイ兵ですね。でも体力がちょっと低いです。

198星に願いを ◆di0JGcaEWE:2012/12/30(日) 14:33:09
http://ux.getuploader.com/kensasaup/download/25/%E5%9B%AE%E5%80%99%E8%A3%9C.jpg
どうですかね?

199鎌之介 ◆CNc9KABDL.:2012/12/30(日) 15:23:29
とても強いと思います。

200水鉄砲:2013/01/01(火) 01:42:01
強いと思います。でも、脚4が五体というのが気になります。
そんなの関係ない戦術をとられるのなら問題ないのですが。

201初心者:2013/01/03(木) 09:17:06
兵鑑定をお願いします。
兵種  忍者
技種  結界
体力  44      技量  91    脚力  5
戦闘  105     防御  112
作戦行動   突撃
特殊能力   母衣  火遁       です。

結界忍者として強いのかどうかよくわからないので
アドバイスをお願いします。 ちなみに成長済みです。

202dora ◆ULk0uv.mw.:2013/01/03(木) 16:24:01
十分強いと思いますよ

203戦国最強北川謙二:2013/01/04(金) 07:54:15
禄と生産地は?

204織田信短:2013/01/09(水) 13:16:12
兵鑑定お願いします。

兵種・騎馬、技種・騎突、禄高8618
体力97、技量113、脚力6、戦闘125、防御51
作戦行動・突撃、乱戦
特殊能力・突進、攻略、見切、回復、治療、
      仕掛、逃足、猛退、陣頭

騎馬は鉄砲に弱いですが、好きなので使っています。
成長済みです。

205p ◆ufMPuE6tzo:2013/01/09(水) 15:00:45
>>204
こんにちは^^
最近は釣り対策の一環として、騎馬を採用する軍団も増えてきましたねー。
信短さんの騎馬は、ステや豊富な特殊能力がすばらしいです。
ただ大前提として「良兵の定義=通信合戦で活躍できる兵」として評価させてください。
実際に参戦されるかはともかく、そもそも鑑定の議論があまり意味のないものになってしまいますので。

作戦がNG・・・守備か迎撃でないと通信での騎馬の役割を果たせません。被対戦で陣攻を狙うのも手ですが、選択肢が多いに越したことはありません。
治療はNG・・・瀕死の兵が治療を受けるために、動きの早い騎馬を追いかける状況は避けなければなりません。
陣頭はNG・・・万が一自陣内で発動すると、陣形が総崩れになる危険性があります。

騎馬は出現率自体が高い技種なので、さらにステップアップを目指すなら
最低限これらの条件を満たす兵を探してみてはいかがでしょうか。
現時点での個人的な意見であることをお断わりしときまーす。

206星に願いを ◆di0JGcaEWE:2013/01/09(水) 19:23:54
http://ux.getuploader.com/kensasaup/download/32/%E5%AE%88%E5%82%99%E9%A8%8E%E9%A6%AC.jpg
治療持ちです・・・

207天上天下:2013/01/13(日) 17:00:58
すいませんが、別のものです。
星に願いをさん、おらカフェに一度来てください。
スレで困ったことがあってます。

208ビビり大佐:2013/01/14(月) 15:26:37
初心者さんは本当に初心者なのか!?
イイ兵出すぎだよね。強運なのか!?
初心者さん、ぼくに、その強運を分けてください。

209eagles:2013/02/03(日) 22:00:38
鑑定お願いします。
兵種・武将  技種・治癒  禄高。・6399
体力・43 技量・49 戦闘・49 防御・79 脚・2
作戦行動・守備、迎撃、乱戦
特殊能力・鉄壁、見切り、回復
生産地・武田勝頼
治癒という言葉に惹かれて登用したのですが、禄高高いし技量ないので解雇検討してます
よろしくお願いします

210水鉄砲:2013/02/03(日) 22:55:39
すみません、役に立たないですから、検討しないで解雇して下さい。

211p ◆ufMPuE6tzo:2013/02/04(月) 01:24:10
>>209
集めゲーという観点からは、水鉄砲さんの仰る通りまったく価値がありません;残念ですが。。
もしまだゲームを始めたばかりでしたら、いろんな兵をつかって楽しんでください。
そのうち兵探しの修行みたいになってきますので。。
正しい回答ができるかわかりませんが、またいつでも質問してくださーい^^

>>210
おひさしぶりでーす、10敗おめー

212Johnny:2013/02/06(水) 17:22:02
http://dl1.getuploader.com/g/super_rare_04/125/A%E9%80%A3%E8%AA%95%E7%94%9F%EF%BC%81.JPG
鑑定お願いしますm(_ _)m

213ゴミです:2013/02/09(土) 14:32:42
ん〜
A連なんでいいんじゃないですか?
かなり使えると思いますよ〜

214星に願いを ◆di0JGcaEWE:2013/02/10(日) 05:36:48
治療が無いからパスかなです(個人的にですが)

215タイマン修行:2013/03/26(火) 13:16:28
http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/128/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
全兵載せました。見にくいですが鑑定お願いします。

216ちくわ丼:2013/04/09(火) 23:02:22
治癒軍師でました!!! 鼓舞虚報探してたのにw

http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/134/%E6%B2%BB%E7%99%92%E8%BB%8D%E5%B8%AB.png

217p ◆ufMPuE6tzo:2013/04/10(水) 01:19:19
>>216
寝よ、と思ったら目ぇ覚めたーっ。おめっとさんでーす^^
よかったら軍団名教えてー。

218蓬莱:2013/04/10(水) 15:00:03
>>216
おぉぉぉ!! 治癒軍師だ! 報告ありがとうです〜 ^^
よろしかったら、軍団名を…

219タイマン修行:2013/04/10(水) 17:38:41
>>216
なんで突撃にしているんだ?Wせっかく待機あるんだし待機にしなよ

220ちくわ丼:2013/04/10(水) 18:28:42
「ちくわ丼」って軍団で頑張ってます!

あもう待機にしました!

鼓舞虚報が2人でた!!!

221蓬莱:2013/04/10(水) 18:46:37
ちくわ丼さんですか〜! もしかして、かなりのやりこみ派??
これからも顔を出す機会があれば、よろしくお願いします〜

222ちくわ丼:2013/04/10(水) 20:31:58
こちらこそよろしくお願いいたします!m(--)m


通信合戦に手を出してみたいお年頃ですw

223蓬莱:2013/04/10(水) 20:37:10
通信にもですか! 野望多き年頃なのですねw
よかったらチャットのほうも、是非いらしてください!

すれ違いになり気味なので、そろそろ失礼します〜

224あんぱん:2013/06/10(月) 15:09:00
初めまして前からもやってたんですけど再びやり始めました。
 
騎馬がいるのですが(体92技105戦125防42脚6猛退 陣頭持ち)
解雇して足軽のほうがいいですか?

225p ◆ufMPuE6tzo:2013/06/10(月) 21:25:15
>>224
こんにちはー。
以前に比べると、騎馬を採用する軍団も増えてきましたね。
騎馬は出現率の高い兵種ですから、求められる能力のハードルも高くなります。
通信合戦でもお荷物にならない兵となると、現状では突撃以外の作戦が必須となります。
その場合、陣頭は必要ありません。
加えて、騎馬以外の戦力も整っていないとおそらく活躍は見込めませんので
軍団強化という観点からは、まずは忍者や鉄砲、武将の充実が優先されます。
ひとまず、あんぱんさんの騎馬は通信向きではないと思われます。
より良い騎馬を探すか、他の兵種に替えるかは今後の強化方針次第です。

226あんぱん:2013/06/11(火) 16:32:35
p ◆ufMPuE6tzoさんありがとうございます

227珊瑚 ◆n.gML47.6g:2013/08/10(土) 15:42:08
お久しぶりです。兵鑑定をお願いします。

【兵種】足軽 【技種】槍術
【雇用場所】平地7
【禄高】1083
【ステータス】体力86 技量57 戦闘78 防御79
【脚】4
【成長】9回
【作戦行動】守備
【特殊能力】突進 膂力 討取 奮起 治療 療所 仕掛

228どむ ◆eGb2R7X4Ak:2013/08/10(土) 19:27:57
膂力討取奮起とは、素晴らしい特殊能力。しかし戦闘78なので忍者にはきついかもしれないと私は考えます……。槍術の戦闘は100以上が望ましいかと。成長で脚upするととんでもない兵になりますね(笑)

229名無しさん:2013/08/10(土) 19:43:38
>>227
これはいい槍術…。体力も槍術としては高く、特能もまた素晴らしいです〜。
228のどむさんは高みを見据えなさっていらっしゃるため、あのような評価でしたが、
私としては十分に活躍できる兵と思いますよ!

被対戦では足止めとして、活躍すること間違いないと思います! 配置場所に気を付けてね!

230蓬莱:2013/08/10(土) 19:44:20
上は蓬莱です〜 連投ごめんなさい〜

231み筒(みっち):2013/08/10(土) 19:48:57
とても良い槍術だと思います。それに安いw 欲を言うともっと戦闘が高いと良いですね

232p ◆ufMPuE6tzo:2013/08/10(土) 20:48:35
えっとね、35さん
試しにその槍を自操作にして、高ステの忍者と殴りあってみるとわかりやすいよ。
ほとんど歯が立たないはず。
要は近接攻撃系の兵種が、膂力の効果を最大限に発揮するためには
ステも伴ってないと逆に禄がもったいない、的な?
低ステなら、連発で「ハジく役」がベターなのでは、みたいな?
求めて出るもんじゃないから、あくまで理想論だけど。

それよか、その槍を戦で暴れさせなさい。さあ、今月から。

234珊瑚 ◆n.gML47.6g:2013/08/10(土) 22:12:25
ありがとうございました。皆さんのご意見、とても為になります。
禄高を抑える為、ステを抑えた槍術に目を向けていたのがいけなかったです。

個人的に、禄高は1200程度にとどめたいのですが…兼ね合いが難しいです。

236のん吉:2013/08/18(日) 14:49:31
戦じゃん2年ぶりくらいに開きました・・・。
やる事なかったので雑賀いったらこんな兵が。
【兵種】鉄砲 【技種】砲撃
【雇用場所】雑賀孫一
【禄高】2078
【ステータス】体力59 技量53 戦闘32 防御43
【脚】2
【成長】0回
【作戦行動】乱戦 待機
【特殊能力】連発 逃足
コメント: 今となっては普通の兵なのかな・・・。

237まっく:2013/08/18(日) 16:37:01
連発砲撃ですか〜体力も高いし脚2で逃げ足も持ってるしまだうちは膂砲や連砲がそろってないのでとてもうらやましいです

238p ◆ufMPuE6tzo:2013/08/18(日) 17:17:45
>>236
おかえりなさい?〜^^
体力高くていいですね。

サクサクキャンペーンの更新で、膂力や連発の所持率は5%程度にUPしたみたいです。
あと成長回数も9回固定になったので、良兵基準のハードルはちょっと高くなったかもですネ。
軍団名伺っても?

239のん吉:2013/08/18(日) 22:24:59
コメントありです。
サクサクキャンペーンなんてあったんですね〜。
膂力とか連発持ちの兵が結構多くておかしいと思ってましたw
軍団名は非公開にさせてください。すみません。

240名無し:2013/10/07(月) 00:27:20
長文失礼します。

現在槍術を3対登用しているのですが、一人解雇しようと考えています。
解雇するならばどの槍術が良いでしょうか?

【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1391
【ステータス】体力78 技量79 戦闘107 防御 71
【脚】4【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突撃 待機
【特殊能力】連発 回復 治療 突進 攻略 仕掛

【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1243
【ステータス】体力81 技量95 戦闘99 防御 80
【脚】3【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突進 守備 迎撃 待機
【特殊能力】鼓舞 回復 逃足 母衣 突進


【兵種】足軽【技種】槍術
【雇用場所】平地lv7【禄高】1089
【ステータス】体力71 技量71 戦闘107 防御68
【脚】4【成長】0回
【通信用】 ○
【作戦行動】突撃 迎撃 待機
【特殊能力】回復 治療 突進 堅陣 療所

243p ◆ufMPuE6tzo:2013/10/08(火) 02:52:29
いっぱい書いてもらったのに、返信遅くなってスミマセン。

他の兵種ならば、脚が遅いことがメリットになる局面もあるかもですが
足軽と猛者だけは、ちょいキビシーです。。

名無しさんの槍の解雇順位を決めるなら、中→下→上、かなー。

以下、槍に求められるポイントです。あくまで持論なのでご参考までー。
1.体力・脚4、守備・待機、鉄壁・見切・回復
2.戦闘、膂力・連発

244名無し:2013/10/08(火) 22:27:35
丁寧なコメントありがとうございます(゚∀゚)
なるほどやはり脚3では忍者との戦闘がキツイということですね。
四大能力と体力、回復、治療程度しか考慮してなかったので、
とても参考になります。
良兵のハードルがなかなか高そうですね(´д`)

後、治療の必要性は自陣前の兵を引きつけてしまう恐れがあるので無し
という解釈でよろしいでしょうか?

247p ◆ufMPuE6tzo:2013/10/08(火) 23:47:05
自軍忍者(特に作)が足軽や猛者と似たような範囲で戦うことを想定するならば、
誘爆の危険性って避けられないと思うんです。
だからせめて瀕死の忍者の近くに治療持ちの足軽や猛者がいる状況は避けたいっ、という妄想設定デス。。
陣形の最外郭を形成する兵(忍、槍、猛者など)が治療を持っていなければ、
アラートが点灯することによって必然的に中央に最集結することにも期待してまーす。

もっかい念押しときますが持論ですっ。治療や奮起・鼓舞を優先する方いますネー。

248名無し:2013/10/09(水) 00:05:23
了解しました。重ねてありがとうございます。
またコツコツ平地で良平探しに励みます(゚∀゚)

249敬悟:2013/10/19(土) 03:20:35
騎馬の突撃以外の   なまえがわからない?どこで皆さんゲットしました

250まっく:2013/10/19(土) 06:19:00
騎馬の作戦行動は迎撃、乱戦は平地などで雇うことができますが守備、待機は成長でしか雇えません。
なので頑張ってください〜

251後田慶次郎 ◆qwow1RXnYc:2013/11/11(月) 14:21:52
お久しぶりです
何か月かぶりに戦じゃんログインしてみたら、鈍足低体ながら生意気な兵が出ました
うpさせていただきます。稲富産です

http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/158/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

252ハー:2013/12/30(月) 21:29:43
高体力業火です解雇しちゃったけど
http://ux.getuploader.com/2002440119/download/228/%E7%84%A1%E9%A1%8Cgunnsi.png

253進撃の農民:2014/01/23(木) 18:09:19
何だこれは・・・・・・・
攻撃燃えてて、技手も燃えてて、
忍狩膂力脚4の無双だと・・・・・・
守備最初からついていやがったww
この強さは・・・酷い

http://ux.getuploader.com/super_rare_04/download/160/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

254p ◆ufMPuE6tzo:2014/01/23(木) 23:28:41
>>253
どーもー^^
見たいっ、けど見れないーっ
アップロードの際に「ダウンロードパスワード」を設定すると生殺しに・・

255進撃の農民:2014/01/24(金) 21:09:59
あ、
パスワードは「a」です
すみません

256進撃の農民:2014/01/24(金) 21:11:07
ちなみに育成してあるしニックネームついてます

257まっく:2014/01/25(土) 05:26:14
はじめまして〜
こんなにステータスの高い猛者を見たのは初めてな気がします。
それに忍狩り守備がついてるなんてうらやましい限りです
よかったら軍団名を伺ってもいいですか?

258進撃の農民:2014/01/25(土) 09:30:20
軍団名は「農民軍勢」ですよお
禄高は40033ですよー

259p ◆ufMPuE6tzo:2014/01/25(土) 13:43:08
見れたー
って、マジなヤツだった!強っ

260進撃の農民:2014/01/25(土) 17:13:44
逃足か鬼神だったら、
まじで文句なしだったww

261NEO雑賀孫一:2014/01/25(土) 23:11:57
はじめまして!
つよすぎっすw

262初心初心者:2014/01/26(日) 12:32:24
初めまして^^
鑑定お願いします><
【兵種】忍者 【技種】影走
【雇用場所】藤林長門【禄高】1996
【ステータス】体力17 技量37 戦闘69 防御 73
【脚】4 【成長】9回
【通信用】じゃない
【作戦行動】 突撃
【特殊能力】 治療 仕掛 母衣 逃足 火遁
コメント:やっぱ体力が低いから必要無いいでしょうか?
まだ序盤の方です。

263p ◆ufMPuE6tzo:2014/01/26(日) 15:59:15
>>262
新規ユーザー大歓迎ですっ!
もしかしたらもうその兵よりよい忍者を見つけてるかも、ですが
高体力の母衣・火遁とどしどし交換&6体そろえちゃってー。
戦じゃんはオレ最強が実現可能なゲーム(?)なので、ぜひ目指しましょう!
なんでも聞いてください、お気軽にぃー^^

264進撃の農民:2014/01/26(日) 18:23:31
>>262
序盤だったら、逃げ足もついてるし
成長9回させて体力20超えればおkじゃないのかな?

265初心初心者:2014/01/26(日) 21:39:15
p ◆ufMPuE6tzoさん
進撃の農民さん
アドバイスありがとうございます^^
これからもちょくちょく鑑定を頼みに来ると思うので宜しくです。

266初心初心者:2014/01/27(月) 12:18:17
また忍者の鑑定お願いしますm(_ _)m
【兵種】忍者 【技種】影走
【雇用場所】藤林長門【禄高】3117
【ステータス】体力33 技量79 戦闘110 防御102
【脚】5 【成長】9回
【通信用】まだしない
【作戦行動】突撃
【特殊能力】見切 母衣 火遁 攻略 療所 堅陣 逃足
コメント:一応いらない足軽と交換しました。

267NEO雑賀孫一:2014/01/27(月) 21:34:22
御三家でいいと思いますよ!
なかなかの高ステで使えると思います
これからの成長に期待ですね

268進撃の農民:2014/01/30(木) 07:07:37
これは美味しい
速く成長させた方がいいですよー
体力35個えれば最良かな

269闘人:2014/02/19(水) 18:54:23
初めまして
下の忍者は手放した方がいいか迷っています
【兵種】忍者 【技種】幻術
【雇用場所】風魔小太郎【禄高】3117
【ステータス】体力31 技量76 戦闘101 防御110
【脚】4 【成長】9回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】突進 攻略 見切 堅陣 逃足 火遁
 
 コメント:戦じゃんを初めて3か月ぐらいですので、
      頑張ってこれ以上の忍者を見つけたいのですが…
      禄高は5608です

270闘人:2014/02/19(水) 18:55:45
>>269で禄高が3117と、5608とありますが、正確には5608の方です。

271まっく:2014/02/20(木) 16:37:53
まだ成長が9回残っているので修行場で成長させてみてはどうでしょうか?
ちなみに忍者は火遁、見切、母衣を持ってる兵を「御三家」と呼びとても強いです
成長したらもしかしたら最強の兵になるかもしれないので頑張ってください〜

272害児:2014/02/20(木) 16:42:49
見切火遁の忍者は耐久力がないので解雇した方がいいと思います。忍者は母衣と火遁の方が断然耐久力が高いです。交換する兵にもよりますが、手放したほうがいいでしょう

273p ◆ufMPuE6tzo:2014/02/20(木) 17:26:26
>>269
はじめましてー^^
忍者は「高体力+母衣+火遁」が大前提です。
幻術は突破力のある分、出現率が低い技種なので
まずは技種にこだわらず、耐久力の高い忍者をそろえることが先決っ。
成長ではパラメータや特殊能力だけでなく、
作戦行動もGETできる可能性があるので手放す前にお試しをー。

戦じゃんを続けてるかぎり、兵の交換に終わりなしっ。
気長にやってれば、とんでもない兵も出ますよー。

274闘人:2014/02/21(金) 20:45:39
再び兵鑑定お願いしたいです
【兵種】忍者 【技種】結界
【雇用場所】百地丹波【禄高】
【ステータス】体力25 技量83 戦闘117 防御 100
【脚】4 【成長】0回
【作戦行動】突撃
【特殊能力】攻略 見切 療所 母衣 火遁
コメント:前載せた幻術と交換しました

275どむ ◆eGb2R7X4Ak:2014/02/21(金) 21:56:38
>>274
はじめまして!御三家結界はなかなか貴重ですね。しかし、体力が25ということで、あまり実用的ではないと思います(^^;)
もちろん平地など兵集めの際には役に立つかもしれませんが、将来的に裏戦国や通信合戦への参戦を考えているのであれば、体力は40以上が望ましいです。良兵を探すのには根気が入りますが、粘ってみてください!応援してます!

276けいご:2014/02/26(水) 08:30:17
42忍者結界  母衣火遁 攻略ETC

  けいご

280sengoku4649392:2014/03/09(日) 12:20:21
40結界脚6 突進連発御三家 どうだ!

281害児:2014/03/09(日) 14:38:39
いつ見ても羨ましいぞ!弥兵衛!
ちなみにうちの兵自慢は1300円代C連でございます!

282東洋 コウタ:2014/03/09(日) 18:26:04
初コメです
そんなことより膂力連発砲撃出た
ま ステータスうんpゲリpだけどね

283東洋 コウタ:2014/03/09(日) 18:28:40
なんか下品ですみません

284sengoku4649392:2014/03/15(土) 08:29:42
1300はめちゃ安いですね!バーゲンセールだったのかな…

285害児:2014/03/15(土) 13:46:57
レベル4産です。結構出てきますよ〜。
次は1200円代を狙うつもり。

286名無しさん:2014/03/16(日) 08:07:02
火遁だけでも1200ですよ!

287sengoku4649392:2014/03/16(日) 08:07:59
上のコメは私です。

289けいご:2014/05/14(水) 21:37:13
1700台のB連でたあああ

290ホワイト:2014/05/14(水) 21:52:52
禄高1700台ってことは、技量80台はまあ確定なんでしょうから、鼓舞か奮起付かな?
鼓舞付1700ならまだ安いと言えなくもないですかね。俺も1800ぴったりのB連禄高圧迫して辛いから変えたいな。

291jeje:2014/05/17(土) 17:00:42
こっちも1700でたーーーー

294にんにん忍者:2014/08/10(日) 14:45:58
住民になりたいです

2951130:2014/08/13(水) 06:49:43
強いですか?
虚報 体力51 技量78 戦闘47 防御59 脚3
特殊能力 攻略 連発 回復 治療 仕掛 堅陣 母衣 
禄高1063

2961130:2014/08/13(水) 06:51:31
>295 成長一回もさせてません

297名無しさん:2014/08/13(水) 06:59:14
>295 成長一回もさせてません

298名無しさん:2014/08/13(水) 06:59:56
>295 成長一回もさせてません

299にんにん忍者:2014/08/15(金) 13:50:01
た、高い

3001130:2014/08/16(土) 20:53:14
強いですか?
遠射 体力88 技量87 攻撃72 防御63 脚3
作戦 守備 迎撃 待機
特殊能力 連発 回復 治療 療所 逃足 
禄高 1021

301害児:2014/08/17(日) 01:10:20
>>295 連発は高く虚報は常に号令の近くにいると想定して連発は
必要ないと思います。

>>300 単純に遠射は脚4、高体力、高技量、膂連が必須項目かと思います。

3021130:2014/08/17(日) 20:54:57
>>301 脚2にしたのは釣り対策で雇いました
4だと釣られやすいので2を雇いました

303害児:2014/08/18(月) 01:25:00
脚2を使うのですね。ですが、少しステータスが物足りないと思います
この程度の遠射ならたくさん出ます。せめて2ツ星は欲しいところです。
出やすい技種だけあって、条件がかなり絞られます。この遠射は守備設定で使うのですか?
待機で使うのならば鉄見は必須です。

304masa272:2014/08/27(水) 21:51:57
初めましてですが、強いでしょうか?
忍術 体45 技99 戦111 防112 脚5
作 突撃
見切 治療 仕掛 堅陣 母衣
禄2189
残り5回

305名無しさん:2014/08/29(金) 12:35:26
>>304 忍者は母衣と火遁があれば強いですがその忍者は火遁がないため

耐久力は皆無だと思います。

306p:2014/08/29(金) 21:48:19
>>304
masaさん、はじめましてー^^

捕捉になりますが、特殊能力の
「母衣」を持っている忍者は、鉄砲を防御可能になります。
「火遁」を持っている忍者は、炎や爆発によるダメージを受けません。

忍者は「高い体力・母衣・火遁」の条件がそろうことによって、他の兵種にはない耐久力を発揮します。
探して試してみてくださいネ。

307masa272:2014/08/29(金) 22:12:17
そう言われると思っていました(笑)

308カメっち:2014/10/09(木) 00:27:51
初めまして。いい兵を雇えたと思うのですが、なにぶん初心者なもので持て余している気がします。
そこで下記の兵の作戦行動等についてアドバイスを頂けないでしょうか。
【兵種】弓兵 【技種】焙烙
【雇用場所】平地Lv.7 【禄高】983
【ステータス】体力76 技量63 戦闘58防御63 【脚】5 【成長】0回
【作戦行動】突撃守備待機 【特殊能力】突進膂力治療逃足
体力だけで登用したのですが、育成により体力+6、脚力+1、特殊能力で膂力をGETできました。
【兵種】軍師 【技種】業火
【雇用場所】兵学舎Lv.6 【禄高】2334
【ステータス】体力85 技量112 戦闘60防御93 【脚】3 【成長】0回
【作戦行動】突撃守備乱戦待機 【特殊能力】突進攻略鉄壁鼓舞仕掛逃足
現在業火は軍団内に1人なのですが、以前併用していた禄高2626技量101〜の連発持ち業火は裏戦国で兵攻550〜700程度でした。
しかしこの兵は連発もないのに兵攻650〜850程度になるのが未だに疑問です。なぜかわかる方いませんか?
長文になり大変失礼致しました。

309どむ ◆eGb2R7X4Ak:2014/10/09(木) 19:32:59
>>308
脚5焙烙いいですね。他の人は持っていない「超」レア兵なので、使い方を探ってみてください。いつも私がやることですが、武将Lv6上杉や忍者Lv6風魔で作戦行動を変化してみながら模索するのが得策でしょう。おそらく「突撃」は良くないでしょう。「守備」がいいのかもしれませんし、「待機」がいいのかもしれません。私は脚5遠射を持っていますが、守備と迎撃と待機のどれにしてもメリット・デメリットはあります。ここで書くと長くなるので省略します。遠射と焙烙では射程も違うため、おそらく自分で兵の動きを見た方が早いでしょう。

業火など火系攻撃は(虚報も含めた軍師全般に言えることかもしれませんが)特殊攻撃発動のモーション(動き)に時間がかかるためか、号令を受けても特殊攻撃が発動しないケースがあります。そのため、号令を常に受けていられるような状態ならば、業火自身の連発の有無は兵攻に大きな影響を与えません。号令の範囲外ならば当然、連発があった方が兵攻は高くなるため、連発が役に立たないと言い切ってしまうことはできません。しかしカメっちさんの測定結果を信用するならば、連発が邪魔をしてしまっている可能性は否定できません。

310カメっち:2014/10/11(土) 02:28:23
>>309
どむさん、アドバイスありがとうございました。
アドバイスを頂く前は連発をもっていると平行が増え、脚力が高い塀は突撃も向いているのだろうと勝手に解釈していました。
いろいろと参考になったので早速自分なりによく考え陣形を変更しようと思います。

それと昨夜、今夜?に結界忍者と治癒軍師を軍団に揃って雇えたのですが、いい結界の条件、登用する上での具体的な基準は何なのでしょうか?
一応機械が苦手な自分なりに攻略サイトをみた結果、高体力火遁母衣見切の他に高技量回復等が重要なのは理解できました。
ちなみに現在雇っている結界は体力30技量90しかなく、特殊能力は火遁母衣回復奮起といったところです。

311どむ ◆eGb2R7X4Ak:2014/10/11(土) 17:45:26
>>310
>ちなみに現在雇っている結界は体力30技量90しかなく
もっと耐久力が高く、特殊攻撃発動回数が多い結界を探したいのならば、頑張ってくださいw

312ホワイト:2014/10/11(土) 18:52:02
>>310
登用する上の具体的な基準という話について。
少なくとも、技量90は十分だと思います。結界の場合、67以上ならそこそこ、81以上あれば十分優秀といったところでしょう。
ただ、耐久力に関しては、基準にも個人差があります。30母衣火遁なら実戦レベルかと思いますが、自分で試してみるのが最も良いです。通信合戦で戦ってみて、活躍を見てみてください。
ちなみに結界は自分も回復出来るので、通常の忍者に比べて耐久はあると思います。

313カメっち:2014/10/12(日) 19:47:19
>>311
体力が40〜の結界が出現する確率は0に等しいみたいなので、気長〜に頑張ってみようと思いますw

>>312
技量は81以上でも許容範囲ってことは技量10も無駄に金を食っているんですね。

そういえば結界が自分の体力を回復させる効果は自分で操作している場合は効かなかったような・・・大至急違う兵士を自分にしてきます!

314ぶちょー:2014/10/24(金) 10:42:17
初めまして
やっとまともな結界忍者が雇えたのですが、いかんせん技量が低い…
体力:47 技量:55 脚力:5 戦闘:90 防御:113
作戦行動:突撃   成長残り0回   禄高:8472
特殊能力:鉄壁 堅陣 母衣 火遁
違うのを探すべきですか?

315p:2014/10/25(土) 17:19:49
たとえ一点豪華主義が信条のユーザーであっても、
なんだかんだでそれなりの兵を30体をそろえずにはいられないのが戦じゃんのいい(?)ところ。
物足りない面もあるっちゃあるけど、結界1体で戦うワケじゃなし
他の兵種も強化して、軍団を通信で暴れさせてあげるのがよろしいのではないかと。

316ぶちょー:2014/10/26(日) 16:05:16
ありがとうございます
こつこつ頑張っていきます!

317asdzxcfgvb:2014/12/24(水) 09:08:06
初めて星2以上の砲撃をやとえたのですが
体力58 技量71 戦闘36 62 脚力1
作戦行動 待機
特殊能力 奮起 鼓舞 回復 治療 療所
脚力1なんですよ。どうですか?

318asdzxcfgvb:2014/12/24(水) 09:10:34
すいません。62は防御です。

319p:2014/12/29(月) 16:46:54
奮起と鼓舞は、どの兵種が持っていてもさほど効果の変わらない能力です。
どちらも複数集めることで、高い回復量を狙いますが
鉄砲の場合、合戦で担う役割上まずは膂力と連発が最優先されます。

asdzxcfgvbさんの砲撃は
高めの体力と技量は◎、奮起+鼓舞は出現率的にレア、回治もうれしいのですが
「多くのユーザーが欲しがる兵≒良兵」という視点からは、膂力砲撃や連発砲撃に劣ります。
脚力については、作戦設定や配置も含めたより細かい役割分担によって
1の方が適している場合もあるかもしれません。

・・・ドライな評価ですみませn;
わかりやすい説明は、チャットで聞いてネ(丸投げ)^^

320asdzxcfgvb:2014/12/30(火) 17:08:37
ギャンブルして初めて手に入れた作忍ですが、
体力41 技量52 戦闘100 防御113 脚力4
禄高2720 作戦行動 突撃 守備
特殊能力 火遁 母衣 鉄壁 突進 堅陣 療所
です。脚力4ですし、御三家で有りません。良兵でしょうか?

321asdzxcfgvb:2014/12/30(火) 17:11:00
あとpさん回答ありがとうございます。膂砲探します。

322鈍い人:2014/12/31(水) 08:33:00
作忍の役割は、主に『敵兵を陣に近づけない事』と『敵の砲撃から兵を守る事』の2つになります。
前者は、敵忍者等の陣功役or釣りの自操作という事になりますが、
敵忍者は、AIの都合上1回(突進持ちの場合2回)攻撃される事で、陣功を諦めてくれるので見切は必要ありませんし、
現環境に於いて敵自操作は、主に騎馬が使われるます。騎突は見切貫通ですので、見切は無意味です。
それでも自操作影走を相手にした時や、対正攻法の時等では思わぬところで力を発揮しますので、
砲撃の連発の様に『見切はあればラッキー』程度の感覚で良いかと思われます。大切なのは其処に居る事ですので。

また、ステータスも(脚4はアレですが)防御炎上により耐久力は高く、反対に低技量で禄高を抑えられており優秀です。
突進も、対戦側の時にはかなり貢献してくれます。

其処に居るだけで大幅な耐久力底上げを狙える守備忍ですので、後に御三家40作を5体所持している様な状況にでもならない限り。
若しくは結界や騎馬等で陣功に極限まで特化させた構成にでもしない限りは主力として戦えると思います。

323asdzxcfgvb:2015/01/01(木) 12:47:23
鈍い人さん回答ありがとうございます。作忍に見切は必須でないんですね。

324asdzxcfgvb:2015/01/04(日) 21:04:41
追伸です。前に書いた砲撃は特殊能力で討取も持っていました。
その点もふまえて改めて評価していただけると幸いです。

325鈍い人:2015/01/05(月) 11:36:03
討取持ちですと、星3になりますね。
ですが、砲撃の役割はやはり『敵を近づけない事』と『敵を撃退する事』になりますので、
膂力or連発は必須です。
討取は、体力5以下の敵に効果があるので、爆発系が効かない=耐久力の高い忍者のメタにはなりますが
それ以外の兵は瞬殺されてしまうので、効果は薄いです。
ですので、討取は膂力のオマケ程度と考えて、膂砲と交換される事をお奨めします。

326asdzxcfgvb:2015/01/06(火) 11:44:04
分かりました。回答ありがとうございます。

327asdzxcfgvb:2015/03/16(月) 19:36:28
体力43 A連 鼓舞 脚4 迎撃 幻術
という作幻術を手にしました。防御は105で鉄壁も持っています
自分はかなり気に入っているのですが、どうですか?

328いな:2015/03/18(水) 18:51:26
織田信長にかてません。どうしたらかてますか?

329p:2015/03/20(金) 15:20:15
>>328
ゲームとして「クリア」するだけなら、色々な方法があるのですが
戦じゃんはLv.9信長や裏戦国を倒すことが最終目的ではありません(たぶん)。
その観点から言うと、まずは砲撃や御三家忍者など強力な兵を集めて
ゴリ押しするくらいがいいと思いますよ、Lv.9信長は。
裏戦国の攻略動画なども参考になると思います。

330Chocky:2015/03/25(水) 18:32:08
>>328
僕もちょっと前に信長倒して今から裏戦のヒヨっ子なのですが、
織田信長は、いい兵士集めたら勝てましたw
織田信長に勝とうとする前に、それ以外の拠点を全部潰した方がいいと思います。
その中で、強い兵がいたら登用しましょう。
pさんがおっしゃっていたように、砲撃や御三家忍者など探したらいいです。
そのほかには、焙烙とか業火(火計でも)などがありますね。
いろいろ旅していい兵を集めたらいいと思います。
wikiも見つつ、情報集めつつ。w

331爆竹軍:2015/09/15(火) 16:59:16
突っ込みに兵を半分ぐらいそそいで、攻めてきた敵を団子で討ち取ればいいのではないでしょうか。上のお二人のように戦力を集めるのは必須ですが。

332名無しさん:2015/09/20(日) 12:45:53
猛者で乱戦、忍狩、鬼神は忍者対策として守備ではないにしろ有効ではあるのでしょうか?
忍者が攻めてきた時点で忍狩が反応するということは守備と同等の働きをしてくれそうですが

333爆竹軍:2015/09/23(水) 23:29:17
体50 技110 脚5 戦111 防111
突撃
堅陣 母衣 逃足 火遁
忍術
成長済み
協議お願いします

334カメっち:2015/09/25(金) 18:02:17
爆竹軍さん、その体力50忍は火遁母衣もちでステも高いので耐久力がものすごく高いです。
また脚力5に逃足ももっているのでより討ち取られにくく、戦法を問わず裏戦国や通信合戦で大活躍できる兵だと思います。

もし兵登用に悩んだり、通信合戦についての疑問などあれば↑の方のリンクにある超レア技種獲得隊本部チャットに来てみてください。
チャットでは自分はもちろんランクイン実績のある方々や>>176のホワイトことおじゃまホワイトさんがあれこれ意見をすると思うのでぜひ気軽に入室を!

>>333 関係ないけどぞろ目ですね、おめでとうございますw

335えすちゃん:2016/02/09(火) 00:37:44
はじめまして
作戦持ちの忍者を獲得したのですが、まだまだそんなにやり込んでないのでどのくらい強いのか分かりません
鑑定宜しくお願いします
http://download1.getuploader.com/g/super_rare_04/169/ninja.png

336えすちゃん:2016/02/09(火) 01:06:45
それと1つ質問があります、連レス&スレチですみません
「防御があまりにも低い忍者は御三家を所持していても耐久力が落ちる」
と言う内容の情報を何処かで見たことがある気がするのですが、実際の所どのくらい低いとモロに耐久力が落ちるものなんでしょうか?
おおよそ80前後あれば問題ないんでしょうかね?

337つばやん:2016/02/11(木) 16:24:59
その作戦もちの忍者(作忍)はものすごく強いです。
喉から手が出るほど欲しいです…。御三家、攻略回復逃足、脚5、体力41。
それだけでも強いのに防御炎上、3000銭↓、守備 乱戦もちとはそうとうなばけもんです。
特に作忍は奮起、鼓舞などを受けやすいので回復もちは貴重です。

もう一つの質問、防御値と耐久の関係についてですが、いまだに詳しくは解明されてません。
ただ、70、80台の忍者の耐久は低いと感じます。90以上あれば問題ないと自分は考えております。

338えすちゃん:2016/02/12(金) 16:43:35
>>337
鑑定有難うございました、思いの外高い評価を頂いたので驚いています
大切に扱いたいと思います

339つばやん:2016/02/12(金) 21:15:16
大切にしてくださいね。

自分も通っているここのチャットならいつでも相談できますよ。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=kakutokutai

379名無しさん:2016/11/16(水) 12:42:44
ttps://v.gd/fPvWeL

まさかまさかの急展開

380名無しさん:2017/01/10(火) 15:00:46
ttp://ux.nu/DlG1p

全然くそじゃねーし

381み筒:2018/10/06(土) 16:44:21
最早久しぶりの書き込み、この掲示板も二代目ってことを知っている人はもはやどれくらいいるのか

382NEO:2018/11/02(金) 11:42:38
皆さんお久しぶりです
み筒さん私も知っておりますよw

383HATSU:2019/03/13(水) 02:33:37
ネオさん時々見にいらしてるんですね(笑)四か月前ですが(笑)
懐かしいなあ。もう10年くらいたつのかなー

384HATSU:2019/03/13(水) 02:39:42
2018年の書き込みがたった2件というのもなかなか悲しい(笑)
過疎っちゃったなぁ。
あとなんか修正されちゃってるけど確かよくHATHUって名前にしてたような(笑)まぁいっか
気まぐれにチャットにも顔出します。戦じゃんのデータはどっかいっちゃったのでもうやっておりません(笑)

385HATSU:2019/03/13(水) 02:49:23
2018年の書き込みがたった2件というのもなかなか悲しい(笑)
過疎っちゃったなぁ。
あとなんか修正されちゃってるけど確かよくHATHUって名前にしてたような(笑)まぁいっか
気まぐれにチャットにも顔出します。戦じゃんのデータはどっかいっちゃったのでもうやっておりません(笑)

386み筒:2019/05/04(土) 20:39:55
なんだとNEOさんもHATSUさんもいらしたのか・・・

387み筒:2019/05/04(土) 20:55:05
なんだとNEOさんもHATSUさんもいらしたのか・・・

388グッチグッチ:2020/08/12(水) 17:40:53
2020年まだだったのか…

389やぼいでん:2020/08/19(水) 19:39:22
初期ステ体力46オールA脚力5の野生守備忍者風魔産です。あと、体力95待機騎馬。鑑定よろしくお願いします。

390てるてるぼうず:2020/08/22(土) 11:46:45
具体的なステと特殊能力をおしえてください
鑑定します

391てるてるぼうず:2020/08/22(土) 11:50:01
え、待って・・・46御三家ですか?
強すぎます。

392てるてるぼうず:2020/08/22(土) 11:50:51
是非画像櫓にupしてください

393やぼいでん:2020/08/28(金) 15:03:57
てるてるぼうずさんへ                  火母見、回復です。他は堅陣くらいです。騎馬は母衣くらいです。その忍者がでたときは、混乱しましたwwwwww

394てるてるぼうず:2020/08/28(金) 20:09:53
その忍者、本当にすごいですね
確実に正伝にのります。
成長結果教えてくださいね
よろしくお願いします。

395てるてるぼうず:2020/08/28(金) 20:14:03
申し訳ありません外伝かもしれません

396やぼいでん:2020/08/29(土) 16:04:02
>>395成長させたら、体力2うp以外すべて戦闘に捧げやがりました…だけど、体力48の御三家忍者でもなかなかなのに、それに守備もついてるのでうれしいですO(≧∇≦)o

397やぼいでん:2020/08/29(土) 16:04:55
>>395成長させたら、体力2うp以外すべて戦闘に捧げやがりました…だけど、体力48の御三家忍者でもなかなかなのに、それに守備もついてるのでうれしいですO(≧∇≦)o

398やぼいでん:2020/08/29(土) 16:05:47
>>395成長させたら、体力2うp以外すべて戦闘に捧げやがりました…だけど、体力48の御三家忍者でもなかなかなのに、それに守備もついてるのでうれしいですO(≧∇≦)o

399やぼいでん:2020/08/29(土) 16:09:09
あと、体力95の待機騎馬はギャン開始3体目の騎馬ですO(≧∇≦)oです!

400てるてるぼうず:2020/08/30(日) 06:39:57
3回目で待機つくとは・・・すごいですね
48御三家守備回復はすぐにてるてるぼうず軍へ

401やぼいでん:2020/08/31(月) 21:14:17
てるてるぼうずさん、今月頑張ってください!

402てるてるぼうず:2020/09/05(土) 03:30:59
ボロ負けしましたね・・・
作忍と結界欲しい・・・

403シメジ:2020/09/06(日) 08:37:36
開始3回目でつくなんて...俺は何十体もギャンしてやっとの思いで体力80守備騎馬getしたのに...
体力負けてるので交換しましょうよ(できたら)俺の安いよ

404やぼいでん:2020/09/06(日) 19:50:56
最近、全然忍者が出ません…。多分あの守備忍者のせいで10年くらいの運持ってっちゃったんでしょうね。気付いたら、体力30とかギャンブルしちゃってます…

405てるてるぼうず:2020/09/12(土) 03:35:51
忍者探しは兵の出る、出ないの波もありますが回数だと思います。僕も最近忍者出ません。忍者隊のレベルによってギャン基準を決めるといいですよ。
僕も場合は35御三家、40火母以上です。

406baboo-chan:2020/09/14(月) 01:14:40
初めまして!
住民になりたいのですがどうすればよいですか?
軍団名は名前の通りです

407やぼいでん:2020/09/16(水) 18:30:02
ぼくの忍者隊は、ギャン枠除いて全員体力40以上の火母or御三家です。作忍は、例のアイツだけです。どんな感じですか?

408やぼいでん:2020/09/16(水) 18:37:06
因みに最高収穫は、やぼいでん軍でいまだに活躍してくれる体力40以上の御三家と体力40以上の火母突が45分くらいで立て続けに出たことですね。

409てるてるぼうず:2020/09/16(水) 21:16:30
結構強いですね。わが軍は40御三家突攻守備と33五大老B連鉄逃結界、35御三家守備影、48御三家突逃、あとはギャン枠2ですね。
作忍探し、突忍強化頑張りましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板