したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

印刷物スレッド製作

6ざるチェッカー440:2004/04/01(木) 05:28 ID:txBPICtY
>>5に対する訂正・修正要望事項まとめ

【panf01-6.pdf】

《p1(表紙)》
・開場 13:30〜 開演 14:00〜
「〜」トル。「開場 13:30 開演 14:00」で。

《p2(代表挨拶文)》
---代表原案---
この度は「2ちゃんねる第九プロジェクト」にお越し頂きありがとうございます。
昨年の8月半ばに「2ちゃんねる」という匿名掲示板サイトで始まったこの企画は
参加者を全てインターネットを通して募集しました。僅か8ヶ月という期間で、
150人を超える参加者が北は北海道から南は九州まで集まり、全国で開催された
練習及びミーティングは200回近くになります。またネット上では40000件もの
書き込みが参加者及び非参加者からありました。

プロジェクトの方向性や話し合いはネット上で。練習などはリアルの世界で行われました。
そのため意思疎通が上手くいかずに揉める事も多々ありました。正直言うと揉めていない日の方が
少なかったです。このプロジェクト開催の危機に何度も陥りながらも参加者の
「第九を演奏したい」という気持ちで本番を迎えることが出来ました。
ネットで人を集め音楽を作るという無謀な試みの成果をぜひご覧になってください。

電子キャラメル(2ちゃんねる第九プロジェクト代表)
---ここまで---

---少し字数オーバーするけど一部言い換え案---
この度は「2ちゃんねる第九プロジェクト」主催の演奏会にお越し頂きありがとうございます。
昨年の8月半ばに「2ちゃんねる」という匿名掲示板サイトで始まったこの企画は
参加者を全てインターネットを通して募集しました。僅か8ヶ月という期間で、
150人を超える参加者が北は北海道から南は九州まで集まり、全国で開催された
練習及びミーティングは200回近くになります。またネット上では40000件もの
書き込みが参加者及び非参加者からありました。

プロジェクトの方向性や話し合いはネット上で。練習などはリアルの世界で行われました。
そのため意思疎通が上手くいかずに揉める事も多々ありました。正直言うと揉めていない日の方が
少なかったです。この演奏会開催の危機に何度も陥りながらも参加者の
「第九を演奏したい」という気持ちで本番を迎えることが出来ました。
ネットで人を集め音楽を作るという無謀な試みの成果をぜひご覧になってください。

電子キャラメル(2ちゃんねる第九プロジェクト代表)
---ここまで---


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板