したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.21

1名無しの聖子ファン:2019/06/09(日) 12:01:17 ID:ov58a.1Y0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。

・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1550497107/

907名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 15:42:41 ID:2xZ5I3xo0
紅白 何を歌うかのみ。
沙也加は関係なし。

908名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 15:46:29 ID:py73oe/M0
元村田はどうだった良いわ。
周年アルバムはどうなるのかしら。

909名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 16:08:16 ID:8J7KDA42O
今までとは違うコンサートって?やっぱりセイシェルに行くのかしら。

910名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 17:44:54 ID:ILpzkYOk0
アルバムってセルフかしら
セルフ以外のアルバム久しぶりにやって欲しいわ

911名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 18:28:04 ID:car8RjSk0
1年空いてるから、セルフ曲作りたくてうずうずしているはずよ。
まあ1年寝かせたところで、クオリティは変わらないけど

912名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 19:22:43 ID:py73oe/M0
アルバムは作家陣を迎えると思うわ。
じゃないと、松本隆だのユーミンだのがライブに来ないわよ。

913名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 21:10:03 ID:wxbKeUHE0
ファンミでオリアル無しみたいな話じゃなかったかしら。周年だから。

914名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 21:14:46 ID:2ry2lpig0
サプライズ狙いの情報制限でしょ
まさか40周年にベストだけなんてこと流石に無いと思うわ

915名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 22:04:13 ID:qznPxKG60
● 本日、12月08日は、アルバム 『Windy Shadow』 の発売記念日です。


● ガラスにきらめく摩天楼 恋は偶然、いまあなたと朝食を・・・聖子。

松田聖子・10thアルバム 『Windy Shadow』(1984/12/08発売)

収録曲:
01. マンハッタンでブレックファスト
02. 薔薇とピストル
03. 今夜はソフィストケート
04. そよ風のフェイント
05. ハートのイアリング
06. Dancing Café
07. MAUI
08. 銀色のオートバイ
09. ピンクのモーツァルト
10. Star

松本隆が作詞した曲ばかりで作られた84年のアルバム。
目覚めると横に知らない男性が眠っていたと言う、
軽快な「マンハッタンでブレックファースト」が、
キュートなヒロインからチャーミングな大人のヒロインへ、
その変化を瞬時にして感じさせる。

呉田軽穂(松任谷由実)×松本隆コンビの作品によって、
女性ファンが増えたことことでこの変化も無理なく受け止められた。
男性ファンだけだったら、こういう作品を歌うのは難しかっただろう。

続いて、西部開拓時代の気丈なダンサーを演じる、
松田聖子自身が作曲した「薔薇とピストル」も、
過去を振り切るかのような元気の良いテクノポップ的なリズムの演奏だ。

Holland Roseこと、佐野元春の作曲による「今夜はソフィストケート」、
相手の男性を楽しく困らせるところはそれまでのヒロインとは変わらないが、
年齢設定を上げ、いろんな経験を経て駆け引きができる人になっており、
「Dancing Cafe」に至っては、年下のボーイフレンドにキスを教えると言う設定だ。

シングルヒットした「ハートのイアリング」や「ピンクのモーツァルト」にも、
恋を体験してきた自分を客観的に見つめる視線が入っている。

ドレスの好きな恋人との暮らしに息が詰まりそうになって、
革のつなぎで一人バイクで海まで走る「銀色のオートバイ」の開放感と、
仕事に追われて旅を続けるポップスターの境遇を描いた「Star」。
この二曲が歌詞の面でもこのアルバムにアクセントを加えている。

彼女の歌唱力の良さを感じさせるのが矢野顕子作曲の「そよ風のフェイント」だ。
矢野顕子は大変クセの強いメロディーを作る人なので、
他の人が歌っても矢野節が顔を出すのだが、
松田聖子の歌にはほとんどそれが見られない。
松田聖子のボーカルのスタイルがそれだけ強固なものだと言うことなのだろう。

テキスト:北中正和 「地球音楽ライブラリー 松田聖子」 からの引用

https://i.imgur.com/rQw03Rt.jpg
.

916名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 22:04:27 ID:qznPxKG60
● 『Windy Shadow』 テーマはアメリカン・シネマ

1984年の松田聖子プロジェクトのテーマは「シネマ(虚構世界)」。
前作『Tinker Bell』が「メルヘンとファンタジー」のアプローチであったのに対し、
本作は当時の「アメリカンシネマ」をテーマとしている。
佐野元春作曲のシングル曲「ハートのイヤリング」など物語性に富んだ曲が多く、
松田聖子自身のプライベートや心情を想起させるような楽曲もあり、
新規を含めた作家陣が、松田聖子と言う類稀な素材で遊んでいるような印象だ。

サウンド的にはゴージャスで実験的。
それはデジタル音楽機器の普及期という当時の背景もあるのだが、
最先端の音を、大胆にも超ド級のメジャー歌手に適用するという、
松田聖子プロジェクトの柔軟で強気の姿勢と、影響力の大きさが伺える。

比較的、音数が多く余白の少ないアレンジの曲が多い本作であるが、
その割にボーカルがくっきり立って、すっきりと聞けるのは、録音の秀逸に因る。
ハイレゾ音源などではサウンド面の充実が際立っている。

尚、松本隆は本作を持って松田聖子プロジェクトから一旦離脱。
次のコラボは86年発表のアルバム『SUPREME』を待つこととなる。

https://i.imgur.com/xtWycid.jpg
.

917名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 22:34:20 ID:G02bXtvU0
紅白楽しみよねー

2019は、聖子自身史上、五本の指に入るくらい、大人しく
過ぎていった年だけど、

結局は毎年のように、外野が騒がしてくれるから
現役感が維持できるのよね。笑

918名無しの聖子ファン:2019/12/08(日) 23:05:29 ID:wxbKeUHE0
>>915 あらMAUIだけ、解説無いのかしら。

919名無しの聖子ファン:2019/12/09(月) 21:55:26 ID:odOFh8eI0
>>917 夏コンが、シングル曲構成だったから、特定のファンだけでない、たくさんの人が喜んで、それがWOWOWで放送されたから、とても実りある年だったと思う。

920名無しの聖子ファン:2019/12/10(火) 00:06:10 ID:D6hLieB20
● 本日、12月10日は、松田聖子8thアルバム 『Canary』 の発売記念日です。

● 自由な光をあびて、いま鼓動はあなたへ SINGING…聖子。

松田聖子 『Canary』(1983/12/10発売)

収録曲:
01. BITTER SWEET LOLLIPOPS
02. Canary
03. Private School
04. Misty
05. Diamond Eyes (瞳はダイアモンド) 
06. LET'S BOYHUNT
07. Wing
08. Party's Queen
09. Photograph of Yesterdays (蒼いフォトグラフ)
10. Silvery Moonlight


『Canary』発売日記念! 明星歌本・ヤンソンは見ていた!

○ 思わずきれい!!さらに光る聖子のボーカル

やっぱり聖子の魅力ってあのきらきら輝いたボーカルなのですね。
このニューアルバムでは彼女が初めて作曲した曲を含め、
学園ソングからリゾートソング、そして大人っぽいラブソングなど、
バラエティー富んだ作品集をしっかりと歌い歌いあげています。

○ 素晴らしい歌唱力を改めてナットク!

歌手になるため九州から上京したのが18歳の時。
それがたった4年間であの山口百恵が7年をかけて作った
レコードセールスの記録を抜き、
シングルの連続1位ではピンクレディーの11曲凌ぐ13曲。
まさに大スターの貫禄十分と言えそうな聖子。

『私の書いたアクの強いメロディーを、
完全に自分のものにして歌う聖子さんて、すごい。』とは、
「瞳はダイヤモンド」プレゼントしたときのユーミンの聖子評。
今回のアルバムのようにそれぞれ特徴の違う作品を聞けば、
彼女の歌唱力の素晴らしさを改めてナットク!。

話題はなんといっても聖子作曲のタイトル曲「Canary」。
少し財津和夫の世界に近いメロディーラインで、とってもきれいな曲ですよ。
あと、気分は銀世界の「LET'S BOYHUNT」 Boyhunt」。
そして来生たかお作曲の「WING」が特にオススメ。

[CBSソニー / 28AH-1666 / \2800 (12月10日発売)]

https://i.imgur.com/tfro1Su.jpg
https://i.imgur.com/jZoqsDw.jpg
.

921名無しの聖子ファン:2019/12/10(火) 00:06:28 ID:D6hLieB20
● アルバム 『 Canary 』 寸評あれこれ

もちろんそのチャレンジは、辣腕のミュージシャン、作曲家、
アレンジャー等の手によってもたらされたのは事実だろう。
しかしアイドル歌謡ポップスが、
ここまで洋楽オリエンテッドなアレンジで制作された事は、
時間が経つにつれ、よりその驚きを新鮮にさせる。
後期ロキシー・ミュージック的な世界観とも言える
A-⑤「Misty」と、B-⑤「Silvely Moonlight」は特に必聴。
そして、誰もがその歌詞の世界観と
メロウネスに酔いしれる「瞳はダイヤモンド」が収録されている。

ーーーーー

作曲に、松任谷由実、来生たかお、大村雅朗のほか、
林哲司、井上鑑が加わり、タイトル曲は松田聖子自身の作曲である。
アイドルの宿命だが、年齢を重ねるにつれて歌の舞台設定の難易度が高まる。
自然な成長目指すとすれば、「Misty」、「WING」「Silvely Moonlight」方向だが、
それではポップな人気に結びつきにくい。
ジョージ・ベンスン風のサウンドを配した、
「瞳はダイアモンド」、「蒼いフォトグラフ」の二曲のヒットは、
かろうじてそのバランスが取れた作品。

ーーーーー

篠山紀信によるジャケットのポートレートも初々しく、
本作と同じ83年にリリースされた『ユートピア』は、
共ににファンの人気も高いアルバム。

それにしてもこの時代、半年に1枚のペースで、
これほどクオリティーの高い作品を送り出していたとはまことに驚くばかり。
それでいて本作にも新規作家の起用や聖子自身がタイトル曲を作曲するなど、
新しいことにもチャレンジしていたのだから、
制作チームの努力はいかばかりかと感心する。
また、デビュー4年目にして更にセールス面でピークを描いたことも特筆したい。

ーーーーー

男女関係の内容が今までよりぐっと深くなっている。
洗練された都会で歌を奏でる彼女はもっと自由であるべきと、
自立を促すかのような松本隆の手腕が光る。
松田聖子の数ある傑作アルバムの中でも、
男性ファンに特に勧めたいジェントリーな一枚。

ーーーーー

通算8枚目、松田聖子21歳時の作品。
バラード曲が多く、大人っぽいムードが漂う。
ソニーのデジタル録音技術の粋とも言える、
繊細にして柔らか、広がりのあるナチュラルな音像は、
ボーカル入りのポップスアルバムの中でも、
リファレンスとなり得る優秀録音作品。
もちろんその本領はハイレゾ等で更に発揮される。


https://i.imgur.com/82DrZuZ.jpg
https://i.imgur.com/RTuNTDF.jpg
.

922名無しの聖子ファン:2019/12/10(火) 09:15:16 ID:9S.5edDU0
20数年前、若者は、聖子の歌う、短い恋愛小説のような世界を楽しみにしていたのよね。1年に2回のアルバムって贅沢過ぎる。

923名無しの聖子ファン:2019/12/10(火) 16:19:15 ID:mwzQwhmA0
でもその当時は
3ヶ月に1枚のシングル
半年に1枚のアルバムのほかに
ベストアルバムとか映画のサントラとか
小遣いのやりくりが大変だったわw

924名無しの聖子ファン:2019/12/10(火) 20:15:04 ID:QAq0xqyg0
聖子ヲタは金持ちじゃないとなれないのよぉ。
ホホホホホ。

925名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 02:03:55 ID:Sn9T5F1k0
福岡のDSで泣いちゃって、一子さんと抱き合ってたらしいわね
確か聖子のお父様の命日が近かったわよね
聖子、父親を近くに感じる時があるって話してたしその時も感じてだから一子さんをステージ近くまで呼んだのかしらとか思っちゃったわ

926名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 09:09:24 ID:H.q655U.0
聖子にとっての福岡公演は、
毎度特別だと思う。

地元に帰ってきたら、やっぱ心揺さぶられるわよ、
久留米公演の時だってそう。

927名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 23:07:33 ID:lnRONcqg0
だけどもうウンザリだわ沙也加の報道
ことごとく聖子の事引っ張り出されて
聖子ファンはのんびりと幸せに過ごしてたのに

928名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 23:18:23 ID:Mw969yGI0
これで一子さん法子さん沙也加さんが上手く行けばいいと思う。孜さん(よね?)も見守っているのだから。

929名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 23:20:16 ID:Mw969yGI0
ご命日、12月7日ね。

930名無しの聖子ファン:2019/12/11(水) 23:25:33 ID:Mw969yGI0
それにしても聖子は親孝行ね。地元でお母様に、dinner showをプレゼント出来るのだから。

931名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 00:14:48 ID:wHoaLsZs0
>>928
どうして上手くいってないと思うのよ

932名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 00:17:35 ID:wHoaLsZs0
紅白でディズニー特集あるらしいけど、もしかして沙也加出るのかしら
出たらアッパレだわね

933名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 03:05:09 ID:zX7eBZdw0
>>932 聖子が歌えばいいのよ。雪だるま作ろ♪って。

934名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 11:53:47 ID:5wzhnAi20
聖子、元村田 両者5年音信不通

ってそんなこと有り得る?

あったとしても釜変けど アタシ的には 笑

2017デイジー 穴プロツナイトの
説明責任はどうなるの?

本人から聞かないと
こんな作詞できないわ、聖子は。
絶対制作時期に聞いた筈出し

それとも、弁護士結婚通じて聞いたとか?
センテンススプリングは、
予防線張ってるけど。弁護士によるやりとりって 笑

935名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 13:09:59 ID:FIheDEvo0
あなプロより惑星になりたいのの方がガッツリ暗示してると思うわ

936名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 15:01:43 ID:IsRVmDQM0
こういう記事読んで心が乱れるような事もないし、もしそうだとしても、聖子に対して嫌な気持ちなんか全くおきないけど、歌に関してはいろいろ言われたりする事は嫌なのよね。

アルバムの出来が悪かったら、ファンとして聖子に文句はいいたい感じよ。

937名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 15:53:59 ID:zX7eBZdw0
>>934 あなプロって、アナ雪プロジェクトかと思っちゃった。Daisyの中のあの曲は、聖子自身の経験や感性で書ける曲かと思う。

938名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 15:58:48 ID:zX7eBZdw0
>>935  惑星になりたいってって、松本さんとユーミンによる曲よね。恋愛においての大人な聖子の世界観が素敵に書かれていると思ったわ。

939名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 18:02:23 ID:AUTjAM5I0
>>938
あれは松本隆の今後の聖子との距離の取り方を表明した歌詞でしょ?
聖子はあんなんじゃなく常にグイグイ行くわよ

940名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 18:58:49 ID:1ubpVIe20
今年の紅白は、この際 トリで

ガツンとやって欲しいわ!

最近、穴雪2やら外野やらがうるさいシネ!

直近スターウォーズが公開ですって
聖子大ファンだったわよね、嬉しみな筈ね。

941名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 19:08:58 ID:optNQJuw0
「惑星になりたい」は私が死んでて、
「永遠のもっと果てまで」は、あなたが死んでるんじゃないの?
松本さんの死生観

942名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 19:26:04 ID:FIheDEvo0
結局色々な解釈があるのねw

943名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 19:37:32 ID:zX7eBZdw0
聖子詞は直球だものね。 永遠のもっと果てまでは、PAN ネバーランドのテーマ曲だったけど、この映画のあらすじを読んでも意味がわからないわ(^_^;) ピーターパンのアレンジよね。

944名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 20:00:19 ID:czGGqOC60
>>943
あの映画はピーターパンの前日譚じゃないのかな?

945名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 21:45:12 ID:Fxh81DAA0
>>936
そうなのよね…。
肝心の歌唱が、どーだ!って感じに世間にアピールできないのがもどかしい。
聖子の本分は圧倒的な歌唱力なのよ。

946名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 22:49:03 ID:1ubpVIe20
キァ、大変よ!!

ファンの方がユーチューブアップした55年11月の
読売ランドショーが1週間で
30万回近く再生されてたわ!!

コメント 感涙 絶賛の嵐よ!笑
皆さん見たほうが良いわよ。

947名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 22:50:39 ID:TmMLCQ960
>>934
文春、今回はかなり感情的、偏向的な内容にしちゃったもんだから、
まんまと失敗しちゃったわ感じするわ
内容云々の前に書き手の悪意ばかりが悪目立ちしてるもんだから
あの記事目的に買った読者もさすがにあれを鵜呑みにすることはないわね

948名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 23:08:08 ID:zX7eBZdw0
>>947 今週号は無理でも、いづれ、どこかのエッセイで、囃子真理子氏は触れるかしら。throughかな。

949名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 23:10:15 ID:zX7eBZdw0
>>946 やっぱり聖子ファン多い。聖子人気今も凄い。

950名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 23:25:50 ID:7ibYvuQ.0
>>947
記事の最後に酒井政利が出てきた時点で文春の敗北は決まってしまったわね
あんなガセ記事に堂々とコメントできるのは酒井くらいしかいなかったんだろうけど
週刊女性の方がまだちゃんと取材してたわ

951名無しの聖子ファン:2019/12/12(木) 23:57:50 ID:TmMLCQ960
>>950
そうなのよ
ガセネタ書いた記事にしか登場しないから
ある意味、酒井はフラグよね(笑)

952名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 09:34:11 ID:Cp0usz2k0
この流れ、ディズニー絡みもある沙也加が挽回を計るには
紅白の応援出演とかで聖子との共演を果たす以外にはないかもね

どうなるしら

953名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 11:48:02 ID:114.UUDs0
ヤダ、文春どんな失敗記事なのか気になるわ!
久々タチよみでもしようかしら

検証したいわ 笑

最近では、どんな聖子下げ記事見ても
数十年前とは明らかに違って
アタイら耐性つきまくってるから
余裕になっちゃったわネ 笑

954名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 13:23:50 ID:/mOBzMac0
松田聖子と沙也加「音信不通」5年 会話は弁護士経由【全文公開】(文春オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-10001018-bunshuns-ent

沙也加離婚に神田正輝沈黙「相談して何も言わないと決めた」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1809637/

神田沙也加の離婚もスルー 松田聖子が貫く“唯我独尊”な生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000002-nkgendai-ent

松田聖子 離婚聞いてなかった!深まる神田沙也加との親子の溝
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00010002-jisin-ent

955名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 13:33:28 ID:s8p6jcfo0
悪いことは母親のせい
良いことは自分の手柄

笑ったわ
どの記事もどんだけ聖子頼みなのよ

956名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 15:54:06 ID:CtZf21eU0
そうなのよ。
なんだかんだ、聖子の名前を出さないと締まらないのねw
週刊誌各社はお礼状の一つでも出してほしいわ。

957名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 17:02:47 ID:NaprOadU0
聖子の、ノーコメントの貫ぬき方

日々勉強になるわ!!

漢の中の漢ネ。

紅白では、とびっきりの笑顔と
度肝ぬくようなパフォーマンスを
お願いしたいわ!
先日も言ったけど、トリか鳳にして頂きたいわ!!

958名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 17:12:38 ID:CtZf21eU0
今年のツアーでやったマラケシュでもいいわ

959名無しの聖子ファン:2019/12/13(金) 21:04:33 ID:CtZf21eU0
マトモな記事ね。

神田沙也加は離婚を「生まれてきた環境」せいに 不倫疑惑より問題とも
https://news.livedoor.com/article/detail/17520282/
松田聖子は1990年代という時代に、女性の社会進出の象徴とされた。出産をしてもアイドルを続け、恋愛をし、3回結婚をした。恋とキャリアを追い続ける姿が良しとされた。しかし、今は時代は違う。出産後も女性が働き続けるのは当たり前だし、ずっと独身でいても離婚しても社会から疎外されることはない。ただ、その代わり女性も男性同様に行動に責任をとることが求められる。そういう時代に、神田沙也加の今回の離婚騒動におけるコメントや行動は歓迎されるものではないだろう。

 それにしても、松田聖子はいつまで娘にひどい母親として公開処刑され続けるのだろうか。

960名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 00:31:22 ID:wPlyYW7E0
沙也加の結婚の時もそうだったけれど
聖子は何も語ってないのに
こうやって世間が勝手に上げたり下げたり
なんだか面白いわね

961名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 09:13:23 ID:90zCvBZM0
沙也加離婚の記事で聖子の名前が出て来ない記事ってあるのかしら

962名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 09:39:09 ID:VoliI2lY0
>>961
無いわよ。
あの子の存在自体聖子抜きには語れないんだから。
聖子がディズニー絡みの仕事を全くしてないならまだしも、あの子がディズニー絡みの仕事をする前に聖子はディズニー絡みの仕事をしてるんだし、あの子の離婚に関しても週刊誌は結局聖子の名前を出さなきゃ書けないんだから。二世は二世なりにキツイだろうけど、普通の人の100倍、1000倍頑張らなきゃ親を払拭することはできないわ。まして親は聖子なのよ。

963名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 10:12:56 ID:he47W7rE0
元・村田もこれで分かったでしょ。
聖子の名前がないと、あんた単独では記事にもならないのよ。
そのあたりは覚悟して同じ世界に入ったんでしょうに。
中井貴一や佐藤浩市レベルにはなってないの。
宇多田ヒカルですら、まだ親の名前がセットで書かれることもあるのに。

964名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 11:43:22 ID:cfT6QzEE0
聖子は、ほぼほぼ黙することで、芸能界を泳ぐ事に成功してる。

一方で今の元村田って何様なん⁇

自分の母親の匂わせディスり発言を続けることで
自分の存在感を高め芸能界を泳ぐ事を覚えてしまった、気の毒な子よね。

965名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 12:15:43 ID:q3pN9VFw0
聖子世代(お姉様方はもっとお若い?)は、強いのよ。今も昔も。Twitterもなかったし、instagramもなかったし。自分で考えて頑張るしかなかったのよ。

966名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 19:14:22 ID:xzHIRWuA0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00016720-jprime-ent&p=1
いつもの古い芸能記者の創作じゃなくて
現状をしっかり取材してるスポーツ誌もあるのね

967名無しの聖子ファン:2019/12/14(土) 19:16:39 ID:xzHIRWuA0
アドレスミスったわ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00016720-jprime-ent

968名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 01:34:07 ID:c08CvKq60
>>962
穴雪の前にNHKでやったようなディズニーソングのカバーを紅白で二人でもう一度やったら良いわ
聖子のリトルマーメイドとても良かったわ
だけど荒れるかしらねw

969名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 08:26:54 ID:MOvXo3JY0
ぎゃ、

あのWADA A子さん
今、聖子の旦那に歯の治療してもらってる
んですってヨ。

WADAさんも
丸くなったものよね 笑

970名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 08:45:16 ID:jR9kXguY0
というか、やっぱり皆聖子が大好きなのよ。松本さんも由実さんも。
聖子との繋がりは永遠なのでは。

971名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 09:00:59 ID:MOvXo3JY0
だよね、

共演したら
必ずその縁を大切にして、かつ長年継続させてるわ、聖子。海外の方とかも。
なかなか出来ないし難い事よ。
互いに気を使うし、忙しいだろうし、日々過ぎて疎遠になるのが大半なのに。

やっぱり、電話とかお中元お歳暮とかしてるのかしらね。

972名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 09:39:35 ID:JDshuQUo0
さて、今日はディナーショー。
風が強そうね…

973名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 15:51:12 ID:jR9kXguY0
>>971 中条さんにはお歳暮ってのを 偶然テレビで見ていたけど、そういうの やっぱり一子さんの娘だからよね。
そしてやっぱり聖子が同業者に愛されるのは、何があってもブレない、人のせいにしない、余計なことは話さない、
これをきっちり芸能活動をしながら貫いているのだから、男女共、惚れ続けるでしょう。

974名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 15:53:12 ID:jR9kXguY0
下げてるようで、上げてる記事来たわ。ブンシュンおんらいん。先日のお詫び代わりかしら。

975名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 16:02:53 ID:Ip.jQKl60
そろそら品川に向けて出発。
しかし、1年あっという間だったわ…。

976名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 17:12:03 ID:MP1XWg3w0
しっかしまあ聖子のこと、公のメディアにのせて、生き様が嫌いだとか、売春婦よばわりとかしていたAっ子どうしちゃったのかしらね。

互いに話す内に、聖子の心に触れて浄化
していったのかしら。 笑

アタシ的には、昔からのことがあるし、これからも
Aっ子本人を好きにはならないだろうけど
聖子の心の懐の深さに惚れるわ。

977名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 17:25:47 ID:jR9kXguY0
>>975 行き帰りどうぞお気をつけて。今年最高の夜を! Merry Christmas〜☆

978名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 17:27:15 ID:Ip.jQKl60
相変わらず、長良プロから花が届いてるわ。
バーから乗り換えたのかしら。

979名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 17:49:08 ID:E6gRJdLw0
★★★【和田アキ子さんが雑誌報道について】語る★★★

松田聖子とは天敵でも何でも無い!聖子の今の旦那に歯を治してもらっていた

https://youtu.be/DX-aiX0qOvI

2019年12月14日

980名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 18:19:01 ID:Ip.jQKl60
>>979
アキオ、イラッとさせることに関しては一流ね。
こいつとか、研ナオコとか美川憲一とかの発言は忘れないわ。

981名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 18:57:43 ID:i46vE4qo0
イラッとさせられるの?
だったら聴きたくないわん
何を話してるのかしら

982名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 19:09:40 ID:D1GbXZwU0
>>979
ちゃんと聖子擁護をしてくれてるのねえ
聞き手は垣花アナだし
旦那に治療されるとこをちゃんと聖子に連絡してるなんて
なんだか違う意味で面白く聞けたわ

983名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 19:58:06 ID:jR9kXguY0
>>982 そうよね。わたしもそう思ったわ。途中、僅かだけど、聖子のものまねしてるし。天敵じゃないって、男らしく言い切ってる。

984名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 20:13:33 ID:i46vE4qo0
大丈夫そうだから聴いたわ
やっぱり勝手に色々と言われてるだけなのねって感じなのね

985名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 21:12:15 ID:Cqysf8Gg0
でも、こういう掌返しってどういうことなのかしら。

986名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 21:38:15 ID:jLFiqhbIO
2000年のふたりのビッグショー ご覧になった?

987名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 21:41:54 ID:jLFiqhbIO
八女茶みたいに鮮やかな色のドレスの聖子との競演。聖子の度量の大きさと、あっぱれなほどの天真爛漫さに アキ子さん、メロメロになって行ったように見えた。

988名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 22:00:59 ID:i46vE4qo0
アキオ、聖子と電話出来ることが羨ましいわ

990名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 22:25:04 ID:SmHTxoIo0
次スレ

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1576416238/

991名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 23:24:50 ID:TtlLtlZY0
>>979
沙也加の離婚報道で貰い事故的に誹謗中傷されまくった反動か
以下の記事は大量のコメントが付いてて、
そのほとんどが松田聖子擁護の論調となってる(笑)
文春、ちょっとやり過ぎちゃったみたいだね

↓↓↓

松田聖子の値上げがこまかい……
ファンの集い4万円に「距離が近いのは良いけど高すぎる」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00019358-bunshun-ent

992名無しの聖子ファン:2019/12/15(日) 23:48:21 ID:MOvXo3JY0
八女茶ドレス競演の2年前に
聖子、Aっ子におまかせに乗り込んで
イッタわよね。

それまでは、誰がどう見ても
天敵中の天敵だったわ 笑

今度のラジオの最後らへんで言ってる
もう歳なんだしほっといて!

って裏を返せば、

色々言ってきたけど水に流して
笑って許して! てな境地なのかもね。

993名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 00:00:45 ID:/iZpBaLY0
アキオに後ろめたさがあるんでしょうけど、過去の言動って私は忘れられないわ。
その点、新人時代から一貫していちいちコメントしない聖子は立派よ。

994名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 02:14:08 ID:nmrEizto0
アキオも酷かったけど研ナオコの方がイヤな感じがあったわ
ジクジクジクジク、ナメクジみたいな陰険さを感じたのを覚えてるわ
アキオってアキオさーんって媚びときゃ大丈夫そうよね

995名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 02:17:16 ID:nmrEizto0
てか、この時の聖子綺麗ね
この髪型好きだったわ
紅白もこれで出てほしいくらいよ>>991

996名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 09:46:21 ID:YVA7Rssk0
>>994
〇〇かの勧誘に失敗したもんだから恨みが積もってたのよ
やっぱ宗教って怖いわ

997名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 14:29:09 ID:yLvKUB8M0
>>995
聖子の場合、眉とアイメイクだと思うわ〜。
嶋田さん去りし後、髪型以外に1番変わったなと思うのよね。

998名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 17:33:45 ID:GvwiGAwY0
ディナーショー、ラストの衣装が年々激しくなってる気がするの…w

999名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 20:17:40 ID:DmXuUZr.0
動画は非公開?
聞きたかった

1000名無しの聖子ファン:2019/12/16(月) 20:18:26 ID:DmXuUZr.0
1000!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板