したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

兵庫県の合唱

1281名無しの足跡:2024/05/17(金) 21:07:03 ID:.5fO5TtU
>>1279
長田の全日本の選曲
1990年 季節へのまなざし から ひらく
1991年は資料がありませんでした。
1992年 祈りの虹 から ヒロシマにかける虹(新実徳英)
1993年 ぼく(三善晃)
1994年 五つの童画 から 風見鶏
1995年 How old am i(荻久保和明)
1996年 縄文連祷(三善晃)
1997年 優しき歌・第二(柴田南雄)
1998年 縄文連祷(三善晃)
1999年 おらしょ から 第二楽章

1282名無しの足跡:2024/05/29(水) 02:07:23 ID:2eTcPInQ
よしみのバックコーラスに長田高校出たの?

1283名無しの足跡:2024/05/29(水) 11:11:25 ID:3c3JU7hA
>>1282
長田のX確認してみたけど、昨日NHKうたコンで天童よしみが歌う「川の流れのように」のバックコーラスしてたんやな
今NHK+で見てみたけど、パッと見50人近くいておおっって思ったわ

1284名無しの足跡:2024/05/31(金) 13:11:29 ID:78mj1tbU
井上先生は網干で竹上先生の後任に未経験で着いた方ですね。

1285名無しの足跡:2024/05/31(金) 21:48:58 ID:B7Eo4o9A
来週ある合唱祭の出演順やタイムスケジュールってどっかで見れるっけ?

1286名無しの足跡:2024/06/01(土) 12:27:54 ID:RehfMbuE
>>1285
兵庫県合唱連盟のHP

1287名無しの足跡:2024/06/02(日) 07:08:31 ID:wyQfvs1Y
>>1286
どこにあるんや?
実施要項くらいしかないが

1288名無しの足跡:2024/06/02(日) 09:32:38 ID:7/3qdh8.
明日くらいにはupされるんじゃね?各団体にはすでに通知されてるだろうけど。

1289名無しはいきものだから:2024/06/03(月) 17:03:59 ID:d66XxXRk
出演順upされたよ。

1290名無しはいきものだから:2024/06/04(火) 22:34:42 ID:GesCQGyw
神戸、長田、北須磨の三角トレード三校がそろって最終ブロック。

1291名無しはいきものだから:2024/06/07(金) 07:48:10 ID:roCkXfD6
親和中・女子高、男子受け入れへ 「女子部」と「共学部」設置、中学で国内初 25年度から
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202406/0017740669.shtml

1292名無しはいきものだから:2024/06/07(金) 23:54:28 ID:Wit1TKpM
さて、来たる明日、明後日は合唱祭の訳だが、生憎自分は仕事の関係で聞きに行けずというのもあって、聞きに行った人、全体の雰囲気や印象に残った団だけでも構わないので、よろしければレポお願いします!

1293名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 14:06:00 ID:xVpWEZjQ
赤穂高校の浅井先生が、引率ではピンクのワンピース、指揮ではピンクのドレスで、度肝を抜かれた。

1294名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 15:45:30 ID:j6RV5Wgg
>>1293
感想ありがとう!
浅井先生も赤穂になって長いし、ここで定年迎えられるのかね?
にしても、ピンクのドレスってちょっと気になるなw

1295名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 16:21:29 ID:xMIvyzGE
その昔花嫁と呼ばれていた頃が懐かしい

1296名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 16:26:04 ID:xVpWEZjQ
浅井先生は定年後の再任用ですよ。
後継者らしき方が、生徒に混じって歌ってましたよ。

1297名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 16:46:48 ID:j6RV5Wgg
>>1295
自分は浅井先生赤穂の頃からしか知らんけど、花嫁って呼ばれてたってなんか意外やな

>>1296
もう再任用やったんか、でも後任もいるっぽいならなにより
八鹿の西谷先生や西宮の山本先生も再任用やけど、あそこは後任居るんかね?
北須磨に能島先生が来てから今のコンクールにも出て県金賞取れるくらい復活したように、山本先生が再任用になった今、また合唱に熱心な方が移動してきて西宮の合唱が復活したら良いなという妄想

1298名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 18:54:52 ID:xMIvyzGE
>>1297
コンクールに白いドレスで登場して周りをざわつかせてたことから花嫁ってあだ名がここの前身の掲示板でついた。他にも真っ黒なドレスもあって、毎回他の指揮者の服装とは真逆の派手ないでたちが話題になってたんだけだ、いつの頃からか落ち着いた服装になってしまった
教え子曰く、「あの人はあれが趣味だから」らしい

1299名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 19:21:24 ID:xVpWEZjQ
>>1297
ちょっと誤解があるようなので。
県西宮のコンクールに出てくる女声合唱、あれは音楽科の授業の一環として出場してたもの。
県西宮には普通科のほかに音楽科というのが1クラスあって、そのクラスの授業でやった合唱をコンクールに持ってきてた。
プロの卵たちだから、難しい曲でもさらっと歌いこなすけど、練習量は基本的に少ない。なので年度や指導者によって結構出来にばらつきがある。全国に行った年もあれば、山本先生が最後にコンクールに出た年は県落ちだった。
授業内容の変更で参加を取り止めたのが、他ならぬ山本先生だから、山本先生のいるうちは復活はないかな。他の先生にしても、わざわざ夏休みを一日潰してまで参加する意義を見いだせるか、そこまでできる先生が今のところ見あたらない。
なお、県西宮がコンクール参加を止めてから、一度だけNコンに出てきたことがあったけど、あれは普通科の生徒による部活の合唱。

1300名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 19:26:56 ID:gPtimF6w
>>1298
15年くらい前、緑のドレスもあったよね

1301名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 19:35:14 ID:xVpWEZjQ
>>1300
自分が初めて見たのは真っ赤なドレスでした。

1302名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 20:35:40 ID:gPtimF6w
>>1299
全国出たのは平成6年が最後だっけ

1303名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 21:17:36 ID:Hs1IhFDI
合唱祭の日に書かれた感想が再任用の先生のドレスの色だけ。あれだけの合唱団が一同に会しているのに、再任用の先生の服装と、出てもない学校の、それもコンクールの思い出話と回顧はあれど、今日の、今の合唱について何もない。
もともと中高のコンクールでしか盛り上がれない書き込みばっかりだったけど、この板本当に残念。なんか悲しいわ。

1304名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 21:47:29 ID:zCM/3xLc
異動した3校はどうやったん?

1305名無しはいきものだから:2024/06/09(日) 22:02:32 ID:xMIvyzGE
>>1303
嘆くなら自分が現地に行って積極的に感想書き込めばいいのに
あんたみたいに自分は何もしないで他人に頼ってばっかのくせに文句だけは一丁前にほざく卑怯者が一番残念だわ

1306名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 00:09:21 ID:STrQRp9s
>>1303
いやいや、今日合唱祭があったにも関わらず、荒らしみたいなレスしかない埼玉スレや、目玉みたいな団体の演奏があったにも関わらず、感想も何も一切出てこない神奈川、島根スレよか、 >>1293>>1296 みたいなささやかな感想でもレスしようと思ってくれる人がいる分、スレとしては充分健全に機能してると思うが?
後、コンクール後で感想やレポがこの量なら嘆いても良いが、毎年合唱祭のレポなんて

1307名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 00:13:32 ID:STrQRp9s
>>1306
誤送信失礼
合唱祭なんて、年によってはここのスレで一切触れられない年もあるんだから、ちょっとした

1308名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 00:16:49 ID:STrQRp9s
>>1306
ダメだ、パソコンの調子がおかしいわ
本当すまん
ともかく、ちょっとしたレスでもしてくれる方がありがたいし、こういうのを機に来年、再来年と少しずつ合唱祭の感想やレポが増える足がかりになるなら、十分有意義だろ

1309名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 08:58:33 ID:6s99UQIY
社会の底辺にマジレスしなくても

1310名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 14:00:13 ID:wXaYjxdo
鷹匠の未来へがのびのびとしていて印象に残っています

1311名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 17:34:18 ID:.ysf9VD6
北須磨の指揮者、改姓したの?

1312名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 17:52:50 ID:STrQRp9s
>>1310
鷹匠の未来へ聞いてみたかったわ

>>1311
北須磨の顧問って去年まで長田にいた篠倉充代先生やっけ?苗字変わったったんか?

1313名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 19:01:00 ID:OQiA/VPc
コンクールのレポばかりで合唱祭のレポが少ないというのは、ここの皆さんは各々の合唱へのポリシーみたいなものが定まっていないのではないかな?
私は合唱のことはよく分からなくて、でもお寿司は好きなので、週に3回はお寿司食べるんですよ。もう寿司はこうあるべきだってポリシーはっきり持ってますから。
シャリはこうあるべきだ、シャリの温度からなにから。
寿司の話をして申し訳ないけど、みなさん合唱はこうあるべきだってポリシー定まってますか?
それが定まっていたら、そのポリシーに従って合唱祭での演奏についてもレポ書けるんだと思います。
ポリシーがないから、コンクールのように審査員が賞を決めてくれないと演奏についてレポできないのでは?
みなさん、週に3回は合唱を聴きましょうよ。

1314名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 20:07:54 ID:GK8HxI/.
ここのジジイどもはコンクール上位の演奏しか興味ないし、昔語りでレス稼ぐだけだし合唱祭のレポなんかたとえ投下されても上位校のしか読まないよ
そもそもコンクールには出向くけど合唱祭までは行かないっていうコンクール厨だらけだし
埼玉スレ下に見てるけど、目くそ鼻くそ

1315名無しはいきものだから:2024/06/10(月) 21:14:35 ID:h/DjIj76
合唱祭は、自分は出演者でもあるので、出番の関係等で聴きたくても聴けない演奏のほうがはるかに多い。2会場分散開催だからなおさら。

1316名無しはいきものだから:2024/06/11(火) 04:34:17 ID:U0.Zr5ZE
愚痴愚痴うるせーなと思ってたら、出演者が文句言ってんのか。
合唱祭なんか誰が聞きに行くかっつーの。
そこまで暇ちゃうわ。
しかもここでも現に、聞き専のこと散々バカにしてるしな。
客への感謝の気持ちもないオ◯ニー合唱なんて。
金もらってもお断りだわ。

1317名無しはいきものだから:2024/06/11(火) 07:36:31 ID:TygL5nd2
聞き専っていうか中高のコンクールしか見ないロリコンの間違いでは?

1318名無しはいきものだから:2024/06/12(水) 07:35:22 ID:Vp21597g
リハーサル室にいた計時係が、まさかの岡本タカコだった。

1319名無しはいきものだから:2024/06/12(水) 19:54:05 ID:h8QI0Xqg
出場者を見下すレスに対してコンクール厨を釣りつつ出場者しかわからない情報を出す鮮やかな返し

1320名無しはいきものだから:2024/06/12(水) 21:30:48 ID:UKMT3alk
>客への感謝の気持ちもないオ◯ニー合唱

コンクールの演奏が、まさにそれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板