したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画スレ

1rnt:2003/11/11(火) 03:38
果たしてこれがはやるか微妙だが、映画好きな人のためのスレ。

284ririka:2007/12/04(火) 00:50:47
映像 なんかレトロ感♪
ライトセーバー 特に輝いて見えるヨン♪

285rnt:2007/12/04(火) 19:49:08
昔の映画っぽく作ってあるね。
白黒で逆に新鮮な感じがする。

286rnt:2008/04/15(火) 23:31:55
スピルバーグ、「攻殻機動隊」を3D実写映画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000006-vari-ent

なぬー、スピルバーグかよw

287ririka:2008/04/16(水) 00:52:29
公安9課にE.T. いたりして☆

288rnt:2008/04/23(水) 20:53:47
Gackt、謙信役見初められハリウッド・デビュー決まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000020-oric-ent

おー。ハリウッド映画にGacktが出てくるってのは面白いな。
しかし世の中何がどう転がるかわからないものだな。

289ririka:2008/04/24(木) 18:23:08
へぇ〜そんな展開が☆
サムライ役 合ってるって思うヨン
MySpaceもできてるネ

290rnt:2008/08/31(日) 23:10:08
北野映画に大絶賛!早くも金獅子賞決定か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000038-sanspo-ent

宮崎駿監督もお手上げ!サイン攻撃で会場パニック!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000004-flix-movi

291rnt:2008/08/31(日) 23:18:19
第65回ヴェネチア国際映画祭コンペ作品一覧
http://cinematoday.jp/page/A0001858

多いな。21作もあるのかよw

292ririka:2008/09/02(火) 00:43:26
他国の作品画像 眺めてると
日本の3作品は なんとなくほのぼの感が(^-^*

金獅子賞 この3作品から選出されるとイイのにナ〜☆(願

293rnt:2008/09/02(火) 20:51:25
ヴェネチア評価『ポニョ』がトップに 批評家&観客の星取り表『アキレス』は3位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000010-vari-ent

まあそう簡単に貰えるものではないよなぁ、金獅子賞なんて。

294ririka:2008/09/02(火) 22:14:13
ポニョ 有利なんだネ♪

295rnt:2008/09/03(水) 21:22:58
奥菜恵ハリウッドデビュー「シャッター」
http://movies.foxjapan.com/shutter/

役に合ってる感じだなぁ。
心霊写真がモチーフだね。

296ririka:2008/09/04(木) 00:45:45
この時間にムービー観てると怖かった〜(>_<;
うん。奥菜さん 役に合ってるって思ったヨン☆

297rnt:2008/09/05(金) 21:09:00
スカイ・クロラの模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000002-cine-movi
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000000-oric-ent

ナイス・コメントだなぁ。

298ririka:2008/09/06(土) 09:28:22
ホント♪お三方のコメント イイナ♪

>さらにエンド・クレジット後にも重要なシーンが残されているにもかかわらず、
>その前に場内が明るくなってしまったためラストを見ずに帰ってしまう観客もかなりいた。

え〜ッ!?帰っちゃダメダメ〜(。≧⊿≦)
ソコは必見なのにぃ!!

299rnt:2008/09/09(火) 21:16:41
ポニョも世界のキタノも脱帽…アノ男が「金獅子賞」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000005-ykf-ent

やっぱダメだったかぁ。そんな気がしたんだよなぁ。
けどノミネートされるだけですごいことなんだろうな。

300ririka:2008/09/09(火) 22:05:58
ミッキー・ローク氏 波乱万丈な人生…っぽぃ?(汗

>けどノミネートされるだけですごいことなんだろうな。

うんうん そう思うネン☆

301ririka:2008/09/11(木) 14:47:02
↑誤字訂正(^-^;

×波乱万丈
○波瀾万丈

302rnt:2008/09/11(木) 21:33:08
うん、波瀾万丈な人生送ってるからリアリティーが出たんだろうね。
だからいい演技になったというか。

303rnt:2008/10/25(土) 00:30:38
カタコンベ観てみた。
けっこう面白かったよ。つまらなくはなかった。
展開が読めないと思ったりして。
読める部分もあるんだけどさ。
こういう状況になったら怖いよなぁとか。
最後は笑った。

304ririka:2008/10/25(土) 13:12:55
へぇ!!面白かったの!?
最後に笑えたりするんダ〜(意外☆

305rnt:2008/10/25(土) 20:50:36
まあでも物足りなさもあるから5点満点だと
星3つくらいになっちゃうかな。

306rnt:2009/02/22(日) 19:22:22
2008年の最低映画が決定!ラジー賞『愛の伝道師 ラブ・グル』とパリス・ヒルトン主演映画が3部門!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000001-flix-movi

ああっ、パリス・ヒルトンがREPO!で最低助演女優賞を取ってしまったよ。
主演も取ってるけどw そんなにヒドいのかパリス・ヒルトン。
つかイジメてない?w イジメて喜んでない?
おもろいなぁパリス・ヒルトン。

307ririka:2009/02/23(月) 00:09:03
意外な脚光の浴び方になってしまったREPO!(汗

308rnt:2009/02/23(月) 21:01:11
パリス・ヒルトン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.A7.E6.9C.80.E3.82.82.E9.81.8E.E5.A4.A7.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E4.BA.BA

これ読んだら何度も笑ってしまったよ。
最悪とか最低に選ばれすぎw

309ririka:2009/02/24(火) 08:16:24
ココまで お騒がせパーフェクトとは!!^^*
それにしても ↑URLの長さが異常(ufufu♪

310ririka:2009/02/24(火) 08:17:12
日本の2作品 アカデミー賞受賞 嬉しぃナ☆
ぜひ鑑賞したぃナ☆

311rnt:2009/02/24(火) 23:39:15
おー、よく取ったなぁって思ったね。
日本の映画は全然取らないからアカデミーの外国語賞なんてすっかり存在を忘れてたよw
俺もいつか観てみたいかなぁ。
「おくりびと」は観たいような観たくないような、そんな感じ。

312ririka:2009/02/26(木) 06:21:49
>「おくりびと」は観たいような観たくないような、そんな感じ。

うんうん meも昨年CM観て そう思ったナ〜

避けて通れない人間の最期
映画から考えさせられる生死観とか生まれるカナ
勇気を出して観てみよぅって思うヨン☆

「つみきのいえ」アニメ 絵がほんわか♪

313ririka:2009/02/26(木) 07:45:33
>>312 誤字訂正
生死観→死生観

314rnt:2009/10/29(木) 19:32:35
This is it見に行ってきたよ。
音が迫力あったなぁ。これは劇場じゃないと体験できないって思ったよ。
ダンスも迫力あった。真剣にやってるから本番と変わらない感じだったよ。
ギタリストもめっちゃ上手かったなぁ。やはり超一流が集まってるようで。
痩せてたけど完全に動けてたよ。死んじゃったのが信じられないぐらいで。
これからも人々の心に生き続けることでしょう。
彼の踊りや歌には神聖なものがあるな。
演出家もまるで教会だと言ってたよ。まさにと思ったね。

315rnt:2009/10/29(木) 19:41:47
YOSHIKI、映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に号泣
http://www.barks.jp/news/?id=1000054624

俺は死んだことでむしろ生き返ったと感じてるから悲しくはなかったな。
人それぞれ想いがあるんだろうな。

人はどんなに悲惨な状況に陥ってもポジティブに生きるしかない。
ネガティブになってても何も変わらないからだ。
そんなことを思ったりしたなぁ。

316ririka:2009/10/30(金) 22:54:40
meも鑑賞に行ってきたヨン☆(^-^*

>ダンスも迫力あった。真剣にやってるから本番と変わらない感じだったよ。

ホント リハーサルじゃないみたぃ☆
演奏の指示の様子とか 真剣さが伝わってきたな〜☆
一つ一つ一生懸命だからとっても輝いて見えたヨン☆ 

>ギタリストもめっちゃ上手かったなぁ。やはり超一流が集まってるようで。

ギター 女性でスゴイッて思ったナ〜♪
バックダンサーの審査時は大人数。その中で選ばれしダンサーたち☆
MJと皆で合わせるダンスは本当にカッコよかった☆

>彼の踊りや歌には神聖なものがあるな。

うんうん!!そう思ったナ〜☆
エンディングで涙が溢れたナ〜感動と哀愁とで。

317rnt:2009/10/30(金) 23:57:38
おお、早いw

>演奏の指示の様子とか 真剣さが伝わってきたな〜☆

うん、そこ違うとか。ああしたい、こうしたいってのが。
天才的な感じもあったなぁ。

>一つ一つ一生懸命だからとっても輝いて見えたヨン☆

うんうん。きらめきが。

>ギター 女性でスゴイッて思ったナ〜♪

あんな上手い女性ギタリストは見たことがないw

>バックダンサーの審査時は大人数。その中で選ばれしダンサーたち☆

みんな一緒に踊りたいって思うだろうなと。
世界中から一流ダンサーが集まってたんじゃないかなぁ。

>エンディングで涙が溢れたナ〜感動と哀愁とで。

そっかぁ。ずっと見ていたい感じだったなぁ。
映画の編集も映像の組み合せがすごく上手いと思ったよ。
見せてくれてありがとう感謝って思ったかなぁ。

映画見た後、俺は暴走してしまったw
ライブ見た後とかもやばいんだよなぁ。気をつけないと。

318ririka:2009/10/31(土) 01:05:00
>うん、そこ違うとか。ああしたい、こうしたいってのが。
>天才的な感じもあったなぁ。

うんうん!!妥協しない厳しさにシビレたな〜♪

>うんうん。きらめきが。

立ってるだけで煌いてるって感じも☆

>あんな上手い女性ギタリストは見たことがないw

上手だしキュートだった♪

>みんな一緒に踊りたいって思うだろうなと。

ステージの下からリハ見てる時のダンサーさんたち 羨望の眼差しだったナ〜☆(ufufu♪

>映画見た後、俺は暴走してしまったw

暴走?どんなカナ(汗
ムーンウォークのまま後ろ向きに走るっとか^^*(違

319rnt:2009/12/13(日) 21:03:19
アバター 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=mC6mtAvhy3o

タイタニックの監督で押井さんの大ファン、ジェームス・キャメロンの最新作。
実写とアニメを融合させた感じかなぁ。なかなか面白そうだ。
テーマも実に日本的な感じがするなぁ。

320ririka:2009/12/14(月) 08:27:09
今朝のめざましテレビでも紹介されてて
試写会で鑑賞された映画専門の方々が高評価だったヨン☆
タイタニックよりもずっとイイとか(^-^*

3Dメガネを掛けると自分の周辺が本当にジャングルになってるかのようだって☆

321rnt:2009/12/14(月) 22:22:57
そっかぁ、3Dの映像技術を進歩させたらしいね。
予告編を見てタイタニックよりいいとまでは思えなかったけどw
期待以上なのかなぁ。

322rnt:2010/01/07(木) 20:45:18
アバター見てきたよ。
立体的な映像美がすごかったなぁ。
新世代の映画って感じで。
ほんとにジャングルの中にいるみたいだった。
ただかなりバトルバトルなんだよね。戦争っていうか。
だから女性にはあまり向いてないかも。

4月17日公開のジョニー・デップ出演「アリス・イン・ワンダーランド」も3D映画なんだ。
こっちの方がいいんじゃないかと思ったね。
予告編が先に流れてさ、アバターじゃなくてこっちを見たくなってしまったw

映像美はすごかったけど、やはり映画としてはタイタニックの方がよかったな。

323ririka:2010/01/07(木) 22:43:22
3D映像ってコトで お正月 とっても話題になってたネ☆
バトルバトルなのっかぁ 
タイタニックの方がよかったと思ったのは意外だったナ^^*

324rnt:2010/01/08(金) 02:49:14
あれはそう簡単には超えられないよw

325rnt:2010/03/20(土) 14:11:51
マイケル・ジャクソン THIS IS IT 特別映像 オリジナル編集映像 (GyaO)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00787/v09234/v0923400000000535251/?list_id=634308

ちょっとした映像ですが。

326ririka:2010/03/21(日) 21:10:20
*THIS IS IT 特別映像
ホントに貴重な幻のリハーサル映像だよネ〜♪
マイケルへのコメントが温かくて嬉しく感じたナ♪

*ディボーション特別映像
ダイアナ・ロスさんの陰なる力を感じたり♪
ジャクソン5の着々と人気が高まっていく様子が興味深かったヨン♪

327rnt:2010/03/27(土) 02:06:28
アバターのDVDのジャケットがかっこいい。
これだけで買ってしまいそうw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B002P66JMU/ref=dp_image_0?ie=UTF8&amp;n=561958&amp;s=dvd

328ririka:2010/03/28(日) 11:51:17
青&黄 でインパクト大ネ☆

アバター鑑賞後 今も余韻に浸ってる感 あるナ〜♪
自分の好きな映画ベスト3に入ったヨン♪

329rnt:2010/03/28(日) 20:53:19
おお、キャメロン作品が二つランクイン。
俺はベスト3とか言われてもまったく選べないなぁw

330ririka:2010/03/30(火) 00:26:49
よく覚えてくれてたネ〜!!(驚☆

まったく選べないってフシギだな〜(汗
どれも甲乙付けがたいって感じでカナ^^*

331rnt:2010/03/30(火) 06:22:58
うん、好きな映画をズラズラ並べることはできるんだけど、
ベストって言われると、はて、どういう基準で選べばいいんだろうってなっちゃうなぁ。

332rnt:2010/04/17(土) 16:39:11
GOEMON見てみたよ。
なかなか良かったよ。
ハリウッド映画みたいな作り方だったなぁ。
紀里谷さんはまっすぐで純粋な人なんだろうね。
どこか子供っぽくもある。
最後に流れたROSAは良い響きだったよ。
前作のキャシャーンがまた見たくなったなぁw

333ririka:2010/04/18(日) 20:08:51
>ハリウッド映画みたいな作り方だったなぁ。

へぇ☆そなんだぁ♪

>最後に流れたROSAは良い響きだったよ。

うわぁ♪映画にとってもフィットしてそぅ♪♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板