したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「松田聖子という奇跡を追って」 vol.20

1名無しの聖子ファン:2019/02/18(月) 22:38:27 ID:ySJsC0bk0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです◆

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスに関しては、
スルー対応の徹底をお願い致します。

・怪しいレスは「荒らし報告・管理スレ」へ報告
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、中傷は厳禁
・度を越したマルチポストはマナー違反です
・2ちゃんの避難所ということを理解しましょう

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●前スレ
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1534688621/

532名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 08:20:57 ID:8LVR4hUo0
ライブで歌ったことない楽曲

pearl white eve
we are love
touch the love
クリスマスの夜
あの輝いた気節

ぐらいかしら?

533名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 09:02:54 ID:Rb2TnYkc0
>>531
例年通り6月にオリアル発売と
信じて疑わなかったけど、
なんか心配になってきたわん。
秋に延期とか中止かしらん。
5月に入ってアルバムタイトルとかの
情報が全く入ってこなければ
そういう事かもね。

やっぱりJAZZ2コンサートと並行作業は
無理があったのかも。

夏コン。
オープニングは
きっと
Strawberry Timeよ、きっと。
そして、Precious Heart
I love you〜あなたの微笑みに〜
の流れと予想。

2、3曲でいいから、
コアなファンが腰抜かすような選曲をお願い
したいわ。

534名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 11:41:12 ID:6elmDrQQ0
オープニングは
裸足の季節
青珊
大あな
輝いた季節
天ウイ
のどれかだと思うわ、あたし。

535名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 11:46:19 ID:UrPjZM/c0
英語詩曲、立て続けにしてほしいわ

536名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 17:32:35 ID:6elmDrQQ0
英語詞曲モノでシングル?
dancing shoes
the right combination
let'stalk about it
good for you
辺りかしら?
演るかは微妙な感じよねぇ。
演って欲しいけど。
更に、シングル縛りで微妙なのが
touch me
All the Way to heaven
All to you
辺りよね。
更に微妙よね、演って欲しいけど。

537名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 17:38:01 ID:2Oci0RD20
約3年ぶりシングル発売情報とかも

ツアー中に匂わすんじゃないかしら?

シングルコレクションツアーなら
尚更。

オリアルは、やっぱり
秋冬にスライド発売かしら?

でも、夏コンとリンクしない分
売上は、見込めないわよねぇ。
話題性充分な外注プロジェクト
ならまだしも。

538名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 18:58:02 ID:6cmk03BU0
シングルが出る、というと
今の時代は配信オンリーになるのかしら?
あたし、それ馴染めなくてね・・
ちゃんとCDで出してほしいわ

>>533
オープニングがその3曲だとしたら
コアなファンは相当喜ぶと思うの
逆に言うと、ストロベリーはともかく
あとの2曲はやらないんだろうな〜って思うわ。

539名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 23:10:59 ID:aP587oOs0
Dancing Shoes
Let's talk about it
All the Way to Heaven
All to You

この辺の洋モノシングル楽曲で、激しく盛り上がる時間を設けてほしいですよね〜〜
(シングルきってないので、Chameleon, Downtown Tokyo は無理だと思うので… )

540名無しの聖子ファン:2019/04/23(火) 23:18:50 ID:yVtgkCVQ0
現実的に考えて洋物に4曲割く時間はないしオールザウェイトゥーヘブン、レッツトークアバウトイット、オールトゥーユーは今までにやったことあるから諦めるわ
でもダンシンシューズはやんなきゃダメ!

541名無しの聖子ファン:2019/04/24(水) 14:31:54 ID:p7usPPUo0
今更ライトなファン向けのコンサートなんてやったってファンなんかこれ以上増えないんだから、
コアなファン向けにもう少しマニアックな選曲したって良いと思わない?
聖子のマンネリには可愛さ余って憎さ百倍なんだけど!

542名無しの聖子ファン:2019/04/24(水) 18:25:08 ID:rQwffq3w0
ガチでニューオリアル
無い雰囲気ね、、

やだ、毎年毎年のルーティーン
が崩れるって
ちょっと苦痛かも。

来週までに情報
なかったら、完全あきらめるしかないのね、、泣笑

543名無しの聖子ファン:2019/04/24(水) 19:36:38 ID:fgErdFMg0
コンサートでJAZZ2の売上が伸ばせていいじゃない

544名無しの聖子ファン:2019/04/24(水) 21:05:49 ID:.ZT0Yg9Q0
真夏の夜の夢
オープニングスタートで藤井隆と登場を希望するわ〜

545名無しの聖子ファン:2019/04/25(木) 00:41:40 ID:TQDLKZTM0
今思うと、2007冬〜2008秋
って異常だったわよね 笑

クリスマスの夜
花びら舞う季節に
LOVE is ALL
真夏の夜の夢
あの輝いた季節

1年かけて怒涛のシングルラッシュ
だったけど
全て全滅 みたいな 笑

ところが、30周年を境に
今現在まで
こんないい感じで
歌手活動を見届けられるなんて
思いもしなかったわ。
気づけばもう40年だし 笑

546名無しの聖子ファン:2019/04/25(木) 01:31:33 ID:u0GF2FxA0
長い歌手人生の中では、私たちが知りえない、想像を超える状況や、上手く回らないとか見えない何らかの難しい事情が、あったりするのかな、と想像します…

547名無しの聖子ファン:2019/04/25(木) 05:18:15 ID:QxK6qgsE0
シングルメインのコンサートにするのって、紅白効果、というか、こういうシングルメドレーを求められているのね という聖子の判断じゃないかしら。で、自己表現はJAZZでする。聖子の姿勢、しなやかで素敵だと思う。

548名無しの聖子ファン:2019/04/25(木) 13:53:41 ID:xD.YFzug0
聖子ファンて、聖子には今までの路線で変わってほしくなくて、それでいて何か変わって欲しいとも思ってるとこがあるのよね。

聖子はそういったとこ分かってるから、昔のアイドル部分も大切にしながら、新しいものにも挑戦してくれてるのよ。

いっとき、I want you so bad.をテレビで見た時、聖子の音楽性の変わり方にショックを受けたりしたけど、ちゃんと大切なあなたで、本来の聖子に戻ってくれたりしたもんね。

これからもそうであってほしいわ。
昔のブリブリ聖子もみたいし、JAZZ2で魅せたアーティストとしての聖子もみたいわね。

549名無しの聖子ファン:2019/04/26(金) 17:07:53 ID:SlALqy/A0
29日の平成紅白って
収録終わってるらしいけど
聖子 鳳の時の裏話とか
話すのかしら?
だとしたら、ちょっと見る価値あり?

嵐いてサブちゃんいて、普通は、WAとか?
が担当じゃない?こういう系の番組って、笑

ところが、NHKは、聖子を選んだ!
凄いとこまで上り詰めたもんよね、笑

550名無しの聖子ファン:2019/04/26(金) 23:32:01 ID:3X5VZP/c0
MUSIC MAGAZINEの最新号、 新譜レビューで
SEIKO JAZZ2、高評価です。
レビュー内容も、今の聖子のボーカルとその取り組みを好意的に書いてて
この雑誌(ライター)には珍しい。

この雑誌は(80年代以降)、
聖子の新譜レビューをほとんど載せてなかったので偏ってるなあと思ってたけど
今回みたくいいものをちゃんと評価してくれたのはうれしい。

553名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 10:03:17 ID:XrmpGdjw0
家族のレシピ、わたしの住む街では昨日が最終だったので、慌てて行って来た。
聖子の斎藤工への口調「…
だね」「そうなんだ」みたいな 友達言葉?が新鮮だった。ドラマ.大人の選択の別所さんも出てて、何だか感慨深かった。

559名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 11:41:33 ID:Kj5WeapA0
● 本日4月27日は「天国のキッス」の発売記念日です。

● 「天国のキッス」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣 (1983年発表)

細野さんが松田聖子さんに提供した「天国のキッス」。
このシングルは元になったモチーフがありますが、
満を持してみたいなところでしょうか

 ※「天国のキッス」はLDKスタジオで色々作ってたんです。
 ※元は日立のコマーシャルのためにインストで作ったもの、それをモチーフに。
 ※コマーシャルではコードだけだったんですよ。
 ※それにメロディーをつけてみたら面白かったんで、これ使っちゃおうと。

当時、聖子さんには細野さんの周辺の才能ある作家が競って曲を書かれていましたね。
大滝さん、松任谷由実さんなど、意識はされていましたか?

 ※まぁこれも松本隆の戦略というかね、彼がプロデューサーだったってことです。

曲を書くにあたって、聖子さんの過去の曲を全部聞き直すという事はされましたか?

 ※ざっとは聞いています。みんないい曲だった。
 ※ただ妙なプレッシャーがありましたね。
 ※歴代1位を守ってきたとか、君の番だぜみたいな。
 ※そりゃまずいなぁ、1位を取れなかったら、
 ※僕はどうなんだろうと言うプレッシャーですよ。
 ※でも、はずみで行っちゃうんだろう。と言う。

でもこの曲のおかげで「君に、胸キュン」が2位止まりになった。

 ※そうなんです(笑)。みんなに非難されたなぁ、やっぱりメンバーに。

「天国のキッス」のB面「わがままな片想い」は、
マイケル・ナイマンの影響があると仰られていましたが、
あと小学唱歌の『しばしも休まず槌うつ響き…』

 ※そうそう(笑)、それは松田聖子さんに言われた。歌入りの時に。

細野さんは「シングルB面曲でやりたいことをやり、A面曲ではヒットを外さない。」と、
ご自身の姿勢をお話しするときに、よくこのシングルを引き合いに出されていました。
これはA面 B面どちらもすごい曲ですね。

 ※ある意味では、松本隆も松田聖子さんも、僕もピークだったのかもしれない。
 ※何をやってもうまく行くような感じはありましたね。

ポップソングの「書き甲斐」みたいなものを、
業界全体で…おそらく皆さん感じられていたんじゃないかと思います。


「細野晴臣の歌謡曲 20世紀ボックス」のインタビューより抜粋

https://i.imgur.com/PVFPUhV.jpg
https://i.imgur.com/7CgVDCU.jpg
.

560名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 11:41:56 ID:Kj5WeapA0
● 「わがままな片想い」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣 (1983年発表)

細野サウンドの真骨頂とも言える同曲は、
冒険すぎると言っても決して過言ではない、
実験的音楽である。

イントロの重厚な管の響きの後に
シンセサイザーへとつながる導入部。
この大胆さには驚くのみである。

アレンジの面白さもさることながら、
主題の展開は、数多い聖子楽曲の中でも
ちょっと見当たらない。
歌詞も徹底的に遊んでいることを考えると、
やはりこれほどの難曲を歌いこなせるのは、
松田聖子しかいないであろう。

https://i.imgur.com/DFu3e3v.jpg
.

561名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 11:44:17 ID:Kj5WeapA0
>>551-552
>>541-558

投稿不具合のテストで使用しました。

562名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 11:49:19 ID:Kj5WeapA0
>>553

飾らない、変に女優然とも、大物然ともしない。
作品に対し素のままの松田聖子で取り組む、
そんな姿勢が演技にも反映されていて好印象でした。

563名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 14:32:27 ID:UAkBJFrc0
Seiko Jazz 2 が、U.S. でもついに販売開始!とMervyn Warren さんがTweetしてます〜!!
apple music , Spotify , Amazon などでの配信のみみたいですが。
U.S.で、どう評価されるか楽しみですね〜!!

564名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 17:41:47 ID:cEEaEeZM0
やだ!
ジャズ2 米配信発売キタのね!

流石に今んとこ、日本では、
ノーリアクションだけど 笑

明日以降
あをり記事来るかしら?

聖子 !!
聖子ジャズ2 全米配信開始!!


とか、、

565名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 20:19:59 ID:XrmpGdjw0
日本の作られたメディアで、取り上げられなくてもいいわ。気がついたら、SEIKO JAZZが凄いことになっていた。そんなのが理想かも。

566名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 20:47:45 ID:57zoGvEs0
アメリカで発売されたのね。
今回も前回と同じJAZZの有名なレーベルからなのかしらね。

グラミー賞ノミネートで、日本を大騒ぎにさせてほしいところよ。

567名無しの聖子ファン:2019/04/27(土) 23:07:10 ID:cEEaEeZM0
そうね、

全米で配信 いい事だと思う。

何が起こるかわからないシネ 笑

ピコ太郎みたいに
超ブレイクする可能性も
否定出来ないわよね。笑

568リマインダー:2019/04/28(日) 19:54:03 ID:qmxhxvec0
● 4月29日放送「総決算!平成紅白歌合戦」

放送日:2019年4月29日(月・祝)[NHK総合]
第1部 後7:30〜8:55
第2部 後10:00〜11:30
※後8:55〜10:00はニュース中断

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=18386

○ 平成を「紅白」で振り返る

平成の30年間、毎年大みそかに放送してきた「NHK紅白歌合戦」は、
「歌」を通じて時代を映してきました。
私たち日本人は、紅白で歌手たちが万感の思いを込めた歌を聴き、その表情を見て、
「色々なことがあった1年が終わった」という感慨を抱いてきたのです。
そしていま、「平成」が終わろうとしています。
「令和」への改元を目前にした4月29日の夜、
30年間の「紅白」を振り返り、終わりゆく平成を、時代を彩った音楽で噛みしめます。

番組は2部に分かれて放送、
第1部は平成30年間の名歌唱名場面を集めてお届けします。
平成の紅白を代表する3組のアーティスト、
嵐・北島三郎・松田聖子がスタジオに集い、
感動の思い出や今だから話せるエピソードを語っていただきます!



● 松田聖子 久々に会見の場「緊張します」、紅白への思い「昭和から変わりませんね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000120-dal-ent

● 松田聖子、久しぶりの会見に「思い出せない…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000570-sanspo-ent

● 松田聖子 久々の記者会見に「多少緊張しております」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000184-spnannex-ent

● 櫻井翔、北島三郎・松田聖子と嵐の楽曲「ふるさと」合唱に感動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000377-oric-ent

https://i.imgur.com/cwyBg8I.jpg
https://i.imgur.com/nn7UadS.jpg
https://i.imgur.com/u1dL6aN.jpg
.

569名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 19:53:41 ID:jP2mVAF.0
やだ、NHK見てるの

アタシだけかしら! 笑

なんか、平成元年から
ちょっとずつ切り取りスタイル
で見る感じね。

取り上げられる歌手、死んだ人 引退した人 病の人
あの人は今
率も高いわ 笑

570名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 20:02:16 ID:jP2mVAF.0
しかも、
95 96 99聖子は、来たわよ!

一推し 94年は完全スルー

571名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 20:50:25 ID:jP2mVAF.0
11デュエット 14鳳も出たわよ。

あら、聖子の口から


娘!! 発言来たわよ! 笑

572名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 20:57:13 ID:7mUoStdQ0
当時はイマイチ感があった上を向いて歩こうが貴重に感じたしとても良かったわ
不思議ね

573名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 21:23:52 ID:U9a2xoFI0
NHK第一部みたわ!
最後に、聖子、サブちゃん、嵐でうたった
「ふるさと」だけど、聖子のソロパートも
ないし、合唱だったから聖子の声まったく
聴こえなかったわ!!

574名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 22:20:04 ID:jP2mVAF.0
99のスイメモ
も、
11の上を

も、当時は、これ大丈夫⁈って感じだったけど
さっきちょい流れた時
すっごく
歌えていたわよね 笑
やっぱ、聖子上手いわよね 再認識したわ。

でも、14の穴あい鳳は、やっぱり ん〜って感じだった

アレ、やっぱりバック伴奏アレンジが
大失敗よ!
リハの時、ダメ出しすべきだったと思う。
もっと、テンポ早く
エッジの効いたアレンジでも
当時、全然歌えた筈なのに
なんであのアレンジでOK出したのかしら?

575名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 22:21:32 ID:7mUoStdQ0
切手のないおくりもの
一発本番だったの?
凄いわ、聖子

576名無しの聖子ファン:2019/04/29(月) 23:30:46 ID:7mUoStdQ0
今年の紅白の総合司会もウッチャンかしら

577名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 00:05:00 ID:Y6di782I0
2部も面白かったわ
紅白なんだかんだで面白いわよね
ジブリにディズニーあそこまでの演出は紅白ならではよね
にしても聖子の切手のないおくりものってリハーサルやらないでのぶっつけ本番だったっての驚きだわ

578名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 07:31:14 ID:CLy08Jjs0
>>577 同じNHKホールでのレッツゴーヤング(それにしても凄い番組名)で鍛えられて来ているもんね。

579名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 07:38:33 ID:CLy08Jjs0
>>574 ためる、遅れるって、あの後いっぱい言われて、それからイヤモニ着けるようになったんじゃなかった? レッツヤン時代の生演奏は合わせやすかった、むしろ聖子いきいきと歌えたけど、今は、音響とかが変わって、イヤモニ無しだと 少しズレるんじゃないかしら。

580名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 07:45:17 ID:CLy08Jjs0
NHK第一部、黒のロングドレスにジャケットだったのね。なんかいい感じだったわ。

581名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 09:04:45 ID:Q9K/wpLU0
何の嫌がらせかしらね。
よっぽどネタが無いのかしら。


松田聖子、神田沙也加に愛人・ジェフ君を「パパ」と呼ばせ…今も残る母子のシコリ(デイリー新潮)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00560811-shincho-ent

582名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 09:19:40 ID:CLy08Jjs0
>>581 でも国歌独唱してくれるための記事ならいいわ。

583名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 09:30:59 ID:6NlAWjUM0
暇なオジ様達が読む低俗雑誌などの記事に振り回されてはダメよ。

そんなんよりも私は、アマゾンとかのレビューの方がよっぽど真実味があって気になるわよ。

584名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 19:40:18 ID:MCzT5H7k0
五輪独唱は、荷が重過ぎるわ 笑

でも、万が一
そのオファーが来たなら
引き受けて
クソみたいな記事書く奴らを
ギャフンと言わせて欲しい

とも思うけど 笑

585名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 20:18:19 ID:RjwOdQWw0
10年位前かしら?
どこかの球場で君が代歌ったじゃない?
歌い終えて裏で、とんねるず石橋に「緊張した〜〜〜」と言ってたあれ。
声が出ないとか言われていたころだけど、すごく上手だったわ。
懐かしいような、切ないような、なんか厳粛な気持ちにもなる
いい歌声だったわ。何度も録画で見たもの。

586名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 21:59:54 ID:CLy08Jjs0
2004年の長野オリンピックスタジアムでののオールスター戦だったかしら。
25周年の前?やっぱり聖子は着実に実績を残してる。その積み重ねが素晴らしい。

587名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 22:03:34 ID:odlrBuig0
着物で歌ってたわね、何度も見たわ

588名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 22:36:12 ID:Y6di782I0
君が代って究極のラブソングだと思うの
そういう意味でも聖子にびったりよね

589名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 22:37:29 ID:Y6di782I0
でもオリンピックでの歌唱だなんて流石に聖子、心臓止まって死んじゃうわ

590名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 22:58:15 ID:5ytw.FcY0
見てるこっちの心臓が止まるわ‼

591名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 23:15:54 ID:CLy08Jjs0
近い将来、紫綬褒章とか頂いちゃうのかしら。

592名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 23:25:08 ID:Zl8087/Y0
ね〜叙勲来ると思うのよね
あとは死後に映画化でしょう

593名無しの聖子ファン:2019/04/30(火) 23:29:40 ID:Q9K/wpLU0
五輪で独唱とか辞めてほしいわ。
こっちの身が持たないわ…。

594名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 00:00:14 ID:zCmfEnUI0
キャ!
令和聖子お目!!

595名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 00:07:46 ID:UXeyLJBU0
令和始まる!聖子は進む!

596名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 00:17:22 ID:zCmfEnUI0
昨日の紅白番組見て、まさか平成の終わりの終わりまで
芸能人芸能界のメインストリート
を泳いでるなんて
思いもしなかったわよね、、

親父雑誌は、完全に聖子の事
舐めてるしおちょくって名前を出したんだろうけど

オリンピック国家独唱歌手は、
松田聖子が一番
ふさわしい


と、思ってる。

597名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 09:57:15 ID:zCmfEnUI0
令和一発目の
オリアル期待したけど、

今夏は、ナッシングみたいね。

今日明日ぐらい解禁無ければ
ガチ無しね。
飢えるわ! 笑

598名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 10:28:12 ID:tE.UF8Z60
シングルがくるんじゃないかと予想してるわ

599名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 15:41:16 ID:tE.UF8Z60
マッキーとのコラボって中途半端だったわよね
レコード会社が違うから仕方ないのかも知れないけどどうせならもっとガッツリやって欲しかったわ
と、csでやってるマッキーのliveみながら思ったわ
40周年の記念アルバムは色んなアーティストとデュエットして欲しいわ
曲は書いて貰うことはあり得るかもだけど
日本のアーティストとのデュエット今までありそうでないじゃない?聖子って
とんねるずぐらいよね

600名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 16:16:34 ID:d/pnrnHo0
>>597 アルバム制作中って言っていたのに〜。昨年は、永遠の愛で 変わらない愛で♪がわたしのテーマ曲だったのに。
髪をなびかせ… おめかしをする…まさにこれ。だから今年アルバム無かったら寂しい。

601名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 17:17:24 ID:TTbViWy.0
>>599
ひろみ郷とやったじゃん。

602名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 18:44:51 ID:qFvZe2x20
藤井隆ともね

603名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 19:06:22 ID:tE.UF8Z60
お笑いな人達とひろみ郷
あたしが求めてるメンツじゃないわ

604名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 19:55:55 ID:zCmfEnUI0
薔薇桜でオリコン
デイリー1位を奪取したその後、

まさか
こんなにシングル出さないなんて
思いもしなかったわ。

今を愛したい
春の風誘われて スプリングハズカムアゲイン
新しい明日
永遠の愛で 変わらない愛で

この4曲のシングル化を
見送ったのは、良い決断だと思えるわ。

ジャズに重きを置いた以上、色々試行錯誤
してるんだなって、思えるし。

605名無しの聖子ファン:2019/05/01(水) 23:54:33 ID:LXaH7ZHs0
● 私にとって「ヌーベル・ヴァーグ」とは日常茶飯事的に起こり得ること。

『1992 Nouvelle Vague』を作っていく中で、
私が考えたこと、発見できなかったこと、気づいたことがたくさんありました。

何よりこの12年間、歌手として、アーティストとして、
多くの皆さんに支えられながら、何とか続けてこれたことへの感謝の気持ち。
そして、私自身への課題に対し、「今やらなくちゃ」と言う新たな決意も含め、
夢ばかり追いかけてきた一日一日が、
大きな「ヌーベル・ヴァーグ」だったと改めて思います。

私にとって歌う事は、運命や宿命なんて言う「はるか」なものではなく、
もう生活とは切り離せない、必需品のような、温もりや愛着だと感じているのです。

苦しかったり辛かったことも確かに多かったけれど、
そんな中で少しずつ強くなっていた私もあって、
それはいつも、新しいことにチャレンジしていく上で、
私のパワーとなり、励みになったと思います。

アメリカが私にアーティストとしてだけではなく、
人生において与えた影響も大きかったこと。
個人のレベルにおいて、努力し、成功することを、
この肌で感じ、また、めまいがするくらい、
日本との厚い壁を見せつけられたのも事実です。
けれど、驚きや様々なハンディに出くわすたび、
私は前向きに、自分の胸が波打つことを感じていました。

「今、私にできることはなんだろう?」
滞在中そんな自問自答ばかり繰り返していました。
アーティストとして生きていくのなら、やはり上昇志向は持っていたい。
そしてもっと皆さんと、喜びや感動を分かち合えるような、
そんなものを目指したい、一緒に作っていきたい…と、思うのです。

ひとつの「もの」を創り上げるまでのプロセスを大切にしながら、
私にとっても意味のある経験を重ねていきたい。
この『1992 Nouvelle Vague』が皆さんと私との繋がりをもっと深める、
「新しい波」になりますように。

1992年 松田聖子
https://i.imgur.com/pBxBbZV.jpg

606名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 02:40:09 ID:i4YzerhI0
>>605
なんて素敵なの
今の当たり障りのない受け答えと全然違うわね

607名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 10:27:35 ID:aJCVPW2w0
>>599
周年アルバムに、マッキーは楽曲提供すると思う。
多分、ユーミンも。

608名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 11:21:08 ID:4/EZnht60
>>606 92年 大恋愛中だったわね。確か。

609名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 15:31:32 ID:RXsdEFU.0
これだけのキャリアと経験を積んで、かつ紅白の鳳を任せられるだけのポジションになると、当たり障りのないコメントになってしまうのは仕方ないかな、と思います。
かつて、正直にコメントしたのにもかかわらずバッシング受けて、周りの人たちにまで様々な影響が出てましたから。

610名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 17:10:30 ID:Mazz7.ZE0
あたいは、

当たり障りのないコメント

大いに結構だと思うわよ!

なんでかって言うと、
一言で言えば、クール感を演出出来るじゃない!!

この前の紅白特番だってさ、 北島嵐がほとんど
食っちゃべって
聖子は、櫻井の質問に
マイペースの受け答えがほぼほぼ 笑

変にその場を盛り上げたり、逆に迎合することもなく
マイペースを貫いていたわよね。
見ていて痛快だったわ 笑

ショートの映像が流れて
そのコメントのやりとりとか、まさに。

611名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 17:15:36 ID:Mazz7.ZE0
髪切ってベリーショートにした理由を、

一言で片付けた聖子
まさに漢だったわ 笑

そうですねぇ
あの時は、切りたかったんでしょうねぇ、、

ズコッ

みたいな 笑

612名無しの聖子ファン:2019/05/02(木) 18:50:29 ID:i4YzerhI0
あたしはもっと聞きたいわ、聖子の今の言葉
聖子しか見えない景色を今みてるわけだし
インタビュアーが下手くそなのかしらね
あさイチに出たときは期待したけど、有働さんにはガッカリよ

613名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 06:07:16 ID:IllmKWJY0
>>612 いつ頃だったかしら。ananとかまだ女性誌の表紙になっていた頃。
聖子、愛する人のためにボディを磨く(だったかな)発言とかあったし。

614名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 06:10:20 ID:IllmKWJY0
着るもの、ヘアメイクと同じように、きっと聖子側でかつてはインタビューへの答えをコーディネートする人がいたんでしょうね。

615名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 13:25:39 ID:YsUjOLnE0
自分ももっと本音みたいなものを聞きたいな
今の当たり障りないコメントももちろん本音なのかもしれないけど、あまりにもルーティン化したコメントをいつもいつも聞かされていると、エンターテイメントを楽しむファンとしては物足りないと言うか
テレビや雑誌のコメントはともかくとして、ファンクラブの会報くらいもうちょい掘り下げた話を聞きたい
今じゃファンクラブに入ってるメリットはチケットが確実に取れることくらいで、会報なんて芸術性もへったくれもない地域の自治体の広報誌みたいだしつまらない

616名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 15:02:36 ID:6e.jWMew0
分かるわ
この前の紅白みたいな番組ではあぁいうので良いと思うけど
最近はどのコメントも薄くて薄くて、
毎回白いご飯に明太子が好きって言うのを聞いてる気がするわw

617名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 15:27:36 ID:V2yRfVNI0
聖子って頑固よねぇ

頑なって言うか 笑

特にTV番組出演の場合
今迄通りブレないように、自分をコントロールしてるんだろし、発言コメントに関しても配慮してるんだと思う
わよ。

お茶の間の向こう側全ての人が、聖子を心底好きではないんだし、
逆に、心底嫌いで憎んでさえいる人も
相当数いるのよ 笑

この芸能界、発言一発で干された、
昔馴染みの同士がいるのを
忘れてはいけないわ 笑

618名無しの聖子ファン:2019/05/03(金) 16:30:00 ID:o/BYNQGQ0
どん小西ごときが、
先日の紅白特番聖子衣装に

噛み付いてるわよ 笑笑。

あの日のスタイルは、
聖子の最近のマイブームよね?

全然いい感じだし、
本来地味な色好きって事、ファンなら誰しも知ってるし。

綺麗めなロングワンピに
あえてのジャケット
今年、流行る筈だわ。 笑

619名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 19:47:53 ID:0zRNmHMo0
あそこで松田聖子然とした衣装じゃ、やっぱりだめよね。自分の歌を歌うんじゃなかったし。
TPOをわきまえているから、NHKも聖子を頼りにしているのよね。近年は。
共演の嵐ももうすぐいなくなっちゃうのね。

620名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 19:56:55 ID:r5vdeK5E0
ジャニーズもヤバイわね
代わり、居ないわよね

621名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 19:57:37 ID:0zRNmHMo0
下世話な話だけど、お昼の番組でヨシキみたいな風貌のROLANDが出ていて、ホストとして絶頂期に辞めたのは「バラのように咲いて桜のように散りたかった」(キャプションは薔薇じゃなかった)って言ってた。
共演の菊池桃子も、いとうあさこ(聖子ファンよね)も久本雅美も突っ込まなかった笑 「名言ですね」と感心してた。知らないのかしら。聖子の曲。

622名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 22:57:38 ID:AFKC59gQ0
>>621
勉強不足ね

623名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 23:19:30 ID:3MzCABLo0
薔薇桜

アタイらの中では、
超ミラクルヒット
大大大、、ヒットだったけど。

世間からしたら
知られて無いに等しいのよ、
配信含めても10万以下の売上の曲なんてさ。


レモン級のヒット
聖子だって
まだ狙えるわ!

624名無しの聖子ファン:2019/05/04(土) 23:49:27 ID:0zRNmHMo0
TBS せいせいするほど愛してる の主題歌だったでしょ。毎週見ていたわ。

625名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 02:26:59 ID:PwqutTdM0
一曲です良いからシングルの大ヒット欲しいわね

626名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 05:01:38 ID:7LMJ6SNc0
永遠のもっと果てまで 映画とのタイアップもあったし、大ヒットすると思ったのだけど。惑星…も良かったし。
5月3日ぐらいのネットで見た記事
「昭和から平成を駆け抜けた歌姫 松田聖子」だったかな。女が書いているんだけど、聖子は凄腕スナイパー(狙撃手)だって。
なかなか的を得(射)た記事だった。

627名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 08:12:03 ID:cdUrOY.E0
80年代の曲をいま聖子が出せる音域にアレンジして生歌でメドレーするってだめなのかしら?
もしも今夏コンでそういう風にやってくれたら最高だと思うんだけどね
いまの聖子が見たいからみんなLive行くんでしょ?
それこそ40th partyバージョンで歌ってほしいかも

628名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 10:50:35 ID:gXSgPABg0
今夏コン

気になるわよね、
前半からも、全部シングルだし、
しかもまさかの生歌なのかしら?

ジャズライブは、
全て生歌だったのよね、
それだけでも大感動したわ

629名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 13:06:10 ID:7LMJ6SNc0
チャンネル銀河、SONGS 4回分放送中。再放送は6月3日。まず48回から始まった。今はNHKホールの回。実況になっちゃうから、以降控えますm(_ _)m
48 回は2008年、聖子46歳。花びら舞う、涙がただ… 今聴くととても良かった!

630名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 14:01:48 ID:TcfC4SqE0
>>623
薔薇のように咲いて桜のように散って
配信だけでゴールドなのよ(10万以上,2018年6月度認定)
ソースは日本レコード協会のサイト
だからといってみんな知ってるって訳でもないけど
ちなみにU.S.A.だって配信じゃゴールドどまりよ

631名無しの聖子ファン:2019/05/05(日) 21:28:28 ID:1F4Y/1sg0
やだ、薔薇桜って
ゴールドだったのね、

てっきり
配信7万 パッケージ2.5万
くらいかしら?
なんて思ってたわ 笑

どっかのメジャー有線ランキンでも、ウィークリーチャー総合2位
まで上り詰めたのよね、、

次のシングルは、
薔薇桜越えを
虎視眈々狙ってそうだわ! 楽しみィ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板