したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肺活量

4よさクマ:2004/02/01(日) 02:12
ストレッチをやりましょう!。たくさん吸うためには、空気が入る所、そう、肺が
柔軟でなければなりません。肺が柔軟になるためにはその周りの筋肉とか、関節(肋骨)
とかがやわらかくなければなりません。練習前に腹筋、背筋、体側、上腕などの
ストレッチをお勧めします。体操してから呼吸練習をやると、あ〜ら不思議(^^;)、
楽に息が入ってきます(私の知り合いの某プロ演奏家が言ってました)
ストレッチ体操は5分位でかまいません。騙されたと思って(笑)一度トライしてみては
如何でしょう。(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板