したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SNS組をヲチ Part11

1名無しさん:2024/10/10(木) 19:57:27
ピアノを習ってるSNS組をヲチするスレッドです。
・凸厳禁 (ブログやインスタのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・ピアノに関係ない話題禁止
>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう

・明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。また、何度も繰り返す方は長期間規制する可能性があります。

関連スレ

【子供限定】ピアノなどのおけいこ Lesson1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1722298442/

♪ピティナっ子♪ ver.6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1726189594/

前スレ
SNS組をヲチ Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1727709630/

951名無しさん:2024/10/15(火) 14:42:02
インアジア、インスタのちょっと上手いぐらいの子が金賞とってたからビックリした。小4だったからそうなのか?

952名無しさん:2024/10/15(火) 14:42:49
親がキーキーしそうだから具体的な名前とか出したら駄目だよ

953名無しさん:2024/10/15(火) 14:43:38
>>945
いやいや、いなかったよ悪いけど
爆音系が1位とるのかと思ってたから、ちゃんと審査してるんだなと思った良い演奏だった

954名無しさん:2024/10/15(火) 14:46:19
>>953
もういいよ
現実見てね

955名無しさん:2024/10/15(火) 14:53:36
>>953
だよね。他に上手い子がいたことにしたい親じゃないの?

956名無しさん:2024/10/15(火) 14:56:12
>>951
中学生になるとその程度では無理だねー。みんなだいたい3賞は10-4、10-1、くらい弾いて、さらにバラ1とか弾くから。

957名無しさん:2024/10/15(火) 15:01:10
本気してない場合中学生からの楽しみかた全く思い付かないわ

958名無しさん:2024/10/15(火) 15:11:49
>>957
うちも音大には行かないけど、難曲弾いたりして楽しんでるよー。ショパンのエチュードもたくさんやってる。これくらい弾けるようになると趣味で弾くのも楽しくなるみたいよ。本当に音楽が好きな子は別にコンクールで評価してもらうために弾くのではなくて、好きな曲を弾くだけでも楽しいって思うんだろうね。

959名無しさん:2024/10/15(火) 15:29:13
>>954
現実て何よ
その前の年は爆音だったよね誤解がないように言っとくけど普通にうまかったよ 
昨年度は爆音ではないけど高い音楽性を評価されたと思うよ、はたから見ても良い演奏だった。

960名無しさん:2024/10/15(火) 15:31:48
たまにいる高音小指が爆音な子は正直すごいと思うけど大体太

961名無しさん:2024/10/15(火) 15:33:09
親が必死だなぁ

962名無しさん:2024/10/15(火) 15:34:23
太って

963名無しさん:2024/10/15(火) 15:49:36
>>960
ピアニストの小指って、第一関節が反り返ってるよね。逆に凹ますというか。

964名無しさん:2024/10/15(火) 15:55:11
え?そんなの見たことない
逆にムキムキで文鎮みたいに全指の第一関節より先なってる先生多い

965名無しさん:2024/10/15(火) 15:57:59
881
小さい子は舞台映えしない、日本ではそう思われるのかもしれないけど
丸山さんは小さいけどヨーロッパ各地で頻繁に演奏活動してしっかり稼いでるよ
あちらの人達は見映えとかそんなこと全く気にせず純粋に演奏が素晴らしい人を選ぶ
丸山さんみたいな生き方は理想的だなぁと思う。小林さんより成功してるのでは。

966名無しさん:2024/10/15(火) 16:10:22
>>965
丸山弁護士しかわかんないよ誰
ピリスは小柄だったよ

967名無しさん:2024/10/15(火) 16:17:04
>>965
私は上原さんが理想だな
若くで大きい賞をもらって、3人も子供に恵まれて、落ち着いたところでまたじっくり演奏活動
性格が穏やかだからこういう生き方なのかなーと勝手に推察してみる

968名無しさん:2024/10/15(火) 16:20:01
丸山さん知らない人いるんだ
12歳からフランス行ってたからか

969名無しさん:2024/10/15(火) 16:20:53
>>967
何度かコンサート聴いたけどミスが多すぎ。やっぱり子育て大変で練習時間が足りないのかなと思っているので、子育て落ち着いた頃にまた聴いてみたい。

970名無しさん:2024/10/15(火) 16:21:40
>>965
さすがに小林愛実のほうが成功しているかと

971名無しさん:2024/10/15(火) 16:22:46
>>967
この方は理想!
若くして結婚、子宝にも恵まれ、藝大で楽しく仕事してリサイタルも定期的にあるし。 
ご著書読んだけど、ママ友はピアニスト上原彩子って誰も気付いてなくて普通のお母さんって思われてるけれどそれでいい、て書いてあった。人間性あっぱれって感じ

972名無しさん:2024/10/15(火) 16:23:48
>>968
丸山桂里奈しかわからなくてごめん
その丸山はどの丸山なの?

973名無しさん:2024/10/15(火) 16:24:34
あのへんの年代ではなんだかんだ丸山さんが一番成功してるのでは
来年ショパコン出ないのかな

974名無しさん:2024/10/15(火) 16:25:22
>>970
コンサートは丸山さんの方がたくさんやってるよ。しかも本場欧州だからね。
国内だけでやってる人と比べるのはさすがに失礼なのでは?

975名無しさん:2024/10/15(火) 16:26:02
>>969
ミス多いよね
過去いくらすごくても今がちゃんとしてないとね

976名無しさん:2024/10/15(火) 16:26:46
丸山凪乃さんでしょ?違う人?

977名無しさん:2024/10/15(火) 16:29:04
>>974
こんなにコンクール片っ端から出まくってても認知度低いのってなんだかなあ 
音楽祭よばれてるの?

978名無しさん:2024/10/15(火) 16:29:25
やっぱり本場で活躍してる人が本物なんだろうね

979名無しさん:2024/10/15(火) 16:29:38
>>976
誰やねん

980名無しさん:2024/10/15(火) 16:30:26
>>977
あなたが知らないだけでは?
あちらでは頻繁にコンサートやっててフランスではかなり知られてる

981名無しさん:2024/10/15(火) 16:31:04
>>980
ごめん、私も知らなかった
ヴェルビエとか呼ばれてるの?

982名無しさん:2024/10/15(火) 16:31:24
日本国内なんかで知られても意味ないんだよなw欧州で演奏活動してますっていう方がやっぱりかっこいいしあっちで認められてるってことはガチなんだろうなって思うわ

983名無しさん:2024/10/15(火) 16:31:45
日本人は見た目どうこうとか言うレベル低いバカしかいないものww

984名無しさん:2024/10/15(火) 16:32:33
そもそも本物知らない人ばかりでしょ?日本は?
コンクール入賞すれば完璧と思ってる人ばかりだもの

985名無しさん:2024/10/15(火) 16:33:01
コンクール入賞歴じゃなくて、音楽家として食べていけるかが一番重要なのにねぇ

986名無しさん:2024/10/15(火) 16:33:30
丸山さんあちらではそうなんだろうけど、大きいコンクールはどうしてもファイナルに残ることさえ難しいんだよね、やっぱり何かあるんだとは思うよ

987名無しさん:2024/10/15(火) 16:34:20
丸山さんは調べたらいろいろ出てくるよ
確かにヨーロッパではあちこちから呼ばれて大小いろんなコンサート出てるから1週間だけウィーン行ってコンサート!ドヤ!ってやってるのとは違う

988名無しさん:2024/10/15(火) 16:34:49
ね。食べていけるのが一番大事。コンクール優勝しても食べていけるとは限らない。

989名無しさん:2024/10/15(火) 16:35:45
うん、ここはコンクール脳のお節介おばさんばかりだからコンクール入賞者しか知らないしそれが一番えらいと思ってるから終わってるw

990名無しさん:2024/10/15(火) 16:36:15
>>882
ああ〜気になるよね

991名無しさん:2024/10/15(火) 16:36:26
東京音大演奏家コースとコンセルヴァトワール掛け持ちしてたんだっけ?高校だったか?

992名無しさん:2024/10/15(火) 16:36:51
音楽家の名で食べていくのは色々な方向性で可能だからなーそれこそハラミちゃんとか、、、

993名無しさん:2024/10/15(火) 16:36:56
ハイフィンガーってまだそんなこと言ってるのいるんだwお婆さんかな?

994名無しさん:2024/10/15(火) 16:37:03
海外だと芸術系チケット安いよね(適正ともいう)
EU圏で稼いでるっていうとすごいんじゃない?
ゴンザレスしかわからなかったけど

995名無しさん:2024/10/15(火) 16:37:20
ピアノで食べていってる人いいよなぁ

996名無しさん:2024/10/15(火) 16:38:14
コンクール歴なんかどうでもいいんだよ
国内じゃP特級でも食べていけなのばっかり
やはり本場欧州で頑張って食べてる人が本物だよ

997名無しさん:2024/10/15(火) 16:38:31
ハイフィンガーなんて無いものだからさ

998名無しさん:2024/10/15(火) 16:38:50
ハイフィンガーほんと笑うよね

999名無しさん:2024/10/15(火) 16:39:12
丸山さんショパコンでなくていいでしょ。食べていけてるんだし。

1000名無しさん:2024/10/15(火) 16:39:41
ハイフィンガー?何それ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板