したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part22

1名無しさん@ダヨー:2014/11/23(日) 02:27:36 ID:sXVIxvW60
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki ( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ Part 4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1385817627/
【PMDEditor】PMXエディタ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1393101330/

その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1407741237/

658名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 13:18:41 ID:lX8wLRWo0
656です 不正アクセスで暴れているものなです。
ほかの人たちは大丈夫だと思います 

先にダウンロードしていたTipsyのモーションはvmpになっていました。

659名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 15:06:28 ID:DwFI4wjk0
そのadobe readerのアイコンになるというファイルの拡張子は何ですか?
単に説明用のドキュメントなだけだったりして

もう一つの方、vmdでなくてvmpですか?
書いてること正しい?

勝手に判断せず、他の人が確認できるようにちゃんとURLだしましょう

660名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 15:17:43 ID:/jWjoHfQ0
その人には触らないほうがいい

661名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 16:32:23 ID:vpTlFnFI0
すみません、MMEのPostRimLightingについてなんですが、読み込んでもモデルやステージに
白く膜がかかったようになってしまい、上手く輪郭に光が出ません。

アクセサリの順序を変えてみたりしても改善されませんでした。
リドミを見てもこのような症状に関しては書いてなかったので、どうしていいか分からず。
どなたか解決策が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
MMDは64bit、PCはWindows8を使用しています。

662名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 16:58:29 ID:lX8wLRWo0
不正アクセスされて暴れている人です

虎視眈々モーションのダウンロードファイル→すべて展開(いつもこのパターンで開いています)

Adobe Readerで「虎視眈々白服.vmd」を開けませんでした。
ファイルの種類が違うか、サポートされてないか、またファイルが破損している
可能性があります。また、電子メールの添付文書として送信され、正しくデコード
されてなかったことなどが考えられます

いままで7作ほどお借りして(作ったのは4作)adobe Readerが出たことないので
よくわからない状態です

663名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 17:20:51 ID:lX8wLRWo0
解約前にもう1作作りたかったのですが、Tispyのほうも駄目なので諦めます。
お騒がせしてすみませんでした 鬼女さん達、喜んでるだろうな・・・

664名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 17:25:45 ID:ssOVPvvc0
>>661
自分は環境が違う所為か同様の状況を再現できませんでした。
また、かなりスペックの低いPCを使用しているため一緒に使用しているエフェクトを教えてもらってもテストできるか分かりませんが
もし、他のエフェクトを使っているのであれば教えてもらえれば助かります。

また、これは仮説なのですが何らかのエフェクトか半透明のモデルやアクセサリがPostRimLightingの影響で光っているのではないかと思います。
右上のMMEffectから「エフェクト割り当て」で「PRL_AdditiveRT」のタブを開き、1個1個読み込んだアクセサリーやモデル、エフェクトに付いているチェックを外してもダメでしょうか?

665名無しさん@ダヨー:2015/01/28(水) 19:22:57 ID:kpUSaX.s0
単体でも効果が見えるエフェクトなので
順番どうこう悩む前に単体での確認をしてみて下さい。
(背景黒とかにすれば間違いなくわかる)
それでもダメならPCのスペック不足ていうことで。

666名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 01:36:07 ID:KI/N.E9E0
テスト

667名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 12:24:14 ID:lF084aUo0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24132742

この動画のように、雲の影を再現したいのですが
コンテンツツリーを見てもExcellentShadowを使うのかな、くらいしか分かりません。
どなたか良い方法をご存知でしたらお願いします。

668名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 12:44:53 ID:Q9TV4NVA0
雲モデルをpmdかpmxで作って影を落とす

669名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 12:56:58 ID:ubkOvjnk0
質問すみません。
椅子に座らせて踊るタイプのモーションで
モデルを椅子に座らせるとモデルの服が椅子に貫通します。
ダミーボーンに鋼体を入れ椅子と合わせたりしたのですが直らず貫通します。
そしてなぜか風がやたらと強くモデルの服がめくれます。
重力設定したらいくらかましになりましたが、それでも強風です。
どうしたらいいでしょうか。

670名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 13:10:54 ID:lYPZMQDg0
>>669
使用モデルとステージ、モーションを記載してから
スクリーンショットなんかもあるとあなたの状況が理解しやすいです。

スカートに関しては気になるシーンは物理演算を切って動きを手付けしてください

671名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 13:44:26 ID:FfIuL1SY0
>>670の補足
物理演算は
オン/オフモードやトレースモードだとボーンボーン操作の「物理」というボタンを押して
文字が黒くなっている状態で登録することで部分的に切ることができるのでそれを利用するようにと言っている。


あと風が強いのは剛体同士が妙な干渉をしているかもしれないのでやはり部分的に物理演算を切るかモデルを改造するしかないと思います。

672名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 14:17:41 ID:ubkOvjnk0
わかりました。
家に帰ったら早速やってみます。
ありがとうございました。

673名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 15:30:34 ID:RPf1K6IM0
スカートみたいな服で座らせるだけならともかく
足まで動いて踊らせるとなるとかなり難易度高いよ

674名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 17:18:37 ID:lF084aUo0
>>668
モデリングはやったことがありませんが………頑張ってみます。

もう一つ質問です。
つま先の位置を固定したまま、かかとを浮かしたり動かしたりする動作ですが
検索したところ
Shiftキーを押しながら、足IK→つま先IKを選び
X軸もしくは真横から回転すれば出来る
とありました。

しかし何度やってもかかと固定のつま先上げにしかなりません。
どうすれば良いでしょうか。

675名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 17:54:53 ID:D2ZvqoDA0
つま先が上がるのはつま先exなどというボーンで
つま先IKとは別。上の方法で選択したら横からモデルを見た位置からxキーを押し操作アイコンを出して
赤いバーをドラッグ

676名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 18:06:28 ID:c8fgIWr20
いやつま先上がったらダメなんだろw

677名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 18:08:26 ID:D2ZvqoDA0
よく読めバカ アホが下らん突っ込みでスレ消費すんな

678名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 18:54:51 ID:mq9v2Ep.0
特殊なボーンが無い事を前提に書くと

操作手順
?足IKを選択
?Shiftを押しながらつま先IKを選択
?モデル表示の画面上左上につま先IKが選択されている表示が出ているはず
?右下の操作アイコンでX軸での回転を行う
?正面を向いているならX軸操作でつま先IKを中心に足IKが移動する

これラジPがよく生放送で話す操作だったか
いくつか注意点があったはずだけど俺はあまりやらない操作だから覚えてないw
補間曲線を使わないときれいに動かないはず

679sage:2015/01/30(金) 08:19:29 ID:I2bNDDMU0
質問です。PCのパーツのどれかを換装してスペックアップしたいのですが
CPU、メモリ、グラフィックカードの内どれか一つだけ強化するなら
どれがいいのでしょうか?(全部は除く)
理想としてはエフェクトはいいので10年代ぐらいのモデルを十体ぐらいだしても
50〜60FPSぐらいの快適さがあればいいです。
元のPCのスペックです。
【OS】:7の64bit
【CPU】:i7-2600
【グラフィックボード】:GTX580
【CPU】:8gb

680名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 08:25:38 ID:5j3LYtR60
グラボかな
詳細な話はハードスレで聞いてください

681名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 11:27:42 ID:8elgrip20
>>679
構成を確認したら、それらのパーツが出た当時のハイエンドに近い構成なんだよなー

で「10年代ぐらいのモデル」というのは、2010年以降に配布されているモデル、という事かな?
モデルについては、年代的な区切りというのはあまり意味が無い
頂点数の多い少ないは、モデラーさんのセンス、技量、経験、こだわり等によって決まるものなので
昔は「XPで3Dグラボ無しのノート」みたいなスペックでも動くように頂点数を抑える事を意識していたようだけど

と話が脱線した
「モデル(の総頂点、物理演算)のモーション作成を快適」にするのはCPUなんだけど
CPUは換装するとなればマザーボードごと交換になるし、かけた値段相応の大きな向上も期待できない
メモリも8GBあれば十分
グラボ2世代くらい前のものになっちゃっているので、買い替えるとすればそこかなー、という結論

682名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 11:28:36 ID:RV6cl3u.0
ハードスレはほぼ機能してないからなぁ
少人数がひたすら喧嘩してるだけになっちゃってるし

683名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 12:41:44 ID:KqD4ILzA0
このスペックなら一般的なモデル十体くらい行けそうだけど。
MMDは64bit版? メモリはどんくらい積んでるの?

684名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 12:59:04 ID:/iOcvuZ.0
一つだったら選択肢がグラボしかなくね?
CPU変えるとマザボも変えなきゃならないし、メモリも?
やっぱ一つ変えるだけならグラボ一択じゃね?

685名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 13:18:17 ID:kAfZF1Z.0
GTX580だと通常VRAM1.5GBだしな

686名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 19:10:33 ID:jAZ6np.s0
そのスペックなら何も交換する必要は無い
最新型にしても劇的な性能アップは望めない
しいて言うならグラボだが・・・今はやめとけとしか言いようが無い惨状

687名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 21:06:34 ID:I2bNDDMU0
>>679 です
みなさんのご意見有難うございます。
何年かたってお金に余裕が出来ましたらPCごと買い換えます。
本当に有難うございます。

688名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 21:57:24 ID:sh//RoXk0
簡単な見つけ方が有れば教えて下さい。
あるモデルの髪の毛部分で、
シャギーのとある毛先にウエイトが塗れてなくて、(または違うボーンに塗られた?)
動かすと飛び跳ねる毛先が有るのですが、
そのおかしい頂点を見つけられないでいます。

Transviewで動かした瞬間には分かるのですが、
ウエイト描画で、沢山並んだ毛先の中で、大半が赤くなってる中で、
輪郭と被って黒くなってるおかしい頂点を見つける良い方法は無いでしょうか?

689名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 22:02:18 ID:rUcvhOok0
>>688
見つける必要がある?
毛先の先端ならばその周辺と同じボーンのウェイトを100%で塗ってやればいいだけ
他のボーンとウェイトを分け合っている部分ならば使えないけど

690名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 22:04:01 ID:5z0Zvq3A0
TransViewで頂点を選択したら
編集>現在の選択状態で更新
で選択状態をPMXViewへ持っていける

691名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 23:44:31 ID:bU.wBhKM0
>>689
近くに違うボーンのウエイトがあって、そちらのボーンのウエイトを上書きしたく無かったんです。
裏表とか、調べたのですが分からずに質問させて頂きました。

>>690
これの使い方が分からなかったです。
確かに、頂点選択をPMXView側に持っていけますね。
先に進めそうです。
ありがとうございました。

692名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 03:25:08 ID:XqvzOUaw0
>>641
Pmx編集ウィンドウの『編集』→『ボーン』→『「〜先」ボーンを相対化』
を実行してからプラグインを適用すれば取りあえずの所はなんとかなるかと思います

693名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 16:58:14 ID:s/YDXLD60
金貨や宝石が上からじゃらじゃら降ってきて山積みになるというのを
物理演算でやりたいのですが良い資料・動画などありませんか?

とりあえず自分のスキルとしては

・PMDEとメタセコイアで簡単なモデル作製・改造は可能
・ただし物理演算組み込み経験はほぼ皆無
・上述の状態を実現するのに、MMDへの金貨・宝石モデルの配置を
可能であれば計算等で出来るだけ自動化して楽したい

分かる方お願いします。

694名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 16:59:36 ID:urcQzV960
物理演算で?
いつまでも際限なくはね飛ばし合うんじゃね

695名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 17:10:25 ID:9Z/6Nz8I0
減衰があればそんなことにはならない

696名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 17:11:53 ID:urcQzV960
ああそうか

697名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 17:28:11 ID:ASqDZA/U0
>>693
MMD関連の書籍だとよく解説されてるけどね
物理が入ったコインを作るのなら難しくは無い
ボーン一個ウェイト100%のコインモデルを作り 選択ボーン→基礎剛体の作成 物理演算
ただし、小さいものは地面にめり込んでブルブルしたりする

698名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 17:34:21 ID:9Z/6Nz8I0
いまさくっと作ってみたけど、落ちた後の静止状態のプルプルまで止めるのは難しいかんじ…
妥協して、適当なところで物理オフにするとかかなあ

699名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 17:58:12 ID:JiAocsGU0
こういうこと?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22875836

700名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 18:03:05 ID:JiAocsGU0
↑の動画で物理演算付1円玉モデルとか公開されていますね

701名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 18:25:16 ID:6okRSkDo0
床の剛体(衝突判定16)はパラメータのいじりようが無いからなぁ
反射0摩擦1で床代わりの剛体とコインを作っても静止状態のプルプル止まらないかな?

と知識だけでMMDをまともに触った事が無い人が言ってみるテスト

702名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 18:34:52 ID:d29MR12s0
全部落ちたら物理OFFにすりゃええだけやろ
なおボーン数

703名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 18:42:02 ID:IPCxAjN2O
モデルを椅子に外部親登録して椅子を回転させるモーションを作ったのですが
出力や外部親登録する前から再生する場合には問題はないのですが
登録した後から再生すると椅子を中心にセンターが移動した状態のような円を描く回転をする
またはその回転をした状態の位置になってしまいます
これはどのようにすれば直せるのかわかりますでしょうか?

704名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 18:50:24 ID:ASqDZA/U0
おそらく補完曲線が自動でかかってるのが原因
まあ文章だけじゃよくわかんないけど。前に似た現象はあったので

705693:2015/01/31(土) 20:01:09 ID:s/YDXLD60
>>699
そうそうまさにコレです!

>>697
方法論はそれなんでしょうねえ。
知りたいのはむしろ後半部分方でして。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21606788
こういうのとかの幾何学的な大量配置って皆さんどうしてるんだろう
手動だと大変だと思うんですが・・・

706名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 20:27:52 ID:d29MR12s0
スクリプトでやりゃええやろ

707名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 20:48:20 ID:BO8/ukgA0
俺なら物理オフの手付けモーション+モーフでやるかな

708名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 20:54:29 ID:9Z/6Nz8I0
>>705
> こういうのとかの幾何学的な大量配置って皆さんどうしてるんだろう
> 手動だと大変だと思うんですが・・・

たとえばUWSCで組むとか
pmmをいじるのはちょっと大変かな
最近マクロツールが発表されたからそれが使えるかも
【MMDツール】MMD用マクロ&ホットキーツールを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25422103

709名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 21:09:37 ID:CMXjamdI0
>>705
エディタでモデルをいじれるんならこのプラグインとか使えそうな気もする

【PMXE】PMXEditor用プラグイン:プラントオブジェクト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24728232

710693:2015/01/31(土) 21:44:28 ID:s/YDXLD60
>>708
なるほど配置時にマクロ化するわけですか。ちょっと試してみます。

>>709
なにこれ すごすぎる^^;
別の動画で使おうφ(..)


しかし今更ながら「やりたいと思ったこと」って先駆者がいるもんですなぁ

711名無しさん@ダヨー:2015/01/31(土) 21:45:24 ID:X/3TYQm60
床を作ってもええんやで 自分の好きなような物理定数にできるし

712名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:09:37 ID:pOeH6uXA0
例えばモデルにExcellentShadowとdAdultShaderを適用させたいという場合
MMDにExcellentShadow.xを読み込ませる
MMEffectからモデルにファイル選択でfull_ES.fxを読み込ませる
同じようにモデルにdAdultShader.fxを読み込ませる

しかしこれではdAdultShader.fxが上書きされExcellentShadowが機能しなくなってしまいます
何か自分のやり方がおかしいのでしょうか?

713名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:11:48 ID:gf3mpvGA0
質問ですが
物理演算を切った状態でモデルを読み込んで
物理演算をさせるとプログラムが強制終了されてしまいます
どうしたら良いのでしょうか

714名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:15:39 ID:vCTddMV60
>>712
上書きっていうか、ひとつの材質にひとつのfxが基本だから、上書きも何も、ひとつしか指定できないし、shaderによっては、美影機能ついてて、美影タイプの選べば重ねる必要はない
もしかして >>653-655
違うなら4layerかな

715名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:17:58 ID:vCTddMV60
>>713
そのモデルは何?PCスペックは?MMDとMMEのVer.は?
自分で作ったモデルや改造したモデルなら、物理演算設定が間違ってるから、ちゃんとジョイントで繋いでるか、順番間違ってないか確認

716名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:43:49 ID:pOeH6uXA0
>>714
ひとつの材質にひとつのfxが基本であることを知りませんでしたありがとうございます

ではread meに「ExcellentShadowに対応してます」「併用を推奨します」などと書かれている場合は
ExcellentShadow.xを読み込ませてからモデルにそのシェーダーのfxを適用すると
ExcellentShadowの効果も出るということでしょうか

そしてread meに対応しているという記述がないシェーダー系エフェクトとExcellentShadowを併用したい場合は
それは諦めろと…

717名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 01:51:05 ID:gf3mpvGA0
>>715
回答ありがとうございます
分割してる五つのファイルの中で一つの物理設定に問題がありまして
直して見たらいけました

718名無しさん@ダヨー:2015/02/01(日) 04:05:20 ID:CYk6fNLc0
>>716
というかExcellentShadowのreadmeを読んでね
どうしたらシェーダーをExcellentShadow対応にできるかも書いてあるから

簡単にはできないシェーダーもあるけど

719名無しさん@ダヨー:2015/02/02(月) 10:41:05 ID:oMwyDogYO
PMXでモデルを操作しづらいのですがMMDのように操作出来るかポーズデータを読み込むようなプラグインはないでしょうか?

720名無しさん@ダヨー:2015/02/02(月) 11:08:28 ID:tuGQk.ic0
PMX Editorでってことでしょうか?
それなら「表示」→「TransformView」で操作できるし、vpd関連からポーズデータも読み込めます。

PMXエディタには別にスレがありますが。

721名無しさん@ダヨー:2015/02/02(月) 11:08:58 ID:xdWmY8Xg0
>>719
PMXエディターの話?
tranceformviewはポーズデータ読み込めるぞ?

722名無しさん@ダヨー:2015/02/02(月) 11:21:55 ID:oMwyDogYO
スレ違いすみませんと回答ありがとうございます
そういう機能はあったんですねこれでモデルのアクセ化作業が捗りますありがとうございました

723名無しさん@ダヨー:2015/02/03(火) 20:37:13 ID:feNg1/GM0
>>675
>>678
遅くなりましたがありがとうございます。
どうやら足親IKが原因だったようです。
足IKとつま先IKのみのモデルではできました。

724名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 12:35:50 ID:xS5YgdE.0
質問させてください
今までデータを外付HDD(F)に保存していました
容量が間に合わなくなったので予備の外付HDD(G)をMMD専用にしようと思うのですが、そのままコピーしてもパスの問題で呼び出せない…ですよね?
みなさんバックアップ先を変えるときはどう対処されてますか?

725名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 12:55:17 ID:2EWvIkvo0
他のデータが許すならドライブ文字を書き換えるとか。

自分の場合、プロジェクトごとにフォルダを作って
モデルやエフェクト、pmm、音声ファイルやらを全部コピーしてぶっこむ
という管理をしてるのでモデルオリジナルファイルの位置はあんま影響しない。

726名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 14:33:47 ID:x1cIAdtE0
シンボリックリンクやジャンクションを使うという手もある
コマンドラインが苦手ならLinkShellExtensionが定番

727名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 16:49:25 ID:teQQcuHU0
っとこれ、自分もちょうど今データの移行を検討中なので、PCに詳しい方がいらっしゃればお聞きしたいんですが、
現在使用している外付けHDDが「A」というドライブレターで、新しい移行先のHDDのドライブが「B」だとします。
「A」のデータをすべて「B」にコピーした上で、コントロールパネルで「A」のドライブレターを「C」に変更、「B」を「A」に換えた場合、「A(元B)」の保存したデータを呼び出せば、モデルやステージも変更されたドライブ名を認識して呼び出してくれるのでしょうか?

728名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 17:47:12 ID:x1cIAdtE0
>>727
はい

729名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 18:51:21 ID:CyICj2S60
おおー!?ありがとうございます!
コピーして作業に入りたいと思います

730名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 19:59:15 ID:VpdpR.BI0
質問失礼します。
今ルミナスステージというステージを使っているのですが、花畑エフェクト又はGrassyField-Rを使おうとすると表示されません。
MMEでステージを非表示にすれば表示されるのですが…
このエフェクトはどうすれば表示されるでしょうか?

731名無しさん@ダヨー:2015/02/04(水) 20:44:35 ID:FSMC0q/g0
>>730
たぶん描画順だと思います
「背景」→「アクセサリ設定」で花畑エフェクトをモデル描写後に描写するように設定してみてください
ステージとエフェクトだけしか読み込んでない場合は「〜番目より後のアクセサリはモデル描写後に描写する」の数字を0番目にします

732名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 03:08:06 ID:QcvzahAo0
最近MMDを始めた者です、質問させてください…。
モデルの線のガタガタがどうやっても直らなくて…(他の方がそのモデルを使っているのを見ると滑らかな線なんです)
線の太さを調節しても出力サイズを大きくしてもMMEを入れてエフェクトをかけても直りません、MMDをやっている友達にも聞き、調べもしましたが分かりません…。

733名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 03:23:55 ID:jsBXgKGQ0
>>732
あなたの環境(>>2-3を見てください)と、具体的な使用モデルと
あと、「ガタガタ」じゃわからないので
できればそのガタガタであるスクリーンショットを貼ってください

734名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 03:45:58 ID:z1btmEWI0
>>732
アンチエイリアシングでググれ
あと>>733の言ってる通り環境ぐらい書け

735名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 04:58:57 ID:QcvzahAo0
>>733 親切にありがとうございます、スペックの調べ方がいまいちよく分からなかったので助かります(今はパソコンを起動する事ができないので少し後になってしまいます、すみません)。
モデルはroco式のヘタリアのキャラクター、イギリスです。

>>734 スペック表記をしなかったのは申し訳ないですが、アンチエイリアシングについては調べ済みです。 調べて何とかなっていたらここに書き込んでないです。ご忠告ありがとうございました。

736名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 05:15:20 ID:jkDs.DF.0
あちゃー

737名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 06:32:01 ID:tXeDpFJkO
質問失礼します
ルシールさんのパチュリーモデルなのですが何故かMMDで読み込んだ時に右足IKが機能しません
PMXエディターで確認するとちゃんと機能しているのですがこれはどういった原因が考えられるでしょうか?
参考になるかわかりませんがセンターのローカルでのXYZの方向もあべこべになっていてこれもPMXエディターでは正常です

738名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 06:45:31 ID:uU6P4LTA0
>>737
確認してみたけど普通に動いた。mmd v923 パチュリーモデル Ver.090524
DL失敗? モデルDLし直してみるとか

739名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 06:54:29 ID:tXeDpFJkO
回答ありがとうごさいます何回か試してみたんですが駄目だったんです
ちなみにメロンブックスDLでの購入でバージョンは初めからVer.110823でした

740名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 07:14:42 ID:uU6P4LTA0
足回りに+ボーンとかDボーンとか付いてるpmxモデルかな?
2011頃のMMDだと動いても ver8か9でボーン欄右上の変形階層が正しくないと動かなくなったからその影響か?
右足だけってのが不思議なとこだけど・・・

まぁ買ったものなんだから製作者に直接問い合わせして良いと思う。

741名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 09:29:02 ID:tXeDpFJkO
>>740
変形階層というのが左右で異なっていたので左足に合わせたら動くようになりました
どうもありがとうごさいました

742名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 09:54:15 ID:uU6P4LTA0
>>741
ついでに センターのローカルでのXYZが逆
これはセンターボーンの[ローカル軸]を外すと直るはず。(数値の欄がグレー表示になる)

743名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 15:52:06 ID:QcvzahAo0
>>732 です。
【OS】7の64bit
【CPU】Intel(R)Pentium(R)CPU
P6100 @ 2.00Hz 2.00GHz
【メモリ】3.00GB
【グラフィックボード】Intel(R) HD Graphics
【DirectXのVer】DirectX 11

モデルはヘタリアのキャラクター、イギリスです。
roco式です。他の方のモデルも試してみましたがすべてガタガタです。

スクショ(線の太さは初期状態です)はこちらの75です。
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295/l20#75

744名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 16:43:28 ID:d9WAN9z.0
>>743
グラボではなくノートPCのオンボなのでアンチエイリアスが掛かってないだけ
MMDの「表示」でアンチエイリアスがそもそもオンになってないんじゃないかと

アンチエイリアスをかけたいならグラボを搭載したPCにするしかないし
その環境でなんとかしたいなら大サイズで出力してエンコの時に小さくリサイズするしかないかと
あとはMMEでごまかすしかないと思う

745名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 16:47:53 ID:8iGGNZuo0
アンチエイリアスを確かにオンにしてもそれなら、
グラボがかなり低性能だと思われるのでそのためかも

746名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 16:59:58 ID:QcvzahAo0
>>744
今、表示の所を見ましたが本当ですね・・
アンチエイリアスがいじれないです、ずっとオフだったんですね。
すみません、詳しくありがとうございます。
疑似アンチエイリアスというのを知ったのでそれで妥協します。
ありがとうございました。

747名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 17:03:45 ID:QcvzahAo0
>>745
やはり低性能ですか・・・。
パソコンが駄目だったんですね。
疑似アンチエイリアスを試してみることにします。
ありがとうございました。

748名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 17:22:59 ID:tXeDpFJkO
>>742
ありがとうごさいます
こっちの方も教えられた通りのやり方で直りました

749名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 21:05:34 ID:WDB3336o0
ボーンの軸制限ですが回転じゃなく移動方向は制限できないのでしょうか

750名無しさん@ダヨー:2015/02/05(木) 21:15:35 ID:d9WAN9z.0
軸制限での移動制限はPMXE上でしかできません

751名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 00:43:17 ID:dY8.3bjE0
>>750
ありがとうございます

752名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 13:18:14 ID:99P5aVlQ0
スフィアについて質問させてください
女の子に化粧をする、というアップのシーンを作りたいのですが、
前と後で変化をつけるために、うっすらパールがかったようになるスフィアがほしいのですが、配布されているスフィアでそれっぽいものをご存じないでしょうか?
ギラギラテカテカではなくて、少し光沢が出るような質感を探しているのですが・・・・

753名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 13:31:02 ID:jAPc1p6w0
>>752
1.スフィアマップをDLする
2.レイヤーの使える2DCGソフトに読み込んで、上にレイヤーを重ねて黒で塗りつぶし(色は好みで)、透過度を上げる
3.別名保存

754名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 14:00:23 ID:6uoz3lRE0
>>752
スフィアは画像ファイルに過ぎないし、好みに合ったのを探すよりは
自作したほうが確実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15511895
この動画などがわかりやすい

755名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 15:56:56 ID:QNOqZdOI0
本スレから誘導されて来ました

エフェクトのゴッドレイを背後から後光のように広がる演出として使いたいのですが
(拡張子がxのやつはよくわからないので、pmdのやつを使っています)
十字キーで少しずつ再生するだけならきちんと光だけが表示されるのですが、
再生ボタンを押して再生すると光と一緒に黒いシルエットみたいなものが出てきてしまいます
PCは64bitで、MMDも64bit版です
どうすればいいでしょうか?
それと、ゴッドレイ以外にも背後の色をアニメーションで変えられるエフェクトってありますか?

756名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 16:44:02 ID:jAPc1p6w0
>>755
黒いシルエットが四角いのなら、セルフシャドウ距離設定に必要なもの
shift+g押してシャドウマップ表示モードにしてから、メニューのセルフシャドウ距離設定で、板影が出ない数値を探す
ttp://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-201.html

ていうか、その状態のスクショ出したほうが早いだろ
あと本スレってどこだ?

757名無しさん@ダヨー:2015/02/06(金) 17:42:03 ID:3kbf02IU0
後光的って言われるとPostRimLightingが思い浮かんだ。
godrayがビームマン氏のならXファイルなんて無いし
背景の色を云々だとgodrayでも後光でもない気がするんだけど。
イマイチ何がしたいのかよく分からないかなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板