したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

栃木県の合唱

1164名無しの足跡:2024/01/28(日) 18:18:33 ID:n0HB2C.s
黒磯高「春だから」「子どもは…」「願い」
◯JCAでのG3名演、「やさしさは愛じゃない」の名演。覚えてますよ。やや人数が少なく消極的な印象。しかしここは歌詞そして音楽へのアプローチ。ウッカリ聞き逃してしまわないように。兵士と蟻が…同じフレーズで合体する!…など!感動!

足利高「El Grillo」「Odolce vita mia」「Lasciatemi morire」
◯前述の足利。今年も正統派の混声で隙がない。ルバート強めの濃厚な音楽だが、演出的にはあっさり。3曲目モンテベルディなどはもっとこってりと。

ルックスエテルナ「Agnus Dei」
◯皆が顔を上げ、高貴な紳士淑女な出で立ち。軽く歌ってはいけない曲なのかも。今年はBasが重要な役割を演じるか。音楽の横の流れがありつつ、縦のラインがぴったり揃ってるのは神の領域に近い。オケゲムの長いフレーズには人類全ての祈りが含まれているのか。

Kirschblute「Diu vi Salvi Regina」「O Barbara furtuna」
◯Sop、Mezのソリストが素晴らしい。LSOTシニアコアに似た線細い合唱はコルシカ伝承歌との相性よし。沖縄の口笛のような節回しなど。この曲は、会場が異様な雰囲気になるね。

Ensemble Elme「Szerlem emleke?」「KARACSONY, FEKETE GLORIA」
◯大人の合唱団らしいが、若々しい頭声を兼ね備えている。ハンガリー語の習熟、半端ない。栗友会の合唱を聴いてるみたい…。栃木だと宇都宮大とか、ジンガメルとか。ここと関係あんのかな?コチャールの自由曲は、1曲目が、少女から大人の女性への成長。2曲目が、情欲だったり争いだったり不条理の中での神への讚美。黒のグロリア。

三島>大田原>泉が丘>西那須野>星が丘
栃女>宇都宮中央>宇都宮>大田原女子>さくら清修>宇都宮北>足利>宇都宮女子A>宇都宮南>真岡女子>宇都宮女子B>黒磯>佐野日大
Elme>ルックス>Kirschblute>宇都宮A>Neuer


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板