したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JAM-OFF連絡用@避難所

1ドレミファ名無しド:2004/05/31(月) 14:38 ID:8gtZtWng
開催日前なのに重い、等など諸々の事情で書き込めない時、
関東関西問わずに利用して下さい。
基本的に、連絡は各本スレでどうぞ。

関東JAM-OFF
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076863789/l50

関西JAM-OFF
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081229530/l50

名古屋はdat落ち、東の本スレも落ちてる?っぽいですが
見落としの可能性もあるんで他のスレに気付いた人はよろ。

2やや:2004/05/31(月) 14:41 ID:8gtZtWng
一応立てておきました。
両方盛り上がりそうでかつ鯖重続きそうなら分割かな。

あと荒れそうな時にも使ってください。

3やや:2004/05/31(月) 14:56 ID:8gtZtWng
と、いうわけで

>72氏
どもです、とりあえずオイラは平気です。気分良くはないですけど。
おいらは参加者じゃないと踏んでいます。
ちなみに、この人楽器板のうp系スレによく出る荒らしさんで、
人が馴れ合ってるととりあえず煽ってブチ壊しにかからずにはいられない、
自分より何かできる相手は貶めずにいられないっていう気の毒な人なのでw

200 :ドレミファ名無シド :04/05/25 01:40 ID:/5L82A0B
ややもオフでブサだったことにバレて引き笑いされるんだろうw
クロが楽しみだ。どんなクソヤローか

ニヤニヤ(・∀・)しながら見ててあげて下さい。ほっとけば尻尾出します。
釣られる人がいたらこっちの方に誘導の方向で。

4黒豹:2004/06/01(火) 23:03 ID:MoxyW8Mo
ちみこゴメソ。寝坊しちゃった(藁

5邪魔損(FB):2004/06/02(水) 06:11 ID:jp8uoUKs
>>ややさん
どう考えても、参加者じゃないでしょう。よっぽどの二重人格者じゃなきゃ。
逆に考えたら、そういう根暗な香具師がオフに顔出す勇気を持ってる訳ないしね。
昔から関東オフスレでも同じ事する香具師いたけど、同一人物なのかなぁ…。

あと、「語る」スレは本当は関東オフスレではない訳で。さすがにスレ立てはウチからも
出来ないし、本スレ落ちて以来、どうしたもんかなーと思ってるんですが。

>>黒豹タソ
どう考えても来てなかったね。(w 豹だけに夜行性ですか。
俺も寝坊してジャムオフに参加し損ねた経験はあるので、良く分かるんですけどね。
今回はメチャ残念だったけど、いつかまた機会があったらヨロシク。
やっぱ関西の方が参加しやすいの?何故かずっと、北関東辺りに住んでる人かと
思い込んでたんですが。

6やや:2004/06/02(水) 09:53 ID:mCN5VZQU
>>5
ですにゃー
よっぽどっていうか、そんな二重人格な人存在するとは思えないし。
>昔から関東オフスレでも同じ事する香具師いたけど
同じ人じゃないですか?かの人って手口がワンパターンだから。
ま、今回はどう考えても参加者じゃないとわからん事実もあったし。
その辺り考えたら違いますな。

>>4
寝坊だったんかい、と言っておきます。

7邪魔損(FB):2004/06/03(木) 05:02 ID:6cCRL5Go
取り敢えず、関東の野外オフ(6/6開催)に向け、ここを利用させて頂きたく存じ。
あらためて、ややタソに感謝。

8切り込み体調:2004/06/03(木) 21:15 ID:9sP3U07o
関西オフスレの皆様、はじめまして。
わたしはFB(邪魔損)さんに大変お世話になっております、
切り込み体調(仮HN)という、しがないラッパ吹きです。
関東「ジャムセッションを語るスレ」のために場所を提供していただき、
大変感謝しております。
これからも宜しくお願いします。

9切り込み体調:2004/06/03(木) 21:20 ID:9sP3U07o
で、具体的な話を。
もう時間もわずかですし、時間・場所を決定しませんか?
ぱんちさん他皆さんの協力のおかげで、
場所は代々木公園B地区で確定でいいですか?
時間はアバウトに正午頃から集まって、皆が飽きるまでダラダラ続ける…
って感じでしょうか。
前回の反省にもあったように、
待ち合わせして合流組と、現地集合組にわかれる可能性もアリでしょうね、
その場合、待ち合わせは原宿駅辺りになるのかな?

しかし、今回は参加者がなかなか伸びませんね。
サーバ状況の所為もあるのでしょうが、
アコ楽器所有率って意外に低いのかもしれないな。

10ブランカ:2004/06/03(木) 21:27 ID:l9xz8N4U
おお、ここでしたか。やや様、はじめまして。本スレ側の皆さん、こんばんわ。
体調殿、連絡もままならないまま時間わずかってのは歯がゆいですね。
本スレのほうには昼間にやっぱり13:00頃がよいのでは、って書き込みしてます。

11切り込み体調:2004/06/03(木) 22:11 ID:9sP3U07o
くうう、どーしても本スレにカキコ出来ない!
せっかく長文書いたのに消滅でやんす。
続きは深夜じゃあ!(今度こそ。)

12ブランカ:2004/06/03(木) 22:11 ID:l9xz8N4U
あ、ところでB地区って何処ですか?大人板ではnew-toeの事ですが。
恥ずかしくて聞けんかった。  もうそろそろ寝ます。

13切り込み体調:2004/06/03(木) 22:22 ID:9sP3U07o
すいません。詳しい説明も無く。
B地区はここでつ。
http://www.diskgarage.com/hall/map/01184.html
ブランカさんお休みなさいー。

14FB:2004/06/03(木) 23:54 ID:meWoJFI.
B地区でブラックミュージックを演奏、略してビーチク・ロイクー。

それはそうと、酒の調達はどこですれば良いのかな?原宿駅付近で良い店あります?
お近くの方が来られるなら、チャリで来てくれると有難いんですがねぇ。
…いや、決してパシリにしようとたくらんでる訳じゃないんですが…。

15切り込み体調:2004/06/04(金) 00:35 ID:7RrJ8WxQ
うーんと、確かNHKの坂を降りきったトコロ辺りで買えた記憶が…
でも分かんない、白昼夢だったような気も(w
ま、表参道まで出れば酒屋はあるよ、たぶん。
一気にまとめ買い、じゃなくて
参加者が個々に、呑みたい分持ち寄れば大丈夫ではないかしら?
足りなくなったら、また楽しく買出しの旅に出る、と。

16ファットボトム:2004/06/04(金) 02:09 ID:CeWMUSuI
ややさん、お心遣いありがと。使わしてもらいますよん。
>>ブランカさん
本スレではお声掛けいただいたのにスマソ。m(__)m なにとぞよろしくです。
どうも激重つづきでテストがてらにカキコしたんがすんなりですわ。(;´_`;)
>>ALL
みんな酒の心配ばかり。(藁
心配すんなや、NHKホールから公園坂に下りてすぐ左に酒屋あり。
わたすはスクータで逝くからよ、買い出し部隊も心配茄子。

17ブランカ:2004/06/04(金) 06:33 ID:vK.pfMWY
仕事中に何やってんだか、漏れ。
>>ファットボトムさん、やっと会話らしくなりました。(喜)

さっきageと誘導しておきました。

18DSP128:2004/07/03(土) 02:06 ID:Tu9cYgKI
関西JAM-OFFスレアク禁で書けないデス・・・
心優しきどなたか代理でアップいただければ幸せ

>>239
とりあえず、ギターはまだいけるでしょう。
アンプ3台ありますし

>>244
むむ、なかなかうまくいきませんね。
次回こそは是非。

>>248
当日コード進行のお題を出して、それに合わせたリズムのお題を出してもらって
もしくは、その逆みたいな、そんな感じでいこうかと考えてます。
気楽な感じで行きましょう。

>>249
上へと検索したところ160で途絶えてしまい特定の人物にヒットしなかったですが
H.Kというと前回参加の方でココロアタリもあったりしますが、別の方ならごめんなさい。
パートの方、よろしくです。

>>251
ああ、目クソ君、耳クソ君、鼻クソ君・・・
とりあえず、アドリブで「なんでやねん!」や「やめ〜ぃ!」等、ヒトコエ突っ込んでから演奏よろしく<ぉ

19DSP128:2004/07/04(日) 02:25 ID:Db27hBMs
すみません、気づいた方居ましたら関西JAM-OFFスレへ転載お願いしますだー。

私も明日の休日を確保するため今日は休出で仕事頑張ってきましたよー。
実は月曜日アルファ版1stROMのリリース・・・いわゆる締め切り。
何でワザワザこんな日に・・・ってとこなんですが、1stROMが出たら最後
毎日押し寄せてくるバグレポートの嵐と戦わなければならず
予定して休める最後の日だったのです。

バグの量によっては2〜3ヶ月出られない可能性もありますし;;;

ってなわけで明日は楽しみます。
小指怪我してようが、遅れて来ようが豚モダン食ってなからろうが、ネギ焼きがうまかろうが容赦しません。
みんなではじけましょう!!

一足早いお祭りに乗り遅れた人は、次回こそ是非!!

2072(改めくるよ):2004/07/05(月) 12:54 ID:SMMSM5hM
遅くなりました。相変わらず規制がひどいので会社からのカキコです。
と思ったら会社のも規制がかかってしまって八方塞(泣
もしよろしければどなたか関西JAMOFFスレに転載お願いしますm(_ _)m

昨日は皆さん、どうもありがとうございました。
本当に楽しかったです!!ヴォーカルは本当にまだまだ要修行なんですが(汗
でもみなさんの上手いプレイを聞いてすごく勉強させて頂いてます。
友達同士でのバンドも楽しいのですが、JAMだと本当にいい意味で
予測がつかなくて、脳みそがよじれそうになりながらなんですが、
本当にいい刺激を頂けてると思います。誠にありがたい限りです。
いろんな年齢の人がいたり、関東から来られる人もいたり。
本当に貴重な体験が出来て楽しかったです!!また次回も是非参加したいです!!

>>FBさん、昆布さん
美味しいお土産をどうもありがとうございました。
今度いらっしゃる時は大阪名物の美味しいものを持って行きます。

(大阪名物の美味しいもの例)
・551の豚マン、若しくはシュウマイ
・阪神百貨店グルメ(イカ焼き・ちょぼ焼き)
・大阪風薄皮パリパリ一口餃子
・りくろーおじさんのチーズケーキ
他にもいろいろございます(^^)

>>ノックさん
「ちくわ笛」楽しみにしてます(w

>>尼崎さん
私も揉まれに行きたいです(´д`)

21はむぱろんげ:2004/07/18(日) 18:57 ID:JhFygxqY

まいどどーもお世話様でございます、新参ながら今回の関東オフ仕切らせてもらってます。
って事でこちらを一応の避難所とさせていただきます。
…つっても本番はもう明日か、ここには誰も来ないヨカーソ

さぁ、明日は頑張るぞ。

22オサーン:2004/07/18(日) 20:48 ID:V3DWLa0o
昨晩からアク禁です・・・。

23オサーン:2004/07/18(日) 21:45 ID:V3DWLa0o
「カーニバルの朝(黒いオルフェ)」のキーは、何になるのでしょうか?
試聴サイトのはいろんなキーがありました。

24オサーン:2004/07/18(日) 21:47 ID:V3DWLa0o
お手数をおかけしますが、上の>>23のレスを、
▲ジャムセッションにオススメの曲を語る▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087920261/l50
にコピペしていただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

25川崎:2004/07/18(日) 22:03 ID:hKVuRtaI
本スレのほうに書き込めませんのでこちらに・・・。

鍵盤なのですが、スタジオのサイトをみたところ、ピアノとオルガン、一台ずつ鍵盤がそなえつけてあるように見えます。
手ぶらでいっても大丈夫かな、と思っているのですがなにか小さい鍵盤などもっていったほうがよいでしょうか?

と、いっていけるかどうかは今晩の仕事次第なのですが。はっきりしなくてすいません。

あとやはり課題曲を見る時間がまったくとれないです。重ね重ねすいません。

よろしくお願いします。

26オサーン:2004/07/18(日) 23:22 ID:QQB0WkHI
黒いオルフェのコード進行発見しました
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1051941986/314

27川崎:2004/07/19(月) 05:30 ID:tZFDIzg6
>>本スレFBさん
転載ありがとうございます。
仕事、なんとかあとちょっとで片付きそうですので参加の方向でよろしくお願いします。
ただ、ちょっと仮眠をとってからいきたいので2時にちょっと遅刻してしまうかも・・・。

遅れたらごめんなさい。

よろしくお願いします。
鍵盤、私は備え付けのもので十分すぎるくらい十分ですのでそれを使わせていただきます!

28オサーン:2004/07/19(月) 07:58 ID:LlEumzdI
>>本スレFBさん
転載ありがとうございます。

目が覚めたので0次会には遅刻せずにすみそうです。
秋葉はあまり行かないので、早めについてブラつきます。
では!

29FB:2004/07/19(月) 10:27 ID:WcpFnmrg
ほいほーい。
楽しみましょう。ではまた数時間後…。
って、オサーンはもう出発したかもしれませんが。

30オサーン:2004/07/20(火) 01:47 ID:EzvAI1Uo
アク禁中なのでこちらの板&スレをお借りします。
終電を逃し_| ̄|(ε:)、
ちょっと寄り道をしてから帰宅してシャワーを浴びて汗を引かせてるとこです。

はんぱろんげさんとFBさんの、ご自分の楽しみ度外視の幹事&福幹事っぷりには気の毒と思う反面、
おかげで初セッションを存分に楽しむことができました。
また、幹事さんと同じく、昆布さんにもセッション以前〜当日までいろいろとお気遣いいただいて、
ありがとうございました。
もちろん、他のメンバーの方々にもお世話になりましたm(_ _)m

今日は遅いのでこのくらいで・・・・(・∀・)ノシ

31川崎:2004/07/20(火) 02:51 ID:2hCuc9UM
本スレにかけませんのでこちらに。
みなさまお疲れ様でした。
特にはんぱろんげさんとFBさんの完璧な仕切り、すばらしかったです。

飲み会まで楽しくすごせ、ミュージシャンの集まりならではの話題で盛り上がれ、とても良い時間がすごせました。

是非また機会を見て参加させてください!

32川崎:2004/07/21(水) 03:59 ID:R3RjPeys
>>本スレFBさん
音源聞かせていただきました!
すばらしい録音状況、感動です。

鍵盤がすごくはっきり聞こえててちょっとびびりました。
佐々木さんの鍵盤はすごい、お洒落でツボ押さえてて、
飲みで話題になっていたなんちゃってジャズなんていうレベルをはるかに超えています・・・。
私はただのロック野郎だということが丸わかりでお恥ずかしい限りです。

鍵盤、ソロとバッキングのバランスはまあまあだったようでよかったです。

もう少し全体的にタテが合うとさらに気持ちいいだろうなと思いました。
が、当日のモニター状況からするといろいろと難しい面もありましたよね。

録音班のみなさま、そしてFB様、ほんとうにグッジョブです!ありがとうございます!

33川崎:2004/07/21(水) 04:18 ID:R3RjPeys
さらに本スレに向けてレス・・・。

本番前に準備曲を全然聞いていけなくてすいませんでした。
が、コード譜を用意していただけた、もしくはその場でささっと書いていただけたので何の問題もなくジャムれました。
とても助かりました。ありがとうございます。

今回使ったコード譜はしっかり保管させていただきますので、次回同じ曲やるときはばっちり、のはずです・・・。

次からはなるだけ事前に曲を聞いて、コード譜を自分で用意していくようにします。
また、当日いきなり「これやりたい」と言われてもよほど複雑なキメがあったりしないかぎり、コード譜があれば対応できるのではと思いました。

34名無しさん:2004/07/21(水) 07:20 ID:MS8gcX.6
アク禁中です。名無しでジャムを語るに転載だれかお願いします。2件です。

名無し
>>460
そう簡単に羨ましがってはいけません。知り合いに音楽家の娘がいますが、
他人には計り知れない苦悩を抱えて育ってきたそうです。
ましてや売れっ子音楽家の娘の事。推して知るべきかと。

インタビューなんて凄く一部分だけを読者の喜ぶように削って広報するものなんです。

…なんてね。アナタのカキコいつも楽しませてもらってます。機会があれば
是非音楽上でお手合わせしたいです。その時はよろしく。



名無し
>ドラム関係は確か
cool spy on a hot car : bandicootさん
Feels So Good   :  前半kossさん、後半どらさん
チャリンコ宣教師  :   前半bandicootさん、後半kossさんだったっけ?良く覚えてない。

それよりシドイんで内科医、主催班のシト達。ジェンジェン知らん曲を太鼓叩かせたでしょ。
アタシャーハッキリ言ってテキトーにしか叩いてませんぜ。どの曲とは云いません。バレから。

35はんぱろんげ:2004/07/21(水) 21:10 ID:RYfRNVg2
>>34転載しますた。
おそらく貴方の望んだ形での転載となっていないであろう事をお詫びいたします。
コピペして書き込みボタン押したら、予想に反してエラーが出なかったんです(w
失礼いたしました。

36オサーン:2004/07/21(水) 22:02 ID:0KdaSIdw
どなたか、
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/l50
への転載をよろしくお願いしますm(_ _)m
以下本文

>>469=FBさん
使用楽器はセルマーです。猫に小判とはこのことか_| ̄|(ε:)

>>録音班&FBさん
録音&音源うp乙です。
(・∀・)イイ!!!音で録れてますね〜!ビクーリです!
ノートPCと、オービス探知機みたいでLEDが点滅する怪しいツールを見かけておりましたが、
それの威力もあったのでしょうか・・・。

>>484=佐々木さん
>譜面を用意してくれたのはオサーンさんですか?
そうです
>見やすい
(・∀・)まりがとう!


演奏に関してはショックが引いてからコメント_| ̄|(ε:)

37名無しさん:2004/07/21(水) 22:36 ID:RYfRNVg2
>>36転載しますた。
しかしアク禁、多いっすねぇ。

38オサーン:2004/07/21(水) 23:22 ID:0KdaSIdw
>>37
(・∀・)まりがとう!

39くりふ:2004/07/25(日) 07:29 ID:Nrd3eFv6
アク禁ゆえ関西ジャムオフの方にどなたか転載よろしくです。

------------------------------------------------

参加メンツを見てベースの方が結構いる事に気がつきました。
今のところMOVE OVER、ハイウェイスター、スパイと3曲決定しているわけですが
他にもなんかやるとして仲良く分け分けしといた方がよさそうですね。
「これワシやりたい」「他にもこれやろう」など、ご意見・ご希望よろしくです。
俺は一応3曲どれをふられても(多分)大丈夫(な筈)です。

------------------------------------------------

40ぺーし </b><font color=#FF0000>(Nnhaaado)</font><b>:2004/07/25(日) 09:33 ID:6REeafKA
>>39
天災完了しますた。

41くりふ:2004/07/25(日) 18:38 ID:1Q3qKc0k
カチャ
  ・
   \
  ;y=ー( ゚д゚)キーン
  \/|くり|)




  ;y=ー(゚д゚ )ン?
  \/|くり|)

ドガン!


       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,  ( ゚∀゚)
      :::::,         :..::::::::  ,    サンクスワショーイ
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/|くり|)

42くりふ:2004/07/26(月) 23:55 ID:kU/hB.4M
またまた関西ジャムオフスレの方に転載お願いします。



なんか誰も提案がないようなのでさらに一曲推してみます。
なんだか以前に関西ジャムオフでスティングの
「イングリッシュマンインニューヨーク」をやったそうでこいつはどうでしょうか。
最近「お手軽にウッドっぽい音を出す」というのが俺の中で流行ってまして、
ロックロックってのは勿論万々歳なんですが
聴くにしてもやるにしてもちょっとこういうのもあったらいいかなあ、と。

43FB:2004/07/27(火) 01:45 ID:h81WUWVg
天才官僚。

44くりふ:2004/07/27(火) 05:27 ID:YZi798hk
(AA諸々省略)サンクスワショーイ

45名無しさん:2004/08/06(金) 17:43 ID:CkGAhmBY
どなたか…ジャムカタールのスレに転載お願いできんでしょうか…ややタソ、お借りします。


実際問題、ジャズのジャムでもなければなかなかドラムが主張する機会も無いような気が。
だからこそ取れる機会をどんどん増やして経験値を稼ぐ。フレーズのストックや手癖足癖女癖
なんかはそもそもソロを普通に取れるような状況あっての事です。ベースの人にも同じ事が多々
見られる気がする。何もソロは上モノ楽器だけのものではないと思う。だからこそ無視されがちな
ドラムの同胞達よ、うるさがられてもソロをとってみるべし!!叩かなければいつまでもソロ童貞のままです!!

46名無しさん:2004/08/07(土) 00:54 ID:A5L3nOl2
転載しますた
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/716

4745:2004/08/07(土) 07:16 ID:eFYY4XYk
>>46
サンキュー。どうも有難う。ムーチョスグラシアス。ダンケシェーン。謝謝。

4845:2004/08/08(日) 06:01 ID:Q9DT/wRk
またしてもどなたか…カタールスレに転載お願いします…。

亀レスですが…
ドラム主導のオフ、ちょっとニュアンスは違いますがやってみたいですねー。
ドラム4、5人とパーカス4、5人。そしてベースもギターもパーカッシブプレイ以外禁止。
叩いたりこすったりはオーケーだが弦を“弾く”行為を禁止。
後、キーボードも減衰音系のみ。ピアノは…いた場合のみ、先生役として普通のプレイで良いかな。
ただねー、ドラムを掻き集めるのもセッティングするのもひたすら時間が掛かるのよねー。w
やってみたい人(ってか僕の戯言付き合ってみたい人)存在するものなのでしょうか?
こんなコンセプトのオフって実現可能でしょうか?(物好き探しとも言える鴨…)

49名無しさん:2004/08/08(日) 18:05 ID:7Gj5ecT6
>>48
転載しますた。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/749
転載した後で何ですが、45=48であることを名乗ったほうがよかったですか?
(本スレでは716を名乗ることになります)

5048:2004/08/08(日) 18:18 ID:Q9DT/wRk
>>49 thnx!!
名無しの戯言です、もしも喰いついてくれる人がいたら進めても良い話
ですけど、大概スルーされますから…。特に名乗りは必要無いです。
ご面倒を頼んだ上に余計な心配までさせて申し訳ありません。そしてどうも有難う。

51名無しさん:2004/08/09(月) 08:14 ID:CMkKr2do
どなたか…今度はジャム薦め曲スレに転載お願いします。

名無し  sage

>>317
ラリーカールトンかぁ。かなりヲタっぽいけどルーム335を完全にペグの上に乗せるって
やり方したらそれはジャズtoロックの話になるのかな?
ベースはあくまでラボリエルでなくレイニー風に。ドラムもポーカロではなくリックマロッタスタイルで。
そしてダレかがフェイゲンやベッカーになりきって貰う、と。
(ヲタすぎるし、なんかイメクラっぽいっすね。スティーリーダンごっこですな)
少なくともこのスレ的には2人位はピクってしてるとは思うけど…。

52名無しさん:2004/08/09(月) 18:16 ID:CMkKr2do
さらにずうずうしくも転載お願いします。こちらはジャムカタールスレにお願いします。

名前;749   sage

>>750
てっきり放置されるだろうと思ってた呟きに対してのマジレス有難うございます。
頭の中にあるモノでは具体的な曲を演るモノではなく実験的性格の強いモノだったので
人を集めるのには魅力的な曲が必要だ、との意見は参考になりました。
…で、なんだろうなぁ?ツェッペリンのコーダ収録のモントルーのボンゾあたりですかねぇ?

打楽器系ソロならではのモノにバッキング有り・無し、ガイドの有り・無しが欲しかったりする部分があります。
(もちろん他パートでも欲しい時はあるでしょうけれど…。)その辺の合図やジェスチャーを
まとめてみたい気がするのですよねー、個人的には。(事前である程度は決められるけどもそれは
あくまで机上の空論部分で実際に音出してみたら使えない事が結構多そうな気がしてます)

テンポやクリックの枠をはずした状態のソロ<仮にこちらをフリー状態と名付けてみます>
       ↑   ↓
ガイド的バッキング有り(クリックも含む)の上に乗るソロ<仮にこれをガイド状態と(ry>
       ↑   ↓
完全なバッキングの上に乗せてのソロ <仮にこれを伴奏付きと…これはそのまま何処でも使えるか。>

普通のジャムで出来るのはせいぜい伴奏付きからガイド状態までの行き来までが限界かな、と
個人的には思っています。(逆にそれがソロ童貞を作る壁になっている気もしてます)
一歩進めて伴奏付きから一気にフリー状態に入ったりできれば和太鼓的ソロやお遊びソロなんかの
アンサンブルやテンポキープに煩わされない自由時間を持つことがソロで出来るはずなんですが、
いかんせん他パートとの整合性(と云うか余り理解し難い部分かも)が取りにくくてなかなか実践に
至っていません。(あと自分からこうして欲しいって思い付きは紙やボードに書くヒマがなかったりします)
また、一気にフリー状態に行かなくてもある程度ジェスチャーやサインでこのソロの状態を
コントロールできるようになれば僕からは想像も出来ない色んな可能性を秘めている気もしています。
そして、最終的には通常のジャムセッションにフィードバックできればな、とも思っています。
例えばギターとキーボードでバトらせながらオンタイムの枠を外して行ってまた戻ってくる、とか…。
さて、どうでしょう?ソロの状態のコントロール。他のパートの方の意見も是非聞いてみたいのですが…。

53名無しさん:2004/08/11(水) 06:19 ID:KcRJESCg
うへぇ…エントリもままならない…ダレも気付いてくれないし…
このまましばらく見てようかな…放置プレイってヤツか…。
どなたか気付いたらジャムカタールスレに転載をおながいしますだ。


名前: Bandicoot
E-mail: sage
内容:
盛り上がってきましたね。楽しみです。

【なまえ(必須)】 Bandicoot(バンディクー)
【がっき(必須)】 ドラムとオーゴエ
【セッション経験】 数回
【今回のオフに期待する事】 飛び跳ねたい。
【やりたい/聴きたい曲・曲想】 何でも。但し速いとすぐ疲れます。(ヘタレです)
【他コメント】 コミミとかさん、コロンボさん、ドラさん、ヨロシクお願いします。
疲れてきたらドンドン交代して同じ曲でのアプローチの違いなんかを楽しみたいです。
関西より遠征の方々、お会いできるのを楽しみにしています。
(えーと…大丈夫ですよぉ、当日は甘噛みしかしませんから…マムマムって。)

54名無しさん:2004/08/11(水) 10:00 ID:ddQ0NSgE
>>51-53
マターリと転載しておきますよ。とりあえず、51は終了しますた。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087920261/331
本日中には全部やっときますよ。

5551-53:2004/08/11(水) 13:03 ID:KcRJESCg
>>54
このままロビンソンクルーソーみたいに朽ち果てるのかと思ってました。
救いの手、どうも有難うございました。

56名無しさん:2004/08/11(水) 19:46 ID:tb8mWVX6
転載完了しますた
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/778-779
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/781

5751-53:2004/08/11(水) 22:26 ID:KcRJESCg
>>56
IDまで変える芸の細かい転載、本当に有難うございました。
ふう、放置ってヤッパリ痛かったですたい。本当に感謝です。

58名無しさん:2004/08/20(金) 07:05 ID:OBsM/712
さらにさらにアク禁で書き込めません。どなたかヨロ。

名前:Bandicoot age  で
【集合→0次会(12〜14時予定)】  …参加。遅れる鴨。
【ジャムオフ生本番(14〜18時)】  …参加。
【二次会=宴会(18時〜終電頃?)】 …翌日仕事なんで程々に。

59名無しさん:2004/08/21(土) 04:30 ID:/z2cZSiQ
転載いたしました

6058:2004/08/21(土) 08:28 ID:BnYK844M
>>59
有難う。またもや放置プレイかと…(ry

61川崎:2004/08/21(土) 10:30 ID:/KzvfZQI
すいません、どなたか本スレに転載をよろしくお願いします。


【なまえ(必須)】川崎
【がっき(必須)】鍵盤
【セッション経験】いろいろ
【今回のオフに期待する事】楽しくやれれば。
【やりたい/聴きたい曲・曲想】なんでも
【他コメント】今回もあまり曲を覚えていけなさそうです、すいません。
【集合→0次会(12〜14時予定)】遅刻の可能性大
【ジャムオフ生本番(14〜18時)】参加します(確立80%)
【二次会=宴会(18時〜終電頃?)】可能なら10時くらいまで

参加できる確立80%くらいです。不参加の場合、当日連絡できないかもしれません。
現れなかったら玉砕したと思ってください、毎度不明確で申し訳ないです。

62名無しさん:2004/08/21(土) 14:36 ID:cKitLB/o
>>61
転載しますた
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/896

63ヨネスケ:2004/08/22(日) 12:35 ID:rcUSudqs
も、申し訳ありません・・・・。電車ミスして遅れてしまいました。
本スレに漫喫からかけないのでこちらに。
とりあえず空メールを送っておきました。

64ヨネスケ:2004/08/22(日) 12:51 ID:rcUSudqs
あ、もしかして俺は早とちりをして待ち合わせ場所を間違えてたのかも・・・・。
ごめんなさい。やっちゃいました。
パセラの前でハードケース持ってとりあえず突っ立っときます。

65くりふ:2004/08/23(月) 01:10 ID:owvEukpQ
転載キボンヌ。↓


はいはいはいはい。今日はベースもVoも大変楽しませていただきました。
叫びまくりで喉がガラガラです。イェア。
全体的な雰囲気は関西のガチャガチャしたとこと関東のきっちりしたとこが
いい塩梅でMIXされて老若男女楽しめるものになっていたんじゃないでしょうか。
スローなブルースからローIQなハードロックチューンまで、
敷居を低くしてなおかつ完成度も高める、という二律背反をうまい事
アウフヘーベンできていたんじゃないかなあと。
ちょっと「イメージが変わった」という声がちらほら聞こえたので慌てて
カッコイイカタカナ文字を使ってインテリぶっておきますね(メガネをクイっと直す)。


あー、あと唯一の心残りはスローブルースの時に松鶴家千歳をやってやろうと
思ったんだけどビビってできなかった事です。
年配層にバカウケ必至だと思ったんだが今一歩踏み切ることができませんでした。
わかるかな〜。わっかんねえだろうな〜。

P.S.
マラちゃん来れなかった事を気にしないように。また今度だ。

66ギタロヲ:2004/08/23(月) 03:16 ID:7kUleyY6
くっそおおおおおおおおおおおお、アク禁かよお!

てなわけで
金メダルキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
風呂上がりのコーラのみつつ女子マラソンにず〜〜っとドキがムネムネですたw

あ、そうそう本日Jamオフ参加の皆さん乙です
こりずにまた遊びましょ〜そして飲みまっしょう♪

67くるよ:2004/08/24(火) 00:57 ID:iYTPtWJ2
ややタソごめんよお。。・゚・(ノД`)・゚・。
日曜日の2次会保護者だ心配だ言ってメルアド聞いたのに、
一字違いで携帯に登録してしまい、デーモンさんのお世話になってしまったのよ。
んでメール送れませんでした。ごめんなさい。
ちゃんと無事にご親戚宅に到着したんだろうか。

本当に、もう酒止めます(´・ω・`)

68やや:2004/08/25(水) 08:59 ID:KwBxAs0k
うぃす、無事でしたよー。
ご心配いただいてどうもです。
アドレスはまた次の機会にでも。はい。

69くるよ:2004/08/28(土) 03:28 ID:QTrgynd.
ややタン、是非一度うちへ遊びに来てね(・∀・)

70dsp128:2004/09/22(水) 02:11 ID:Y57qj3SM
どなたか関西JAM-OFFすれに転載お願いします。

>>919,921
やっぱりデジタルモノではバックアップの重要性を再認識しましたです。
MDとマイク持ってる人、出来ればバックアップ録音してもらえると嬉しいです。
一応次回も私の方で録音してサーバーに上げますけど、何か起こったときのために
2重で録音しておくってのがいいのかなと。
あと、持っていく機材ケチったらいかんですね。とつくづく。

71名無しさん:2004/09/22(水) 02:57 ID:DQMY9idw
>>70
転載しますた。

72dsp128:2004/09/22(水) 12:21 ID:Y57qj3SM
さんくすです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板