したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

115韋駄天はふと考えた:2005/08/12(金) 06:54:08
>>824
>毒をもった植物もいっぱいあると思うのだが、そこんとこどうよ。

>>832でも述べた通り、草食動物が自らの数をコントロールできずに、
主である植物を食い尽くそうとした特殊な場合にのみ、植物は自衛のために
毒を装備して従に食べられないようにします。
通常の場合は草食動物自らが肉食動物に変化して、自らの数を共食いによって
調整します。

しかし草食動物が本来の主従関係を忘れてしまい、共食いによる数の調整をしない
例外的ケースが発生すると、植物は食い尽くされないように自衛のために、
①毒を持ったり、
②ウイルスを使って自分達を食いつくそうとする従生物を攻撃したり、
③他の従生物を使って滅ぼしたりします。

②の代表的なケースとしては恐竜絶滅が挙げられます。
③の代表的なケースとして人間に滅ぼされたゾウ(マンモス・ナウマン像も含む)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板