したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

印刷物スレッド製作

8ざるチェッカー440:2004/04/01(木) 05:30 ID:txBPICtY
>>5に対する訂正・修正要望事項まとめ 続き)

《p8(第九ドイツ語&日本語訳)》
・カンマの後のは半角スペース1コ入れ
 (1行目 O Freunde,の後と、4行目 Freude,の後と、5行目 Himmlische,の後)
・一番下のブロック3行目Brueder !「Brueder」と「!」の間の半角スペースをトル(ツメ)
・ドイツ語の4行目以降は全て「元の2行→1行」に統一しては?
 (やや下のFroh, wie seine Sonnen fliegenからの4行→2行と、
  ラストのSuch' ihn ueberm Sternenzelt!以下の2行→1行
  特にラストのは同じブロック内なので行分けの仕方は統一した方がいい予感)
・日本語部分の一番上のブロック、最初の2行(シラーではなくベートーヴェンが書いたとされるとこ)を、
  できればドイツ語と同様に別ブロックに。
・日本語訳()部分は削除(神)(イエス・キリスト)3ヶ所
 智天使ケルビムが神の前に姿を表す → 天使ケルビムが神の御前に立つ

(個人的にはこのページ、可読性が心配なのですが、思い切ってこのページだけ背景墨ベタなんてどうでしょう?
 色上質だからベタでもコート紙みたいな極端な真っ黒にはならないような気もするし。
 刷り、折りがズレた時が気になるなら表紙の色から5mm幅くらいでグラデかけてベタにもってく、とか ←オニ?)

《p3(プログラム)》
・前プロ最初のHail Holy Queenの括弧内(作者欄)
  暫定で Traditional/Marc Shaiman編曲 に入れ替え。
  (中の人たちから特に異論がなければこのまま)
・L.v.ベートーヴェン
  v.ではなくvanと書くべき、という意見あり(個人的には賛成)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板