したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キリンへの連絡帳

1キリン ◆YOSSYGMnWw:2010/07/06(火) 20:38:24 ID:ipI7v5zI0
キリンに何か言いたいことがあったらここに書いてください
ID強制ですので自演は無理ですよ

144キリン:2012/08/20(月) 19:48:56
そのかわりここや難民で言いたいこと書いてますよ(*^ー゚)b

145一将:2012/11/18(日) 23:06:15
お久しぶりです、キリンさん。田中卒業について、どのようにお考えですか。
こちら初雪が降りました。季節が巡るのが早く感じられます。
書き込みはしていませんが、毎日サイトは拝見しております。
では、また。

146キリン:2012/11/18(日) 23:30:34
一将さんお久しぶりです。
こちら東京はここ数日雨が続き、ようやく晴れても今度は冷たい風が吹いています。

田中の場合、バンド結成が卒業の布石だろうと思っていましたのでなんとなく季節的にも予想はできてましたね。
もう22才ですし、現モーニング娘。も鞘師、工藤たちがしっかりしてますからいいタイミングだったのではないでしょうか。
私はすでにれいなバンドのメンバーたちに関心が移ってますけど。

ただ、残る道重にかかる負担は大きそうですね。やはり同期がいなくなるのはキツイと思います。

147一将:2012/11/19(月) 01:06:09
>>146
れいなバンドの方向性って決まってましたっけ?
ちょっと覚えてないんですけど。

道重がどこまで引っ張っていけるのか、そこについては案外楽観視しています。

148キリン:2012/11/19(月) 14:41:23
れいなバンドがどんな音楽性を追求していくのかはまだ不明ですね。
とりあえずメンバーは決まったのでその中でルックス的にお気に入りの子に注目して色々情報を拾っていこうということで・・・

おそらく来年か再来年には道重も卒業でしょうね。
次世代のリーダー育成が道重の仕事になりそうです。

149一将:2012/11/19(月) 22:57:18
>>148
とりあえず、つんく♂には手を退いてもらいたいと思っているんですけど、無理ですかね?
中条さんプロデュースってのが個人的には面白いんですが。


今日、集英社から学校にワンピースが既刊分すべて寄贈になりました。これを図書室に置けってことなんでしょうけれど、管理職は御立腹です。要らないものを勝手に送りつけてドヤ顔は許せないということで。

150キリン:2012/11/21(水) 00:06:01
>>149
今のところつんく♂がプロデュースすることになるんでしょうけど、
真野や吉川を見る限りつんく♂が関わらないから売れるというわけでもないんですよね。
まぁ楽曲的には好ましいんですけどね。

本を寄贈すると何か出版社的にメリットがあるんですか?宣伝とか。
図書室にマンガってのも最近は普通なんでしょうか。
私などはマンガなんか読まずに本を読めとよく言われたもんなんですが。

151一将:2012/11/21(水) 22:44:32
>>150
手塚治虫のマンガは結構図書室に置かれているんです。うちの学校では、はだしのゲンなども揃ってますね。
集英社に限らず出版社は本が売れずにあえいでいますから、子供たちに少しでも本に関心を持ってもらいたいというところでしょうかね。今回は東北地方限定らしいですが。一将もワンピースは少し読んでみましたけど、青臭くてちょっといただけませんでしたね。

152キリン:2012/11/23(金) 06:48:12
ワンピースというと矢口を思い出しますが今の娘。では飯窪がマンガ通でジョジョの大ファンで有名ですね。
私もここ10数年くらいのジャンプ系、いわゆる冒険・格闘物のマンガは年のせいかピンときません。
デスノートやヤンジャンのタフはずっと読んでましたが。

マンガといえば巷ではヱヴァンゲリヲンQが話題になってますが平日昼でも満員だとかで私はまだ見に行ってません。
ネタバレをネットで見てしまったのであまり期待してませんけど、一応見ておくべきかなと。
オリジナルTV放送時と旧劇場版はすべて見たエヴァヲタの私ですが今更作り直してもろくなものにならないだろうという予想は当たったようです。

あと、このスレはsageがデフォにしておきましたのでメール欄にsageを入れなくても大丈夫です。

153一将:2012/11/25(日) 23:50:58
>>152
一将もエヴァンゲリオンはすべて観ましたが、今回はちょっと行く気にならないんですよね。結局、結末が決まらないから、どうしようもないんでしょうね。
昨日から秋田市でbjリーグの試合を2日連続で観てきました。ジュニアのチアリーディングチームには秋田美人の卵がいっぱいでした。

154キリン:2012/11/26(月) 21:05:41
どうやらエヴァンゲリオン新劇場版も次回最終話以降も続くようですね。やめとけばいいのに・・・
ちなみに最近のアニメでは「魔法少女まどか☆マギカ」劇場版がエヴァを超えたとか言われて話題だったようで。
だいたいのあらすじは調べましたが今でもかなり気になります。近いうちにこっちも見に行こうかと思っています。

それにしても政界は迷走していますね。維新が石原と組んだかと思ったら小沢新党が緑の風に接近したり。
小沢一郎と組んだら新進党や民主党みたいに小沢主導で解体させられるのがオチなのに。

あと、ネット上を見渡すと小沢新党「国民の生活が第一」の支持者たちが共産党を目の敵にしていますね。
共産党は無実の小沢批判を続けてきたからだとか今度の選挙で勝ち目がないのに候補者を乱立させて小沢党候補者の当選を妨害をしてるからだとか。
ついには「共産党は原発推進派」とか言い出している。自分たちが真の原発反対派だと思い込んでいるらしい。
自分たちがまっ先に共産党を排除してきたのに「共産党は原発反対党の足を引っ張るな。立候補を辞退しろ」と理不尽な要求をしている始末。

維新といい、小沢新党といい、こうした独善的な政党が一定の支持を得ているのが信じられません。

155一将:2012/11/26(月) 22:10:58
>>154
田舎のシネコンでは、所謂「大作」みたいなものしか上映しないので、映画を観ることはほとんどなくなりました。高校時代には街に小さなスクリーンが点在していて、学校をサボって良く通ったものですが…。

政治には失望させられっぱなしですね。一番問題なのは、本来、手を結べる人々が分断させられているということだと思います。日本共産党を排除することの真の狙いは、国民を連帯させないことにあるのではないでしょうかね。

安倍やら石破、石原、橋下が権力を握ると、戦争できる国造りが進んでいくと思います。それで本当に良いのか、と国民に問いたいところです。

156キリン:2012/11/27(火) 05:48:00
国民も3年前に民主党政権を誕生させたときは自民・公明政権の危険さ、ひどさを知っての選択だったはずなんですけどね。
あの頃の自民党と今の自民党はまったく同じどころかさらに右傾化していることに早く気づかないと大変なことになります。
石原・橋下の維新もしょせんは自民党の補完勢力になるだけですし。

しかし民主党の不甲斐なさには呆れます。
東京都知事選挙では民主党は独自候補を決められず他候補への支持も決められず自主投票とか。
反自民なら宇都宮けんじ氏支持で反原発連合が成立するのに何をやっているのでしょうか。

一方、連合は石原後継の猪瀬直樹候補の支持を機関決定しました。
支持母体の労組がこれですから事実上民主党は猪瀬都政実現に手を貸しているのと同じです。
これでは選挙後は自民・公明・維新の連立どころかそこに民主も加わりそうな茶番さえ想像できます。

東京は都知事選と衆院選のダブル選挙になりましたが「東京都民はどうしようもない」と言われないようにしたいです。

157一将:2012/11/27(火) 21:32:19
>>156
青森県はTPPで破滅する予定ですが、それでも自民党が勝つんですよね。絶対。それこそ阿呆なのかと突っ込みたくなりますよ。

日本共産党の改革ビジョンなるものは、実現可能な政策ですか?
民主党のせいで、何も信じられないという人が増えましたよ。

158キリン:2012/12/02(日) 00:27:44
>>157
日本共産党の改革ビジョンというのはこれですね。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112709_01_0.html

なぜ民主党政権が公約を実現できなかったか、失敗したのかも書かれています。
具体的な実現方法も書かれています。
ネットでは原発反対運動での共産党の貢献度を評価する声が大きくなっていますし、
小沢新党が合流した「日本未来の党」が原発即時廃炉を棚上げにして消費増税法を廃止ではなく「凍結」という言葉で存続させると宣言したこと、
自衛隊海外派兵、企業献金容認を決めたことで失望の声が高まっています。

もう共産党しか選択肢がないということに気がついている人は確実に増えていますね。
維新の化けの皮も剥がれてきました。

小選挙区制のもとでは大変ですけど多党化が逆に共産党の存在価値を高めているように思えるんで頑張ってほしいですね。

159一将:2012/12/03(月) 19:27:29
>>158
先日、日本共産党書記局長の市田氏の演説を聞きに、初めて演説会へ行ってみました。意外と若い人たちもいて、青森県も変わってきたかな、と感じました。
今日、校長から政治活動の禁止を言い渡されたんですが、ネット上での書き込みもアウトなんでしょうかね? 公務員は。

160キリン:2012/12/04(火) 03:54:49
>>159
職場でネットをやらない限り自由ですよ。
ツイッター界隈では現職の公立中学校教師やら国立大学教授やらが政治的な発言を実名でやってますよ。
橋下徹「大阪市長」などは衆院選公示後も「俺は候補者じゃないからいくらでも維新の宣伝ができる」と言ってるらしいです。
まぁ一般人は匿名のネットであっても選挙期間中は特定の候補者への投票を呼びかけると違反になりますが、
政治・政党に対する批判、応援などは自由にできます。

選挙期間でなくても公務員であるからといって勤務時間外での政治活動を禁止されるいわれはないでしょう。
ましてやインターネットでの言論の自由は規制されるようなものではありません。

そうはいっても世間では下手に身元が特定できる状況でネットで何か気に入らないことを発言するとすぐチクる輩がいますので注意はすべきでしょう。

青森はJAの農政対策委員会が共産党候補の推薦を決めましたね。
自民、未来も推薦したようですが民主・維新は除外したとか。
他県のJAもかなり共産党支持が増えてるようです。
やはりTPPや原発問題などで共産党の訴えが広く支持されつつあるようですね。

161一将:2012/12/06(木) 20:23:57
>>160
(;´∩`)各社の世論調査を見る限り、自民党圧勝の予感ですね。


いつも思うのですが、選挙が近づくと、北朝鮮関係の報道が出てきますよね。青森県あたりだと、北朝鮮=共産党というイメージが強くて、日本共産党はまったく票を伸ばせないんですよ。

162キリン:2012/12/07(金) 01:04:29
まぁ北朝鮮は日本の選挙を狙って揺さぶってるんでしょうけど。
世論調査は常に世論誘導の含みがありますね。
調査方法も不明朗ですし、さらに「選挙予測」はかなり恣意的です。
国民はそういうのに釣られやすいものですが予測が外れることもあるんですよ。
まぁ比例代表でどれだけ「共産党」と書いてもらえるか。

今日、ようやく「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q」をレイトショーで見てきました。
旧劇場版を見ている人間からすると、やはり余計なものが付け足されすぎって感じでした。
各登場人物たちの性格描写が足りないというか。

163一将:2012/12/08(土) 14:16:22
>>162
一将はQはパスですね。完結してからまとめて見ようかなと。

昨日の地震発生時、一将は高速道路のトンネルの中だったので、本当に焦りました。震災の前に同じような規模の地震があったので、ここ数日は何があっても大丈夫なように、準備をしておきます。

164キリン:2012/12/08(土) 22:49:14
私は地震発生時は家にいたのですが気持ち悪い揺れ方でした。
NHKのアナウンサーの鬼気迫ったかのような口調による避難「命令」に悪夢の再来を予感してしまいました。
去年も余震の2日後に本震がありましたね。停止中とはいえ原発の状態も気になります。

165一将:2012/12/09(日) 22:55:21
>>164
脱だの卒だの言っていないで、即時停止してほしいですね。こういったときには。それができないから、原子力発電は人間の制御できるものではないと言えるのですが。

中条さんはどうしてますかね。小沢推しでしょうか?

166一将:2012/12/16(日) 17:37:38
φ(.. )投票してきました。外食するかな。

167キリン:2012/12/17(月) 16:46:23
得票数を見ると自民党が勝ったのではなく民主党が惨敗したのだとよくわかります。

http://mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010329000c.html
衆院選:自民、比例57 前回並み


 16日投開票された第46回衆院選は、自民党が単独で半数を大きく超える294議席(小選挙区237、比例代表57)を獲得して圧勝し、3年前に失った政権を取り戻した。
ただ、同様に296議席を獲得して大勝した05年衆院選の比例は77議席で、比例に限れば今回は20議席も少なく、119議席で大敗した09年の比例55議席をわずかに2議席上回るにとどまった。

 全国の比例得票数を集計したところ、自民党は1662万票で、05年の2588万票を大きく下回り、09年の1881万票にも及ばなかった。
得票率も27.6%で09年の26.7%とほぼ変わらなかった。投票率が09年より約10ポイント低かったことも影響しているが、全国的に自民党支持が広がったとは言い難い。

 自民党の小選挙区候補の得票数を合計すると2564万票で、大敗した09年から165万票減っている。
12政党の乱立で民主党と第三極勢力が非自民票を食い合った結果、相対的に自民党候補の当選する小選挙区が増え、自民党の獲得議席を押し上げた形だ。

 大敗した民主党の獲得議席は57議席(小選挙区27、比例30)で、現在の民主党が結成された98年以降最低だった05年の113議席(小選挙区52、比例61)の約半数まで落ち込んだ。
比例の得票は962万票で、09年の2984万票から約3分の1に激減。旧民主党時代に挑んだ96年衆院選の894万票に近い水準となった。

168一将:2012/12/18(火) 21:21:59
>>167
(;´∩`)何かがっかりです。希望が持てません。

小選挙区制度が如何に民意を反映しないか再確認しました。

169キリン:2012/12/19(水) 16:19:19
しかし共産党は東北ブロックで得票を増やして議席を死守しました。
これは希望の持てる結果だと思いますよ。

170キリン:2012/12/20(木) 03:32:00
映画「悪の教典」が話題なのでこれの前日談であるテレビ・ドラマ「悪の教典〜序章」のDVDを見ました。
本編の映画の方は近いうちに見ようと思っています。

171一将:2012/12/20(木) 21:17:31
>>170
一将の中では、バトルロワイヤルみたいな映画だと思っているんですが、どうですかね?
大島の例の発言もありましたし。

こちら本日大雪で大変でした。

172キリン:2012/12/21(金) 05:24:50
悪の教典は序章を見る限り人間を心理的に支配しようとするサイコミステリーのような感じがします。
それでそうしたサイコサスペンス的な共通性のあるドラマということで
「沙粧妙子・最後の事件」「アンフェア」など色々借りて見てるところです。
羊たちの沈黙とかセブン、エンジェル・ハートとかこの手のドラマ・映画は昔から好きなんですけど
あらためて見返すと沙粧妙子の完成度の高さには震えます。

そちらは大雪ですか。関東も東北と比べればたいしたことないんですけど寒波が近づいて寒くなって来ました。

173キリン:2012/12/22(土) 12:47:08
昨夜レイトショーで悪の教典を観てきたんですが予想と違って単なるシリアル・キラーのスプラッター映画みたいでガッカリしました。
TV版の「序章」はサイコサスペンスぽかったんで期待してたんですけどね。
あれじゃ確かに見ていて嫌になる気持ちもわかります。
まぁどうやら続編も作るみたいですけどどうなるんですかね。

174一将:2012/12/23(日) 12:06:49
>>173
(^_^;)やっぱりそうでしたか。一将はホラー映画はダメなんですよ。グロテスクな描写があると無理です。
冬休みが始まりましたが、やらなければならない仕事が山積みで、毎日机の上のパソコンとにらめっこする日々が続きそうです。

175一将:2013/01/01(火) 00:56:28
(*´∇`)あけましておめでとうございます。

紅白を観て、出演者の歌唱力の無さに愕然とさせられました。

余計な演出も目立ちましたし、何より不公平な時間配分にも疑問を抱きました。
ヨイトマケの唄は身に染みましたけど。

176キリン:2013/01/01(火) 21:34:02
あけましておめでとうございます。
レコード大賞も紅白も年々レベルが下がっているなぁとあらためて思いましたね。

ところで今日は元旦ながら松たか子主演の「告白」のDVDをレンタルして観ました。
これも学校の生徒と教師のドラマなんですけど、サイコ・サスペンス好きの私としては「悪の教典」と打って変わって面白かったですね。
もっともリアリティが無さすぎるという弱点はありますが。
もう一枚、やっぱり学園が舞台の映画「王様ゲーム」も借りてきました。
こっちはBerryz工房主演で吉澤ひとみもチョイ役で出てるという、我が軍の作品ですけど、
サイコじゃなくて普通のジャパニーズ・ホラーですね。
「リング」とか「着信アリ」のような現代の怪談。
これはもう一回見直そうと思ってます。

177一将:2013/01/03(木) 20:37:33
>>176
(;´∩`)正月番組は退屈ですからねぇ。

青森に岡村靖幸が久しぶりにコンサートツアーで来るみたいなので、ちょっと行ってみたいんですが、きちんと唄えるのか心配してます。

178なかよしさん:2015/12/31(木) 22:22:56
キリンさん元気ですかー?

179キリン:2016/01/03(日) 11:44:27
あけましておめでとうございます。

180一将:2016/01/03(日) 17:54:18
キリンさん。
明けましておめでとうございます。

181キリン:2016/01/04(月) 02:10:36
一将さん、おめでとうございます。
お元気で何よりです。

182一将:2017/01/02(月) 00:12:31
キリンさん〉明けましておめでとうございます。

183キリン:2017/01/05(木) 02:14:24
一将さん、あけましておめでとうございます

184一将:2017/01/10(火) 20:02:21
>>183
紺野が結婚ですね。

185キリン:2017/01/11(水) 03:12:44
あと残っているのは石川さんと小川さんと6期以降ですかね
あ、矢口は事実婚かな

186一将:2017/03/12(日) 16:30:40
石川も結婚ですね。
ガチ恋していたヲタの方は大丈夫なんでしょうか、と気になりました。

187キリン:2017/03/28(火) 17:50:45
掲示板をあまりチェックしなくなったので遅レスすみません

ヲタも年取りましたからね
実生活で結婚したヲタも多いでしょうし、さすがに割り切った人の方が多いんじゃないですかねえ

188名無しさん:2024/04/22(月) 05:23:02
キリンさん元気でしょうか?
みんな心配してますよ

189キリン:2024/05/01(水) 10:38:03
元気ですよ

190なかよしさん:2024/05/07(火) 05:56:12
ホームページの発表はどうなったのでしょうか?

191なかよしさん:2024/05/09(木) 10:00:04
マックの店員と客の爺さんはどっちが悪いんすか?


マクドナルド柏店店員ブチギレキレる切れる激怒こるマック動画拡散何なぜどうして理由どこ名前特定客お爺さん老人高齢者男性

ttps://youtu.be/99_XvfJtO08?si=vRqgiUgzyd2QhSij

192なかよしさん:2024/05/17(金) 05:12:03
キリンさんはもうみんなの掲示板に書き込みしないの?

193なかよしさん:2024/05/21(火) 15:03:15
吉澤の執行猶予があけましたね
どう思ってますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板