したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part29

1名無しさん@ダヨー:2016/08/07(日) 21:03:49 ID:pDcNHNyU0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki ( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ Part 6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1447667170/
【PMDEditor】PMXエディタ Part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1451736543/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1462456589/

530名無しさん@ダヨー:2016/10/09(日) 21:52:20 ID:LfsFJIcE0
>>529
とりあえずそれ全部突っ込んでみたけど競合せずに表示されるな

GodRay単体で光が出るなら、他のエフェクト一個ずつ追加していって
何を追加した時点で光が消えるか確認すれば切り分けられるんじゃない?

531529:2016/10/09(日) 23:03:22 ID:dnhFYNi.0
>>530
ありがとうございます!
試したところMMEは全く関係なく、ステージを除外したら光は出ました。
しかしこのステージに窓があり、そこから光が差し込む形にしたいのですが
ステージを除外しないとやはり光は出ずに、
除外するとステージの中に光の玉が出てしまい困っております…

532名無しさん@ダヨー:2016/10/09(日) 23:09:18 ID:mgHrHNjQ0
ステージ名も書けば?

533529:2016/10/09(日) 23:24:46 ID:dnhFYNi.0
>>532
すみません、ありがとうございます
kotami cafeさんのConcrete Room.pmxです。

534名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 00:50:04 ID:c8qRixhU0
そこは配布ファイル名だろw

535名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 00:52:45 ID:X04uSSxU0
>>533
質問と全然関係なくてすまんけど
そのステージ、今テクスチャ関連の問題で使用禁止になってるステージだから
動画作る前に告知してる配布者さんのツイッター確認してきたほうがいい

536529:2016/10/10(月) 01:28:50 ID:s/RDjuWM0
>>534
>>535
すみません、配布リンクが見つからずファイル名を書いてしまいました(汗)
どうも見つからないと思ったら使用禁止になっていたのですね…
別のステージでは使えたのでそちらにします。
ありがとうございました。

538名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 08:15:32 ID:qLZ.V.1.0
後続のためにいちおう、窓があるステージでGodRayを使う時の正しい解決方法も書いておく

と言ってもreadmeに回答が載ってるのだが

>注意
>スカイドームや窓など、遮蔽を無視するオブジェがある場合は
>MME、エフェクトファイル割り当てにて、ObjectMaskRTで該当オブジェを"非表示"にしてください

ここでステージごと除外するのではなく
サブセット展開して窓や開口部の材質だけピンポイントで除外すればOK

539名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 21:12:31 ID:KqlAptvk0
質問です。ロングスカートが、一定の足の動きの後に(蹴り上げてる)剛体?が絡まりあってしまうのか、もちあがってひっかかってぐちゃぐちゃになってしまいます
AVIに出力中にこの状態になってしまうので途中で手直しができないのですが、どうにか対処方法はないでしょうか?

540名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 21:35:25 ID:fW7x3jDg0
>>539
スカート破綻する前後のフレームで分けて出力して別の動画編集ソフトで結合させるとか
足上げるモーションを小さくしてみるとか工夫の仕方は色々あるねえ

当該シーンだけ物理演算切ってフレーム手打ちするとかもあるよ

541名無しさん@ダヨー:2016/10/10(月) 22:24:39 ID:KqlAptvk0
>>540 なるほどー、結果的に綺麗に見えてればいいんですもんね、別で出力から試して見ます、ありがとうございます

542名無しさん@ダヨー:2016/10/12(水) 23:09:52 ID:FCH0kUyk0
emmファイルが見当たらないのですが、pmmと別の場所に保存されるとかあるんでしょうか?
保存したpmmを開くとエフェクトが適用されてるのでどこかにあるはずだと思うんですが・・

543名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 02:00:32 ID:ymqJ2CFU0
>>542です。「エフェクトファイル自動割当」にチェックを入れたらpmmと同じ場所にemmファイルが
保存されるようになりました。チェックがない時はemmは存在しなかったんですかね?
でもDiffusionは適用されてたんですが・・
とりあえず解決しました。ありがとうございました。

544名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 02:08:14 ID:pXmjzNdk0
diffusionはアクセサリーのdiffusion.xと同じ場所にあるdiffusion.fxがemmとは無関係に自動適用される 
初めてdiffusion.xを読む時にそうなったでしょう

545名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 18:07:34 ID:cPvxVGNMO
一瞬で終わるのではなくて、噴水のようにしばらく上がりっぱなしになるような水柱のエフェクトってありますか?

546名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 21:38:47 ID:5pg/d1p60
噴水っぽいのなら心当たりあるけど水柱となるとなさそう。


Blood_and_Ink
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26856537
血しぶきエフェクトだけど色変えれば噴出する水っぽくなるかと。

547名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 22:23:57 ID:pXmjzNdk0
普通にビームマンPのwaterparticleじゃダメなの?

548名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 23:15:35 ID:cPvxVGNMO
ありがとうございます、しぶきだけではなくドーンと柱っぽくなってる感じにしたかったんです
教えてもらったエフェクトでうまくできないか試してみます

549名無しさん@ダヨー:2016/10/13(木) 23:21:33 ID:GsW7yAcQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23871006

550名無しさん@ダヨー:2016/10/14(金) 23:33:01 ID:nxW9BRCE0
失礼な質問でしたらすみません
ツイッターで時々ある、短時間くぎりの作業時間内で静止画像・動画を作る、というのをやってみたいのですが、
エフェクト割当で設定ではなく、MMDにぽいぽい直接読み込んでつかうタイプのエフェクトで、画質が多少なりよさげに見えるものってどんなものがあるでしょうか?
知識があまりないんですが、Diffusion、SSAO、PostRimLightingをつかってみてます

551名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 00:08:24 ID:bnu49kTI0
その類だとSelfOverlayは即効性があると思う

552名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 02:49:53 ID:RE.cqSUg0
誰かよろしくお願いします!
MMDでのカメラ編でのカメラ操作時に出現する、中央の丸い点の消し方が知りたいです。
もしくは、表示されているモデルにボーンやカメラの射影点が映らないように、
スクショやら撮影する方法があれば、教えて頂ければ幸いです!
お願いします!

553名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 08:32:45 ID:oav3Cj9c0
1つ、スクショではなくてメニューのファイル→画像ファイルに出力を使う 
1つ、カメラ中心が見えなくなるのはカメラを中心の向こう側に移動した時
具体的に言うと距離ボタンをクリックして距離0にすると消えるし
視界を戻すにはその状態でカメラをZ移動すればいい

554名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 08:44:03 ID:oav3Cj9c0
追記 モデル編集画面でボーン表示を消すにはモード選択されている(青くなっている)ボタンをクリックすればいい 
選択ボタンか回転ボタンか移動ボタンが青くなっるはずなのでそれをクリックする

555名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 08:45:47 ID:F2PLXG.I0
あざっす!!何とかなりました!

558名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 16:59:38 ID:mB4eKPoY0
>>550
PostMovieも良い感じに見えるよ
SelfOverlay_Softと一緒に使った時の表示が最近良いかなと思う

559名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 17:20:36 ID:9xUzJ08.0
聞ける人いなくてど〜〜〜してもわからないので質問させてください…
ボーンの打ち込みしてて、最初から通しで確認したら過去に打ってたボーンが腕のみ何故か動いててそれを止めようとしたけれどなんとも腕が原因じゃないみたいで…。
ポーズは最後に打たれたままなのに腕のみ??な方向に勝手に動いちゃってるシーンから新しく始めようと思って、そこからすべてキーを削除したんですが、キーがないのにまだ腕だけ動いてるんです…。もう訳が分からなくて…;;
もしかしたら関係ないかもだけど打ち込みしてる時にもしかしたら補間曲線操作をなにかしちゃったかもしれない…?
説明が下手ですみませんm(_ _)m

560名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 17:35:12 ID:xobimr/20
>>559
可能性としていくつか
1.「そこからすべてキーを削除した」つもりだけど、実はすべて削除できていなかった
その腕ボーンを選択した状態でフレーム操作ペインの「>.」ボタンを押してもキーが見つかりませんか?

2.その腕ボーンの親もしくは連動ボーンにキーが打たれていて、その影響
腕の親ボーンを辿っても影響がわかりませんか?
腕ボーンに連動親がありませんか?

3.表示枠にないボーンにキーが打たれている
「そこからすべてキーを削除した」というのが、該当の腕ボーンだけでなくすべてのボーンのキーを削除したとしても、まだ動いてるのなら
腕ボーンの親か連動親で、かつ表示枠設定されていないボーンがあってそこにキーが打たれている。
PMXEditorで表示枠に設定されていないボーンがないか調べてみましょう。

以後のキーが存在しないなら補間曲線は無実ですね。

もしモデル自体の問題なら、具体的なモデル名を書けば、もっとはっきりしたことがわかるかもしれません。

561補間曲線:2016/10/15(土) 17:39:26 ID:NM9Mnbsk0
冤罪である。

562名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 17:45:31 ID:65QOlntA0
直接キーフレーム見たわけじゃないので推測しかできないんだけど
腕や肩のキーの消し忘れでしょうかね? 
例えば50から100まで消したけど102フレームに残ってたとか。
腕(または肩)を選択してCtrl押しながら矢印キー(→)押すとキーが打たれてるところへ
フレームが移動するからそれで探すとか。
補完曲線は動作の区切りのキーでつけるものだからそれは関係なさそうです。
腕IK使ってるモデルならまた別の原因がありそうですが。
たまに表示枠に入れ忘れたボーンにキーが打たれていることあります。
思いつくのはこれくらいですみません。

563名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 17:58:21 ID:65QOlntA0
562です。もうすでに具体的かつ的確な回答きてましたね。
ダブっちゃってすみません。

564名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 18:35:30 ID:9xUzJ08.0
559です。お二方、ご回答ありがとうございます!!;;返信遅くなってすみません!
>>560さん
1を試しましたが、キーはやはり無いみたいです...。
2の親、もしくは連動ボーンというのが
腕の中?のある右肩や右腕、左ひじ、左手首などのことでしたらこちらもありませんでした。
腕だけじゃなくボーン全てどこかキーが打たれているか確認しましたが何もなしです...。
3の表示枠というのはフレームのことでしょうか?フレームに表示されないキーがあるってことですかね?
PMXEditorはまだ使ったことがなくてよく分からなかったので、腕がおかしくなったところまでのモーションを保存してまた新しく打ち込みすることにします。

>>562さん
例を出してくださってありがとうございます!やり方を知らなかったので助かりました!

お二方ありがとうございます!ほんと聞ける人誰もいなかったので聞けただけでも嬉しい...。

>>補間曲線
正直すまんかった!!

565名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 22:00:35 ID:YIxO5xW20
>>564
PMXEへVMDチェッカープラグインim5085777を入れ
問題のvmdを読み込ませ、使用ボーンをチェックしてみるのがいいんじゃないかな

566名無しさん@ダヨー:2016/10/15(土) 23:06:01 ID:QXtAJ5rY0
>>551 >>558 ありがとうございます!あまり種類を知らないので助かりました、今から試してみます!

569名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 05:14:55 ID:4k7syYns0
N2+CShaderを使用したいのですが微妙に影がおかしいところが出ます。
法線を見たところ、どこかが微妙に他と向きが異なっているようなのですが
数が多すぎてどの法線が原因かを特定するのが難しいです
そこで法線マップというものがあるのを知ったのですが、
これを使った場合、元ある法線(PMXエディタで見ることができる灰色の毛のような線)は
無視され、法線マップの通りに面の向きが決まるのでしょうか?
それとも元の法線ありきで模様を付ける程度なのでしょうか?
法線は頂点などと違って任意に向きが変えられないようなので、
画像で指定できればそうしたいのですが、元の法線がおかしい場合効果が無いのでしょうか?
そこについて触れているページを見つけられなかったため、教えて頂けますと幸いです。

570名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 09:35:09 ID:WQ7/x5w60
>>569
法線マッピング(ノーマルピング)は、面の法線に+αして曲げるもの、と考えると良い
なので、元の面の法線がおかしいと、それを補正したノーマルマッピング結果もおかしい
という事になる

MMDでは面の法線は、それを構成する3つの頂点、それぞれの法線(頂点法線)と、面上の
一点との位置関係で決められる
N2+CShaderは、その結果に、さらにノーマルマップによる法線修正が加わる

571名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 09:40:14 ID:WQ7/x5w60
>>569
ノーマルマッピングそのものではないが、その基礎となる(頂点)方線については、こちらを観ると良いかな

【MMD】モデル構造学講座 頂点編【PMD・PMX】
ttp://nico.ms/sm20529190 #sm20529190

572名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 10:11:44 ID:d0UFLAUU0
>>569
>数が多すぎてどの法線が原因かを特定するのが難しいです
PmxViewの表示メニューを活用する
・選択頂点だけの法線を表示する(ブッターメニューの黄色いヒゲアイコン)
・面を選択する(ヘッダーメニューの頂と面を選択して範囲は△を選択する)
で絞り込んで表示ができるので、変な影が出来るあたりの面を探ってみれば特定は可能なはず

573名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 12:14:50 ID:Iz3k26Ng0
ついでに法線の色も長さも表示設定で変えられるから見やすくしたらいいよ短めの濃い色とかで
デフォルトは色薄いし距離によるけど長すぎて混乱する

574名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 22:29:58 ID:4k7syYns0
>>570
ありがとうございます!やはり+αだったんですね
もしや絵を描くように法線をコントロールできるのでは…と甘い考えが浮かびましたが
やはりそう簡単には行きませんね。

>>571
ありがとうございます。コピーしてhを足してアクセスしてみたのですが、ニコニコの
TOPに飛ばされてしまいました。後ほど他の方法で見れないか試してみます。

>>572
ありがとうございます。
もっさりと毛のように大量の法線の中から、問題の部分の法線だけが黄色に選択されて
見ることができました!

>>573
ありがとうございます。表示でそこまで変えられるのを初めて知りました…
仰る通り、デフォルトの灰色法線は反対方向を向いているように見えることがあって
ものすごく混乱しますね。見やすい色に変えて操作してみます。

575名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 22:31:12 ID:4k7syYns0
みなさんありがとうございます。
おかげで法線マップでなんとかできないことと、問題の法線の特定(完全に反対を向いているとかではなく微妙すぎて
三四箇所、多分これかな?という程度なのですが)にまでは至ったのですが、
平均面法線設定というのを行ってみても、違った形に影がおかしくなるだけで更に頭を抱えています…
おかしいのは顔の目立つところの法線で、少し違うだけでもN2+CShaderをかけると非常に目立ちます。
そこで法線が整っている反対側の顔から鏡像コピーなどできないかと思ったのですが、
鏡像コピーなどは一点のみしかできないのですね。
問題の法線がここ一点!というのまで分からず、3つ4つくらいの面の法線が微妙にずれておそらくそうなっているようなので
一点のみだとどこをコピーすればいいのかわからず困っています…
ポリゴンは大体左右対称になっている輪郭なので、正しい法線を全て鏡像反転でペーストなどはできないでしょうか?

toonを1にしてみると本当に微妙に他より影が薄いかな?という部分が、N2+CShaderを適用したときに
その部分だけ全く影がなくなったりするのです…引き続きになって申し訳ないのですが、
解決策や有効なプラグインなどご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

576名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 22:52:17 ID:kw8TJSuE0
何のモデルなのか公開したほうがいいんじゃないかなーって

577名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 23:00:11 ID:4k7syYns0
>>576
すみません、ありがとうございます。
お借りしたモデルではなく自作です。
問題のある材質をアップロードなどして見ていただくことは可能でしょうか?

578名無しさん@ダヨー:2016/10/16(日) 23:24:59 ID:tPu5F6ZQ0
質問失礼します
配布されていたカメラモーションを読み込んでもずっと正面のままなんです。
今日始めたばかりで分からないので教えてほしいです、

579名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 01:13:21 ID:ErhG/tFc0
>>578
MMDを起動する
カメラモーションのvmdをMMD上にドラッグ&ドロップする
再生ボタンを押す

で、いけるはずだけどできないかな?既存のpmmに入れたい場合は
モデルとかが表示される枠の右下に「モデル編」という文字が出ている状態でドラッグ&ドロップ。
これはここを押すとモデル編になって現在はカメラ編という意味。

580名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 01:14:02 ID:ErhG/tFc0
ごめん、枠の右下じゃなくて左下

581名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 01:16:44 ID:XHWwHUwg0
カメラ・照明・アクセサリモードでカメラのフレームに
キーは打たれてるでしょうか? 
読み込ませた直後は赤い◆になってると思います。
再生するときモデル操作モードのままではありませんか?
 あと差し支えなければ配布モーションを教えてくださると
助かります。

583名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 07:52:50 ID:dFYWLFW20
>>579
何故か出来なくて……
一番最初にはできたのでどこかいじっちゃったのかもしれないんですけどそこも分からなくて……
>>581
キーとはなんでしょうか?教えていただければ嬉しいです…!
お借りしたモーションは「美脚戦隊スレンダー」というものです。

584名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 09:09:03 ID:ErhG/tFc0
>>583
MMDを新しく起動して、何もない状態のとこにカメラモーションをD&Dするとどうなる?
左上の薄い茶色の表にカメラって項目があると思うけど
カメラの0フレームのところのひし形のマーク◆が赤くなってない?
あとカメラモーションは探しにくいので配布してる動画のURLを書いて

585名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 09:55:04 ID:XHWwHUwg0
ウィンドウズ付属の画面キャプチャーソフト
Snipping Toolで作業画面を撮影、
gyazoであげてみました。
他のカメラモーションですが、こういう感じに
ひし形のしるし(キー)ついてるでしょうか?

https://gyazo.com/3571fd979aef2a4bd6041976bacbf1e7

586名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 10:11:22 ID:XHWwHUwg0
自分も困った状態を文章で説明できなかったので、
画像にして第三者に見られる状態にすると回答得やすいと
思いました。
DropBoxとか画像を共有できるのなら何でもいいので
一つ作っておく。
あとは初心者講座とかMMD講座の動画やブログを検索して
ブックマークする。
意外とyahooの知恵袋にも回答例があります。

589名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 19:25:29 ID:zRXrTf4I0
>>584
新しくカメラモーションだけD&Dして再生してみたんですけどまったく動かなかったです
カメラモーションのURLです。美脚戦隊ってやつです→http://sdrv.ms/12CfdaS
キーはこんな感じです
https://gyazo.com/6000dc914019cf7ee632e01c1e2f6b33

590名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 19:56:01 ID:az2DZamE0
>>589
そのカメラモーションデータ、324フレーム(約11秒)まで固定でそこから動きますが
それは理解されてますか?

あとそこまでカメラにキーはないですが
そのショートカットに17フレームでキーが打たれてますが
17フレームを表示してるときに、モーションデータを読み込んだとかですか?
それは正しいですか?

591名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 19:57:00 ID:az2DZamE0
>>590
> そのショートカットに17フレームでキーが打たれてますが

うわ、訂正
「ショートカット」→「スクリーンショット」

592名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 20:27:38 ID:ErhG/tFc0
セルフ影のとこにもキーがうってあるのは何だろう
カメラが動かないのとは関係ないだろうけど

593名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 21:17:12 ID:zRXrTf4I0
>>578です
全部最初からやり直してみたらできました・・・
教えてくださった方々ほんとにありがとうございました!

594名無しさん@ダヨー:2016/10/17(月) 21:19:18 ID:az2DZamE0
それじゃ「なぜ動かなかったか」がわからないなあ…

598名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 01:10:17 ID:wLo1ALmU0
モーションブラーを使う時は地面のままで良いのでしょうか?
それともDOFのようにモデルのボーンに付けるものですか?

599名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 14:45:04 ID:DVbRvWNg0
珊瑚礁アクセです透過水面下に沈めますと
珊瑚礁の浅瀬の風景になります。
https://bowlroll.net/file/60818
との事何ですが珊瑚礁だけのファイルらしくて
サンプルにある海面は付属して無いんですが
どうすればこれと同じ風に出来ますか?
ググって探したものの該当ファイルがどれか分かりません

600名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 16:49:17 ID:8AU9nxgA0
>>599
動画主がどうやったかは分からないけど

適当な青空のスカイドーム(pmx)
サンゴ礁.x
WorkingFloor2.x

この順に読み込んでWFのSiを100とか大きく、Tr(透明度)を0.4あたりにするとそれっぽくなったよ
ちょっと青味が足りないけど、サンゴ礁のテクスチャを改変するとか、
青い半透明のでかい床を用意するとかでどうかな
http://i.imgur.com/iJseg9y.png

601名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 18:00:48 ID:HsWzycqA0
>>598
どのモーションブラーか正確に書きましょう。

602名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 18:53:16 ID:DVbRvWNg0
>>600
えーとこれは違うやり方で同じ風に出来るという事ですか?
そっちの方が簡単という事でしょうか やってみたら一応出来ました

603名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 18:53:49 ID:ubheuV320
今まで使えていたのですがMMEの表示が
MMDの作業画面からなくなってしまいました。
原因として何が考えられるでしょうか…
新しくMMDとMMEをインストールしてみたのですが表示されず、困っています。
よろしくお願いします…!

604名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 19:58:04 ID:ubheuV320
モデルの動きに合わせてキラキラと光が出るエフェクトの
名前がわかりません。
イケメンパウダーなどと呼ばれていることもあるようなのですが、
分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

605名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 20:02:45 ID:33Vy1mH.0
>>604
>>603は解決したのかな?
なぜ「イケメンパウダー」でググらない?
これじゃないなら、VPVPwikiのMMEページはみたのかな?
針金さんとかそぼろさんとかビームマンPとか有名どころが動きに合わせて粒子や光がでるエフェクト出してるけど

606名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 20:19:50 ID:ubheuV320
>>605
御教え頂きありがとうございます。探してみます!
603は何が原因だったのか何を変えたためか分からずですが
なんとか解決致しました。
なので明確な原因についてできれば教えて頂ければなと思っておりました。
イケメンパウダーで検索したのですが目当てのものが見当たらなかったもので…

607名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 21:48:54 ID:8AU9nxgA0
>>602
いろんなエフェクト、モデルが配布されてるけど自分はその全部を把握してるわけじゃないから
その動画を見て自分がぱっと思いついたのがそれだったというだけ
他にもやり方はあるだろうし、動画主が実際どうやったかは本人にしか分からないよ
結果のイメージが違うのなら、具体的にどうしたいのか書こう

608名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 22:53:48 ID:DVbRvWNg0
>>607
いやこの人もほぼ同じやり方なのかも知れないけど
真横から見た時に消えて無くなるのが気になりました
今知ったんだけどプールモデルは周りを囲んでるから気付かないだけでした

609名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 23:04:15 ID:pzxFAbqA0
>>608
カメラを水平線より下、つまり水中に下げても自然な(水中カメラで海中に潜ったような)映像にしたい、
ということだとけっこう難度が上がる

ビームマンの水面エフェクトなら水面を下から見ても一応水中から見上げたっぽい感じになるが、
実際に空間を水のような物体で満たしているわけではないから
海中の描写は別の揺らぎエフェクトを入れたりライティングを工夫したりする必要はある

610名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 09:13:56 ID:Oy4FDH7M0
質問です
mp4(1280*720、拡張x264出力)に変換するまではMMDどおりの映像なんですがニコニコ(プレミアム)に投稿すると何故か少し発光&赤みがかった動画になります。
それを考慮してMMDでエフェクト、またはaviutlで編集するしかないのでしょうか。

611名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 12:34:15 ID:HfPZguyc0
質問失礼します、スレチでしたらスルーしてください
MMDを始めようと思い、グラボの購入を考えています
自作PC板でMMDに限ってはGeforceよりRadeonの方が画質が良いと聞いたのですがそうなのでしょうか
RX480とGTX1080とで迷っています
MMDではないですが、以下のような報告もありました
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/150545/145636/91479843

612名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 12:58:05 ID:RvCSL1Ik0
>>611
その二つが候補なら圧倒的にGTX1080です。
画質に関してはそんな事はありません。
Radeの方が制限があった時すら有りますが…今はそんな事も無いようです。
値段の関係でRXに…という人が圧倒的です。
ハード関係なら、此方の方が色々聞けます。
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1440714263/

613名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 13:23:00 ID:HfPZguyc0
>>612
Geforceにします。ありがとうございました。

616名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 01:04:14 ID:.7AsqGlI0
胴を1m伸ばすにはどうすればいいですか?

617名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 01:10:48 ID:g3JYJ5LU0
>>616
それはろくろ胴したいのか、単純に胴の長さを伸ばしたいのか

618名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 01:33:38 ID:H9llkdx60
>>616
それはMMD上での操作でそうしたいのかそれとも既存のモデル改造するのかモデリングするのか
改造かモデリングならここよりもエディタスレかモデリングスレ

619名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 03:16:30 ID:eI.eNiTQ0
質問です、そぼろさんのworldsnowの紹介動画に出てくるautoluminousと併用したダイアモンドダスト風にしたいのですが
autoluminousを入れた後にcontoroller.xの【明るく】を調整すれば光るのでしょうか。
試してみたいのですがController.pmdを読み込むとworldsnow.xのエフェクトが表示されません…。

620名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 03:17:53 ID:eI.eNiTQ0
二行目間違えました「contoroller.x」→「worldsnowのcontoroller.pmd」

621名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 08:54:32 ID:4aMgaCUw0
>>619
WorldSnowのリドミの「使い方」読んだ?WorldParticleController.pmdを読み込むと
いったん雪は消えるけど、その後の手順をやるとまた見えるようになったが
ちゃんとそうしてるのなら、新規の黒背景pmmで試してみて

622名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 09:37:48 ID:.7AsqGlI0
>>617
>>618

mmd上での操作で単純に胴を伸ばしたいってことです

623名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 10:03:41 ID:4aMgaCUw0
>>622
PMXeで上半身ボーンを移動ボーンにして保存、MMDで上半身ボーンをY+方向に動かすと一応こうなるよ
http://i.imgur.com/0xriflW.png

624名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 11:11:14 ID:G5r5PuPc0
>>622
普通にやるなら>>623の方法。

普通じゃない方法。
上半身ボーンを選択して「ポーズデータ保存」する。保存した
ポーズデータのファイルをテキストエディタで開く。yの値を
0.000000から1.25に変更して保存しなおす。MMDの距離1単位は
約80cmなので1mだと1.25(1.26の方が近いかもしれない)。
で、保存しなおしたポーズデータを「ポーズデータ読込」する。
移動できないボーンを無理やり動かしているので、他のポーズデータ、
モーションデータを読み込んだ時に突然戻るかもしれない。

625名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 11:20:28 ID:71CDmPh60
ポーズ保存とかしなくてもビュー画面下のボーン位置だったかの項目に直接数字入れたら伸びるよ

626名無しさん@ダヨー:2016/10/23(日) 14:27:00 ID:eI.eNiTQ0
>>621
れどみのサンプルモーションという部分を忘れていたようです…。
ダスト出てきました!お答えいただきありがとうございます!!

627名無しさん@ダヨー:2016/10/24(月) 00:13:31 ID:9JnFM7yg0
worldsnowって雪にしか使えないと思い込んでました。
組み合わせて使ってもいいんですね。
autoautoluminous合わせたら「あれどうしてるんだろ?」な
表現ができるようになりました。
横だけど619さん、621さん有難うございます。

628名無しさん@ダヨー:2016/10/24(月) 17:56:33 ID:4XcMpQg6O
質感の凄い動画でikPolishShaderやN3+CShaderなどを同時に使用してそうなものを見かけるのですが、どうやっているのかが分かりません
基本的に適用できるシェーダは一つだけで、重複してはかけられないですよね?
クレジットのエフェクト作者名から推測してるだけなので外れてるかもしれませんが…

629名無しさん@ダヨー:2016/10/24(月) 18:52:11 ID:0jUIYM0M0
>>628
4Layer




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板