レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.20
-
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆
聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。
・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう
■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h
●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1534688621/
-
オープニング曲は何だったの?
-
グッズ売り場、凄いことになってたね。
スイートピー売ってないから忘れずに持参するように。
-
>>951
アリスよ。
-
きゃーーーオープニング、アリスなの?
あたしの予想当たったわー!
宝くじ買ってくるわーー
-
>>950
ボーイもあるの?
マラケッシュにボーイだなんて
聖子、やるじゃないの!
-
80年代で歌ってないのは、たぶん↓
風立ちぬ
ダンシングシューズ
Pearl-White Eve
旅立ちはフリージア(ダンスBGMで?)
Precious Heart
-
フジテレビで聖子クイズやってるわ
-
やっぱりユーミン リスペクトなセトリね。
-
後半のメドレーはあったのかしらん?
全体で生歌唱はどれくらいあったのかしらん?
-
セトリ
https://i.imgur.com/2dQKCqc.jpg
前半興奮しすぎて曖昧だわ〜
-
Strwaberry Time
裸足の季節
青い珊瑚礁
風は秋色
ハートのイアリング
天国のキッス
ロックンルージュ
チェリーブラッサム
夏の扉
天使のウィンク
20th Party
黒のドレスに着替えて
あなたに逢いたくて…
-
>>960
白いパラソルとボーイの季節が逆ね。
あと、大切なあなたは
モッキンバードの後だったような。曖昧…
-
レーザーお絵描きからのお城セット
トランプとかキノコとかでDaisyのセットと同じような感じね
いつもはウエディングドレス3曲、ネグリジェ3曲、マーメイドドレスバラード2曲からのアコースティックコーナーだけど、
今回はウエディングドレスでがっつりメドレー、
引っ込んで黒のドレスでボーイの季節の歌うから、てっきりもうバラードコーナーいくかと思ったら、マラケッシュで踊り出して破水したわ
-
モッキンバードはリクエストなの?
ウケるわw
-
前髪はあるのかしら?
でこまるだし?
-
「もうこうなったらモッキンバードをシングルで切るしかないわね!」
-
セットリストの情報ありがとうございます!
でもでもでも・・やっぱりなのね・・80年代だけが人気曲じゃないのにさぁ
聖子の頭にはもう薔薇桜さえもないのね
少しは期待していたからちょっと悲しいです
-
意味がわからない
薔薇桜はずっと歌ってきたからいいんじゃないかと思うわ
-
プレ40周年、国民的アイドルに徹した聖子。潔いじゃないの。
-
>>965
アンコール2曲は前髪ありよ。
天使の時は法被着てたわ。
-
あと、なんか非常連が多かった気がする。
さいアリはいつもそうだけど、なんかノリがイマイチだったわ。
武道館に期待。
-
00 10年代は、
ズバッと切ったわね
売れなかったものは、切る!!やらない!!
やる必要もない!!
プロ根性丸出しセトリ、聖子流仕事の流儀
って感じね
恐れ入ったわ。笑笑
心の片隅で ルル とか
やってくれてるかも?なんて思ってたわ
姐さん情報セトリバレ見る前に
笑笑笑笑
-
マラケッシュで会場騒然総立ちになるかと思ったけどみんな座ったままポカーンとしてたわ@アリーナ
武道館だともっと盛り上がるわよね
-
マラケッシュはオカマ人気なだけじゃない?
-
衣装は3着 4着?
-
gone with the rainは聖子本当に好きなんだな。
1999のzeppやファンミでも選んでた。
自分もすごく好きなのでうれしい。
今年の収穫。
-
>>974 マラ ケッシュは、やっぱりDavid Fosterの曲だから入れた? 2002〜03年の城ホールでの4曲目だったのを思い出すわ。オープニングは苺時間。愛❤愛もアラジンもあったわね。
-
佐々木秀尚
@hidehisa_ssk
松田聖子さんツアー初日@さいたまスーパーアリーナ
無事終了いたしました!
すごい景色を見せて頂きました…!
終わってから楽屋でバンドメンバーと♪
引き続き精一杯頑張ります。
次は名古屋!
https://twitter.com/hidehisa_ssk/status/1137318092642455552
https://i.imgur.com/UwByxD8.jpg
.
-
>>956
開演前と閉幕後にセトリのシングルが流れてたんだけどやらなかったシングルでPrecious Heartだけ流れてたのよね
候補には入ってたのかななんて思ったりしたわ
プレハー聞きたかったわ
-
>>977
素晴らしい作家の方々にもらった曲は宝物です、とか言ってたからそれなりに繋がりのある作曲家の作品を優先した感じかしらね
Davidはなんだかんだ薄く繋がってそうだし
ユーミンは9曲、奥居香は今さらやらなくてもいいかあ、みたいな?
-
ネグリジェは無しと思っといて良いのかしら
それだけでも嬉しいわ
-
David薄くって??? JAZZ関連で大いにお世話になっているでしょうが。
彼無くして、あの素ん晴らしいSEIKO JAZZはあり得ない。
-
1.時間の国のアリス
2.秘密の花園
3.渚のバルコニー
4.ボーイの季節
5.白いパラソル
6.ピンクのモーツァルト
7.ガラスの林檎
8.Marrakesh
9.小麦色のマーメイド
10.gone with the rain
11.野ばらのエチュード
12.瞳はダイアモンド
13.Sweet Memories
14.大切なあなた
15.モッキンバード
16.赤いスィートピー
17.Strawberry Time
18.裸足の季節
19.青い珊瑚礁
20.風は秋色
21.ハートのイアリング
22.天国のキッス
23.Rock’n Rouge
24.チェリーブラッサム
25.夏の扉
26.天使のウインク
27.20th Party
28.あなたに逢いたくて
-
ジュリー、さいたまスーパーアリーナを埋めるとこうなるのよw
https://i.imgur.com/6KwAEaI.jpg
-
>>960
>>983
ありがとうございます。
-
今回のツアーは、初めて聖子のコンサートに来る方や、すごく久しぶりに来るファンには、
とても楽しめるコンサートになっていると思う。
自分みたいに、毎回、参加しているファンとしては、少し物足りなかった。
もちろん、ウルっと来る場面は何回もあったけれど、演出、舞台セット、照明、衣装、
どれも、マンネリ。アッと驚くことがないのが残念。
あと、アンコールの時に、ツアーTシャツとハッピを着て歌った後の、ダブルアンコール
の時に、しっかりヘアもアップにして黒の素敵なドレスで出てきて、あなたに逢いたくてを
一曲だけ歌ってそそくさと退場していくのが流れ的に?でした。
せめて、もう一曲歌ったほうがよかった気がするけど・・・
唯一、ボーイの季節とマラケッシュが聞けたのはうれしかった。
-
>>984
ジュリーは人居なかったってことなの?
ジュリーはヒット曲歌わないって聞いたけど本当なのかしら
-
>>986
マンネリととらえるか王道ととらえるか。。
毎年毎年参戦してるあたいらには
マンネリと感じてしまうかもね。
今回観たライトな方々は、やっぱり
「松田聖子」ってとんでもないスターだ!
って思っただろうから、それはそれで
ファンになってくれたりで次に繋がって
松田聖子の価値をあげたんじゃないかしら。
それはいいことだと思うわ!
舞台がマンネリするのは、とにかく聖子が
忙しいすぎで、対応できないのが現状じゃ
ないかしら?だから舞台や装置の使い回し
が目につくわ!
とにかく聖子にうまいこと助言・軌道修正
できる優秀なブレーンが必要ね!
-
聖子は、シンガーに徹して、あとは専門家に
任せないと。
まずはコンサートのマンネリを軌道修正よね。
いいところは残しつつ、斬新なものを取り入れた、コンサート舞台演出、伊集院さんに久々に
やってほしいわん!
どうかしらん?
-
バンドのメンバーの中では花木さんが一番かわいいね。
-
次スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1560049277/
-
埼玉は終わったけど
ツアーはまだまだあるって
そりゃ2回3回行きたいってなるわよね 笑
アタシは、福岡のみ
久留米は、諦めたわ 笑
-
コアファンは、
今年の夏のライブは、聖子シングル曲を聴きに来て熱狂するたくさんの人々を見て満足する という立ち位置、楽しみ方でいいんじゃないかしら。
-
これまでの39年で、一番客集めたのが昨日よね
こっちまで嬉しくなったわ。
-
>>987
「沢田研二、さいたまスーパーアリーナ、ドタキャン」でググって
-
● 松田聖子出演映画 『家族のレシピ』 2019年10月 DVD発売決定!
https://ps.ponycanyon.co.jp/ramenteh/
【特典映像】
① 出演者・監督インタビュー
② 未公開メイキング映像
③ 「家族のレシピ」旅物語
多くの海外映画祭で上映・絶賛された本作の軌跡を
出演者・監督の独占遺贈を交えてご紹介
④ 未公開映像集
【封入特典】
映画に出てくる"家族のレシピ"メニューの秘蔵レシピブック
https://i.imgur.com/CchIQXw.jpg
.
-
デビュー40年目で
聖子ライブ史上最高動員数更新したって事⁇
凄ない? 笑
昨日の埼玉スーパーアリーナライブは、
伝説のライブとして
語り継がれていくわね。
-
昨日、冒頭のいつもの挨拶「本日は私のコンサートにこんなにたくさん…」で、会場を見渡したときに一瞬止まったから、ホントに多いわ!って思ったはずよ。
-
セットリストを見て予感はあったけど、それにしても・・
って落胆してたのよ
武道館があまり楽しみじゃなくなったりして。
でも
>>993でそういう楽しみ方をすればよいのね、って
気持ちを切り替えたわ。ありがとう。
-
>>998
聖子知らなかったのかしら
びっくりしたかもだけど、聖子嬉しかったはずよね
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板