したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

実況とか雑談とか11

1まじれす狼。:2022/05/01(日) 16:35:10
                                       _ . -‐…‐- . _
                               ‐-      「ニ≧=-  -=≦ニ}     _   -‐
                                \ ``ヽ、 .!ニニ{ _人_ .}ニニ!  . '"   /
                                 ヽ  \ヽ Lニニ乂`Y´ノニニj ./ /
                               ヽ __ } ゙.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、' /_ ノ/
                               r::>-ァ /               ヽ` 、´
                               └{::/ /  /l     l{       ', ゚,
                                   〈/}′!  ∥ ! !    |1   !   }  }!                __         ┐
  く⌒ ー .,,__   ___                       {{ .!  j′Ll__  N L __ j__ } } 、リ                  /  ゝ -‐…'" /
    ``ヽ、    ̄  `ヽ                   ヤv ー__  -‐ '  ̄ ` ‐-  __㍉ ム                 i    ___ ..  '"
       ` ‐ --┐   l                    /:∧                  i/::::}                l   l
             !   !                  {:::::∧===     ===/:::::::}                   l
           !   !                  V/::: ',       ,      ム::::::/                   l     !
.            !   ',                      ヽ::::::′           ム::: イ                   l    |
             !     ',                   l` ‐ヘ      、 ,     . ー'"                   |
           !    ′                   |  }h。.       イ    !                       |
.            !     ',                |      l>‐ ‐< !、    !                l      |
             !    ′      /:⌒: ー- . -‐:.ァ ‐- -‐ 1       ′ー __ .-- 、_ . -‐:‐- 、       !     |
               ,    !    r-1 : : : : : : : : : //   / ′   /  / '´: : : : : : : : : : : _.〉 __    l      !
               ′    L -‐ '"{  !: : : : : : : : //     ム -‐  /   /: /: : : : : : : : : : : {:/  / ‐-  」       !
                      ! !: : : : : : : :{/    √: : :/    / : {: : : : : : : : : : : : l′ {          ,゙
                、_        _',   }: : : : : __ ノ _ . -㍉{ ..∠ -、     ム :: { : : : : : : : : : : : !  {            /
                   ̄ ̄     ー ^'ー -:/ニニニ7/ニノノニニ\` ‐ '":: :: ::゚、: : : 、: : : : : : : :乂__ゝ…- -  -‐'"
                              {ニニ>‐ァム、-=二/:: :: :: :: :: :: :: \__,「 ',‐--‐'"
                            /辷/ニニ//ニニヽ:// :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: } ′
                              {: {/ニニ./ √二ニ}  l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::,′ ',

837:2023/04/16(日) 15:30:06
え。

なんだこれ

838まじれす狼。:2023/04/16(日) 15:46:38
ソールオリエンスでした。

839:2023/04/16(日) 15:47:41
キタサンブラック産駒すげーな

840まじれす狼。:2023/04/16(日) 15:48:27
外側の馬場が良かったってこともあるんだろーけど、
すごい末脚でぶっ飛んで来てましたね。

841:2023/04/16(日) 15:49:10
前が止まったと考えても凄かったですね

842まじれす狼。:2023/04/16(日) 15:49:31
キタちゃんの因子とバクシン因子が入ってるからな〜。

843まじれす狼。:2023/04/16(日) 15:51:07
この馬場にしてはハイペースで前の馬はきつかったってのもあるか。
後ろから上がってくるのもそれはそれで大変なのかもですけど。

844:2023/04/16(日) 15:58:00
飛び跳ねてくる泥とかも顔にあたりますから後ろからも大変ですね

845まじれす狼。:2023/04/16(日) 16:01:38
道端に落ちてる軍手とかも飛んでくるしねえ。

846:2023/04/16(日) 16:07:29
ちょっとよくわかりませんが3戦目で皐月賞勝ったのはなかなかですね
3戦目でダービーを勝ったフサイチコンコルドってのもいたけど

847まじれす狼。:2023/04/16(日) 16:12:14
目標は無敗の三冠馬かな?
馬房に貼ってあるかもしれませんね、目指せ!無敗の三冠馬!って。
三冠馬になれなかったらその部分が消されて目指せ!無敗の馬!になって、
無敗でもなくなったらそこも消されて目指せ!馬!になるかもしれないですけど。

848まじれす狼。:2023/04/16(日) 16:13:32
ではでは〜アリエス杯用の育成に戻ります〜 ノシ

849:2023/04/16(日) 16:18:36
おつかれさまでした

850まじれす狼。:2023/04/16(日) 23:17:04
アリエス杯ラウンド2の2日目ですが。
マチカネタンホイザの育成をやり直して長距離Sになったので、ミスターシービーと交代でチームに入れてみました。

マチカネタンホイザ 評価点14449
1053 1004 869 741 849
芝A 長距離S 差しA
固有スキルLv3 花開き、世界 ゲインヒール・スペリアー 右回り◎ 京都レース場◎ 根幹距離◎ 弧線のプロフェッサー
ノンストップガール 長距離直線◎ 無我夢中

春ウマ娘を貰えなかったので最高速度がちょっと物足りない感じですけど、
無我夢中+ノンストを持ってるので加速力は充分だと思います。

851まじれす狼。:2023/04/16(日) 23:19:58
ラウンド2の2日目の結果ですが。
サクラローレルが9勝で勝率45%、マチカネタンホイザが5勝で勝率25%、白ダイヤが4勝で勝率20%、
チーム全体では20戦18勝、勝率90%でした。
まだちょっと勝率に偏りがありますけど、新しいマチカネタンホイザは前任のミスターシービーより強いっぽいですね。
マチカネタンホイザと白ダイヤのどっちが強いかは、20戦だけだとよくわかりませんけど、
マチカネタンホイザが1着5回2着8回3着4回で、白ダイヤの今日の戦績は1着4回2着6回3着1回だったので、
たぶんマチカネタンホイザの方が強いと思います。

負けた相手はミスターシービー(追込)と白ダイヤ(差し)です。
白ダイヤの方はあまり強くなくて、僕のチームの全員の位置取りが悪かったのが敗因です。
今日のチームは順位条件を満たしてないと強くないメンバーしかいなかったから、
4〜7番手の中に誰か1人はいないと事故りますね。
その範囲内に誰もいないってことは滅多に無いし、終盤3番手とかでも勝つことはあるから、
問題視するほどではないですけど。
それより遅い逃げ先行に前を塞がれてるうちに他のチームの誰かに抜け出される方が敗因としてはありがちかな。
ミスターシービーの方はそんな感じの負け方だったと思います。

852まじれす狼。:2023/04/16(日) 23:20:50
ラウンド2の2日目に走らせたメンバーの通算戦績です。
サクラローレル    60戦27勝 勝率45.0% 連対率60.0% 複勝率75.0%
マチカネタンホイザ 20戦5勝. 勝率25.0% 連対率65.0% 複勝率85.0%
白ダイヤ       40戦10勝 勝率25.0% 連対率57.5% 複勝率67.5%

チーム全体の通算戦績は、80戦74勝、勝率92.5%でした。

明日はミスターシービーの育成をやり直す予定ですが、早く終わったらナリタタイシンももう1回育ててみるかもです。

853まじれす狼。:2023/04/17(月) 23:44:56
アリエス杯決勝のエントリーですが。
今日育てたミスターシービーを白ダイヤと一緒に練習で走らせてみたら、勝率で上回ってたので、交代させました。

ミスターシービー 評価点14463
1185 1000 869 680 843
芝A 長距離S 追込A
固有スキルLv3 花開き、世界 ゲインヒール・スペリアー 右回り◎ 根幹距離○ 円弧のマエストロ ノンストップガール
迫る影

スタミナがぴったり1000になって気持ちいいです。
ステータスはわりといい感じになったんじゃないかなと思いますけど、
もうちょっと低めにしてその分の評価点で進化スキルの天翔る足取りを持たせる方が強いかもしれないですね。

854まじれす狼。:2023/04/17(月) 23:45:30
というわけで、決勝のメンバーはサクラローレル、マチカネタンホイザ、ミスターシービーになりました。
初出場組の白ダイヤが外されたのはちょっとかわいそうですけど、
またいつか活躍する機会もあると思うので、今回は応援に回ってもらいます。
できたら観客席からスタミナグリードを飛ばしてくれるとありがたいです。
ナリタタイシンも最初の方しか走ってないですけど、
ナリタタイシンの場合は東京1600mでも強かったりするので、
機会があれば迫る影+電光石火+抜群の切れ味+継承轟でぶっ飛んでもらおうと思います。

855まじれす狼。:2023/04/17(月) 23:51:15
ところでサクラローレルが主人公の漫画の連載開始と共にサクラローレルが実装されたわけですけど、
ぱかチューブでナリタトップロードが主人公のアニメも始まったから、
次のガチャ更新あたりでナリタトップロードも来るんですかね。
次じゃなかったとしても近いうちに来ると思いますけど、ジュエルが1天分あるかないかくらいだからスルーかなー。

856まじれす狼。:2023/04/18(火) 23:46:13
アリエス杯の決勝ですが。
結果から言うと、1着ミスターシービー、2着サクラローレル(3バ身差)、3着マチカネタンホイザ(3 1/2バ身差)で、
上位独占で1位とれました。
3着のマチカネタンホイザと4着に入った他のチームのキタサンブラックとの着差も3バ身だったので、
勝ったミスターシービーとは9 1/2バ身差ということで、余裕の勝利です。
勝因は、対戦相手があまり強くなかったことと、自分のチームの3人とも実力を充分に発揮できたことです。
レース展開については順調すぎてあまり書くことが無いです。
強いて言えばサクラローレルがスタートで出遅れましたけど、
3200mのレースだからその程度のタイムロスは影響が小さいし、
レースの半ばまでにはちゃんと固有スキルが発動する位置まで上がってきてたので、問題無しです。
全員の位置取りが良くて、スキルもちゃんと発動してました。
勿論、全員の進路が完全にクリアになってたわけではなくて、
バ群を抜け出してきた順番が着順と着差に表れてるわけですけど、
後方脚質3人のチームとしては、かなり順調なレース展開だったと思います。

というわけで何の盛り上がりもなくあっさり勝ててしまったわけですが、
星座の名を冠したチャンピオンズミーティングはこれが最後だし、
たぶんオープンリーグの上限がA+なのも今回までじゃないかなと思うので、
1位をとれてよかったです。

2位のチームは4着キタサンブラック(逃げ)、5着白ダイヤ(差し)、7着タマモクロス(追込)
3位のチームは6着シンボリクリスエス(差し)、8着正月オペラオー(先行)、9着ハロクリーク(先行)
脚質分布は逃げ1先行2差し4追込2で、自分のチームを除くと逃げ1先行2差し2追込1でした。

857まじれす狼。:2023/04/18(火) 23:47:21
来月はチャンピオンズミーティングはお休みで、別のイベントをやるらしいですけど、
新イベントへの期待が半分、新しいことを覚えなきゃいけない面倒さが半分といった感じでしょーか。
まあ一応楽しみではあります。

あと次のガチャ更新ではネオユニヴァースが実装されるらしーですね。
スルーの予定ですけど、アリエス杯の報酬のジュエルとガチャ券が加わったことで、
ピックアップの期間中に1天分に届きそうなので、我慢できずに引いちゃう可能性もあります。
サポカがわりと充分揃ってるから、育成ウマ娘のガチャを引くか否かの判定がちょっと緩みがちかもです。
2.5周年までにジュエルを2天分くらい貯めておきたいし、その前にも金加速持ちのサポカが来るかもしれないから、
今はジュエルを温存しておいた方がいいのかなとは思ってるんですが。

858:2023/04/19(水) 07:23:20
>>856
1位おめでとうございます
なんとなくタンホイザがアレになるのかなと思ってましたが
決勝を走れたようでなによりです

859:2023/04/19(水) 07:24:14
おや、星座カップ終わるのですか

860:2023/04/19(水) 07:34:50
>>855
トップロードのおもしろかったですね
地上波ではキタサトのが始まるようですが
どう考えてもトップロード世代の方がおもしろいかなとおもいますね
僕が熱中してた影響も大きいですけどね

個人的にオグリキャップが毎日杯を勝ったオペラオーを応援してたのがよかったですね
オグリキャップの功績でクラシック登録が後ででもできるようになりましたからね
まぁ、僕はベガが好きだったのでアドマイヤベガが好きですけど

861:2023/04/19(水) 07:38:42
ローレルのは単行本になったら見るかな
トップガンはもう慣れたから置いといて
僕の中でマーベラスサンデーはなんか違うかなってとこですね
マーベラスマーベラス云うのはいいとして
後にローレルトップガンマーベラスで走るときに絵面的に二人も子供なのは大丈夫なのかと心配してしまいますね

862:2023/04/19(水) 07:39:41
ネオユニヴァースはスルーですね
ジャングルポケットに投資せねば

863まじれす狼。:2023/04/19(水) 22:59:52
>>858
ありがとうです。
マチカネタンホイザは☆2だし白ダイヤは☆3の新衣装ということで、白ダイヤの方が強そうな印象はありますけど、
固有スキルはマチカネタンホイザが「回復+速度少しUP」で白ダイヤが「速度UP+少し回復」だからかなり似てて、
白ダイヤの方は無我夢中が標準装備で、勝負服イベントの選択で春ウマ娘も貰えるから、育成が楽というのはありますけど、
無我夢中はサポカからも貰えるし、春ウマ娘もサポカや因子継承で貰えたり貰えなかったりするから、
この2人は性能的には大差無かったりするんですよね。

そういえば固有スキルで思い出しましたけど、
>>818の「ミスターシービーは先頭との距離が離れてると固有スキルの発動時間が伸びる」は、
「ミスターシービーは先頭との距離が離れてると固有スキルの速度UP効果が上がる」の間違いでした。

>>859
チャンピオンズミーティングは隔月開催になって、なんたら杯という名称も変わって星座の名前じゃなくなるらしーです。

>>860
シンデレラグレイでもクラシック登録云々のとこでテイエムオペラオーの後ろ姿が描かれてたりしましたけど、
そういう史実ネタを上手く使ってくるのがウマ娘のいいところですよね。
全4話とのことだから、第2話の後半あたりでダービーですかね。

864まじれす狼。:2023/04/19(水) 23:01:33
>>861
前にも言いましたけど、漫画ではマーベラスサンデーやマヤノトップガンも、
ちょっとかっこよく描かれたりするんじゃないですかね。
漫画家さんのさじ加減でちょっとくらいなら身長伸ばしたりできると思うし。
逆にサクラローレルやナリタブライアンの方をちょっと子供っぽく描いても絵面的にバランスがとれますけど、
うまよんとかうまゆるじゃないんでそれはやらないと思います。

>>862
ポッケ君ですか。
実装されたら東京2400mで活躍できる性能になってそうですね。

ネオユニヴァースの性能を見てみたんですが、
中距離特化だけど特定のレースだけ強い系ではなくて、中距離でさえあればどのレースでもいけそうな感じでした。
持ってれば使える機会は多そうですけど、中距離適性があるウマ娘はいっぱいるし、
ジュエルを残しておきたいからスルーでいいかなって感じです。

865まじれす狼。:2023/04/19(水) 23:09:11
サポカの方の性能も見てみたんですけど、
SRゴールドシップのヒントで貰えるスキルの種類が異常に多くて笑いました。
サイゲさんはゴールドシップなら何やってもいいと思ってるな。

866:2023/04/23(日) 11:14:02
>>863
4話しかないのは残念ですね
今日はダービーで楽しみです

867:2023/04/23(日) 11:15:42
そういうばタマモクロスはかっこよく描かれてますね
マーベラスもトップガンも画力次第ってとこですか

868まじれす狼。:2023/04/24(月) 00:13:50
ウマ娘 ROAD TO THE TOP 第2話もハイクオリティで良かったです。
次の第3話では更に3人のキャラクターを掘り下げつつ京都新聞杯をやって、
最終回の第4話で菊花賞とエピローグですかね。
短いようだけど全部合わせるとちょうど映画1本分くらいの長さになるわけで、
後からもう1回、全話通して見てみるのも良さそうですね。
ところでゲームでもずっと疑問だったんですけど、ライスシャワーとハルウララの仲がいいのは何故なんですかね。
世代も騎手も血統も違うし牡馬と牝馬だし中央と高知だし、寮が同室ってわけでもないし。
共通点があるとしたら、小柄な馬ってことくらいかな。
小柄と言ってもライスシャワーはディープインパクトと同じくらいだから極端に小さいって程でもなくて、
ハルウララよりはひと回り大きいですけど。
両方とも初期実装キャラだからってだけで、特に深い意味は無いのかな。

869まじれす狼。:2023/04/24(月) 00:14:57
今日はわりと暇だったので、アリエス杯の時は時間を節約するためにスキップしまくりで育成してたサクラローレルを、
改めてスキップ無しで育成してたんですが、
皐月賞・ダービー・菊花賞に出てくるナリタブライアンがめっちゃ強いらしいという噂を見たことがあったので、
せっかくだから挑戦してみようと思って、目標外のその3レースにも出走させてみました。
結果は、全部ナリタブライアンに負けて2着でした。
確かに噂通りで強かったです。
でも全敗とはいえ史実のナリタブライアンの3馬身差、5馬身差、7馬身差よりは着差が小さかったので、
育成が上振れれば充分勝てそうな感じではありました。
またいつか挑戦しようと思います。
次の新育成シナリオが来たらまたインフレするだろうから、その時にやればわりと楽に勝てるかもですね。

870まじれす狼。:2023/04/27(木) 23:06:05
昨日のぱかライブでいろいろ発表されたようですが、
一番の目玉は新レースイベントのリーグオブヒーローズですかね。
オープンリーグとグレードリーグに分かれてるチャンミと違って全員ごちゃまぜなので、
育成ウマ娘の☆を増やせないチャンミオープン勢には不利な要素もありますけど、
対戦相手と対等な条件で戦うというわけではなく、アイテムを使えたりイベント限定スキルとかいうのもあって、
同格やちょっと格上程度の相手となら有利に戦えそうなので、
チャンミよりちょっとぬるい感じになるっぽいですね。
難易度についてはイベント限定スキルの強さがどれくらいなのかにもよると思いますけど。
まあ初開催ということで今後もちょこちょこ仕様が変わったりしそうだし、
とりあえず小手調べって感じで気軽に参加すればいいかな。

他にも新衣装の育成ウマ娘や、地固めの上位スキルを持ってる新サポカ、ギャルウィークガチャとかいろいろありますけど、
引くべきかやめておくべきか、いろいろ考えた結果、ここは我慢して全スルーという結論に達しました。
引かない理由は、詳しく書くと長くなるので省略しますけど、大雑把に言えばジュエル温存のためです。
というわけで今回の新ガチャは、賢さブルボンが無料80連で1枚確保できたらいいなーくらいの感じですけど、
配布賢さブルボンと共存できないから、無凸だったら持ってても出番が無いかもです。
新衣装のサクラバクシンオーはかなり欲しいから、無料80連がこっちだったら良かったんですけどね。

871:2023/04/30(日) 09:11:17
新しいのはよくわかりませんが
東京2400なのはわかりました
トウカイテイオー、ナイスネイチャ、アイネスフウジンで行こうかな
僕は特に逃げ馬がへたっぴなんでアイネスフウジンの代わりにライアンになってるかもですが

872:2023/04/30(日) 09:14:40
>>869
なんだかそのブライアンのはおもしろそうですね

>>868
ライスシャワーとハルウララは謎ですね
アニメではいわゆる98年組と一緒にいた気もしますがいつのまにか除名されてますしね

873:2023/04/30(日) 15:33:22
天皇賞よくわかってません
シルヴァーソニックかな

874まじれす狼。:2023/04/30(日) 15:35:02
>>871
僕もよくわかってないですけど、東京2400ならマルゼンスキーの固有スキルが噛み合うんで、
本人を出すか、本人以外でも継承で紅焔ギアを持たせると良さそうですね。
メンバーはまだ考えてないんですが、前々回のチャンミではトウカイテイオーの覚醒素材が足りなくて使えなかったので、
僕もトウカイテイオーを出すかもです。
進化スキルが両方とも強いから有力候補になると思います。
ナイスネイチャはデバフ役の印象が強いですけど、2つの金デバフが進化で加速スキルと速度スキルになるから、
普通に育てても充分強くなりそうな気がします。
アイネスフウジンは持ってないからよく知らないですけど、ダービー特化みたいな性能だったような気がするから、
上手く育てれば今回のレースとの相性は良さそうですね。
メジロライアンの固有スキルは12頭立てだと終盤で8番手にいないと発動しないから、ちょっと厳しいかもです。
発動すれば終盤最速発動になるから強いんですけどね。
同じ効果のスキルだったら、6〜8番手で発動するメジロドーベルの方が良さそうです。
差しの継承でも、お馴染みのアナボ彼方より紅焔彼方の方がいいでしょーね。

>>872
サクラローレルの育成のクラシック三冠は、ナリタブライアンの強さの設定が絶妙な調整になってて面白いです。

アニメ1期はスペシャルウィークが主人公で、サイレンススズカと98年組がメインキャラの扱いになってましたけど、
最初のアニメ作品ということで、知名度が高いハルウララやオグリキャップとかも出したかったんでしょーね。

875まじれす狼。:2023/04/30(日) 15:35:40
春の天皇賞ですが。
時間が無かったので5秒で予想しました。
タイトルホルダーの連覇に期待しつつ複勝1万です。
香港での日本の馬の活躍にも期待してます。

876:2023/04/30(日) 15:46:12
うわー
競走中止か

877まじれす狼。:2023/04/30(日) 15:47:17
ジャスティンパレスでした。
タイトルホルダーは競走中止かー。

878:2023/04/30(日) 15:47:50
脚は曲がってないから大丈夫かな

879まじれす狼。:2023/04/30(日) 15:48:37
大きい怪我じゃないといいですね。

880:2023/04/30(日) 15:58:28
G1での競走中止は久々ですね
いや、人気のない馬だったらあったかもだけど

881まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:02:51
今回は圧倒的1番人気でしたからね。
怪我を治してまた復帰してほしいです。

882:2023/04/30(日) 16:05:41
マルゼンスキーですか
マルゼンスキーフジキセキアグネスタキオンの幻のダービー馬チームでもよかったかな
前に組んだことある気もしますが

883まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:09:24
キタサンブラックとキングヘイローのダービー14着コンビでもいいかな。

884:2023/04/30(日) 16:10:49
キタサンブラックそんな順位だったのか

885まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:13:52
キタサンブラックは皐月賞では3着だけど、皐月賞とダービーがどんなだったか全く憶えてないです。

東京2400ということで、ダービー・オークス・ジャパンカップで勝った馬でもいいか。

886:2023/04/30(日) 16:17:31
ウオッカ、スペシャルウイーク、シンボリルドリフ、トウカイテイオーあたりかな

887まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:23:30
さすがにダービーとオークスを両方勝った馬はいなそうですけど、
ダービーとジャパンカップの両方を勝った馬は同じコースと距離なだけあって結構いますね。

888:2023/04/30(日) 16:25:03
同じ年に勝った騎手も古のカブラヤオーとテスコガビーの菅原さんくらいかも

889まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:25:15
ウマ娘のアニメ限定でエルコンドルパサーもか。

890まじれす狼。:2023/04/30(日) 16:35:01
netkeibaのライブ配信で香港のクイーンエリザベス2世Cを見れるようなので、その前に用事を済ませてきます。

ではでは〜 ノシ

891:2023/04/30(日) 16:36:58
おつかれさまでした

892まじれす狼。:2023/05/05(金) 21:59:06
無料80連のガチャ報告です。
ピックアップのSRゴールドシップが2回出ただけで、SSRは全然出なかったです。
期待値的に2〜3枚くらいは出てほしかったですけどね。
まあ賢さブルボンが無凸とか1凸で手に入ったとしても使わないし、
虹結晶もどっちかというとダイイチルビーとかに使いたいから、
出ても出なくても一緒かな。

育成ウマ娘の方は、デイリーレジェンドでメジロドーベルのピースが150貯まって解放できました。
LOH(リーグオブヒーローズ)が終わって暇になったら育成しようと思ってます。
次の目標はナリタブライアンの解放です。
ピース追加キャンペーンの対象にもなってるからあと1ヶ月くらいでいけるかな。

LOHのメンバー候補は、今のところ白ブラック、マルゼンスキー、トウカイテイオー、ハロドトウあたりかなと思ってるんですが、
チャンミのオープンリーグと違って評価点の上限が無いということは、育成にゴールが無いということだし、
LOHの難易度もどれくらいなのかわからないから、どこまで頑張ればいいのかもわからないですね。
わからないなりに採用基準を決めるとしたら、中距離Sで評価がUFくらいで必須スキルが揃ってるとかそんな感じですかね。
オープンリーグに慣れすぎてるせいで、何の制約も無く強いウマ娘を育てる方法がよくわかってないというのもあるから、
中距離AでUFとか、中距離SでUG8くらいで妥協するかも。

893まじれす狼。:2023/05/06(土) 12:26:15
SRゴルシって今じゃなくて前回のピックアップか。
たまたま出ただけですね。

894まじれす狼。:2023/05/07(日) 14:24:48
NHKマイルカップですが。
今日はレースを見れないんですけど、予想はしておきます。
オオバンブルマイの複勝5000です。
ちょっと前走からの間隔が短いかなとは思うんですけど2走目だから大丈夫でしょたぶん。

ウマ娘は、LOH用の育成中ですが、やっぱり距離Sとステータスとスキルの全部はなかなか揃わないですね。
評価点の上限があるとめっちゃ楽なんだなーって今更ながら実感してます。

895:2023/05/07(日) 15:39:22
僕はカルロヴェローチェかな
よくわからないときはレーンさんですかね

896:2023/05/07(日) 15:46:30
駄目でしたね

897:2023/05/07(日) 15:52:43
僕はSSR大当たりでした
ピックアップの2枚ブルボン、ローレルが1枚ずつ
あと、マチタンとエイシンフラッシュも来ました
都合4枚だから大当たりだけど
いわゆる無凸なんでどうだかなですかね

898まじれす狼。:2023/05/07(日) 20:07:05
勝ったのはシャンパンカラーでオオバンブルマイは3着か。
まあ複勝が当たったから良し。
内田さんは5年ぶりのG1勝利とのことで、おめでとうです。

899まじれす狼。:2023/05/07(日) 20:09:01
>>897
80連で4枚は大当たりだし、強いサポカが出てますね。
無凸だと使う機会はほぼ無さそうですけど、
オープンリーグで最初から先手必勝を持ってる逃げの育成をする時には、
スキル枠として無凸の賢さブルボンを入れることもあり得るかな。
その場合でもレンタルで完凸のを借りるかもですけど。

900まじれす狼。:2023/05/07(日) 23:18:59
ウマ娘 ROAD TO THE TOP、最終話まで見ました。
BNWと同じくクラシック3冠を3人で獲りあうのは熱いですね。
レースシーンで僕が一番好きなのは、皐月賞と菊花賞の最後の直線でテイエムオペラオーが突っ込んでくるとこです。
アドマイヤベガに「おかしな人」とか「正直鬱陶しいと思う時もある」とか言われるくらい変なやつですけど、
走ってる時はかっこいいですね。
ダービーのゴール直前でナリタトップロードが叫びながら全力を出し尽くすとこも熱かったですね。
アドマイヤベガについては、どっちかというとレース以外の場面の方が印象に残ってるんですが、
一番好きなのはOPの「Believe yell 答えたい気持ちも抱きしめ」のとこです。
ついでにOP曲に関しては、転調が多くて複雑な構成の曲なせいか、最初に聴いた時は特に何も思わなかったんですけど、
何度も聴いてるうちに好きになってきました。
細かく感想を書くと長くなりそうなので主役3人についてはとりあえずこれくらいで。

901まじれす狼。:2023/05/07(日) 23:19:56
全4話で短かったわりには主役の3人以外のウマ娘にも意外と出番があったのも良かったですね。
わりと出番が多かったライスシャワー、ハルウララ、オグリキャップ、メイショウドトウ、カレンさんの他にも、
ちょこっと出てきた先代のクラシック3強のスペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングヘイローとか、
マチカネフクキタル、サクラバクシンオー、ミホノブルボン、アグネスタキオン、マンハッタンカフェも、
台詞は無かったけどチラっと映ってましたね。
ライスシャワーとハルウララの仲がいいのは相変わらず謎ですが、この作品で2人の出番が多かったことについては、
ハルウララは主人公と同期だし、ライスシャワーはクラシック最後の1冠を獲ったということで、
一応繋がりはあったのかなって思いました。
まあ人気があるから出したかったというのもあると思いますけど。
で、前に狼さんが言ってたようにオグリキャップにはテイエムオペラオーとの関係性があったり、
メイショウドトウやカレンさんにも出番があった理由はあるわけですけど、長くなるのでこれくらいにしときます。

というわけで、またいつかこういう形で他のウマ娘の話もアニメ化してくれたらいいなーと思いました。

902まじれす狼。:2023/05/07(日) 23:36:18
あともう1つ、最後のウイニングライブについてですが。
最後にウイニングライブがあるだろうというのは予想してたんですけど、
史実でアドマイヤベガは6着だったのにどうするのかなって思ってました。
ここを改変して3着にはしないだろうと思ってたので。
でもそこをアンコールという形にして辻褄を合わせたのは上手かったですね。
普通のウイニングライブをやった後で改めて3冠を分け合った3人でもう1曲というのは、演出として不自然ではないですからね。
まあ別に何の説明もなく何故かあの3人で歌っててもよかったのかなとは思いますけど、
細かいところにもこだわってアンコールの一言を入れたスタッフに熱意を感じます。

903:2023/05/10(水) 22:32:57
僕はライスシャワーのSSRをずっと使ってるので
ハルウララと一緒にいても何も違和感を覚えませんでしたね
ライスシャワーのイベントによく出てくるので

904:2023/05/10(水) 22:35:54
菊花賞のあとのライヴは本編が終わったあとに、その年の皐月ダービー菊の勝者がやるのかなと解釈してましたね
三冠馬だったら一人で独占みたいな
まぁ、二冠を獲った人たちが菊花賞に出てなかったらどうなるのかまでは考えてませんけど

905:2023/05/10(水) 22:38:13
ヒシミラクルが実装されてますね
ナリタトップロード違うんかいってとこですけど

僕はヒシミラクルも好きだったりします
5回回して、水着マックイーン(3回目)が来て撤退しました

906:2023/05/10(水) 22:47:45
ヒシミラクルの宝塚記念を見に行ったのをよく覚えてます
タップダンスシチー、シンボリクリスエス
その年の二冠馬ネオユニヴァース、ヒシミラクル

僕はタップとクリスエスを買ってたのかな、多分
ミラクルおじさんがネットを騒がしていましたね
僕は2chで騒ぎになるなってるのを知ってましたね
まだ、ケータイも持ってなかった時代

嘘やろと思いながら見てて突き抜けたヒシミラクルはめちゃくちゃかっこよかったですね
負けたけど


いろんな名馬がいますが
3回も低人気でG1を勝ったのはヒシミラクルしか知りませんね

907まじれす狼。:2023/05/11(木) 00:32:41
>>903
僕もライスシャワーのイベントは見てましたけど、むしろその頃から「なんでハルウララと仲がいいんだろう」って思ってました。
でも最近ネットで「勝って恨まれた馬&負けて愛された馬」とか書いてる人がいたのを見かけて、
あ、それかな?って思いました。

908まじれす狼。:2023/05/11(木) 00:33:18
>>904
メインストーリー最終章後編のJCの時もチームシリウスでやってたりしたから、、
あれもスペシャルウィークと香港のウマ娘とイギリスのウマ娘でやった後なんでしょーね。

909まじれす狼。:2023/05/11(木) 00:33:52
>>905
なんでナリタトップロードじゃないんですかね。
ナリタトップロードを実装するならここしかないってタイミングだと思うんですけど。
僕はジュエル温存のために何が来てもスルーするつもりだったから、個人的にはどうでもいいんですけど、
ここでナリタトップロードを出すか出さないかで売り上げが億単位で違ってくるだろうなとは思うので、
サイゲさんってもしかしたらものすごく商売が下手なのかもしれないですね。

水着マックイーンおめでとう?です。
マックイーンに好かれてるんですかね。

910まじれす狼。:2023/05/11(木) 00:34:49
>>906
ミラクルおじさんの話は前に狼さんから聞いたような気がしますね。
ヒシミラクルの性能を見てみたんですけど、京都○を持ってて、固有スキルは長距離で人気が低いと効果が上がるから、
春の天皇賞や菊花賞で強くなるように設定されてますね。
ということはつまり宝塚記念では強くないってことになると思うんですが、
そこはミラクル的な何かでなんとかしろってことなんでしょーか。

911まじれす狼。:2023/05/11(木) 00:36:25
リーグオブヒーローズのチーム編成期間になったわけですが。
メインステージ開始は5/12だからまだ時間はありますけど、
とりあえず暫定メンバーということで、今までに育成したウマ娘たちの中から、練習で勝率が高かった3人を登録しておきました。
その3人のスペックについては、スキルが多すぎて書くのがめんどいので、
アザラシステータスメーカーというツールを使ってスキルが全部見えるようにスクショを繋いで、画像を上げておきました。
これはこれでちょっとめんどいですけど。

https://imgur.com/a/2XuCwzx

評価がUF〜UF3まで行ったのも何人かいたんですけど、全部中距離Aだったので、
練習で走らせてみたらUG6〜UG9で中距離Sのより弱かったです。
Sになった時に限ってステータスが伸びなかったりスキルが足りなかったりするからめんどいですね。
まあでもLOH用の育成はまだ続けるつもりなので、もっといいのが出来たらメンバーを交代させます。
チーム編成はメインステージ終了までできるとのことなので、のんびりやればいいかな。
LOHについては今のところこんな感じです。

912まじれす狼。:2023/05/11(木) 01:04:57
ちなみに↑の3人の中で一番強いのは白ブラックで、次にハロドトウ、トウカイテイオーの順です。
ポテンシャルはトウカイテイオーの方がハロドトウより上だと思うんですけど、
ハロドトウは最初から鍔迫り合いとマエストロを持ってるから、
サポカの編成の自由度がトウカイテイオーより上で、育成しやすいです。
最初からノンストと好転一息を持ってるマヤノトップガンでもいいかなとも思いましたけど、
成長率がスタミナ20根性10だから、ステータスがちょっと伸ばしにくいですね。

913まじれす狼。:2023/05/12(金) 22:59:45
リーグオブヒーローズが始まったわけですが。
マヤノトップガンやグラスワンダーも育ててみたんですけど、
マヤノトップガンはやっぱりちょっとステータスを伸ばしにくく、中距離Sにもならなかったので不採用。
グラスワンダーはまあまあ悪くない感じに育ったような気がしたんですが、
即採用というほどの仕上がりでもなくて、練習で確認する暇も無かったので、
メンバーの変更は無しで、白ブラック、ハロドトウ、トウカイテイオーのチームでやることになりました。
ちなみにグラスワンダーを試してみた理由ですが、
成長率がスピード20パワー10でステータスを伸ばしやすいだろうと思ったからです。
スキルは乗り換え上手を持ってる以外は特に何も無いから、マヤノトップガンとは逆ですね。
乗り換え上手も短距離やマイルでは強いんですけど、2400mだったらノンストの方がいいと思います。

914まじれす狼。:2023/05/12(金) 23:02:54
LOHの初日の結果ですが。
白ブラック3460pt、ハロドトウ3010pt、トウカイテイオー2570ptで、合計9040ptでした。
ランクはたぶんSILVER4になったのかな。
これがいい結果なのか悪い結果なのかわかりませんけど、なんとなく悪い方ではないような気がします。

初日に走らせたメンバーの通算戦績です。
白ブラック.    50戦24勝 勝率48% 連対率68% 複勝率86%
ハロドトウ     50戦12勝 勝率24% 連対率66% 複勝率90%
トウカイテイオー 50戦9勝. 勝率18% 連対率44% 複勝率80%

次の育成は、トウカイテイオーをやり直すか、他のウマ娘を育てて交代させるかですね。
使えそうなのが出来たら練習でトウカイテイオーとグラスワンダーと一緒に走らせてみようと思ってます。

915まじれす狼。:2023/05/12(金) 23:04:15
初めてのLOHの感想ですが。
1日目は特にレース数が多かったこともあって、なんか作業感が強いですね。
チャンミのようなガチ対戦じゃないのはわかってましたけど、もうちょっと対戦してる感がある方が楽しいかなって思いました。
2日目以降は1日25レースになって、相手も強くなっていくだろうから、ちょっと印象が変わるかもしれないですけど。

916:2023/05/13(土) 22:30:33
確かに作業ですね
いわゆるモブ娘はいらないですね
僕のトウカイテイオーが外々ばっか回ってきます
明らかに評価点が下のネイチャの方が強いですしね
比較してみるとテイオーはスキル取りすぎてる感じですね

917まじれす狼。:2023/05/14(日) 01:55:38
>>916
今回のレースは終盤開始がコーナーだから、
先行が逃げに追いついたところでラストスパートに入ると、抜くために外を回らされがちなんですけど、
もっと前から逃げモブ娘に前を塞がれたりしてたら尚更、ずっと外を回らされることになりますね。
差し追い込みでもそれは同じですけど、先行が外に行ったことで最終コーナーで内側に入り込めることもあって、
あとは前にいる逃げを距離ロスが少ない直線部分で追い越せばいいから、そうなると強いですよね。
まあでも加速スキルの順位条件のこともあるから、先行より差し追い込みの方が安定するってことはないと思いますけど、
ナイスネイチャの進化スキルの魅惑のシニカルガールはノンストの同類で順位条件が無いから、わりと安定するのかもです。

スキルが多いのはいいことですけど、内容によるというか、
グラマス育成だとスキルptを大量に貰えるから、余ったスキルptでわりとどうでもいいスキルを取ったりとかもありがちですね。

918まじれす狼。:2023/05/14(日) 01:56:39
リーグオブヒーローズの2日目ですが。
今日はトウカイテイオーの育成をしました。
またアザラシステータスメーカーで繋いだ画像を上げておきます。

https://imgur.com/a/WgkKzCs

アンストッパブルを貰えなかったのは運だからしょうがないとして、
眠くて思考力が鈍ってたせいか、育成の終盤の大事なところで判断ミスを2回もして、
その分ステータスを伸ばせなかったので、ちょっと悔いが残る仕上がりになってしまったんですけど、
それでも中距離Sで評価UF1なら前のよりは強いか、少なくとも同等くらいだろうということで、
今日はあまり時間が無くて練習で強さを確認する暇も無かったので、そのまま実戦投入しました。

919まじれす狼。:2023/05/14(日) 01:57:46
LOHの2日目の結果ですが。
初日からの通算で白ブラック4920pt、ハロドトウ4480pt、トウカイテイオーが初代と二代目を合わせて4070ptで、
合計13470pt ランクはゴールド2になりました。
相手がちょっと強くなってきたような気がするので獲得ptもちょっと減ってきたような気がしますが、
終わるまでにはプラチナの20000ptに届きそうな気がします。
よくわかってないので気のせいかもしれないですけど。

920まじれす狼。:2023/05/14(日) 01:58:44
2日目に走らせたメンバーの通算戦績です。
白ブラック      75戦32勝 勝率42.7% 連対率64.0% 複勝率84.0%
トウカイテイオー. 25戦8勝  勝率32.0% 連対率52.0% 複勝率88.0%
ハロドトウ     75戦18勝 勝率24.0% 連対率65.3% 複勝率88.0%

トウカイテイオーが前のより強かったようで、ハロドトウの勝率が3位に落ちました。
2着はめっちゃ多いんですけどね。
6戦連続で2着になったこともありました。
うちのチームにテイエムオペラオーはいないんですが。
チャンミと違って1着以外も無意味ではないから、
勝ちきれなくても安定して2〜3着に入れるメンバーがいるのはいいことだと思うんですが、
勝って100ptとるのも重要だと思うし、
2日目の獲得ptを二代目テイオーと比べると、テイオーの方が少し多いので、
次の育成が上手く行ったらハロドトウと交代です。

921まじれす狼。:2023/05/14(日) 15:25:04
ヴィクトリアマイルですが。
ここまで複勝率100%を維持してきてるスターズオンアースはLOHのメンバーに欲しいですね。
今回も3着以内に入ってくれることを期待して複勝1万です。
当たってもあまり儲からないですけどね。

ウマ娘は、今日はまだ何も育成してないしLOHもまだやってないです。
ハロドトウの育成をやり直す予定です。

922まじれす狼。:2023/05/14(日) 15:46:50
ソングラインでした。

スターズオンアースは3着か、良し。
LOHだと40ptだっけ?

923まじれす狼。:2023/05/14(日) 15:47:57
前年の覇者ソダシも連覇はできなかったけど頑張りましたね。

924:2023/05/14(日) 20:02:07
>>917
なるほど
確かに逃げを交わすのに凄く外を回ってますね

925:2023/05/14(日) 20:03:44
僕のテイオーはまだまだ仕上げが足りないかな

926:2023/05/14(日) 20:14:36
外を回りたがるテイオーはもう諦めて
ネイチャをもう少し強くすればもっと勝率が上がる気がしてきました

https://i.imgur.com/XNXjWJP.png
https://i.imgur.com/OB5TleN.png

927まじれす狼。:2023/05/15(月) 02:17:16
>>924
序盤中盤のスキルを積みまくって、最終コーナーに入る頃にはもう既に逃げより前に出てるとか、
逆にコーナーでは逃げの後ろにいて最終直線に入ってから抜くようにすれば、大回りによる距離ロスは避けられますけど、
相手によって序盤中盤の速さがバラバラだから、狙ってやるのはほぼ無理かなと思います。

>>925-926
育成難易度は手持ちのサポカによっても変わってくるんで、
先行向きのサポカがあまり無いのなら他の脚質のウマ娘を主力と考えた方がいいのかもしれないですね。
タキオン無いから配布アルダン使おうみたいな感じでうまく編成できればなんとかなりそうな気もしますけど。

ナイスネイチャは魅惑のささやきを進化させることで金加速になるから強いと僕は思ってたんですけど、
よく調べてみたら魅惑のシニカルガールは発動条件がアップデート前の旧ノンストと同じだから強くないらしいですね。
そのネイチャみたいに垂れウマ回避を持たせる方が良さそうです。
できれば差しでも終盤までに5番手以内に上がれることを前提に、メインの終盤加速はマルゼンスキーの継承固有にして、
保険として6〜8番手で発動するドーベル継承固有も持たせるとか、
サブ加速としてノンストップガール/垂れウマ回避、乗り換え上手/差し切り体勢、起死回生/ワンチャンスのうち、
どれか1つか2つくらいあればいいなって感じですかね。

928まじれす狼。:2023/05/15(月) 02:17:58
リーグオブヒーローズの3日目ですが。
今日はハロドトウを育てたんですけど、中距離Sにならなくて、やり直す時間も無かったので、メンバーの変更は無しです。
結果は白ブラック6400pt、ハロドトウ5770pt、トウカイテイオー5420ptで、合計17590pt、ランクはゴールド4になりました。
プラチナまであと2410ptだから、早ければ4日目、遅くても5日目には到達しそうですね。

3日目に走らせたメンバーの通算戦績です。
白ブラック    100戦39勝 勝率39% 連対率64% 複勝率83%
トウカイテイオー 50戦14勝 勝率28% 連対率50% 複勝率82%
ハロドトウ    100戦24勝 勝率24% 連対率60% 複勝率85%

正直もう既にちょっと飽きてきてるんですけど、
他にやることも特に無いので、明日もLOH用ハロドトウの育成をしようかなと思ってます。

929まじれす狼。:2023/05/15(月) 23:32:00
リーグオブヒーローズの4日目ですが。
今日はハロドトウの育成をして、前のよりちょっと強くなったっぽいので交代させました。

https://imgur.com/a/pbLyXci

結果は白ブラック7620pt、ハロドトウ7320pt、トウカイテイオー6730pt、合計21670ptでプラチナに到達しました。

4日目に走らせたメンバーの通算戦績です。
白ブラック    125戦44勝 勝率35.2% 連対率59.2% 複勝率80.8%
ハロドトウ     25戦8勝  勝率32.0% 連対率72.0% 複勝率80.0%
トウカイテイオー 75戦20勝 勝率26.7% 連対率49.3% 複勝率78.7%

テイオーとハロドトウの改良をしたことで白ブラックが相対的に弱くなったので、明日の育成は白ブラックの予定です。

930まじれす狼。:2023/05/16(火) 22:57:51
リーグオブヒーローズの5日目ですが。
今日は白ブラックの育成をしたんですけど、上手く行かなかったのでメンバーの変更は無しです。

結果は白ブラック9130pt、ハロドトウ8980pt、トウカイテイオー7830ptで、合計25940ptになりました。

5日目に走らせたメンバーの通算戦績です。

ハロドトウ     50戦18勝 勝率36.0% 連対率72.0% 複勝率82.0%
白ブラック.    150戦50勝 勝率33.3% 連対率60.7% 複勝率82.0%
トウカイテイオー 100戦26勝 勝率26.0% 連対率45.0% 複勝率73.0%

今日はハロドトウが10勝して白ブラックは6勝だったので、勝率が逆転しました。
テイオーも6勝だから今日の勝率は白ブラックと同じですけど、連対率の低さがちょっと気になりますね。
でも白ブラックは上手く仕上げればもっと強い筈だから、明日の育成も白ブラックの予定です。
たぶんこのままのメンバーで行っても報酬は変わらないと思いますけど、一応やれるだけのことはやっておきます。

931:2023/05/17(水) 12:17:27
プラチナにはなれますね
1日やってなかったのかな
でも10枚もらえてたしそれでいいか、よくわからんまま終わりました

932まじれす狼。:2023/05/18(木) 00:49:27
プラチナおめでとうです。
参加チケットは1日5枚補充で最大10枚までストックできるから、
なるべく弱い相手と当たりたいからとか、育成をギリギリまで粘りたいからとかいう理由で、
あえて参戦を遅らせるという手もアリかもですね。
アイテムの使用回数は1日ごとにリセットだろうから、有利とも言い切れないですけど。
まあ忙しかったりやるのを忘れてた人の救済にもなるから、10枚までストックできるのはいいことですね。

933まじれす狼。:2023/05/18(木) 00:51:13
リーグオブヒーローズの最終日ですが。
いや厳密に言えばまだエクストラステージが残ってるわけですけど、
上位96人に入ってなければウマいねをポチポチとするだけなので、実質最終日です。
今日は白ブラックの育成をしたんですが、前のと同等かちょっと落ちるかなくらいの仕上がりだったので、
メンバーの変更は無しです。

結果は白ブラック10590pt、ハロドトウ10480pt、トウカイテイオー9340ptで、合計30410ptになりました。

最終日に走らせたメンバーの通算戦績です。
白ブラック.    175戦57勝 勝率32.6% 連対率59.4% 複勝率82.9%
ハロドトウ     75戦24勝 勝率32.0% 連対率69.3% 複勝率85.3%
トウカイテイオー 125戦34勝 勝率27.2% 連対率47.2% 複勝率75.2%

今日はテイオー8勝、白ブラック7勝、ハロドトウ6勝だったので、また白ブラックが勝率1位に返り咲きました。
というわけで称号に入れるウマ娘の名前はキタサンブラックにしようかとも思ったんですが、
白ブラックを上手く仕上げきれなかったことでちょっと不完全燃焼感があって、
3人の中ではたぶんハロドトウの完成度が一番高いと思うので、称号に入れる名前はメイショウドトウにしておきました。

934まじれす狼。:2023/05/18(木) 00:52:06
リーグオブヒーローズの感想ですが。
楽に報酬を貰えるのはいいですけど、やっぱり作業感があって、チャンミほど気分が盛り上がらないですね。
チャンミもオープンなら育成が楽だし。
でも評価点無制限で育成するやり方がちょっとわかってきたような気がするし、
そもそもグラマスで育成するのも慣れてなかったので、いい練習にはなったと思います。
あとついでにチーム競技場の中距離メンバーも更新できたから、まあいいかなって感じです。

935まじれす狼。:2023/05/21(日) 13:38:18
オークスですが。
今日はレースを見れないので、テキトーな予想だけ書いておきます。
リバティアイランドが強いと思うんですが、当たっても儲からないので、
連対率100%の安定性に期待してコナコーストの複勝1万です。

ウマ娘は、特にやることが無いので限定ミッションやピース追加キャンペーンの対象レースに出しつつ育成して、
上手く育ったらチーム競技場のメンバーを更新したりって感じです。
メジロドーベルの初育成がまだなので、まとまった時間をとれる時にやろうと思ってます。

936:2023/05/21(日) 14:28:55
新しいイベントなんか微妙でしたね
新しくタニノギムレットが来てましたがとっくに実装してるもんだと思ってました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板