したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

東京都の合唱

16201618:2017/08/08(火) 19:40:31
ただ今文京シビックから帰ってまいりました。
今年も、混声2強、女声2強4強の中での争いという構図は変わりませんでした。
賞毎に感想を記します。

金賞
豊島岡
トップバッターというハンディをものともせず、7年連続金賞はお見事。
自由曲はここ数年よく取り上げられている曲だったが、ブロックでも全国でも
最後までスカッと聴けた演奏はなかった。しかし、さすが豊島という感じ。最後の
高音の抜けがここまできれいに抜けていった演奏を初めて聴けた。
この演奏が基準になるとすると、ここよりうまい演奏が今日、出るんだろうかと思った。

鶴2
ここもあまりよくないくじ運で7年連続金賞という底力を見せた。
松下耕の新作委嘱曲で勝負という真鍋先生の作戦が今年も奏功したというべきか。
この学校だから、ああいう難曲を歌いこなせるんだろう。
ただ、男声が少し弱くなった感じがするし、男声、女声のブレンド感も少し落ちて
きているような気がする。真鍋先生の事だからポイントを見つけて修正してくるだろう。

妻中
この学校にぴったりあった自由曲を選んだなという気がした。
個人的にも好きな曲なので評価が甘くなってしまいそうなので、この辺でやめておく。

銀賞に続きます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板