したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関西の合唱

357名無しは こねこ:2019/09/22(日) 23:49:35 ID:bV/g7hAk
高校 松村さん
1、課題曲について
・自由局との審査の点数の配分は半々
・審査員からすると、その団に最初に触れる演奏が課題曲であって
そこから団の演奏の傾向などをイメージしていく。
・課題曲の出来が良かったところが上位に来た。
・課題曲の選曲が消極的な理由による消去法で歌えそうなものを選択してないか
ルネサンス作品など幅のある選曲をすること他の演奏にも活かせる点が生まれる

自由曲
・自分たちが選んで歌いこんだ曲なので課題曲と別団体かと思うような
良い演奏するところもあった
・繰り返し歌い続けてきたことにより煮詰まり、
ここに来たらcreして次にdimしてritして終わりという風に型通りの
演奏になってしまっていないか。
・まずは楽譜通りに歌おう
・毎年このホールで関西があると分かっているならホールに合った演奏を目指そう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板