したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県の合唱

1管理人:2011/10/20(木) 20:51:51
兵庫県合唱連盟
http://hyogo-jca.com/

45名無しをつつむ歌声:2015/08/08(土) 12:20:46
>>43
桂木は、オビ先生が去った後、かなりゴタゴタあったみたいだが、
やっと新しい先生のやり方がはまってきたみたいだな。
近畿では、室屋先生、京都聖母と3校で全国争いになりそうだが、
今から楽しみだ。

46名無しをつつむ歌声:2015/08/08(土) 22:53:35
創価は今年どう?

47名無しをつつむ歌声:2015/08/15(土) 17:16:48
>>43おもしろい。三木の合唱部の誰?去年も身内の称賛すごかった。
実際去年の方が聴くものを惹き付けた

48名無しをつつむ歌声:2015/12/24(木) 10:25:42
姫路市
2016ニューイヤーコンサート
1月17日13時 パルナソスホール 入場無料

合唱の部
網干小、城北小、菅生小、津田小、安室小、朝日中、広嶺中、灘中、市川中
吹奏楽の部
広畑中

49名無しをつつむ歌声:2015/12/31(木) 13:38:58
三田ハモらっせpresent
楽しい合唱プロジェクト さとのね合唱コンサート

3/20 14時開演 三田市郷の音ホール
入場料500円(全席自由)

出演
メンネルコール好っきゃねん、The Lockers、Framework、公募による市民合唱団

50次元の名無し:2016/06/12(日) 21:53:14
合唱祭終わったね
今年は苦戦してる団体が多い印象

51次元の名無し:2016/06/19(日) 15:31:21
兵庫県合唱連盟はいつになったら年間行事UPするのよ
マジやる気ないな

52次元の名無し:2016/06/20(月) 11:28:14
いつものことw

53次元の名無し:2016/06/20(月) 12:38:48
8月の土日は、芸文大ホールは全て埋まってる。
今年の県コンクールは平日開催?それとも別会場?

54次元の名無し:2016/06/24(金) 20:54:13
読めないね。例年なら最終週の平日だけど土日だったこともあるからね
別会場はちょっと考えにくいがあるとしたら明石市民会館かな。いたみでは無理だろうし

55次元の名無し:2016/07/06(水) 09:11:00
県コンクール
8/19芸文

56次元の名無し:2016/07/09(土) 13:22:10
サマージョイントコンサート2016
8/7 13時開演、姫路・パルナソスホール
入場無料[要整理券]

朝日中、広嶺中、灘中、市川中、播磨南高、赤穂高
香寺高、福崎高、姫路東高、姫路西高、姫路南高、姫路飾西高、自由ヶ丘高
合唱団「響」、姫路市民合唱団

57次元の名無し:2016/08/02(火) 10:17:50
第83回NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会
8/9小学校の部13:30〜
1.神戸市立千鳥が丘小学校
2.神戸市立なぎさ小学校
3.佐用町立利神小学校
4.赤穂市立尾崎小学校
5.神戸市立中央小学校
6.姫路市立菅生小学校
7.伊丹市立摂陽小学校
8.伊丹市立稲野小学校
9.伊丹市立伊丹小学校
10.姫路市立津田小学校
11.神戸市立井吹の丘小学校
12.姫路市立網干小学校
13.三木市立自由が丘小学校
14.神戸市立桂木小学校
15.赤穂市立塩屋小学校
16.稲美町立天満東小学校
フリ-1.姫路市立網干小学校
2.姫路市立津田小学校
3.伊丹市立摂陽小学校
4.神戸市立なぎさ小学校
5.神戸市立井吹の丘小学校

8/10 中学校の部10:30〜
1.加古川市立中部中学校
2.高砂市立鹿島中学校
3.親和中学校
4.芦屋市立精道中学校
5.姫路市立朝日中学校
6.甲南女子中学校
7.明石市立魚住中学校分教室兵庫県立明石学園
8.西宮市立鳴尾中学校
(昼休憩)
9.明石市立二見中学校
10.高砂市立宝殿中学校
11.川西市立東谷中学校
12.豊岡市立豊岡南中学校
13.西宮市立甲陵中学校
14.姫路市立灘中学校
15.赤穂市立赤穂東中学校
16.神戸市立長峰中学校
17.西宮市立上ヶ原中学校
18.神戸市立鷹匠中学校
19.姫路市立広嶺中学校
20.須磨学園中学校
21.加古川市立神吉中学校
22.西宮市立大社中学校
23.伊丹市立荒牧中学校・伊丹市立天王寺川中学校
24.西宮市立浜脇中学校
25.宝塚市立御殿山中学校
26.神戸大学附属中等教育学校(中等部)
27.福崎町立福崎西中学校
28.神戸市立長坂中学校
29.武庫川女子大学附属中学校
フリー1.加古川市立加古川中学校
8/12高等学校の部12:30〜
1.兵庫県立姫路南高等学校
2.須磨学園高等学校
3.三田松聖高等学校
4.甲南女子高等学校
5.兵庫県立尼崎稲園高等学校
6.親和女子高等学校
7.兵庫県立夢野台高等学校
8.兵庫県立赤穂高等学校
9.兵庫県立北須磨高等学校
10.神戸大学附属中等教育学校 (高等部)
11.兵庫県立八鹿高等学校
12.兵庫県立西宮高等学校
13.兵庫県立長田高等学校
14.関西学院高等部
15.兵庫県立神戸高等学校
16.武庫川女子大学附属高等学校
17.兵庫県立播磨南高等学校
フリー1.兵庫県立宝塚北高等学校
2.兵庫県立龍野高等学校
3.兵庫県立氷上高等学校
4.関西学院高等部・兵庫県立八鹿高等学校
5.兵庫県立神戸高等学校

58次元の名無し:2016/08/02(火) 18:23:31
中学今年も29校かよwあと1校で予選開催できるのに

59次元の名無し:2016/08/02(火) 22:25:39
でも予選がない方が、オンザウェブの音源に全校残るw

60次元の名無し:2016/08/03(水) 08:08:47
中高揃って初出場の須磨学園が気になる

61次元の名無し:2016/08/03(水) 08:42:57
>>59
それ重要

62次元の名無し:2016/08/03(水) 12:01:32
>>60気になる。
ホームページ見てきたけど、合唱部ないよな?

63次元の名無し:2016/08/03(水) 21:31:36
須磨学が合唱に力を入れ始めたら面白くなりそうだけど、誰を引っ張ってくる?
正直進学校だからそこまで力入れないかもしれないけど

64次元の名無し:2016/08/04(木) 17:55:02
そろそろ若い先生も育ってほしいな。

65次元の名無し:2016/08/05(金) 18:18:59
難しいだろうなー
武庫女はタカコ手放さない限り兵庫県トップから落ちることはないし神大附属もあの先生何年いるんだ?状態で定年までいそう
そうするともう金賞指定席2つ埋まっちゃって他がいつまでたっても近畿の経験積めないし
全日本は混声で突破するという道を市川がやってのけたから混声ならワンチャンあるかも…

66次元の名無し:2016/08/05(金) 20:37:19
実力的に2強に次ぐのは鷹匠だろうけど、ここは上を食ってやろうって勢いがないんだな。確実に銀賞狙いって感じ。

67次元の名無し:2016/08/05(金) 21:18:56
>>65
市川は顧問変わったからな
あの先生なら混声維持は確実だろうけど

68次元の名無し:2016/08/06(土) 17:25:50
でも市川はNコン

69次元の名無し:2016/08/06(土) 23:51:46
そこでクラシ。○ですよ

70次元の名無し:2016/08/09(火) 13:56:09
須磨学園の指揮は、比良充宏先生。常勤じゃないみたいだから、生徒主体の活動か。
中学は「走る川」、高校は「木とともに人とともに」から「空」。

71次元の名無し:2016/08/09(火) 15:18:00
須磨学園のクラス対抗合唱コンクールがつべにあがってたけど、中学校優勝クラスはまあまあ

72次元の名無し:2016/08/10(水) 01:01:09
Nコン小学校の部結果
金賞 姫路市立網干小学校、神戸市立桂木小学校
銀賞 神戸市立なぎさ小学校、神戸市立井吹の丘小学校
銅賞 姫路市立津田小学校、赤穂市立塩屋小学校
教育委員会賞 伊丹市立稲野小学校、伊丹市立伊丹小学校、三木市立自由が丘小学校

今回の審査員は、少々粗くても勢いで押す演奏が評価のツボだったのかな、と。
上位校にはさほど点数的な差は感じませんでした。
旧板は、なぎさ小の銀賞に大荒れのようですが。

73次元の名無し:2016/08/10(水) 20:45:43
Nコン 中学校の部も結果が出ましたよ
金 賞 神戸市立鷹匠中学校 武庫川女子大学付属中学校
銀 賞 甲南女子中学校 神戸大学付属中等教育学校(中等部) 神戸市立長坂中学校
銅 賞 親和中学校 西宮市立甲陵中学校 姫路市立広嶺中学校
教育委員会賞 西宮市立鳴尾中学校 川西市立東谷中学校 姫路市立灘中学校 赤穂市立赤穂東中学校 神戸市立長峰中学校 西宮市立大社中学校 西宮市立浜脇中学校

こちらも神戸大附属が代表落ちと一波乱ありましたが、鷹匠がかなり良かったんだそうですよ。

74次元の名無し:2016/08/12(金) 18:21:10
Nコン高校の部
金賞 神戸大学附属中等教育学校、武庫川女子大学附属高校
銀賞 県立八鹿高校、県立神戸高校
銅賞 親和女子高校、県立長田高校
教育委員会賞 県立姫路南高校、甲南女子高校、関西学院高等部

神戸大附属が、中学の部での悔しさを晴らす初金賞。

75次元の名無し:2016/08/14(日) 14:23:07
>>73
こうして見ると西宮勢ががんばってるな。武庫女も西宮だし

76次元の名無し:2016/08/20(土) 17:39:45
全日本合唱コンクール兵庫県大会結果

中学混声
金 広嶺
銀 市川、灘
銅 福崎西
中学同声
金 神戸大附属、赤穂東、甲陵、武庫川、長坂、鷹匠
銀 浜脇、甲南女子、鹿島
銅 松蔭、大社、宝殿、長峰、上ヶ原、鳴尾、親和
高校A
金 姫路南、甲南女子、神戸大附属、親和女子、姫路飾西、八鹿
銀 尼崎稲園、松蔭、赤穂、豊岡、姫路西、東播磨
銅 自由ヶ丘、園田学園、啓明学院、加古川西・加古川南、三田松聖、北須磨、香寺
高校B
金 神戸、長田、関西学院
シード 武庫川女子

代表は金賞の中から、甲陵、姫路南、姫路飾西の三校を除いた各校。

77次元の名無し:2016/12/19(月) 16:12:25
>Nコン小学校の部結果
> 今回の審査員は、少々粗くても勢いで押す演奏が評価のツボだったのかな、と。
>上位校にはさほど点数的な差は感じませんでした。
>旧板は、なぎさ小の銀賞に大荒れのようですが。

NHKの音源がアップされていた。
聴いてみて驚いた。
>上位校にはさほど点数的な差は感じませんでした。
このコメントが信じられないと思いましたよ。

78次元の名無し:2016/12/21(水) 10:25:30
>>77
結局、どこの小学校がよかったの?

79次元の名無し:2017/05/26(金) 16:39:21
小学校の審査員に変なのがやっぱりいた。
名前は不明だが、審査結果を7校ほど照らし合わせた結果で判明。
1人が滅茶苦茶な審査をしていた。
NHKは誰だかわかるだろうから、今年は呼ばないようにね。
それで泣いた児童がいるんだから…。
その審査員がマトモであれば、巷間で言われている結果になっていたね。
他の審査員にとっても迷惑なはなしだろうな。
審査結果を公表した方が良いよ。

80名無しが名無しに歌う歌:2017/05/27(土) 00:27:19
毎年泣く生徒はいるだろよ。

81名無しが名無しに歌う歌:2017/05/27(土) 01:13:59
まともな審査の定義って何よ?

82名無しが名無しに歌う歌:2017/06/12(月) 10:20:44
自分のお気に入りの学校を無条件に上位に付けるのが、オタにとっての「まともな審査」

83名無しが名無しに歌う歌:2017/07/24(月) 14:45:03
ついにおにぎり見なくなったな。

84名無しが名無しに歌う歌:2017/07/25(火) 10:52:04
Gの押しかけ指導が流行ってるらしい。

85名無しが名無しに歌う歌:2017/07/25(火) 18:45:51
Gあせってるんだよ

86名無しが名無しに歌う歌:2017/07/28(金) 03:24:50
Gの教え子不倫騒動

87名無しが名無しに歌う歌:2017/07/28(金) 18:48:21
えっ? あの子かなぁ まさか・・

88名無しが名無しに歌う歌:2017/07/28(金) 22:23:32
そういう話題は旧板でやって下さい。
ルール違反です。

>☆次の書き込み、スレッドは禁止です
>1. 個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布

89名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 10:26:30
デマじゃないけど

90名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 10:39:58
「個人叩き、私生活情報、裏情報の暴露」だろが

91名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 11:52:19
テレビに出てるじゃん

92名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 12:51:54
日本語読めますか?

93名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 14:37:30
それが誹謗中傷です。

94名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 15:34:18
うんそうだ

95名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 15:39:36
旧板に帰って下さい。

96名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 21:28:44
差別発言だ

97名無しが名無しに歌う歌:2017/07/31(月) 21:38:01
>>95一緒に帰れ

98名無しが名無しに歌う歌:2017/08/01(火) 01:21:58
>>88自分の好きな話題以外はルール違反なんだね

99名無しが名無しに歌う歌:2017/08/01(火) 09:58:11
旧板に帰って下さい

100名無しが名無しに歌う歌:2017/08/01(火) 10:47:19
>>99一緒に帰れ、お前が煽ってるんだよ

101名無しが名無しに歌う歌:2017/08/02(水) 02:43:33
おにぎり、コンクールはもう振らないの?

102名無しが名無しに歌う歌:2017/08/02(水) 12:31:33
昨年、1昨年とソプラノにものすごい声量の子がいた。
あの子を引き立てるようにすれば良かったのに残念

103名無しが名無しに歌う歌:2017/08/02(水) 17:29:40
おにぎり先生、音部にはもう来てないです。

104名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 10:09:13
中学
武庫川 オリオンは西に移りて、南天の蝎よもしなれ
長峰 天空歌
甲陵 たましいのスケジュール
灘 いまぼくに
甲南女子 私はなぜ?
神戸大附属 鷹がとぶよ、夕暮れ
広嶺 曙
親和 レンジェルラースロー
鷹匠 影絵

105名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 10:13:43
小学校

なぎさ くじらになりたい
網干 こころへ
塩屋 ジャガーよ僕の心を駆け抜けろ
桂木 せかいのふしぎ
津田 この地球がすきだから
井吹の丘 ゆうきのもと
尾崎 歌は地球の子守唄

106名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 10:18:41
高校

親和女子 浦富
甲南女子 Mendian Gora
長田 メッセージ(信長)
神戸大附属 霧明け
武庫川 幻想、歌え主に感謝(コチャール)
姫路南 ねがいごと
神戸 Tempestoso
八鹿 わすれられた海

107名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 13:29:12
>>104-106
ありがとう
神戸高校は混声かな?

108名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 13:44:31
なぎさ、せっかく良い選曲傾向だったのに、難曲路線になってしまったか。
まあ、去年みたいなことがあれば仕方ないのかもしれないが、寂しい。

109名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 14:55:49
武庫女、瞬間風速的に良い選曲だった時があったのに、ここ数年は武庫女があえて歌う理由のない曲路線に戻ったんだな。

しかも中学は輝の手垢まみれの曲とは。

110名無しが名無しに歌う歌:2017/08/03(木) 21:14:26
中学結果
金賞 武庫女、神戸大附属
銀賞 甲陵、広嶺、鷹匠
銅賞 御殿山、甲南女子、親和
教育委員会賞 豊岡南、灘、市川、上ヶ原、赤穂東、浜脇、長坂

111名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 05:51:45
だいたいいつも通りの学校が入ってるけど、
そのなかにかつての上位校だった御殿山や豊岡南が入ってるのが、ちょっと嬉しいな。

112名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 09:35:59
赤穂東の部員が激減していたのが、ちょっと寂しかった。

113名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 14:17:50
赤穂東は先生が異動されたのですよね?

114名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 14:37:11
小学校、どうなってるのかな

115名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 17:05:54
金 なぎさ 桂木
銀 いぶきの丘 伊丹
銅 網干 稲野
だとさ 伊丹市から2校が健闘してるね

116名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 17:39:04
教育委員会賞 塩屋、津田、自由が丘

117名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 17:45:20
なぎさは来年以降もこの路線になるんだろうな。
やっぱりトップバッターでも勝つなら難曲か。

118名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 18:19:13
放送日はいつですか?

去年のなぎさの自由曲はなかなかの名演だったと思います。
今年はどうでしたか?難曲、歌いこなせてましたか?

119名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 18:29:02
昨年、金賞を獲った姫路市立網干小学校が銅賞で敗退、残念!

120名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 19:33:59
敗退って、、、

121名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 20:06:44
うん 敗退じゃないよ 学校のショーケースに燦然と銅賞の盾は輝き続けるよ

122名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 20:29:40
銅は銅なりに磨きましょう

123名無しが名無しに歌う歌:2017/08/04(金) 21:38:19
銅はね、金に同じと書いて銅なんだよ。

124名無しが名無しに歌う歌:2017/08/05(土) 16:23:35
高校聞いてきました。
結果まだですが、武庫川一強でした。
神戸附属は声が幼くてイマイチ。
混声は各校、男声が良かったら女声が残念とかその逆とかでした。

125名無しが名無しに歌う歌:2017/08/05(土) 17:24:03
金賞 武庫川、神戸
銀賞 神戸大附属、姫路南
銅賞 長田、八鹿
教育委員会賞 甲南女子、赤穂、啓明学院

126名無しが名無しに歌う歌:2017/08/05(土) 17:40:27
武庫川は21年連続金賞
神戸は3年ぶりの金賞
姫路南は11年ぶりの銀賞

127名無しが名無しに歌う歌:2017/08/05(土) 17:49:36
銅賞 長田、八鹿
銀賞 神戸大附属、姫路南
ここまでで、姫路南喜んだやろうね 神戸 ほっとしたやろうね

128名無しが名無しに歌う歌:2017/08/06(日) 09:12:51
姫路南が急浮上したのって、なんか訳あり?

129名無しが名無しに歌う歌:2017/08/06(日) 22:03:21
声を聞いた感じでは広嶺の子らがきてるのかなと言う感じでしたが、それは以前からですよね?
朝日の産休中の先生や灘の先生も竹上先生の教え子だったはずだし姫路全体の底上げになってきたのと、新しい指揮者の先生も経験のある先生だからとかでしょうか

130名無しが名無しに歌う歌:2017/08/07(月) 01:58:33
姫路勢は指導メソッドを共有してるという話だし、
定期的に集まってお互いに仕上がり具合を確認している。
学力のこともあるから広嶺や灘の子がみんな姫路南に行く訳じゃないだろうけど、以前から取り組んできて、なかなか結果が出ない年も結構あったけど、ようやく今年実ったって感じか。

131名無しが名無しに歌う歌:2017/08/07(月) 20:16:04
長田どうでした?

132名無しが名無しに歌う歌:2017/08/09(水) 02:54:02
おいおい無視かよ

133名無しが名無しに歌う歌:2017/08/09(水) 10:36:02
てんでに個を主張して、銅クセがついてしまった とか

134名無しが名無しに歌う歌:2017/08/10(木) 13:07:11
それ言えてる

135名無しが名無しに歌う歌:2017/08/10(木) 19:39:19
G、院政やめろよ

136名無しが名無しに歌う歌:2017/08/17(木) 17:58:53
最近押し売りもひどいらしい

137名無しが名無しに歌う歌:2017/08/21(月) 03:28:39
朝日県大会結果まとめ
中学同声
金 神戸大附属、鷹匠、甲陵、甲南女子、長坂、武庫川(以上代表)、親和
銀 松蔭、長峰、浜脇、市川、上ヶ原
銅 宝殿、鳴尾、大社、鹿島
中学混声
金 広嶺(以上代表)、灘
銀 福崎西、住吉
銅 二見
高校A
金 姫路南、神戸大附属、八鹿(以上代表)、尼崎稲園、甲南女子、親和女子、姫路西
銀 松蔭、加古川西、加古川南、啓明学院、三田松聖
銅 園田学園、自由ヶ丘、姫路飾西、赤穂、加古川東、東播磨
高校B
金 神戸、武庫川、関西学院、長田(以上代表)

138名無しが名無しに歌う歌:2017/09/02(土) 19:15:08
Nコン

ムコファンだけど…

聴いてて
正直、今年は無いと思った

審査員受け狙いと、トリが良かった。

全国までには上げて下さい。

139名無しが名無しに歌う歌:2017/09/02(土) 22:53:06
コンクールで審査員に受けないでどうするw

140名無しが名無しに歌う歌:2017/09/03(日) 08:36:07
>>139
確かにwww

でも、全く背景も見えなければ、感動もしなかったですね。

141名無しが名無しに歌う歌:2017/09/04(月) 07:18:29
オレは良かったと思うが...
中高共、さすがムコだった

142名無しが名無しに歌う歌:2017/09/04(月) 10:17:22
武庫川

高校はほんと素晴らしかったですね♪
納得の金
全国も頑張って下さい。

中学は自由曲は見事でしたが、課題曲が??で金は厳しいかと思いました。
が、選ばれたのですから全国頑張って下さい。

中学校高校共に、兵庫県のレベルの高さを感じました。(近畿では)
小学校は聴きに行けずでごめんなさい。

小中高と全て入賞してきて下さい。

144名無しが名無しに歌う歌:2018/02/12(月) 15:02:53 ID:g1uttmc6
アンコン青少年の部速報
県教委賞 武庫川高2こんぺいとう
市教委賞 神戸高2ブリランテ

金賞7団体中4団体が武庫川


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板