したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東京都の合唱

1868街路灯 ◆Y6TePaKCUk:2018/07/30(月) 21:16:27 ID:cSHKrRPU
立川国際 「船乗り」から格闘の場面 黄色い鳥のいる風景
男声2名しかいない中、立位置を工夫して、そしてよく頑張りました。
言葉の扱いが丁寧。「は・る・も」のポルタメント、「かつどん!」チェックも合格。
自由曲、中学生がフツーに「クレーの絵本」を歌う時代が来るとは・・(感慨)
して、躍動感あり、聴く側をわくわくさせる演奏。今回銀賞は納得の結果。
もっと上を目指してがんばれ。

実践女子学園 二十億光年の孤独
水準を超えた深みのある演奏。ピッチもぎりぎり合格。転調したところで
ボリュームを上げ、逆にテンポを一段ゆったりさせた演出は見事。
自由曲、この曲を歌うには少し声がきれいすぎるかな・・もっとガツガツ
前のめりな表現があってもいいと思います。本選までのブラシュアップに期待。

国立音楽大学附属  のすたるじや
立ち姿よし、出だしよし。しかしパート間のバランスでアルトが弱い、勿体ない。
ここはある意味「プロ集団」。しかし発声は合唱のそれとは違うのが伝統。
それでも自由曲の聴き手の心に響く演奏は特筆もの。
この学校における合唱の位置づけは知る由もありません(単なる部活?)
でも発声の根本から本気で取り組んだら、ここほどポテンシャルの
ある学校もないと思っているので。。常に注目の存在です。

府中第一 鳥かもねん勘三郎 合掌-さる
8人でこの声量、この響き。そして絶品のユニゾン。間宮芳生といい、高田三郎
といい、まさに昭和の古典の魅力を堪能。伊藤先生のマジックは健在。
ここまで完璧な自由曲を聞かせて頂いて、返す返す課題曲が残念。
ここまで仕上がりに差をつけすぎると、コンクール的にはね・・
それも一つの主張なのでしょうが。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板