レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
赤い夕陽の掲示板
-
南国土佐もぶるぶる2
やっと寒さの峠を越えたみたいですね、
でも寒さはこれからが本番。
今夜は、湯豆腐鍋をして、熱燗でキューと一杯やりますか、これからはビールより日本酒ですね。牡蠣鍋もいいかな?牡蠣鍋と言えば松方弘樹主演映画[広島仁義 人質奪回作戦]で小林旭と松方弘樹が牡蠣鍋を肴に、日本酒で差しつ座されつ、酒を酌み交わすシーンを思い浮かべます。
あ~やっぱり、思い出すのは、母の手料理です。母の作る、ホルモン味噌鍋が食べたいです。プリプリのホルモンを 子供の頃はガムを食べているみたいであまり好きではなかったけど、酒の味を覚えて、弟と飲んでいるのを母と姉が目を細めていた事を思い出します。
鍋料理で忘れられないのが、私がトラックの運転手だった頃、冬場に青森へりんごを積み行き帰りに必ず立ち寄って食べていた。味噌鍋定食を思い出します。あれは秋田と青森の県境に風穴(ふうけつ)と言うところで、集荷をする日が中1日空くと、わざとに、袋入りなすや、野菜をその店の大将に土産と言って渡すと、酒を2~3本サービスしてくれていました。自分達南国の者には、分からなかったけど、北国や雪国の人にとっては、冬場は野菜不足になるみたいで、私達トラック野郎が、行き付けのドライブインなどで余った野菜をあげると喜んでいました。
これからのトラックの運転は、雪と凍結の戦いで大変だ、地吹雪に遭遇するとスピード感覚も狂って来ますし、道路の車線も雪に隠れて対抗車や、歩行者にも注意しなければいけないしね、これはトラックの運転に限らず、車の運転をしている人は安全運転にね。
それでなくても、最近、ドライブレコーダーで、話題になっている、あおり運転をしている馬鹿な奴に自分勝手な運転をする馬鹿な奴と困ったもんですね、そう言えば、スピード違反の取り締まりをしていたら、対抗車同士で教え合っていましたが、最近は教え合う光景を見かけなくなりました。車の運転も人に対しても、優しさが欲しいですね
またまた、ぼやいてしまいました。ごめんなさい。とにかく今夜は鍋で一杯飲んで寝ます。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板