したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その66】

1SOUND TEST :774:2015/07/29(水) 00:53:44 HOST:124-144-232-20.rev.home.ne.jp
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。
荒らし被害のためしたらばへ移転しました。

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。あなたが持っているサントラで
Wikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その65】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1407023641/

▼2chスレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その68】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1419203021/
派生ランキング総合スレ
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1346486665/

▼ツイッター公式アカウント
ttps://twitter.com/GameMusic100

▼したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/25545/

▼避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1274123107/

▼現在開催中のランキング
みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1433084489/

▼現在開催予定のランキング(議論中)
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
みんなで決めるプレイステーションBGMベスト100(仮称)

1894インディー ◆KSx0eFBGDk:2024/04/28(日) 20:21:11 HOST:KHP222006119083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1890
BMSは以前のランキングでは、確かに無効にされているケースが多いと思いますね。
ただ、今回はインディーのためのランキングなので、インディーの極致みたいなBMSを対象外にするのも
何か違う気がしますね。
解釈によっては、MODとして扱うことも可能ですので、
BMS自体は対象とし、そこにアップロードされている楽曲群に関しても、それに向けて作曲された楽曲であればOKとします。

1895インディー ◆KSx0eFBGDk:2024/04/28(日) 20:35:14 HOST:KHP222006119083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>1890
一点忘れていました。Stepmania用にアップされた楽曲は、ゲーム名を「Stepmania」として投票していただく形で良いと思います。

>>1891
DELTARUNEについては新曲でもOKとしましたので、現在公開されている範囲であればOKとします。

スイカゲームに関しては…Aladdin Xをインディーゲームメーカーと扱うかどうかですね。
ゲーム会社ではなく、プロジェクターの製作会社とのことだったかと思いますが…。
商業ゲームを主な商品として提供している会社ではないという意味では、インディーと解釈もできるでしょうか。
このあたり、他にご意見をいただければ幸いです。

>>1892,>>1893
「非公式ファンメイドゲーム」については、表現が悪かったですね。
こちら、ただの二次創作というよりは、公式からお咎めのあった例として、勝手に続編をファンが作ってしまったケース(MOTHER4とか)が
インディーゲーム扱いで本ランキングにランクインしてしまうのはすごく良くないので、こういった公式NGのゲームを指していました。
表現を変えるとしたら、「公式NGのファンメイドゲーム」とかですかね?

逆に言えば、公式で公認されていたらOKで良いかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板