したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なにもできない自分が嫌。。。

1まりぃ:2008/04/20(日) 11:41:58
TAKAさんはじめまして、大学2年生のまりぃと申します。


私は今、同じ専攻の同級生に1年程片思いをしています。
一目ぼれだったのですが、彼の気配り上手なところや
真面目だけど硬すぎないところ、なにより彼のあたたかい雰囲気にどんどん惹かれていきました。
私はもともと自分の言いたいことを表現することが苦手で、
人と接するとき、特に男の人相手だととても緊張してしまいます。
(周りの子には活発で明るい子と思われているようですが)
だから最初のころは、ただ毎日彼に会えるのが楽しみでしょうがなくて二言、三言話すだけでも幸せでした。
人との付き合いが苦手な私にとって友達として一緒にいることがそのときの精一杯だったんです。



けれど秋ごろから周りの友達にも彼氏彼女ができ始め、
彼も「俺も彼女がほしい」とよく言うようになりました。
私も「このままただの友達の時間が長引くのは良くない」と焦るようになってきました。
飲み会の会場に彼の家を使わせてもらったお礼やバレンタインに手作りのお菓子をプレゼントしたり、
今まで以上に話しかけるようにしたり、付き合い方が分からないなりの好意を伝える努力を私はしたつもりです。
でも彼の反応はいつも良いわけでもなく、悪いわけでもなく、
彼の様子を見るだけでは私に対してどう思っているのか、何を考えているのか分からないといった感じでした。
人の顔色が気になってしまう私の性格もあって、彼に好かれたい、近づきたいと
がんばればがんばるほど、彼と接するとき緊張するようになってしまい、
結局春休みに入るころにはほとんど話せない状態になってしまいました。



また、話せなくなってしまった原因のひとつに私の友達の存在があります。
彼女はさばさばとした姉御肌で男女の隔たりなく誰からも好かれるタイプで、
たくさん友達もいます。
好きなマンガが一緒だったり共通の友達が多いというのもあって特に彼との仲は良く、
他の友達も「あの2人って恋人同士みたいだよね」と言っています。
彼女は私の気持ちを知っていて私の恋を応援すると言ってくれていますが、
目の前で2人が仲良くしているのを見るとどうしても彼女に嫉妬せずにいられません。
もちろん彼女は悪気があってそんなことしているわけではなく、
単純に気の合う友達と話しているだけなのでしょう。
もしかしたら私が彼と話しやすいようにハシゴになろうとしている可能性だってあります。
そんな彼女に嫉妬するのはお門違いだと分かってます。
嫉妬するくらいなら自分がもっと積極的になれば良いということも。
けれども私には楽しそうに話している2人の中に自分から入り込むことがどうしてもできません。
話べたな自分が入っていくことで楽しい雰囲気を壊してしまうのではないか、
彼の迷惑になってしまうんじゃないかと思うとどうしても一歩が踏み出せないのです。
自分が傷つくのが嫌で、なのに友達には嫉妬する。
そんな自分が情けなくてたまりません。




彼が好きだという気持ちは1年前から全く変わっていません。
彼にもっと近づきたい。
本気で人を好きになることを教えてくれた彼のためになにかしたい、喜んでもらいたいです。
これだけは自信を持って言えます。


けれどもこの先、友達のことも考えると自分がどのような道を歩めば良いのか分かりません。
彼に好きな人ができてしまったらと思うといてもたってもいられないのに、
それでも身動きのできない自分が嫌です。






分かりにくい文章で、しかも愚痴のようになってしまいすいませんでした。

2TAKA氏:2008/04/21(月) 15:53:42
はじめまして。お話をうかがって、彼への想いの強さと、客観的に周囲を見渡せる
広い心を持っている人柄が率直に伝わってきましたよ。
まりぃさんは、ご自身のことを話し下手という風に認識されているようですが、
このような文章に気持ちを込めると、素直な気持ちを表現できる強みがあるのですね。
それに彼の傍で心の葛藤を重ねている場面が幾らか見られましたが、形はどうあれ
他人以上に彼の傍にいられるのは、個性が認められている証拠だからだと思いますよ。

それまで同じ目線に立っていた友人や知人に恋人ができ始めると、自分だけ
置いていかれてしまったような焦燥感に駆り立てられてしまうものですよね。
それは彼も同様で、異性に対する関心がいっそう増してきているようなので、
「このままでは彼も他の女性を見つけて去ってしまう」ような不安に支配されている
最中かもしれません。

私はまりぃさんの置かれている環境と、人物相関図に詳しいわけではない
ので、あくまでも今回お聞かせいただいた断片的な情報からでしか、発言
はできませんが、一つだけ確かなのは、まりぃさんの中にある
「それでも他の誰にも負けない彼への熱い想い」ですよね。
障害や乗り越えなければならない壁が幾多も立ち塞がっていて、なかなか
思うようにはいかず、自信を見失っていらっしゃるかもしれませんが、
「誰にも負けない一途な想いは」は、全ての原動力なのではないでしょうか。

そこまで慕ってもらえる彼は、私から見ても羨ましいですし、まりぃさん
こそが誰よりも彼のことを理解されようと、努力なさっているはずですよ。
そんな苦労の結晶は、この先形となって結ばれるはずです。

何でもかんでも積極的に、自己PRすることが、恋愛成就の秘訣であるとは限りません。
まりぃさんでしかできないような表現の仕方があるはずです。
男性にとって、話好きな女性よりも、自分の話に真剣に耳を傾けてくれる
聞き上手なタイプの方が、好まれるのは世の常です。
想いのたけを伝えることに集中するよりも、一歩引いて聞き役に徹する
ことで、思わぬ本音やまりぃさんに対する気持ちが垣間見れて、この先の
展望が見出せるのかもしれません。
とにかく、先にも申し上げたとおり、彼の目の届く場所にい続けられる
ことが何よりも肝心だと思いますよ。
結果が現れるのには時間がかかるかもしれませんが、いつか「そう
いえば、いつもまりぃさんが自分の傍にいてくれたな」というふうに
急速に存在を意識し始める日がやってくるかもしれませんから。
効果的な言葉を使おうとしなくとも、伝わる時は伝わりますよ。

まりぃさんは彼を思うことで確かに成長されているので、この先現状
打開のヒントもおのずと見出せるはずですよ。

久しぶりに、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板