したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【まんず】東北オフ会議用スレッド【かだれ】

189さくら@東北 </b><font color=#FF0000>(jwSXuVKU)</font><b>:2004/02/16(月) 23:36
>>185
>ピタゴラさん
どうぞどうぞ、ご遠慮なさらずいただいちゃってくださいなw

>>186
>ぶらっちぇさん
ここは第九板で一番 飲み物のあるスレですからご遠慮なくw
気が向いたらまたどうぞ。

>>187
>かっぱさん
負けずに新メニューを考えてみたw

∧_∧ 
(  ・ω・)  
( つ旦O     くコ:彡 いかぽっぽとか ◎ ドーナツとか…
と_)_)    茶屋じゃないだろーというツッコミ 受け付けますw

とりあえず お茶ドゾー   旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~


本番まであと2ヶ月あまり。
【弦楽奏者様のためのスレ】や【管打楽器スレ】ロムらせてもらってますが
やはり音や動きを文字であらわすのは難しいようですね。
私はほんとに音楽や楽器というものに縁のない生活を送ってきたので
皆さんの話す、ひとつの曲が出来上がるまでの過程や
また同じ楽譜なのに人によって違ってくる演奏の仕方等とても興味深く読んでいます。
そして私は皆さんの発言を読みながらちょっと感動していたりもします。
例えば、ピタゴラさんとぶらっちぇさんはプルト組み予約されてるんでしたよね?w
実際には全体練習で演奏してみて
お互いの音や相性なんかで決められていくものなのかもしれませんが
青森と福岡という離れたところに住んでいる人が一緒に演奏できることなんて
そうあることじゃないですよね?
リアルでも長い練習期間があってあわせていくものをネットを通してやろうとしている…。
これは一種の奇跡と言えるのではないかな、なんて。
合わせようとしている当人同士にとってはとても大変なことだと思うので
気に障ってしまったらごめんなさい。
でも、スレ上で皆で合わせて作り上げていくっていうのが見えて
関係ない私でも読んでいてなんか嬉しかったので。

みんな 顔晴れヽ(´▽`)ノ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板