レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
♪ピティナっ子♪ ver.6
-
ピティナのスレです。
情報交換等、有益なスレとなりますように!
■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/
■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。
■>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう
■明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。また、何度も繰り返す方は長期間規制する可能性があります。
前スレ
♪ピティナっ子♪ver.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1725289183/
関連スレ
【子供限定】ピアノなどのおけいこ Lesson1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1722298442/
SNS組をヲチ Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1725889179/
前スレ
♪ピティナっ子♪ ver.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1725463861/
-
インアジアはないわ
-
目立ってもその時だけじゃん
1年も経てば忘れられるよ
-
ピティナは動画が残るからね
-
過去の動画なんか見ないわ
-
名前残っても意味ないよねーよっぽど心に残るような演奏じゃないと覚えてないし笑
-
ピティナ動画腐るほどあるのにいちいち覚えられないよね
どうしても名前売りたいなら人を惹きつける演奏をYoutubeに出して人気者になるしかない
-
>>950
インアジアはない
金賞すごいなとか全く思わない。興味もないし知らない。
学コンは、あー1位かスゴイなあ、て思うね
-
ピティナのほうが無いわ。宗教ちっくな名称だしw
-
>>958
ピティナもないけどインアジアもないね
-
>>958
生きがいサークルだからなw
-
>>960
間違いないww
-
まーそうはいっても日本一受ける人多いコンクールだから入賞者は覚えられるでしょう。そういう意味では1番有名になれるのはピティナ。レベルなんか関係無い。
-
>>957
金賞下手なのいっぱいいるよね
インアジアはマジ駄目
-
>>962
覚えられないよ
下手もいっぱい混じってるのに
-
ピティナ動画腐るほどあるのにいちいち覚えられないよね
どうしても名前売りたいなら人を惹きつける演奏をYoutubeに出して人気者になるしかない
↑マジでこれ
-
インアジアの入賞者CDは音いじりまくってもはや誰の演奏?だしなw
-
>>962
誰も覚えないよー
今年の金が誰かとかどうでもいい
どうせ他の曲弾けないし消えるのわかってるから。
-
>>942
だって普通だもん。なんも印象残らないよ悪いけど
-
そりゃ中学生でGは難易度高すぎ
-
売り込み必死よね笑
-
ピティナとインアジアに恨みある人って
何かあったの?w
-
>>971
恨みなんてないよ。妄想すごいね
単に事実言ってるだけだよ
-
恨みww
極端すぎ、大丈夫か?
-
メンヘラだろうねw
-
馬鹿みたいだよね〜
インアジア?ピティナ?出てどうすんだよ、そんなもん笑
-
>>969
え、小5でプレ特級で銅いるのに?中3でGは普通では?
-
あんなおかしな審査のやつ出してきてドヤるのアホだろ
-
>>977
ドヤってるわけではなくて、中3でGが難易度高いとか言い訳してるからそうやって言われるんだよ。
-
>>975
本当にね。いちいち賞状とかSNSにあげてるの見ると心配になるわ、進む方向間違ってるよってw
-
ピアノ上手く弾けないのに審査員やってて、SNSで生徒のトロフィー持たせた写真アップして、頂き物までアップする先生は最悪な感じ?
-
お話にならないよね
そういう自称講師が日本のピアノのレベル下げてる
-
アメブロにいるよね
-
>>981
しかも、コンクール曲は熱心に見るけど教本は生徒が持っていかないと自分から見もしない。バッハはコンクールで弾くときしかやらない。コンクール終わったら次のコンクール進めてくるから教本やる時間無い。
いるんだよ、良い賞取ってる子たちの中でこういう指導されてる子。
-
>>983
みんな知ってるよ
その都度うまいこと仕込んでるだけだから、17歳くらいから伸びないよ
そんな学生をたくさん見てきた
-
私もそういう子何人か知ってるけど早い子だと中学入ったらもう駄目になるよ
-
>>984
17歳まで持たないよ、うちの教室。せいぜい5,6年生。インアジアは3,4年生までかな。
-
4年生頃までは音楽性や素質なくても全国いけるけど中学生になると難しい
-
>>987
6年生でもいけるよ。
-
インアジアなんか普通の子でも金とれるからね
-
インアジアはね…
-
音大出てバイトとか他に仕事しながら音楽講師、演奏活動してる人はいっぱいいるよ。
だけどSNSでさも大先生のように投稿しておきながら、他に仕事しているピアノ講師はあんまりいないと思うw
-
インアジアの千葉予選、S野先生がらみの生徒ばかりじゃん。ピティナ金の子落とされてるけど。邪推しちゃう。
-
あからさますぎて
-
>>987
中学生からも通用する子ばかりの教室って、元々才能のある子が揃ってるだけの話なのかな?それとも普通の子であっても中学生からも通用するように育ててくれるのかしら?
-
才能のある子が揃ってて中学生になっても良い実績を出してるのは当たり前っちゃ当たり前だから、元々は普通の子達なのに中学生になっても伸びて行く指導が出来る先生が凄いと思ってしまう。
-
>>994
育て方も必要でしょう
-
>>995
そんな先生はいないね
特に藝とか桐の上手い先生は普通の子を引っ張り上げられない
-
>>992
毎年だよ。調べてみたら
-
だからインアジアは三賞でも上手くない子がよくいるのね
-
次行こ〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板