したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♪ピティナっ子♪ver.1 Part2

1名無しさん:2024/08/22(木) 12:03:33
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

本スレ
♪ピティナっ子♪ver.82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1722918830/

関連スレ

【子供限定】ピアノなどのおけいこ Lesson1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1722298442/

SNS組をヲチ Part4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1724119459/



前スレ
♪ピティナっ子♪ver.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1723116135/

951名無しさん:2024/08/24(土) 23:23:40
>>948
たしかにその結果は気になるね。1人の審査員の力でどうにかなるもんなのかね。

952名無しさん:2024/08/24(土) 23:26:24
>>942 です
子供が特定されるのはまずいので詳しくは言えませんが、三賞には入ってなかったです。審査員のことはどちらにせよ、それだけ弾ける子供なのに一年足踏みかと思ってしまいました。

953名無しさん:2024/08/24(土) 23:26:24
>>949
おじいちゃん、孫娘が金賞とってすごく嬉しかったんだねかわいいねえ

954名無しさん:2024/08/24(土) 23:27:32
D銅の子の動画、銀の子と間違ってるよね。ひどいね。ちゃんとしてあげて欲しいわ。

955名無しさん:2024/08/24(土) 23:27:44
>>950
一人だけではないのは間違いない…

956名無しさん:2024/08/24(土) 23:28:42
>>947
妹は親と兄からの14光と…
なんだろうな、心の響かないんだわ。好みもあるかもだけど。ま、ピアニストではないかと。パフォーマー。

957名無しさん:2024/08/24(土) 23:30:09
>>952
あー、そういう子いますよ。全国行ってもまた同じ級受ける子。3賞取りたいとかで。

958名無しさん:2024/08/24(土) 23:33:35
>>955
うん、そう思うけど、しつこいからこれはスルーしよう

959名無しさん:2024/08/24(土) 23:37:12
>>958
そうだね、この人ずっと他の子を貶して自分の所を上げたりしてるから、スルーがよさそう

960名無しさん:2024/08/24(土) 23:42:49
>>957
いるよね
関西の子で何年同じ級?みたいな子いるよね
毎年三賞

961名無しさん:2024/08/24(土) 23:46:23
>>960
えっそんなのいる??

962名無しさん:2024/08/25(日) 00:00:08
>>961
3年連続かな?三賞入れてるんだから飛ぶかなと思ってたら毎年該当級で入賞してる
金を狙ってるんだろなぁと思って見てる
来年も該当級で出そう
毎年確実に全国って素直に羨ましいなと思う

963名無しさん:2024/08/25(日) 00:24:59
>>955
なんでこんなに天才天才言い張るのか不思議じゃない?聴いてて疲れるし飽きる演奏。また聴きたいと思わない   
A野さんは結構ヲチスレでもボロクソ言われてたけど、不自然に庇い続ける書き込みがそんなに無かったから、意外と身内はここ見てないのかもね。こんなとこ見ないか

964名無しさん:2024/08/25(日) 00:29:18
>>963
うんうん、分かるんだけど、ここはスルーで!なんか言うとまた現れるから放っておこう

965名無しさん:2024/08/25(日) 00:33:09
>>963
寝る以外はピアノ弾いてるぐらいなのにそんな暇ない

966名無しさん:2024/08/25(日) 00:35:04
ピアノに全振りなの?ハープは?w
仕事やめなきゃサポートできないくらい一人では練習できない年齢なの?

967名無しさん:2024/08/25(日) 00:49:09
>>963
いや、あったよ必死なやつが

968名無しさん:2024/08/25(日) 00:50:56
>>966
毎日レッスン状態にする為よ
1日でも早く海外行かないと

969名無しさん:2024/08/25(日) 01:14:20
母親にそこまでされたらプレッシャーだわ…

970名無しさん:2024/08/25(日) 01:17:00
>>963
そう考えると去年のF金のほうが
また聴きたいと思わせる何かあるわ

971名無しさん:2024/08/25(日) 01:24:02
パワーない子は魅力なし

972名無しさん:2024/08/25(日) 01:43:40
>>966
ハープで音大行きたいとか書いてるけど、ピアノに必死な感じするよね

973名無しさん:2024/08/25(日) 02:08:15
必死な感じが演奏に出てる

974名無しさん:2024/08/25(日) 02:31:32
>>952
弾けるかどうかなんてわからないじゃん

975名無しさん:2024/08/25(日) 05:43:50
本家のショパンコンクールもポーランドが外貨欲しくて忖度してたんじゃないの?

976名無しさん:2024/08/25(日) 07:28:39
>>968
毎日レッスン状態であれなのか…
少なくともA野ちゃんより天才ではないのでは
確か親はピアノ教師ではなかったよね?
ソニーが毎日レッスン状態にしてるかもしれないけど

977名無しさん:2024/08/25(日) 07:58:16
毎年全国行って毎年3賞入るの凄くない?
体格良いから良い音するのかな

978名無しさん:2024/08/25(日) 08:01:39
>>977
この話誰かかわからないんだよな…考えてる学年層が違うのかな
どのくらいの世代?

979名無しさん:2024/08/25(日) 08:04:54
>>976
桐朋卒じゃない?

980名無しさん:2024/08/25(日) 08:05:36
関西のFさんだよね
違うかしら

981名無しさん:2024/08/25(日) 08:07:09
>>978
たぶん考えてるより下の級かもしれない

982名無しさん:2024/08/25(日) 08:11:18
>>979
あら、親弾けるんだったっけ
情報錯綜していて混乱しててごめん

983名無しさん:2024/08/25(日) 08:24:34
>>980>>981
わかった!小345の3年連続三賞見つけた
どうもありがとう、もう少し上を考えてたわ
ずいぶん堅実な子だね、簡単曲で飛ぶより印象いいが

984名無しさん:2024/08/25(日) 08:34:28
>>982
O川事務所

985名無しさん:2024/08/25(日) 08:41:04
>>984
いた!ありがとう、似てるね
バリバリ弾けるんじゃん、親は弾けないのに天才って書いてた人がいたけど、適当だなあ

986名無しさん:2024/08/25(日) 08:41:36
小2はベストみたいね
4年連続全国

987名無しさん:2024/08/25(日) 08:44:17
>>986
すんごいねそれ、地道な努力と派手すぎない結果
あとで聴いてみるわ

988名無しさん:2024/08/25(日) 08:45:56
>>985
大人の戦略が好感持てない

989名無しさん:2024/08/25(日) 08:47:09
>>988
親が仕込みまくってるんじゃんw

990名無しさん:2024/08/25(日) 09:23:10
親がしっかりついてるから実力伸びていつも入賞できるんでしょ

991名無しさん:2024/08/25(日) 09:29:30
>>985
えー?親が桐朋なのにアップライトは信じられないな。他の専攻では?

992名無しさん:2024/08/25(日) 09:40:01
プレハッチやダン・タイ・ソンもアップライト、ブルースリウなんか中学生まで電子キーボードだったのに何が信じられないの

993名無しさん:2024/08/25(日) 09:40:09
>>991
住宅事情でしょ、渋谷だよ?
あとアップライトでも700万とかのいいやつでしょ

994名無しさん:2024/08/25(日) 09:40:57
>>986
顔芸クネクネ決めポーズ全く無くて大変良いよね、コンペじゃないコンクール見てるみたいで好印象

近所だからここに通わせようかなと考えてた時期もあったが近所過ぎるのも辞めにくいかと思い遠くに決めたんだけど、ここの教室にしたら良かったかなと考える

995名無しさん:2024/08/25(日) 09:43:34
>>993
いや、普通のヤマハ。きっと桐朋では無いよ。桐朋のピアノ科出ててアップライトとかいないよマジで。どこに親が桐朋なんて書いてるの?

996名無しさん:2024/08/25(日) 09:45:40
>>995
素人考えだねw

997名無しさん:2024/08/25(日) 09:50:22
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1724544638/

998名無しさん:2024/08/25(日) 09:53:01
>>995
桐朋は他の人の情報だから知らんけど、東京のど真ん中在住は桐朋出てアップライト普通にいるよ
地方と違ってグランドのスタジオがすぐ近くにいくらでもあって、なんならマンション内にスタジオあったりして、弾こうと思えば毎日弾けるから

999名無しさん:2024/08/25(日) 09:53:20
上手い子って親も上手いんだよね

1000名無しさん:2024/08/25(日) 09:54:02
次スレありがとう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板