したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今聴いているワーグナーCDを書き込むスレ【その2】

1しば@かんりにん:2004/10/01(金) 01:02 ID:JXBLxxQo
いっぱいになってしまったので新スレをたてました。引き続きカキコしてやってください。お気軽にどうぞ〜♪

29しば@かんりにん:2005/03/27(日) 00:02:04 ID:7t64L1bM
本日のBGM

「パルジファル」全曲 ケーゲル/ライプツィヒ放送響 コロ@パルジファル、アダム@アンフォルタス、テシュラー@ティトゥレル、コルト@グルネマンツ、ブンガー@クリングゾール、シュレーター@クンドリ

ケーゲルという指揮者はまるで知らなかったのですが、これは凄すぎます。いままで聴いた「パルジファル」のなかではテンポがちと速いなあと思いましたが、どうしてどうして、かえって曲が引き締まった感じで私めの耳には聴きやすかったです。前奏曲からしてすっきりしてるんですが、決して薄っぺらではなくワーグナー作品特有のロマンと毒がにじみ出ていて前奏曲からひき込まれました。すごい吸引力というか求心力というか・・・・素晴らしいです!ロマンと重厚さはワーグナー先生には欠かせないとおもうのですが、この演奏はそれに宗教音楽のような透明さがプラスされていて話のストーリーにマッチしてるなあと思いました。歌手陣もいいです♪私めの愛聴盤になりそうです。

30しば@かんりにん:2005/03/27(日) 22:03:53 ID:JXBLxxQo
本日のBGM

「トリスタンとイゾルデ」全曲 メータ/RAIローマ管弦楽団 ブリリオート@トリスタン、ニルソン@イゾルデ、メヴェン@マルケ王、ニムスゲルン@クルヴェナル、ヴォルフ@ブランゲーネ

これは珍しく歌手陣で買いました。ブリリオートはカラヤン盤リングでジークフリート歌っていたのがなかなかいいなあと思っていたので、この盤でトリスタン歌っているのをみつけて買いました。やっぱりよかったです。私めの印象ですが、力強いんだけど不器用なトリスタン様といった風にきこえます。メインの(笑)2幕2場はイゾルデちゃん好きだ〜!という感じがおもいっきり出ているような印象をうけました。キャラ的にはとてもいいですね。ニルソンのイゾルデはいうまでもなしです!二重唱部分も違和感ないですししっくりきます。それとブランゲーネ役のヴォルフという歌手、私めはおそらく初めてきく方かと思うのですが、これが(・∀・)イイ!ブランゲーネという役柄に声がぴったりあっていると思いました。あとニムスゲルン@クルヴェナル、こちらもトリスタン様の忠実な従者という役柄を演じきってると思います。(・∀・)イイ!です。どうも私はこの方の声が好きみたいで、カラヤン盤ローエングリンのテルラムント、パルジファルのクリングゾールともどもいいなあと思って、このCDも彼がクルヴェナル歌っているというので買いました。あ、もちろんマルケ王もメロートも悪くないです。なんかこの盤はそれぞれの声が見事に役柄にマッチしていると思います。これも愛聴盤になりそうです。トリスタン〜は名盤が多くてほんとに困りますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板