したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【好きな曲も】正直苦手なバンド【あるけんど】

1変石:2004/02/28(土) 04:54
ワーワーヾ(>y<;)ノワーワー

2変石:2004/02/28(土) 04:56
朕はslayer、pantera、aero smith何かが苦手です。

あとblur

3かつを </b><font color=#000000>(tnsKATSU)</font><b>:2004/02/28(土) 08:07
嫌いってわけではないけど・・なんとなく敬遠みたいな・・・ね。
(聴きこんだ結果でもないし)
クリーム、エリック・クラプトン、メタリカ、レッド・ツェッペリン、
ドリーム・シアター、クイーンズライチ、マウンテン、サヴァタージ
クレイドルオブフィルス、エンペラー、マノウォー、この辺は苦手です。

4変石:2004/02/28(土) 11:57
かつをさん、ツェッペリン苦手でしたか。勝手に好きそうだと思ってました。
俺もツェッペリンはちょいと苦手ですね。何か、「ん〜っ」て感じです。
サヴァタージは好きです、へへ ノ(´д`)

あと何回か書きましたけど、メイデンも苦手です。ブルース期。

5もぅろ:2004/02/28(土) 12:14
漏れツェッペリン好き(゚д゚)

苦手なのはチルボドとかスタティクⅩとか・・・
特に思いつかないなぁ

6もぅろ:2004/02/28(土) 12:15
あ、メイデン苦手だ

7もぅろ:2004/02/28(土) 12:20
そういやエンペラー苦手だわ。
リフに高音弦が絡んでくるあれが嫌い。
あれはイーサーン節なのかな?
ザイクロンは聞けるんだけど。

8マジョーラ:2004/02/28(土) 12:53
高音弦はサモスかな?と言ってみるテスツ

9楓 </b><font color=#000000>(hKMiZCi6)</font><b>:2004/02/28(土) 17:41
クイーンズライチ、サヴァタージなんかはキライ。
オペマイとガターバレエ聞いたけどダメ。むしろライチは
グランジ路線なら好き。
エアロもイマイチだけど外部ライターの曲なら好き。
ドリームシアターは普通だけど、ペトルーシはセンス0だと思う。
あとジャパメタは全般的にダメ。歌詞と歌い方が恥ずかしすぎる。

10もぅろ:2004/02/28(土) 18:18
ドリームシアターはダメだわなw
ジャパメタというか日本の音楽は結構いいのあると思う。
いいというかおもしろいの。ま、あんま詳しくないけどね。

11マジョーラ:2004/02/28(土) 22:50
ここでDT信者がageますよ

>>め
俺もジャパメタだめだなぁ。なんでだろ。

12もぅろ:2004/02/28(土) 23:10
ユースクエイクは結構カッコイイよ。
デスメタルのDEFILEDもいいし(メイヘムとツアーやってたらしい)

13駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/28(土) 23:45
スレに上がってるバンドで苦手なのはメタリカ、レッド・ツェッペリンくらい。
初期ラウドネスは苦手。中期と後期はイケル。オリジナル再結成のもダメ。
ドリムシは苦手じゃないけど、全アルマム好んで聞かない。

サヴァタージ、ライク、メイデン、スレイヤー、マウンテン辺りは最高。
メイデンは神と言ってもいいくらいに。

14楓 </b><font color=#000000>(hKMiZCi6)</font><b>:2004/02/29(日) 00:14
メタルを日本語でやる自体に無理があると思う>ジャパメタ
真面目にやればやるほど、お笑いになってしまう。それを逆手に
取って成功したのがマシンガンズって感じ。

サバスはオジー期以外はあんま好きじゃない。名電もエイシズハイだけだな。
他のバンドがカバーするとかっこいいんだけどなぁ、名電は。。。
あとバンドじゃないけど、ロニーの歌い方が苦手。速い曲ならまだいいんだkど。
ラルフシーパースも最初声がものすごく間抜けに聞こえてダメだった。
今は好きだけど。なんか獅子丸ぽく聞こえた>ラルフ

15もぅろ:2004/02/29(日) 00:40
サバスはオジー期以外も良いw

16おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/02/29(日) 00:50
ガンズとかモトリーとかの派手派手ハードロックが苦手ですゅ。
あとは、デスやブラックも割と苦手ですゅ。

マスコットとしてのオジーさんは好きだけど、
ヴォーカリストとしてのオジーさんは理解不能ですゅ。

17もぅろ:2004/02/29(日) 00:52
ガンズ、モトリーもいけるw

18駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 00:58
モトリーなら逝けるがガンズは逝けない。

19もぅろ:2004/02/29(日) 01:06
ポイズンも行ける

20おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/02/29(日) 01:10
ガンヅもモトリーも、それぞれで好きな曲もあるんだけど、
どうも、こう、イメージというか雰囲気というかノリというか、
全盛期のスケコマシ的オーラというか。。。w

21ぁゅ:2004/02/29(日) 01:15
セパルトゥラ。
3rdまではネ申だけど、
4th以降はもうひとつしっくり来なかった。
だらだらネイションまで買い続けてたけど、新作はスルー。

あと、実はブラックメタル結構苦手だったりする。

22もぅろ:2004/02/29(日) 01:20
あー、セパルトゥラ好まんなぁ
ブラックメタルも大半は好まんなぁ
あのシャリシャリしたギター音が嫌いじゃ

23駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 01:27
ブラックメタルは漏れも苦手だなぁ。
でも最近ならストームロードの3rdは最高、あれは名曲が目白押し。

24もぅろ:2004/02/29(日) 01:30
漏れはちょと高音が苦手なんだよなぁ
ブラックのチャリチャリチャリーってギターが鳴る、あれが嫌だ
バーズムはまぁいいかな。フィリップ・アンセルモのヴァイキングクラウンは大好きだ。

25駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 01:31
ZEPよりは深紫のほうが好きなわけだが、それよりは虹のほうが好きなわけで。
だが、そんなベタなのよりもヒープですね!断然。

アルマムで言えばルシファーズフレンドのバンケットは対自核に勝るものもあります。

26駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 01:32
俺も同じだ。あのチリチリ感の強いリフがダメぽ。<ブラック
やっぱザクザクしてないと萌えません。

27もぅろ:2004/02/29(日) 01:32
ZEPも深紫も虹もヤードバーズも逝けるなぁw
ヒープ聞いたことないわ!聞いてみたひ!

28馴れ合い:2004/02/29(日) 01:48
ブラックは高速バスドラと妖しいキーボードとギャーってボーカルがあればいい
リフなんて気にしてない

29変石:2004/02/29(日) 01:50
ブラックメタルはクレイドル〜みたいのだったら好き。
エンペラーはどうも無理です。

あとあれ、リンプ無理。高校の時に友人に、「げに格好いいですよ」と聴かされたけど、全然良いと思いませんでした。
nine inch nailsも駄目。すたーふぁっかー何かは好きだけど。

30変石:2004/02/29(日) 01:54
黒アルバム以降のメタリカとか、スラッシュの人たちが、モダンヘヴィネスに移行してみましたよ、みたいのも
苦手ですたい

31馴れ合い:2004/02/29(日) 01:56
>変
シンフォブラですね
俺もシンフォブラ以外はダメ
っつーか聴いたことない
エンペラーもシンフォブラだと思うけど・・・
違う?

32変石:2004/02/29(日) 02:01
そうそう、シンフォブラ。
エンペラーもシンフォブラでスカッ!でも駄目でした。まあこの辺は、メタリカがokでスレイヤーが
駄目ですよ、みたいな個人の好みとかそういったところですね

33駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 02:05
カテドラルとかドゥーム系は一番聞かない

34もぅろ:2004/02/29(日) 02:08
クレイドル〜の鬼女はかなり(・∀・)イイ!!ですねぇ
シンフォブラは嫌いです。シンフォって飽きる。

35駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 02:09
でもたまに聴くシンフォっていいよね。

36変石:2004/02/29(日) 02:09
>>33
ドゥーム系はカテドラルしか知りませんが、カテドラルは好きです
>>34
鬼女は良いですねぇ
ところで、あれのメイデンカヴァーはかこいいですね

37ぁゅ:2004/02/29(日) 02:10
キャッシードラルの1stみたいな「激遅+デス声」は大好物です。
エンドタイムみたいな「遅い+変な声」は( ゚Д゚)ハァ?です。

38駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 02:11
あの審判の日はやば過ぎですね。審判って感じがしないw

39馴れ合い:2004/02/29(日) 02:13
>もそ
メロディーがぁぁぁ!!っての嫌い?
じゃあメロスピなんてもってのほか?

40変石:2004/02/29(日) 02:15
>>38
審判というか、判決!!死刑!!って感じですね

41駄作さん </b><font color=#000000>(ODUSBDHE)</font><b>:2004/02/29(日) 02:16
死の世界を彷徨う感じでもあります!

42もぅろ:2004/02/29(日) 02:18
メロスピはもういやぁぁぁぁぁぁぁぁァあああ!!!
ドゥームとかスラッジ結構好きでつw
ロック色があるやつとかかなりお好き

43馴れ合い:2004/02/29(日) 02:20
審判の日ってキリスト教基ツァラストラでしょ?
だから罪人として裁かれる側からすりゃクレイドル、みたいな

44馴れ合い:2004/02/29(日) 02:22
>もそ
やっぱりww

45マジョーラ:2004/02/29(日) 11:05
>>20
俺もそんな感じですわ。モトリー後期はいけるんだけどな。

>>34-5
そう、シンフォブラは飽きてくるでもたまに聴くとよいこれ定説。
クレイドル好きだけどなんか一本調子なのがアレですわ。いや好きなんだけど。

46もぅろ:2004/02/29(日) 12:39
クレイドルが一本調子!!!!????

47おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/02/29(日) 17:18
COVENANTは割と聴けたなぁ。ねくさすぽらりす。売ったけど。なんで買ったんだろう。

48雷鼎:2004/02/29(日) 19:39
ジャンルでいうとデスとブラックはまだきつい。バンドでいうと
なにかなぁ。五枚目以降のツェッペリン。
俺のようなわかりやすいものを求める厨房にはきつい。
ノークォーターとかは好きだけど。
パープルの有名曲以外。
いや、そんなに詳しくないんだけど俺が聴いた限りだといいのがあんまり・・。
虹は殆ど好き。
B級メロスピのミドルテンポ。
そりゃあイーグルみたいな疾走曲が作りたいからバンド始めたんだろうけど
さ。もっと、こう。
最近のBzのシングル。
アルマムの曲では未だいいのがあるんだけど・・。
もうさ。今こそパクれよ松本。オリジナルでもイイのが作れた時期に
パクるなって。
最近のドリムシ。
メトロまでは好きでした。

49おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/02/29(日) 21:48
ゼップとかエァロとかパーポゥとかの大御所も結構苦手がられてるんですねぇ。

50馴れ合い:2004/03/01(月) 00:08
俺も最初はスラッシュなんて死んでも聴くかって感じだったけど今じゃ好き

ドラフォ最高とか言ってるけど基本的に俺にメロスピは合わないのかも
ロイヤルハントもストバリもラプソも四時エンジェルもシークレットスフィアもあんまいいと思わないし
ヘッコのなかで好きな曲もマーダラーとかメタルインヴェイダーズとかだし

それよりもアングラとかメロスピじゃないメロディックメタルが好き
アダージョとかプログレ方面

51馴れ合い:2004/03/01(月) 00:09
つーかメタルは短命なバンドが大量にあってウザい

52変石:2004/03/01(月) 00:18
ロイやる半とはメロスピじゃないんじゃないですかね

53馴れ合い:2004/03/01(月) 00:24
そうなの?
なんかもう軟弱なリフでマイナーメロやってりゃあ全部メロスピなんだけど
俺的に

54もぅろ:2004/03/01(月) 00:25
漏れ的にアングラもメロスピ

55変石:2004/03/01(月) 00:27
スピーディーな曲はあんま無いし>ロイヤルハント

メロスピはソナタが苦手。何か安っぽい感じがする。

56馴れ合い:2004/03/01(月) 00:29
アングラはなんつーかね
マイナーメロよりブラジルテイストの方が強いからね

57馴れ合い:2004/03/01(月) 00:34
俺はソナタより四時エンジェルのほうが安っぽい気がする
つーかソナタはね、空ファイルと狼梟で充分なんですよ
あとダナへの手紙

58馴れ合い:2004/03/01(月) 00:56
ドラゴンフォースってどの曲も同じ速さだよね

59雷鼎:2004/03/01(月) 01:49
スラッシュは好きなの多いよ。メタリカやらヒーゼンやら。
あとソナタならフルムーンもいれておくれよ慣れちゃん。
メロスピで思い出したけど所謂ソナタ系ってメロスピの割りには
メロが薄いのが多くてなんだかなぁ。とにかく歌メロが作れないのが
多い。それならいっそのことインストやれや。

60変石:2004/03/05(金) 02:36
雷鼎を見て思い出しましたが、インギーとかネオクラも苦手なの多い。アルバムによりますが。
インペリテリのアンサートゥザマスターなんかはかなり苦手だ。クランチは超好き。

61wyide:2004/03/05(金) 20:53
メロスピ系のVoは殆どが嫌。
何であんなに甘ったるい声で歌うのかが疑問。
連中がガナリと呼ぶ節回しも強引に感じる。

例外はラプソのファビオくらいかな?
最近、マーク・ボールズもあんまり好きじゃなくなった。
インギーのような音楽にはデヴィカヴァみたいなのがいいかも?
ドゥギーでは何か役不足だ。

62:2004/06/02(水) 23:22
読み返して鱈、駄作さんがメタリカ苦手と見て驚きました。如何にも好きそうなのにッ。

あと首さんが書いていた、セパも苦手です。Morbid visionsは好きですけど。

63おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/06/03(木) 18:28
楓氏と同じくジャパメタ全般苦手。
プレイヤーも昔ながらの同じような面子がぐるぐる回ってる感じで。
(ただ俺が詳しく無いからそう思うのかもだけど)
なんていうか、もう、いいです。

でもラウドネスの一番新しいのは、
友人からちょっと聴かされただけですが、カッコイイと思いました。

64wylde・child:2004/06/04(金) 04:27
モトリーやワスプは平気だけどラットは(特にスティーヴン・パーシー)何か違和感感じる。

あと、ジャパメタに関して言うならば、Voに一番の原因があると俺は思ってるんだけどね。
日本人って音程をなぞる歌い方しか知らないのかねぇ?
(最近、カッコよく吐き捨てるような感じの節回しとかアドリブで表現できる香具師が少ない)
あと、日本人がやるデヴィカヴァ風の節回しって一歩間違うと凄くむさ苦しく聴こえる。
(例外は人見だけ。下山は人によっては賛否量論。高谷学は典型的な例)
80年代のジャパメタは初期が駄目(X−RAY、MAKE−UPあたりの世代)
何か、この頃のバンドはやたらジャーニーやナイトレンジャーを目指してたバンドが多すぎる。
それも、曲がつまんなかった。
良いと思ったのは第二世代以降(ANTHEM、FLATBACKER、OUTRAGE、DOOM、聖飢魔Ⅱ等)
まだこの世代の方がメタルしてた。
LOUDNESSは80年代は撃剣霊化、サンダー・イン・ジ・イースト、ハリケーン・アイズくらいしか聴かないw
90年代以降のヘヴィな路線の方が好きだ。

>おま
テラー?

65ぁゅ:2004/06/04(金) 05:45
ラウドネスはTHUNDER〜はかなり聴いてた。つか、CRAZY NIGHT。
仲間内から「ダセェ!」とか言われつつ、無理矢理コピーさせた。
その結果、倍速のグダグダになってしまった良き思い出が。

倍速コピーした曲は他にも
MOTOR HEAD、SEX PISTOLS、サザエさんのOP曲などをグラインドコアに。
今思うと、何が楽しかったのかさっぱり分からんが、当時はすごく面白かった尿。

66おまる丸 </b><font color=#000000>(REXjj5kk)</font><b>:2004/06/04(金) 19:45
>>64
たぶんそうです。真っ赤な、顔のジャケの奴。

67:2004/06/06(日) 12:09
oasisって好きな曲もあるけど、アルバム聴いてるとつまらん曲が大半。苦手なんだろうか。

68もぅろ:2004/06/06(日) 20:43
同意。駄曲多すぎ

69馴れ合い </b><font color=#000000>(JLMYAWVA)</font><b>:2004/06/06(日) 23:11
えぇ・・・
いい曲ばっかだし

70:2004/06/07(月) 00:02
たとえば?

俺がoasisで良いと思った曲はHello、Live forever、Don't look in anger、Stand by me、whatever。

supersonicとかは全然良いとおもわん。2ndも後半はつまらない。グダグダ。

72馴れ合い </b><font color=#000000>(JLMYAWVA)</font><b>:2004/06/07(月) 00:29
たとえばHeathan Chemistryの曲全部イイ
The Masterplanの曲殆どイイ

73馴れ合い </b><font color=#000000>(JLMYAWVA)</font><b>:2004/06/07(月) 00:31
なんかね、あの気だるい感じが好きなのよ

74:2004/06/07(月) 00:48
なるほど
俺は初期のが好き。そういえばライヴ盤持ってるけどだれる…。

75:2004/06/07(月) 00:59
気怠い感じなバンドはblack crowsが好き

76もぅろ:2004/06/07(月) 09:39
The Masterplanは結構いいが、何か物足りない。
2んDはダメだね。つまらん。
Stand by meは大好きだ。
つかリアムの声が飽きるというか、くどい。

77キム:2004/06/07(月) 10:14
ダットサンズの新譜いいよ!前のアルバムもいいけどこっちのがいいかも。

78:2004/06/07(月) 21:50
>つかリアムの声が飽きるというか、くどい。
確かに。一本調子なんだよね。あいむろっくんろぉるすたぁ〜〜〜みたいな。

79雷鼎:2004/06/08(火) 01:31
苦手とはいわんがオーソドックスなHRバンドは飽きが早い・・・メロスピ
と同じくらいに。フリーとかミスタービッグとか初期ZEP辺り。
なんかいかにもペンタトニックな感じがひっかかるみたいだ。シンガーは
大好きな人が多いんだけど。

80無名。:2004/06/11(金) 18:43
飽きないのはどんなのですか?

81雷鼎:2004/06/11(金) 21:05
様式美かなぁ。レインボー風の。偽インギーでもいい。
そりゃあの手のはほとんど同じに聞こえるんだろうけど
俺にはまだ新鮮に聞こえる。あの弾き方自体が。
メタル以外ではあまりお目にかかれないし。
あとギターインストもの。インギー風やヴァイとかアンディティモンズとか何でもいいや。
クラシックとか。特に教会音楽と中世音楽がいい。
でもグレゴリオ聖歌は飽きるな・・あれは全部同じに聞こえる。

82雷鼎:2004/06/11(金) 21:10
ああでもオーソドックスなヤシでもシェンカーだけは飽きないなぁ。
微妙に様式美が入ってるからかもしれんけど。あとトーンが凄くいい。

83:2004/06/27(日) 10:34
また苦手なバンド考えてみた

fair warrning
SAVE MEは大好きだけど、どうもアルバム通して聴くと辛い(からいじゃないですよ。要らぬ注意書き)。
かったるい曲が多いっつうのかなあ。聴くなら2〜3曲で良い。
メロハーは嫌いってワケじゃないんだけど。ハレスキャの1stなんかは大好き。
フェアヲが苦手なだけらしいです。誰に言ってんですかね。

84馴れ合い </b><font color=#000000>(JLMYAWVA)</font><b>:2004/06/28(月) 03:56
苦手なバンドね・・・

ガンズとか、LAメタル系
レニークラヴィッツとかも苦手
あと、バンド形態以外の音楽も苦手

85馴れ合い:2005/04/06(水) 12:23:46
リフは八分で刻んでるのにドラムがひたすら四分の曲が好きになれない
KISSとかそういうの

86:2005/04/06(水) 16:02:10
なれちんの嫌いなもの、
全部好きだなぁ。。。

87キム&ドミノズ((=u〇v=;))y:2005/04/06(水) 23:09:44
同じくw

88ぁゅ:2005/04/08(金) 00:14:47
歳をとると聴く音楽がソフトになるなんて信じられなかったんだけど、
工房くらいの頃「こんなヌルいの聴けないよー」と思うようなのが最近のお気に入りで
その頃朝から晩まで聴き続けていたグラインドコアが今じゃ全然聴けないんだものなぁ。
30になる頃にはラップ・ヒップホップが苦手じゃなくなってるかも知れない。

89馴れ合い:2005/04/08(金) 19:46:38
えっ?あゆさんってまだ二十代なの?
子供もいるし部長かなんかなのでてっきり・・・

90ぁゅ:2005/04/09(土) 00:29:33
ボクまだ26歳…いくつだと思われてたんだろう(´・ω・`)

91馴れ合い:2005/04/09(土) 07:47:57
てことはここができたときには24
マジですか
それなら納得いくところもいかないところも(笑)
特に何歳とか思ってなかったけど俺と十歳以上差があるものだと・・・
ごめんなさい

92無名。@:2005/04/17(日) 01:58:24
16進で年齢を...(w

93もんもん:2006/03/22(水) 13:34:55
なんかこのスレおもろい。
メイプルのペトルーシセンス0にワロタw

94:2008/06/24(火) 18:55:52
ってゆうかさぁ
Led Zeppelinって何が良いかわからぁぁぁぁぁぁぁんんんんんんんん!!!!
天国への階段とロックンロールと、あと二・三曲以外全部ゴミにしか聞こえない。
基本的にリフがかっこいいと思えないんだよね。ソロも。
変拍子になったりすると、もう御免なさいって感じ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板