したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西の合唱

411名無しは こねこ:2019/10/26(土) 23:22:16 ID:2qOrGZzE
畝傍、武庫川金賞おめでとう!長田も銅賞だったけど確かな存在感があった
Aのトップバッターで開幕の演奏だった畝傍は課題曲が特に感動的だった。去年の自由曲と同じ曲集だしきっと合っていたんだろう。「その木々は…」の歌い出しでああ全国始まったなと目頭が熱くなった。金賞コールにびっくりしつつも歓喜の歓声が上がってたね
武庫川もさすがの貫禄だった。課題曲もさることながら自由曲の音の重なりが美しくて、よく響くホールなだけにけっこう鳴らす団体が多い中弱音の扱いが見事。それまでの流れを変えたように思えた。
結果発表は不来方、郡山、会津などが常連だからか金賞発表でもわりと落ち着いた歓声をあげる中で悲鳴に近い歓声が武庫川からはあがったね(続く星野も悲鳴に近い歓声だった)数年悔しい結果が続いただけに喜びもひとしおでしょう
そして長田。結果こそ銅賞だったが新鮮な空気を与えてくれた。これは常連校には出せないものだと思います。この舞台が自信となってまた来年一段と洗練された演奏を期待してます
関西代表、お疲れ様でした。明日は中学。初出場の香芝北、期待してます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板