したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西の合唱

614名無しの足跡:2022/11/13(日) 18:10:17 ID:0yr3Ns9g
素敵なレポを、ありがとうございます。
東北や首都圏が、好き勝手なことを書き込んでも、関西は関西で頑張っていきましょう。

都島中学、夢は見ないと始まらない、弛まぬ努力は実を結ぶ、を体現してくれましたね。
屋島先生着任から、ずっと部員全員が本気で全国大会を目指している、と言い続けていた
学校です。屋島先生は異動されてしまいましたが、コロナ禍に入部した現中3を一から教え
指導したのは、屋島先生とその教え子たち。本当に感無量だと思います。

ひとつ懸念されるのは、優秀すぎる顧問の高齢化。武庫川の岡本先生は60歳を結構超えて
おられるかと。小学校の室屋先生も桂木に移られた時点で、再雇用?還暦オーバーです。
福崎西の藤田先生も再雇用?文の里の沢村先生も今年定年?畝傍の先生も50後半だと思い
ます。やる気はあっても、徐々に体力的にきつくなるでしょう。同じ水準で引き継げる指導者が
いるのかどうか、よくわかりません。複数の学校を全国大会まで導いてくれる、優秀な指導者
って、一朝一夕では困難かと。加えて加速する少子化、部活の制限等、、コロナじゃなくても
決して明るい未来ではないです。それは関西に限ったことではないんですがね。
関西の合唱界に、明るい未来あれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板