したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【BS-TBS】日本名曲アルバム【火曜夜7時】

1管理人★:2017/11/11(土) 11:09:00
様々な合唱団による童謡、唱歌、ポップスが聴ける番組、
BS-TBS「日本名曲アルバム」の感想を言い合うスレッドです。

番組HP
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/

これまでの放送一覧
http://www.bs-tbs.co.jp/meikyoku/archive/

972名無しはいきものだから:2025/01/04(土) 17:32:28 ID:PDasiLlA
月島歌劇団 J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」ハイライト
〈オペラってどんなもんじゃ?!/月島歌劇団オリジナル訳詩〉
2025年3月2日(日)  13:30
第一生命ホール(中央区晴海)
寺⽥功治 ⽥井中悠美 松井永太郎(ハルモニア) ⾓南有紀 熱⽥鷹丸 初⾕敬史 佐々⽊菜穂⼦ 隼颯希 ⽯⽥英朗(以上vo) ⼤橋響⼦ ⽥邉安紀恵(以上p) ⽉島歌劇団 lunace ⽥井中悠美 ⼭⽥亜寿⾹ 佐々⽊菜穂⼦ ⽉島歌劇団合唱団
¥3000 中央区民¥1500 中央区内小中学生¥無料

びわ湖ホール プロデュースオペラ コルンゴルト「死の都」
2025年3月2日(日)  14:00
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール(大津)
栗山昌良(演出) 岩田達宗(再演演出) 阪哲朗(指揮) 京都市交響楽団 びわ湖ホール声楽アンサンブル 大津児童合唱団
山本康寛 木下美穂子 池内響(杜の音) 山下牧子 小川栞奈 秋本悠希(オアシス) 島影聖人 迎肇聡 与儀巧
¥25300〜5500 30歳以下¥3300 24歳以下¥2200

仙台フィルハーモニー管弦楽団 名曲トラベル
〈第4回「シューベルト」〉
2025年3月5日(水)  14:00
日立システムズホール仙台 コンサートホール
宮地江奈S(ステッラ) 西村悟T 山岸博hr 居福健太郎p 西本幸弘vn 井野邉大輔va 三宅進vc 助川龍cb
シューベルト:歌曲「ます」D.550,歌曲「子守歌」D.498,歌曲「魔王」D.328,流れにて D.943,ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667「ます」
\4,500

日本オペラ協会 三木稔「静と義経」
〈新制作/日本オペラシリーズNo.87〉
生田みゆき(演出) 田中祐子(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 山田明美(二十絃箏) 高橋明邦(鼓) 日本オペラ協会合唱団
東京文化会館(上野)
作・台本:なかにし礼
2025年3月8日(土)  14:00
砂川涼子 澤﨑一了 須藤慎吾 江原啓之 鳥木弥生 川越塔子 芝野遥香 持木弘 川久保博史 三浦克次 和下田大典 琉子健太郎 山田大智 黄木透(杜の音) 別府真也 きのしたひろこ
2025年3月9日(日)  14:00
相樂和子 海道弘昭 村松恒矢(ステッラ) 杉尾真吾 城守香 家田紀子 別府美沙子 角田和弘 勝又康介 中村靖 竹内利樹(杜の音) 濱田翔 龍進一郎 平尾啓 江原実 吉田郁恵
¥16000〜3000 25歳以下割・障害のある方割あり

973名無しはいきものだから:2025/01/04(土) 17:33:09 ID:PDasiLlA
声泉会コンサートシリーズIV
〈木下牧子 歌曲の世界〉
2025年3月15日(土)  14:00
王子ホール(銀座)
小泉惠子 盛田麻央 宮地江奈(ステッラ) 松原典子 箕浦綾乃(ステッラ)(以上S) 実川裕紀Ms(ステッラ) 五十嵐正一T 千葉祐也Br 花岡千春p
木下牧子:「抒情小曲集」より“うぐいす”“ほんとにきれい”“夕顔月の角笛”“秋”“かぜとかざぐるま”“白いもの”“つらら”,六つの浪漫,三好達治の詩による二つの歌,「秋の瞳」より“おおぞらのこころ”“植木屋”“秋のかなしみ”“竜舌”“黎明”“不思議をおもう”“空が凝視ている”,竹久夢二の七つの歌,「愛する歌」より“ひばり”“ロマンチストの豚”“海と涙と私と”“雪の街”“コレル”“さびしいカシの木”“犬が自分のしっぽをみて歌う歌”“誰かが小さなベルをおす”,おんがく
¥4000 学¥2000

山田姉妹 ソプラノデュオコンサート
〈花ひらく明るき逗子よ/逗子市市制70周年記念事業〉
2025年3月15日(土)  14:00
逗子文化プラザ なぎさホール
山田姉妹(山田華 山田麗/Sデュオ) 内門卓也p
成田為三:浜辺の歌/岡野貞一:故郷/トスティ:薔薇/森山良子:この広い野原いっぱい/八洲秀章:逗子市歌 他
¥2500 高校生以下¥1000

青山学院創立150周年記念演奏会
2025年3月16日(日)  13:15
サントリーホール(六本木)
秋山和慶(指揮) 青山学院管弦楽団 青山学院中等部吹奏楽部・高等部ブラスバンド部 青山学院初等部聖歌隊・中等部高等部有志 みんなで第九を歌おう合唱団 高橋克典(司会)
迫田美帆S 山下裕賀A(杜の音) 工藤和真T 池内響Br (杜の音)
ラスカ:青山学院行進曲(1935・吹奏楽版初演)/渡辺俊幸:150周年記念委嘱作品(初演)/ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 他
¥5000?3000

秋川雅史コンサート 2025春
〈日本の未来を担う若手男声声楽家との共演〉
2025年3月19日(水)  13:00
浜離宮朝日ホール
秋川雅史 小島さやかp 工藤和真T 高橋宏典Br(杜の音) 杉尾真吾Bs-Br
¥9800(アフターイベント他付)?6800 当日割増料金あり

濱田芳通&アントネッロ〜リコーダーと歌とオルガンで奏でる「笛の楽園」
〈17世紀オランダの傑作〉
2025年3月19日(水)  19:00
スターツおおたかの森ホール(千葉県流山市)
濱田芳通re 中嶋克彦T 中山美紀S(ハルモニア) 上羽剛史og
ヤコブ・ファン・エイク:「笛の楽園」より “美しい娘ダフネ(原曲:作者不詳)” “イギリスのナイチンゲール(原曲:作者不詳)” “彼女はわが過ちを許してくれようか(原曲:ジョン・ダウランド)” “おいで、もう一度(原曲:ジョン・ダウランド)” “あの頃私は愛に溺れていた(原曲:作者不詳)” 他
¥5000 25歳以下¥2500

974名無しはいきものだから:2025/01/04(土) 17:33:50 ID:PDasiLlA
山下裕賀Ms(杜の音)
〈アクト・ニューアーティスト・シリーズ 2024 No.147〉
2025年3月20日(木)  14:00
アクトシティ浜松 音楽工房ホール
¥2500 学¥1000 年間パスポート¥9000(学¥3500)

千葉交響楽団 春のオーケストラまつり〜シンフォニック☆アニメーション
〈オーケストラで楽しむアニソンの世界〉
2025年3月22日(土)  14:00
船橋市民文化ホール
2025年3月23日(日)  14:00
市原市市民会館
横山奏(指揮/杜の音)  千葉交響楽団 木村弓 今尾侑夕(ゆーゆ)(以上vo)
【第1部 ようこそジブリの世界へ】
久石譲:海の見える街(魔女の宅急便),君をのせて(天空の城ラピュタ)/細野晴臣:風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)/木村弓:いつも何度でも(千と千尋の神隠し)/久石譲:いのちの名前(千と千尋の神隠し),もののけ姫(もののけ姫)/荒井由実:ひこうき雲(風立ちぬ)
【第2部 クラシックとアニメ】
チャイコフスキー:バレエ音楽「眠れる森の美女」より ワルツ(眠れる森の美女「いつか夢で」)/メンケン:パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)/ハーライン:星に願いを(ピノキオ)/久石譲:崖の上のポニョ(崖の上のポニョ)/ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 前奏曲/ジョン・デンバー:カントリーロード(耳をすませば)
¥4000〜3000 3歳〜高校生¥1000 大学生・65歳以上割あり

山形交響楽団 オーケストラの日2025
〈やまぎん県民ホールシリーズVol.5/オーケストラの世界へようこそ!!〉
2025年3月23日(日)  16:00
やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
出口大地(指揮) 山形交響楽団  児玉隼人tp 梅津碧 尾形志織S(ステッラ) 上久保沙耶Ms(オアシス)桂米團治(語り手)
ロッシーニ:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲/ハイドン:トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1/モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」K.492 ハイライト
¥3000 小中高生¥1000 3歳以上の未就学児¥無料(要チケット)

東京・春・音楽祭2025 ワーグナー 舞台神聖祝典劇「パルジファル」(演奏会形式)
〈東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.16〉
2025年3月27日(木)  15:00
2025年3月30日(日)  15:00
東京文化会館(上野)
マレク・ヤノフスキ(指揮) NHK交響楽団 東京オペラシンガーズch エベルハルト・フリードリヒ 西口彰浩(以上合唱指揮) トーマス・ラウスマン(音楽コーチ)
クリスティアン・ゲルハーヘルBr 水島正樹Bs-Br タレク・ナズミBs スチュアート・スケルトンT シム・インスンBr ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナーMs
大槻孝志T 杉浦隆大Br 秋本悠希(オアシス) 金子美香(以上Ms) 土崎譲 谷口耕平(以上T) 相原里美(武蔵野) 今野沙知恵(以上S) 杉山由紀Ms 佐々木麻子 松田万美江(以上S) 鳥谷尚子Ms
¥27000〜9000 U-25(2/14発売)¥3000

国立音楽大学コンサート「華麗なるオペラ・コンサート」
2025年3月30日(日)  14:00
たましんRISURUホール(立川市市民会館)
宮地江奈(ステッラ) 盛田麻央(以上S) 与儀巧T 黒田博(Br・進行) 河原忠之p
グノー:「ロメオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”/ヴェルディ:「椿姫」より “そは彼の人か〜花から花へ”/ドニゼッティ:「愛の妙薬」より “人知れぬ涙”/ヴェルディ:「ドン・カルロ」より “友情の二重唱” 他
国立音楽大学と立川市の連携協力に関する協定締結を記念して始まったコンサート?教員による演奏とお話
¥2000 高校生以下¥1000

975名無しはいきものだから:2025/01/23(木) 18:12:43 ID:T/1hlaMo
966>>
種谷典子さんのフィオルディリージ良かったですね。録画して何回も視聴しています。
この公演はWキャストで、もう一方は以下のキャストでしたが、七澤結さんも良かったようです。
グリエルモ:小林啓倫(ステッラ)、フェランド:金山京介(ステッラ)、デスピーナ:七澤結(杜の音)
できれば、こちらも放送して欲しいな。

976名無しはいきものだから:2025/02/08(土) 15:15:19 ID:SlFkoeJc
エンター・ザ・ミュージック 放送予定
2025年2月15日(土) 08時30分〜09時00分(BSテレ東)
2025年2月22日(土) 08時30分〜09時00分(BSテレ東)
【司会】藤岡幸夫(指揮者)、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)、新井鴎子(音楽構成作家)、
【出演者】安川みくS(オアシス)、大西宇宙Br、関西フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー合唱団
フォーレ:レクイエム 二短調 作品48(原典版/ラター版)
(収録2024年8月22日 住友生命いずみホール)

東京・春・音楽祭2025 「蝶々夫人」〜お話と演奏で紐解くオペラ
〈東京春祭「よく解る」シリーズvol.1〉
2025年4月4日(金)  13:30
東京文化会館(小)(上野)
迫田美帆S 石井基幾T(杜の音) 村松恒矢Br(ステッラ) 林眞暎Ms 古藤田みゆきp 田口道子(企画構成・お話)
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(抜粋)
¥4000 U-25(2/14発売)¥2000

東京・春・音楽祭2025 石井基幾(テノール)&平野和(バスバリトン)
2025年4月5日(土)  14:00
旧東京音楽学校奏楽堂(上野)
石井基幾T(杜の音) 平野和Bs-Br 浅野菜生子p
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」第1幕より “これがその魔法の液体じゃよ”?“ゆきなされ、たいへん幸せなひとよ”/モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」第2幕より “遂げさせたまえ、
やさしいそよ風よ”/ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」第3幕より “永久に君を失えば”,歌劇「シモン・ボッカネグラ」プロローグより “引き裂かれた父の心は” 他
¥4500 U-25(2/14発売)¥2000

ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年4月16日(水)  15:00
2025年4月17日(木)  15:00
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(西宮)
2025年4月29日(火)  15:00
三田市総合文化センター 郷の音ホール(小)
渡邉美智子S 湯浅貴斗Bs-Br 的場正剛Br(サンシャイン) 加護翔大T 清原邦仁(T・構成・ステージング) 伊原敏行(p・お話) 西尾麻貴p
\1,000

977名無しはいきものだから:2025/02/08(土) 15:15:55 ID:SlFkoeJc
東京・春・音楽祭2025 子どものための公開リハーサル J.シュトラウスII「こうもり」〈東京春祭 for Kids〉
2025年4月15日(火)  14:45
東京文化会館(上野)
ジョナサン・ノット(指揮) 東京交響楽団 東京オペラシンガーズ
アドリアン・エレート ヴァレンティーナ・ナフォルニツァ ソフィア・フォミナ マルクス・アイヒェ アンジェラ・ブラウアー 升島唯博 山下浩司 秋本悠希(オアシス)
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より(字幕付)
14:45 おはなし:北川森央(音楽博士・fl奏者)
15:15 公開リハーサル
¥無料(要申込2/10-3/5・100名)

東京・春・音楽祭2025 J.シュトラウスII 喜歌劇「こうもり」(演奏会形式)
2025年4月18日(金)  15:00
2025年4月20日(日)  15:00
東京文化会館(上野)
ジョナサン・ノット(指揮) 東京交響楽団 東京オペラシンガーズ
アドリアン・エレート ヴァレンティーナ・ナフォルニツァ ソフィア・フォミナ マルクス・アイヒェ アンジェラ・ブラウアー 升島唯博 山下浩司 秋本悠希(オアシス)
J.シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」より(字幕付)
¥25500〜7500 U-25(2/14発売)¥3000 当日割増料金あり

ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年4月17日(木)  15:00
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(西宮)
2025年4月29日(火)  15:00
三田市総合文化センター 郷の音ホール(小)
渡邉美智子S 湯浅貴斗Bs-Br 的場正剛Br(サンシャイン) 加護翔大T 清原邦仁(T・構成・ステージング) 伊原敏行(p・お話) 西尾麻貴p
\1,000

バッハ・コレギウム・ジャパン 第166回定期演奏会 受難節コンサート2025「マタイ受難曲」
2025年4月18日(金)  18:30
2025年4月19日(土)  15:00
東京オペラシティ コンサートホール(初台)
2025年4月20日(日)  16:00
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール(さいたま市)
鈴木雅明(指揮) バッハ・コレギウム・ジャパン(ch・管弦楽)
吉田志門(エヴァンゲリスト) ハナ・ブラシコヴァS 安川みくS(オアシス) マリアンネ・ペアーテ・キーラント 青木洋也(以上A) 櫻田亮T ヨッヘン・クプファー 加耒徹(以上Bs)
J.S.バッハ:「マタイ受難曲」BWV244
¥13600-4200 U25¥2500

978名無しはいきものだから:2025/02/08(土) 15:16:20 ID:SlFkoeJc
講談deバタフライ
〈プッチーニ没後百年!コラボ歴五年の講談オペラの集大成、ここに華開く!〉
2025年4月19日(土)  13:30 17:00
福生市民会館(小)
神田京子(講談) 成田伊美(制作・演出・vo/サンシャイン) 斉藤真歩(ステッラ) 下村将太 又吉秀樹(以上vo) 石坂宏p
\3,500

第52回 江東オペラ公演 プッチーニ3部作
〈「ジャンニ・スキッキ」/「外套」/「修道女アンジェリカ」〉
2025年4月20日(日)  14:00
ティアラこうとう (江東区住吉)
土師雅人(演出) 諸遊耕史(指揮) 江東オペラ管弦楽団 江東オペラ合唱団
山口邦明 藤澤史帆 東原佑弥(Jスコ) 巖淵真理 平賀僚太 榛葉薫人 伊藤心晴 服部聖人 沖藍子 紙谷弘子 松澤佑海(ステッラ) 上田飛鳥 山口楽生 金子直史 渡辺昭洋 村田孝高 中島寿美枝
川久保博史 末広貴美子 川ノ上聡 津久井佳男 善里卓哉 正岡美津子 井口雅子 後藤万由美 鈴木美恵子 平田真理子 諸星美砂 細沼初美 西澤早織
\4,000

広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ 歌劇「仮面舞踏会」(セミステージ形式)
2025年4月26日(土)  17:00
2025年4月27日(日)  17:00
サントリーホール(六本木)
高島勲(演出) 広上淳一(指揮) 日本フィルハーモニー交響楽団 東京音楽大学ch
中村恵理 宮里直樹 池内響(杜の音) 福原寿美枝 盛田麻央 高橋宏典(杜の音) 田中大輝 杉尾真吾(武蔵野)
¥12000-3000 70歳以上¥5000(SS・S・D除く) 25歳以下¥4000(SS・S・D除く)

川崎・しんゆり芸術祭「アルテリッカしんゆり2025」藤原歌劇団
グノー 歌劇「ロメオとジュリエット」(セミ・ステージ形式)〈新制作〉
2025年4月27日(日)  14:00
昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ(新百合丘)
松本重孝(演出) 園田隆一郎(指揮) テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ 藤原歌劇団合唱部
山本康寛 米田七海 市川宥一郎 工藤翔陽 久保田真澄 石田滉(オアシス) 山本千鶴 小野寺光 相沢創 岩美陽大 東原貞彦
¥12000〜3000 U25割あり

979名無しはいきものだから:2025/03/02(日) 16:37:47 ID:c7veiGwU
第10回記念 北海道少年少女オーケストラフェスティバル in 札幌
〈北の大地に響く、感謝の音色と「絆」のハーモニー〉
2025年3月9日(日)  14:00
札幌コンサートホール Kitara
横山奏C(杜の音) 野村聡C 助乗慎一C  どさんこジュニアオーケストラ 木嶋真優vn
伊福部昭:吉志舞/メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64/ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47 他
¥1500 U25¥800 当日割増料金あり 未就学児¥無料

札幌の音彩(ねいろ) II〜春を告げる北のアーティストたち
〈Kitara&札幌音楽家協議会連携プロジェクト〉
2025年3月15日(土)  15:00
札幌コンサートホール Kitara(小)
横山奏(指揮/杜の音)  札幌音楽家協議会室内楽団  札幌音楽家協議会合唱団
バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント BB 118/南聡:女声合唱とピアノのための「春のマドリガル集」より第4曲“春”・第5曲 “かたくり”・第6曲“終わり”/エルガー:2つのパートソング op.26/モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」K.551
¥2500 U25¥1000

千葉交響楽団 春のオーケストラまつり〜シンフォニック☆アニメーション
〈オーケストラで楽しむアニソンの世界〉
2025年3月22日(土)  14:00
船橋市民文化ホール
2025年3月23日(日)  14:00
市原市市民会館
横山奏(指揮/杜の音)  千葉交響楽団  木村弓 今尾侑夕(ゆーゆ)(以上vo)
【第1部 ようこそジブリの世界へ】
久石譲:海の見える街(魔女の宅急便),君をのせて(天空の城ラピュタ)/細野晴臣:風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)/木村弓:いつも何度でも(千と千尋の神隠し)/久石譲:いのちの名前(千と千尋の神隠し),もののけ姫(もののけ姫)/荒井由実:ひこうき雲(風立ちぬ)
【第2部 クラシックとアニメ】
チャイコフスキー:「眠れる森の美女」より ワルツ「いつか夢で」/メンケン:パート・オブ・ユア・ワールド(リトル・マーメイド)/ハーライン:星に願いを(ピノキオ)/久石譲:崖の上のポニョ/ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 前奏曲/J・デンバー:カントリーロード(耳をすませば)
¥4000〜3000 3歳〜高校生¥1000 大学生・65歳以上割あり

はじめましてオーケストラ
〈大阪フィルと中学生の共演〉
2025年3月26日(水)  18:30
フェスティバルホール
横山奏(指揮/杜の音)  大阪フィルハーモニー交響楽団 桒山彩子og
【大阪フィルの演奏】
チャイコフスキー:バレエ組曲「眠りの森の美女」より“ワルツ”/モーツアルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章/ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘より/外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
【中学生との共演】
J.シュトラウスII:ポルカ「雷鳴と稲妻」/アンダーソン:サンドペーパー・バレエ/ビゼー:「アルルの女」第2組曲より“ファランドール”/グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」第1組曲より“朝”/ホルスト:組曲「惑星」より“火星”/エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
指揮者体験あり
\1,000

980名無しはいきものだから:2025/03/02(日) 16:40:01 ID:c7veiGwU
マスターズ・ブラス・ナゴヤ 第9回定期演奏会
2025年4月29日(火)  15:30
愛知県芸術劇場コンサートホール
横山奏(指揮/杜の音) マスターズ・ブラス・ナゴヤ
ヤン・ヴァンデル・ロースト:プスタ・4つのロマの舞曲/R.シュトラウス(O.ディウス編):万霊節/グレインジャー:リンカンシャーの花束/デリク・ブルジョワ:交響曲第6番「コッツウォルド・シンフォニー」
¥3500 高校生以下¥2500 当日割増料金あり 団体割あり

川崎・しんゆり芸術祭「アルテリッカしんゆり2025」藤原歌劇団 Quattro Aria スプリングコンサート2025
2025年5月1日(木)  14:00
昭和音楽大学ユリホール(新百合丘)
Quattro Aria(藤原歌劇団) 辻喜久栄p
笹岡慎一郎T 黄木透T(杜の音) 大塚雄太Br 竹内利樹Br(杜の音)
心の瞳,また逢う日まで,なごり雪,秋桜
¥3800 U25¥2000

ガルガンチュア音楽祭2025 一夜でめぐるオペラの世界!紅白歌合戦
〈世界をつなぐハーモニー〉
2025年5月4日(日)  19:20
石川県立音楽堂 コンサートホール(金沢)
オーケストラ・アンサンブル金沢 ガルガン・アンサンブル
紅組/喜古恵理香(指揮) マリア・サヴァスターノ コロンえりか 高野百合絵 鶫真衣(以上S) 鳥木弥生 伴野公三子(以上Ms)
白組/沼尻竜典(指揮) 笛田博昭 澤武紀行 近藤洋平 松岡大海(ハルモニア)(以上T) 栗原峻希 渡辺洋輔(以上Br)
¥3500〜2500

ガルガンチュア音楽祭2025 イッツ・ショウ・タイム!〜ミュージカルの世界
〈世界をつなぐハーモニー〉
2025年5月5日(月)  12:40
石川県立音楽堂 邦楽ホール(金沢)
木村綾子 直江学美 石川公美 津野里絵子(以上S) 松岡大海(ハルモニア) 近藤洋平(以上T) 栗原峻希 門田宇(以上Br) 田島睦子p
「美女と野獣」「マンマ・ミーア!」「キャッツ」「レ・ミゼラブル」「ロミオ&ジュリエット」「ジーザス・クライスト・スーパースター」 他
\2,500

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 キッズのためのオーケストラ・コンサート ジャズがはじまる〜ノリノリでいこう!
〈Memoires(メモワール) ―音楽の時空旅行〜ニューヨーク〉
2025年5月5日(月) 10:00
東京国際フォーラム ホールA(有楽町)
横山奏(指揮/杜の音) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 壺阪健登p 塚本江里子(司会)
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー,パリのアメリカ人
¥2000 3歳〜小学生¥1500 U-25割(当日残有時)あり

981名無しはいきものだから:2025/03/02(日) 16:40:38 ID:c7veiGwU
新国立劇場 こどものためのオペラ劇場2025 ブリテン「オペラをつくろう!小さなエントツそうじ屋さん」
〈日本語訳詞上演〉
2025年5月5日(月)  15:00
2025年5月6日(火)  15:00
新国立劇場小劇場(初台)
澤田康子(上演台本・演出) 冨平恭平(指揮) 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル(東京フィルハーモニー交響楽団メンバーによる) 古瀬安子p 下村景p 他
田中雅史 高橋拓真 松浦麗 和田しほり(アミーチ) 重田栞 岩本麻里 齊藤日向
【第1部】オペラって何だろう?〜子どもたちと大人の対話からオペラ創りが始まる劇
【第2部】客席の観客も一緒に歌って参加する「リハーサル」
【第3部】皆で創り上げたオペラ「小さなエントツそうじ屋さん」
¥5500 4歳〜小学生¥2750

ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」ハイライトコンサート ええとこどり
〈佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2025関連企画〉
2025年5月6日(火)  15:00
稲美町立文化会館コスモホール(兵庫県 加古郡稲美町)
渡邉美智子S 湯浅貴斗Bs-Br 的場正剛Br(サンシャイン) 加護翔大T 清原邦仁(T・構成・ステージング) 伊原敏行(p・お話) 西尾麻貴p
\500

富士山静岡交響楽団 クラシック・ポップスコンサート〜モーツァルトはお好き?
〈ユーフォニア・シリーズ vol.13〉
2025年5月10日(土)  13:30
しずぎんホールユーフォニア(静岡駅)
横山奏(指揮/杜の音) 富士山静岡交響楽団
モーツァルト:ディヴェルティメント K.136,交響曲第25番 ト短調 K.183(173dB),セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525,交響曲第40番 ト短調 K.550
¥4500(当日割増料金あり) 学¥2000

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第8回こども名曲コンサート
〈Step1 オーケストラが奏でるおもちゃ箱〉
2025年5月10日(土)  14:00
Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋市中区 金山駅)
齋藤友香理(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団 吉田連T(司会/ステッラ)
イェッセル:おもちゃの兵隊の行進 op.123/カジノユキ編:オーケストラで聴く日本の名曲「春夏秋冬」/チャイコフスキー:バレエ「眠りの森の美女」組曲 op.66aより“ワルツ”/モーツァルト:歌劇「魔笛」K.620より“ああ、なんという笛の音だ”/
L.モーツァルト(伝):おもちゃの交響曲 より第1楽章/アンダーソン:シンコペイテッド・クロック,プリンク・プランク・プルンク/芥川也寸志:Do Re Mi Fa Sol La Si Do!(参加プログラム)/エルガー:行進曲「威風堂々」第1番 op.39-1
¥3000〜2000 25歳以下¥1000 3歳未満膝上鑑賞¥無料

R.シュトラウス 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」(演奏会形式)
2025年5月11日(日)  15:00
静岡音楽館AOI(静岡市 葵区)〈開館30周年記念〉
彌六(演出) 沼尻竜典(指揮) 水谷晃(コンサートマスター) 静岡祝祭管弦楽団   小森輝彦(語り)
田崎尚美 森野美咲 守谷由香 隠岐彩夏(以上S) 山下裕賀(杜の音) 山際きみ佳(以上Ms) 宮里直樹 澤武紀行 小堀勇介 伊藤達人(以上T) 池内響(杜の音) 黒田?貴(以上Br) 岸本大 志村文彦(以上Bs-Br)
R.シュトラウス 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」(改訂版・演奏会形式)
¥6000 U22¥1000

982名無しはいきものだから:2025/03/02(日) 16:41:15 ID:c7veiGwU
ディズニー・オン・クラシック 夢と魔法の贈りもの 2025 〈My First & My Best〉
2025年5月10日(土)  17:30
J:COMホール八王子
2025年5月17日(土)  17:30
周南市文化会館(山口県周南市 徳山駅)
2025年5月18日(日)  17:30
ロームシアター京都メインホール(京都市左京区 東山駅)
2025年5月22日(木)  18:30
仙台銀行ホール イズミティ21(仙台市泉区 泉中央駅)
2025年5月24日(土)  16:00
札幌コンサートホール Kitara(札幌市中央区 中島公園通駅)
2025年5月30日(金)  18:30
横浜みなとみらいホール(横浜市西区 みなとみらい駅)
2025年6月6日(金) 18:30
フェスティバルホール(大阪市北区中之島 渡辺橋駅)
2025年6月7日(土) 18:00
2025年6月8日(日) 14:00
愛知県芸術劇場(名古屋 栄)
2025年6月14日(土) 14:00
2025年6月14日(土) 19:00
2025年6月15日(日) 14:00
東京国際フォーラム ホールA(有楽町)
2025年6月21日(土) 17:00
熊本市民会館シアーズホーム夢ホール(花畑町)
2025年6月22日(日) 18:00
アクロス福岡シンフォニーホール(天神)
2025年6月28日(土) 17:00
森のホール21(千葉県松戸市 新八柱駅)
2025年6月29日(日) 17:30
アクトシティ浜松
辻博之(指揮) オーケストラ・ジャパン ささきフランチェスコ(司会)
今井実希S(ステッラ) 瀧本真己S(ハルモニア) 牧野元美S 吉田桃子S 鹿野浩史T 新堂由暁T 菅原洋平Br(アミーチ) 後藤春馬Bs-Br
『アナと雪の女王2』から「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」、「ずっとかわらないもの」、『白雪姫』から「ハイ・ホー!」、「いつか王子様が」他
スクリーン映像&照明演出付
¥12000-6300 学¥2000

季節のお便りコンサート
〈「世界音楽の旅」Vol.1 思い出の映画音楽から〉
2025年5月21日(水)  14:00
江戸川区総合文化センター(小) (江戸川区中央 新小岩駅)
メロディキャンバス : 山本有希子S 野間愛A(オアシス) 浅野和馬T 多田康芳Br 熊谷邦子p
シェルブールの雨傘,ブルーハワイ,サウンドオブミュージック 他
ワンコインで1時間、午後のひとときをトークとコンサートで
\500

新国立劇場 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」
2025年5月25日(日)  14:00
2025年5月30日(金)  18:30
新国立劇場オペラパレス(初台)
ヨーゼフ・E.ケップリンガー(演出) コッラード・ロヴァーリス(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 新国立劇場合唱団 他
L・ブラウンリー 、脇園彩、 J・マストロトータロ、 R・D・カンディア、妻屋秀和、 加納悦子、 高橋正尚 (ステッラ)
¥26400-6600 Z¥1650(当日) 65歳以上・学・小中学生・障がいのある方割あり

西本智実(指揮) 名曲選!オペラとカンツォーネの世界
〈オペラの国イタリアから 愛と情熱のプログラム〉
2025年5月25日(日)  14:00
ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南 福島駅)
西本智実(指揮) イルミナートフィルハーモニーオーケストラ  イルミナート合唱団
澤原行正T(杜の音) 金山京介T(ステッラ)
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲/ナポリ民謡:パッショーネ(情熱),カタリ・カタリ/プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」間奏曲/ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」より “行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って”,歌劇「トロヴァトーレ」より “アンヴィル コーラス”・第3幕 第2場,歌劇「ラ・トラヴィアータ(椿姫)」より “乾杯の歌”/
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲/ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より “人知れぬ涙”/ヴェルディ:歌劇「リゴレット」より “女心の歌”/プッチーニ:歌劇「トスカ」より “星も光りぬ”,歌劇「トゥーランドット」より “誰も寝てはならぬ”/ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より “凱旋行進曲”/ナポリ民謡:オー・ソレ・ミオ
¥8000〜7500

983名無しはいきものだから:2025/04/05(土) 17:37:11 ID:n3n62.7U
新国立劇場 ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」
2025年6月1日(日)  14:00
2025年6月3日(火)  14:00
新国立劇場オペラパレス(初台)
ヨーゼフ・E.ケップリンガー(演出)  コッラード・ロヴァーリス(指揮)  東京フィルハーモニー交響楽団  新国立劇場合唱団
ローレンス・ブラウンリー 脇園彩 ジュリオ・マストロトータロ ロベルト・デ・カンディア 妻屋秀和 加納悦子 高橋正尚(ステッラ) 秋本健 古川和彦
¥26400-6600 Z¥1650(当日) 65歳以上・学・小中学生・障がいのある方割あり

準・メルクル(指揮) 台湾フィルハーモニック
2025年6月4日(水)  19:00
東京オペラシティ コンサートホール(初台)
準・メルクル(指揮) 台湾フィルハーモニック  ポール・ホワンvn  今井信子va  宮地江奈S(ステッラ)
蕭泰然(シャオタイラン):フォルモサからの天使/ブルッフ:ヴァイオリンとヴィオラのための二重協奏曲 ホ短調 op.88/マーラー:交響曲第4番 ト長調
¥12000〜4000 65歳以上¥7200〜5400 学(残有時5/1発売)¥4000〜2000 車イス割あり

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第379回定期演奏会
2025年6月6日(金)  19:00
東京オペラシティ コンサートホール
藤岡幸夫(指揮)  東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩)
戸澤哲夫vn  安川みくS(オアシス) 大西宇宙Br
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61/ヴォーン・ウィリアムズ:カンタータ「我らに平和を与えたまえ(ドナ・ノービス・パーチェム)」
¥7000-4000 60歳以上¥5500-4500 21-30歳¥2000 小学生-20歳¥1000 ハンディキャップ割・江東区民割あり

【ライブ配信あり】La Traviata 〜Message from Violetta
〈American Theater Company Presents/柴田智子・演出 改訂版 再演〉
2025年6月13日(金)  18:00
豊洲シビックセンターホール
柴田智子(S・演出・コンセプト) 金山京介T(ステッラ) 髙田智士Br 下司愉宇起 追川礼章p(杜の音)
ヴェルディ:「La Traviata」〜Message from Violetta (柴田智子・改訂版)
¥11000(プレゼント付)〜8500 学¥4000 配信¥3500(学¥2000)

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 Dramatic Series ワーグナー 楽劇「ラインの黄金」セミステージ形式
2025年6月21日(土)  17:00
横浜みなとみらいホール
沼尻竜典(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
青山貴 黒田祐貴 清水徹太郎 澤武紀行 妻屋秀和 斉木健詞 志村文彦 高橋淳 谷口睦美 船越亜弥 八木寿子 九嶋香奈枝 秋本悠希(オアシス) 藤井麻美
ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」〜序夜「ラインの黄金」
¥8000〜4000 25歳以下¥1500 65歳以上割あり

984名無しはいきものだから:2025/04/05(土) 18:23:16 ID:n3n62.7U
オーケストラHA'MON 第50回記念演奏会
2025年6月1日(日) 15:00
すみだトリフォニーホール(錦糸町)
冨平恭平(指揮) オーケストラHA'MON Chorus HA’MON ジュニア合唱団・Uni(以上ch)
中川郁文 冨平安希子 三宅理恵(以上S) 花房英里子A 山下裕賀A(杜の音) 糸賀修平T 小林啓倫Br(ステッラ) 加藤宏隆Bs
マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」
¥4000-2000

Novanta Quattro #06 新作オペラ「船はついに安らぎぬ」
〈委嘱作品・世界初演/日本語上演〉
2025年6月21日(土) 14:00、18:00
成城ホール(成城学園前)
吉野良祐(演出) 鈴木恵里奈(指揮) 石川美結p 佐藤響p 永野仁美pc
鈴木遥佳 高橋拓真 櫻井陽香 奥秋大樹(武蔵野) 東幸慧 北見エリナ 小林可奈 筒井絢子 竹内篤志 寺田穣二 森川知也 上田彩乃 鷹野景輔 山田健人 池澤真子 伊藤和奏 上原梨華子 大平遥菜 鈴木花安 田中未来 三神祐太郎 藤田魁人
永井みなみ:「船はついに安らぎぬ」
原作:エドガー・アラン・ポー「赤き死の仮面」
¥5500〜4500 学¥3500(限定数)

山下裕賀(メゾソプラノ)
〈紀尾井 明日への扉 第45回〉
2025年6月26日(木)  19:00
日本製鉄紀尾井ホール(四谷)
山下裕賀Ms(杜の音) 多田聡子p ゲスト/佐藤美枝子S 工藤和真T
ドニゼッティ:ジプシーの娘/ブラームス:「ジプシーの歌」op.103より/ドヴォルザーク:「ジプシーの調べ」op.55/ベッリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」ミニハイライト
¥3000-500 29歳以下(S)¥1000 4公演セット券あり

あわぎんホール×関西4オケ 徳島スペシャルコンサート Vol.2 大阪フィルハーモニー交響楽団
〈EXPO 2025 大阪・関西万博記念事業〉
2025年6月29日(日)  15:00
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
沼尻竜典(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団  安川みくS(オアシス)
ラヴェル:組曲「クープランの墓」,シェエラザード/メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」
¥7000〜5000 18歳以下¥4000〜3000 4公演シリーズ券あり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板