したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part22

1名無しさん@ダヨー:2014/11/23(日) 02:27:36 ID:sXVIxvW60
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
※age進行でどうぞ。回答者はマタ〜リとお願いしますね。
回答者にも回答の義務は無いので、場合によってはスルーの余裕を持ちましょう

質問する側も回答する側も、書き込む前に>>2-3を見て、内容を整理してください。
質問する前にwikiを読んでおくと知りたいことが見つかることがあります。
VPVP Wiki ( http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/ )

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデリング関連スレやPMDEditorスレへ
【MMD】モデリング関連スレ Part 4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1385817627/
【PMDEditor】PMXエディタ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1393101330/

その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1407741237/

364名無しさん@ダヨー:2015/01/02(金) 23:40:18 ID:RE63Aiuc0
MMDのデータ保存についてです。
Windows8.1のパソコンでMMDを保存したところエクスプローラーにはダウンロードしたデータが入っていたのですが、MMD本体には何一つもデータが入っていませんでした。
この解決策を教えてください。

365名無しさん@ダヨー:2015/01/02(金) 23:49:29 ID:tawcQ4EM0
>>361
これなんかどう?周りの光の玉はモーフで消せる
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3166774

366名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 00:23:20 ID:iiaVRsfg0
>>364
もしかしたらニュアンスが違うかもしれないけど、
うちの場合、8.1だとダウンロードしたファイルは”ダウンロード”ってフォルダに入るので、そこからコピペしてるなぁ。
7のほうは”マイドキュメント”ってフォルダに入ってる。
そもそも”ダウンロードオプション”を指定しない限りMMDのフォルダに落ちることはないような…

367名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 00:42:47 ID:8EpdlfT60
>>364
いくつか確認するけど

> Windows8.1のパソコンでMMDを保存したところ
これはVPVPのページからMikuMikuDance_v〜.zipをダウンロードしたという意味ですか?
#「〜」の部分はバージョン番号
そうでなければ、何をどう操作したことですか?

>エクスプローラーにはダウンロードしたデータが入っていたのですが、
ダウンロードフォルダにMikuMikuDance_v〜.zipが入っていたという意味ですか?

>MMD本体には何一つもデータが入っていませんでした。
本体とは何を指していますか?
zipを解凍してできたフォルダに標準添付のモデルやステージのアクセサリ無かったという意味でしょうか?
(そうは思えないけど)
そうでなければ、「データが入っていない」とは何をどう確認したことですか?

あー、もしかしたら、zipを展開せずに、エクスプローラで内部を参照してる状態でMikuMikuDance.exeを実行した、とかですかね
ちゃんとzipを展開しないとダメです


> MMDのデータ保存についてです。
おそらくですが、これは「MMDのデータ保存」の話ではないです。それ以前の問題

368名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 01:28:58 ID:JlWFLKXM0
>>367
>Windows8.1のパソコンでMMDを保存したところこれはVPVPのページからMikuMikuDance_v〜.zipをダウンロードしたという意味ですか?
#「〜」の部分はバージョン番号
そうでなければ、何をどう操作したことですか?

windows8.1のパソコンでMikuMikuDance(64bitOS Ver)をインストールしました。

>エクスプローラーにはダウンロードしたデータが入っていたのですが、
ダウンロードフォルダに意味ですか?

エクスプローラーにはMMDをダウンロードしたら誰でもついてくるミクなどのモデルなどが入っていましたが、MMDを開いたときにモデル操作にある「読み込み」を押すと
えエクスプローラーにあったミクのモデルなどが無くなってしまいます。

もしかしてwindows8.1はMMDができないのでしょうか?
ちなみに、パソコンの種類はTOSHIBAのSatellite C50-B Seriesです。

369名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 01:53:08 ID:T/rY/1Yk0
なんかPC超初心者の気配…。

8.1でMMDは出来ないのか→出来ないのならそもそも起動しない
起動して読み込みでモデルが見当たらない→恐らくは…読み込み押した時のフォルダーパスが、モデルがしまってある該当フォルダーじゃない

370名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 01:54:25 ID:8EpdlfT60
>>368
> windows8.1のパソコンでMikuMikuDance(64bitOS Ver)をインストールしました。
インストールとはどう操作したことを指していますか?
zipを展開したことですか?

> エクスプローラーにはMMDをダウンロードしたら誰でもついてくるミクなどのモデルなどが入っていましたが、
これはどう確認しましたか?

> MMDを開いたときにモデル操作にある「読み込み」を押すと
> えエクスプローラーにあったミクのモデルなどが無くなってしまいます。
これはどう確認しましたか?
読込ボタンを押したら「ファイルを開く」ダイアログが出ますが、
それはMikuMikuDance.exeのある場所とは関係ないかもしれません。
ちゃんとMMDを展開したフォルダのUserFileの下にあるModelフォルダを確認したのでしょうか?

> もしかしてwindows8.1はMMDができないのでしょうか?
おそらくOSは問題ありません

> ちなみに、パソコンの種類はTOSHIBAのSatellite C50-B Seriesです。
海外モデル?
たぶん、それも問題ではないだろうとは思いますが…

371名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 02:02:39 ID:6p4e5eoI0
とりあえずwinの基本操作の本を買ってまずはパソコンの操作に慣れ親しんでください
現状コミュニケーション自体が成立しません
カレントフォルダがどこでそこから移動がわからないというのでは説明のしようもありません
モデルつまりpmdファイルをMMDのウィンドウにドロップしても読み込めます
これでわかるならやってみてください

372名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 02:02:56 ID:1yQG7S4.0
>>368
Lhaplus か 7-zip を使って解凍しなよ
あとネット端末とかの規制時間にDLするとDL途中に終了してzipファイル壊れるよ

373名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 02:23:14 ID:bu4l72ggO
もしかしてダウンロードしたデータは自動的にMMDのフォルダに入るものだと思ってるんじゃないかな?
ダウンロードして解凍してもそれを自分で移動させなければ「MODEL」などのフォルダには何もないままだよ

374名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 08:56:47 ID:iiaVRsfg0
何となく海外の方が機械翻訳で助けを求めているので、意思の疎通がうまくいかない様な感じが

375名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 14:08:50 ID:8suKEs2s0
エフェクトやモデルデータをUsbメモリに保存してるのですが改めて
pmmファイルを読み込もうとすると〜のモデルファイルが見つかりませんとなってしまいます。
モデルファイルは移動していないし今まで別のusbに保存してた時はそんなことなかったのに新調したUSBでは毎回なります・・・
可なぜでしょうか・・・?すれ違いだったらすみません

376名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 14:10:07 ID:EqtxZXUA0
モデル縁取りエフェクト軽量版 というのをいただいてきたのですが
通常で読み込ませると、縁取りの色が赤です
「縁取りの色はfxファイルの最初の部分を書き換えると変更できます。」とマニュアルにあったのですが、
HemmingModel.fxとMaskModel.fxとPostHemming.fxとありまして、変更は多分HemmingModel.fxの
//塗る色
float DrawAlpha = 1;
の部分かと思うのですが、どう変更したらどの色になる、というのは何を参考にすればよいのでしょうか?

377名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 14:22:23 ID:wrJiCddA0
>>375
MMDでpmmファイルを読み込んだ時は絶対パスで参照する(本当はちょっと違うけど)ので、USBの内部のフォルダ構成が間違ってないとしたら、そもそものドライブ名が違うんじゃないかな。
例えば、旧USBがfドライブだったけど、それ差したまま新USB差したので、新USBはgドライブになってるとか。

378名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 15:00:37 ID:MmDTsv.k0
>>376
PostHemming.fx 5行目の HemColor の中括弧の中
{赤,緑,青}で色の割合(0〜1の小数)で指定

379名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 15:52:46 ID:EqtxZXUA0
>>378
全く違うことをしてました、、、ありがとうございます!

380名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 18:28:31 ID:6cPY8OUo0
>>361 workingfloorは、MMEエフェクトの一種でステージアクセではない ググったらすぐにでてくるぽ

381名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 21:30:56 ID:RJ/uTuqs0
>>380
ちゃんと読んでからレスしろよ

382名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 22:02:52 ID:6jt5hL920
workingfloorだけ使えばいんだよw

383名無しさん@ダヨー:2015/01/04(日) 20:34:30 ID:3ITPeuL.0
魔法戦のようなシーンが作りたいのですが、魔導書的な、本のアクセサリーをご存知ありませんか?
本、書、などで検索しても違うものが膨大にひっかかってしまい難儀しています

384名無しさん@ダヨー:2015/01/04(日) 21:33:16 ID:1uCXWmtY0
魔道書
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/395.html#id_8169db2d
本各種
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/31.html#id_c066d966

385名無しさん@ダヨー:2015/01/04(日) 21:43:59 ID:2vtuyO4g0
本棚の部屋
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2347654  この中の「単品の本」をテクスチャ変える

あとBOWLROLLで「ネクロノミコン」で検索

386名無しさん@ダヨー:2015/01/04(日) 22:24:47 ID:df8YLFoY0
ありがとうございます!これです!
探し方が悪かったですかね…お手数おかけしました

387名無しさん@ダヨー:2015/01/05(月) 23:03:13 ID:Oi/Fi0w60
MMDでの補間曲線の件で質問です。
0フレームと30フレームにキーの打ってある一つの動作があるとします。
30フレームのキーにはS字の補間曲線を設定しています。

それで、中割等の都合で10フレーム目と20フレーム目の動作を固定したいのですが、
どちらのフレームに先にキーを打っても、もう片方に30フレーム目の補間曲線の影響でズレが出てしまいます。

このズレを出さずに中間フレームを打つ簡単な方法はありますか?
位置角度の数値をメモっておくか一旦vpd登録あたりがベターでしょうか。

388名無しさん@ダヨー:2015/01/05(月) 23:11:52 ID:Oi/Fi0w60
すみません↑の件ですが
フレームコピペを使えばいいのだと、送信後に気付きました。
質問は取り下げます。失礼しました。

389名無しさん@ダヨー:2015/01/05(月) 23:15:45 ID:/QCh0Cdw0
>>387
一か所(例えば10フレ)のポーズとして取り出したいフレームをまず打って選択してコピー、削除
20フレームを登録し狙ったポーズであることを確認 その後10フレームを再度ペースト

390名無しさん@ダヨー:2015/01/05(月) 23:30:23 ID:Oi/Fi0w60
>>389
ありがとうございます
思いついた方法で合っていたと確かめが取れました

391名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 13:03:41 ID:m.ccxMWc0
オートルミナスに関する質問です。
ビームマンPの魔法っぽいエフェクト集を使用したいのですが、オートルミナスが適応されません。
色々試しましたが行き詰まってしまいました、どうすればエフェクトを光らせることができるでしょうか?

試しにモデルの一部にオートルミナスを適用させてみるとそれは出来ました。
エフェクト集に同梱されているオートルミナスではダメだったのでそぼろPのAutoluminous3を使ってみましたがダメでした。
作業画面をキャプチャしてみたので参考にお願いします。
http://octopus.axfc.net/uploader/l/265620147389043/v/3387804.png

【使用したエフェクト】
ビームマンPのSimpleMagic vol.1
簡単魔法っぽいエフェクト(炎、雷、氷、風)
http://www43.atwiki.jp/beamman/

392名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 13:09:30 ID:m.ccxMWc0
すいません、画像の直リンの方法が方法が分かりません・・・
お手数かけますがこちらでお願いします。
作業中画面
http://www1.axfc.net/uploader/so/3387804

393名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 16:34:50 ID:yeEUh03s0
質問です
保存したMMDのデータで、一部のモデルだけを別のモデルに差し替えることは可能でしょうか?
(例えば、ジバニャンで作り終わったデータを、モデルだけブシニャンに差し替える)

本来なら、モーションをコピーして済ませればいいと思うんですが、
モデルの描画順や、エフェクトの適用、アクセサリでの装飾等、一曲出来上がってしまったので
これを1からやり直さず、キャラクターモデル自体を別のものとそのまま差し替えたいのですが、可能でしょうか・・・?

394名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 17:39:59 ID:bidecwmM0
>>393
いまのMMDバージョン9系ならモデル変わっても落ちないでpmm読めるから
ジバニャンモデルをフォルダから消すなり別の場所に移動してpmm開く→
モデルが違います→ブシニャン指定、でモデル自体は変えられっけど
モデルに個別にエフェクト指定とかしてんならその割り当ては取得しないから
上記プラスemm開いて、[Object]のとこのジバニャン指定してあるとこをブシニャンのリンクに書き換える
MMDは必ず新しいやつね、いま最新はバージョン9.26

でもアクセ外部親でくっつけてるとかだとどうだろわかんないや

395名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 18:07:35 ID:yeEUh03s0
>>394
ありがとうございます!!
どうしていいかわからず途方に暮れてました、コピー取って万全の準備で試してみます!!

396名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 18:18:30 ID:7tDZvDDQ0
>>391
Autoluminous4を入れてみたら普通に一発で光ったけど

397名無しさん@ダヨー:2015/01/07(水) 18:34:17 ID:m.ccxMWc0
>>396
すいません、Autoluminous4を入れたら普通に一発で光りました、本当にすいません。

398名無しさん@ダヨー:2015/01/08(木) 02:24:08 ID:NRwcPZB20
まったく別のモデルに差し替えは難しいと思うな
ボーンから材質まで全部同じ構造なら別だけどねえ

399名無しさん@ダヨー:2015/01/08(木) 07:31:44 ID:x1ZBmneU0
そうね394はやってみた上で書いたけど、材質ごとにエフェクト別なの当ててたらこれだけじゃ無理だね
emm書き換えられんなら材質番号んとこも分かるんじゃねえかなって期待
ジバニャンは例にしろ「モーションをコピーして」と言ってる以上見た目もボーン構成も近いモデルであろうと予想

400名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 20:25:26 ID:RImMvdvE0
モーションの修正についてお聞きします
配布動画とは別のモデルを使用してモーションを読み込ませた時に、曲の途中で一部絶望的に捻れてしまうのは、一括で直す方法はやはりないでしょうか?
モーションの点が打たれているところを、捻れをくるくる戻しながら上書きしているのですが、微妙なズレがあって、流して再生するとガクガクするようになってしまいました

401名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 20:38:50 ID:Mg95AdR.0
>>400
有りがちなのが腕捩れボーンとかかな?
そのモーション配布の説明とか添付されてるreadmeちゃんと読んで
適切なモデル改造(大抵は準標準を足せば解決)しないとダメだと思う

上記やってて正常動作しないなら、モーションとかモデルのもっと正確な情報を頂かないと解決しません

402名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 20:41:06 ID:upnV9n/s0
>>400
編集→ボーンフレーム位置角度補正
で、赤くチェックされたキーを一度に修正するという事はできるが、それだけで簡単に直るとも思えない

ガクガクするのはMMD左下の補完曲線の自動修正にチェックがはいって
元のモーションの補完曲線がぶっこわれてるからではないか

403名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 20:42:33 ID:VyOKQXhA0
捩りボーン多用してるモーションって微妙に厄介だよな
モデルによって加減が違うからモデルによっては楊枝のように細くなりまくる

404名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 20:45:41 ID:hbUe9Wv.0
>>400
異常のあるボーンを選択ボーン>範囲選択
編集からボーンフレーム位置角度補正で回り過ぎのボーンを
半分にしたかったら*0.5などとする。ただボーン構造自体が違うのが原因と思われるので
根本的な解決になるかどうかはわからない。ガクガクになるのは補完曲線がリセットされてるから
だと思う

405名無しさん@ダヨー:2015/01/09(金) 22:51:11 ID:oIvBNacA0
はじめまして
簡単なことなんで色々ググってみたんですが、対策を見つけられなかったので

背景に画像を読み込んだ状態で画面全体に反映されるようなエフェクトを入れると
背景画像が上下に伸びてしまうんですが、エフェクトの効果が背景に反映
されてるせいでしょうか?
現象が起きたエフェクトはCheapLens、Diffusion7、o_Diffusion_v0_5
使用した背景画像はjpgです

406名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 01:56:15 ID:bW2TQJQg0
>>405
上下に伸びるっていうのはアス比が変わるということ?

挙げられてるエフェクトを入れただけでjpgの背景画像のアス比が変わるのは
自分の環境では確認できませんでした

ツルーバー右上の「MMEffect」から「エフェクト使用」のチェックを外して
上下に伸びるのが戻るのであればエフェクトのせいと言えるけど個人的には違うような気がする

407名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:18:20 ID:hN6G5BN20
AVI出力した際にモデルの顔にかかる影が
1フレームくらい遅れてついてくるんですが
どうすれば良いのでしょうか

408名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:36:25 ID:fgnxAOE60
>>407
答えになっていないかもだけど、1フレームなら動画上でほとんど視認できないから気にしなくていいんじゃないかな?

409名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:37:22 ID:hN6G5BN20
↑ちなみにExcellentShadowで出来た影が遅れるみたいです

410名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:41:04 ID:hN6G5BN20
>>408
正確には1フレームなのかはわかりませんが
あいづちをうつように顔が上下するシーンでは
口のラインのシャドウが常時遅れて表示されるため
うっすらヒゲが生えたみたいになってかなり目立ちます

411名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:52:15 ID:2Wnz6cMk0
根本的解決ではないけれど、
毎回同じようにズレるなら、あらかじめズレを考慮してズラしておくのも手だわな

412名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:53:58 ID:QmAsLmlU0
描画順や計算順の問題かもしれない
ExcellentShadowをアクセサリの一番下に持ってきてはどうかな
そもそも重いエフェクトなので軽くするセッティングにするのもいいかと

413名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 13:55:17 ID:9PezPj/k0
https://twitter.com/watari771/status/431786904527196161
こういうこともあるのだね

414名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 14:14:16 ID:hN6G5BN20
>>412
すみません
あらかじめ影だけをズラすというのは…ちょっと方法がわかりません…;

>>413
Excludeを入れてそのタブにExcellentShadow対応の肌用のシェーダーをあてていました
どうやらそれみたいですね ありがとうございます!
>>412もありがとうございました!

415名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 14:15:04 ID:hN6G5BN20
アンカーミス
最初の412は>>411宛でした

416名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 16:25:24 ID:GjVMTXMc0
質問失礼します
改造可能モデルの服に模様をつけたり、身体に傷などを付けたりしたいと思い、いろいろ調べてみたのですがどうにもうまくいかず…
最初はモーフで傷、模様のオン、オフを選べるようにしようと思ったのですが、特定の材質の追加方法や背景透過済みの画像でも透過されてない白い部分が出てきてしまうなどどうも分からず…
次にテクスチャで直接モデルに貼り付けてしまおうと思い格闘し、なんとか貼り付けられたと思いきや実際に動かすとどうも貼り付けた部分の下地?がチラチラ飛び出す?透けてしまってお手上げ状態に…
ちなみにやったことは、模様を貼り付けたい材質の部分だけを「絞」から表示させその材質を材質複製プラグインで複製させ
その後複製させた材質の不要な頂点を削除し、選択頂点から視線マッピングの範囲を設定し、特殊UVマッピングを行い
材質のタブからその複製した材質のテクスチャを目的の模様のpngデータに変更し、その後「動」で位置を調整した感じです
もし「この工程は不要、意味不明」や「これが抜けてる」や「ここの番号が悪いんじゃない?」「このサイト見たほうがいいよ、この単語でググれ」などありましたらどうかご教授お願いします…

417416:2015/01/10(土) 16:33:49 ID:GjVMTXMc0
あ、すみません言い忘れてました
>>416の作業は全てPmxEditor0.2.2.2で行いました

418名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 16:40:35 ID:bW2TQJQg0
>>416
材質順が合ってないとか?
追加した材質を後に持ってこないとダメだけど

419416:2015/01/10(土) 16:46:45 ID:GjVMTXMc0
>>418
回答ありがとうございます
確かに複製した材質の順番がもとより↑だと表示されませんでした
複製元の直下と一番下の位置に置いて試してみましたがどちらも動かすとどうにもチカチカ下地がはみ出してしまいます…

420名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 16:57:03 ID:bW2TQJQg0
>>419
チカチカというのは材質の距離が近すぎるんじゃないかと
距離を離すか頂点が完全に同位置じゃないとチカチカは解消しないはず

頬染とかは普通下地から離して作成します

421416:2015/01/10(土) 17:05:14 ID:GjVMTXMc0
>>420
なるほど…
傷が浮いてしまうと違和感がありそうですが
そこはもう、もともとのテクスチャに手を加える他ないということですかね…
モデリングの方面も調べてみようと思います
回答ありがとうございました

422名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 17:32:45 ID:3UML22SI0
>>419
むしろ頂点のウェイトが下地と違うので、動かすとずれてるんではという気もするが…
いきなり難しいことをしようとしてる気もする
どうしてもモーフでON/OFFする必要があるというのでないならば

・既にテクスチャが描かれている材質であれば、そのテクスチャに傷なりを描き込む
・テクスチャがないのなら、材質を複製したり頂点の削除や変更をせずに、そのままUVマッピングする

あたりから試してみては如何でしょうか

作品作りの話になってしまいますが、傷の拡大・縮小モーフでも作るのでない限り
傷の有り無しは、傷のあるモデル・無いモデルの切り替えで対応できますし

423416:2015/01/10(土) 18:27:59 ID:GjVMTXMc0
>>422
確かに…
親切にありがとうございます

424名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 19:29:34 ID:fsFior7o0
>>423
もう読んでるかもしれないけど
「材質 チラつき 法線」でググったら
一番上に酔っ払いモーフ作ってるブログでてくる
真ん中辺りにチラつき防止で法線の向き変える方法でてるよ

425416:2015/01/10(土) 20:10:34 ID:GjVMTXMc0
>>424
いえ、私はどうにも調べ方が下手みたいで初めて見ました…
そして私のやりたいことにとても近くてすごく参考になりました
やはり>>420氏の仰る通り、少し浮かせるとチラつきが出ないそうで
そのやり方を画像付きで丁寧に解説してあり実際に今試してみたらなんとチラつきがなくなりました!
しかも浮いている間隔も極わずかで違和感もほとんどありません
恥ずかしながらどうやったら少しだけ浮かせられるんだろうというところでまた少し躓いてしまっていて…
>>424氏、並びに読みづらい長文の質問に親切に回答してくださった方々ありがとうございました

426名無しさん@ダヨー:2015/01/10(土) 23:18:28 ID:4Qlr1FX60
ちゃんと理解してないけど、411の人がやろうとしてるのはコレ?
sm25286207

427名無しさん@ダヨー:2015/01/11(日) 07:59:04 ID:mtGyHFlg0
windows100%についてたセガサターンちゃんの照れや青ざめなどの表情効果モーフが体動かすとずれるんですけどこれってどうやって治せばいいんでしょうか

428名無しさん@ダヨー:2015/01/11(日) 08:06:35 ID:2GySiac60
照れモーフに使われてるポリゴンの頂点を頭ボーン100%でウエイト塗ればいいような気はするが
現物が無いんで確認出来ない。

429名無しさん@ダヨー:2015/01/11(日) 08:44:57 ID:mtGyHFlg0
>>428
ありがとうございますそれらを調べてみます

430名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 02:39:50 ID:0qDsFWAU0
>>427
モデリングはキオさんだから、キオさんのブログに状況をくわしく報告してみたら。

431名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 03:24:35 ID:p9qLB.6g0
質問させてください
ロングスカートを履いているモデルをソファに座らせたいのですが
座らせるとどうしてもスカートの裾がソファにめりこんでしまいます…
どうしたらめりこまないように出来ますか?

432名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 03:59:37 ID:gTl0kNG60
PMXEditorかMMDでソファに剛体を入れて当たり判定を付ける
剛体に当たってると震えるから樋口さんの講座に従ってスカートの物理ボーンを固定する
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23146306

当たり判定はだいたい完璧じゃないからあとは手で修正

433名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 04:01:16 ID:mEFucMEY0
>>431
今のMMDはボーンごとフレームごとに物理演算を切ることができる
スカートのボーンの物理演算を切り、手動で曲げる

434名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 04:35:41 ID:YKo0Yo0w0
>>431
ポリゴンが一切ない、ボーンと剛体だけの当たり判定モデルを用意する
で、判定を生じさせたいところに配置する
具体的には、
四角い剛体(16番床属性)入りのダミーボーン(3段くらいの多段)を作っておく。便利よ
エディタで新規ボーン3つ作って親子列調えて、3番目のボーンに適当な大きさの追従剛体を括るだけ

これは都度の下準備が要らず、使い回しが利くのが利点

435名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 08:06:59 ID:z6cPoePw0
物理を切って手動で動きつけたほうがいいかと
どうやってもブルブル震えたりめり込んだりする部分が出るから

436名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 13:55:07 ID:D/magJzc0
>>432 >>433 >>434 >>435
回答ありがとうございました!
カメラワークを変えるしかないのかと悩んでいたので凄く助かりました

437名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 19:14:06 ID:Jw.jqr7I0
影についての質問です
skyblue様の空色町ver1.52をお借りして作業してましたところ
カメラ中心座標X350 Y10 Z-700辺りでビルの影が消えてしまいます
設定は 地面影無し アクセサリ操作sorairo1.52.x影チェック セルフ影モード2 その他は初期状態 です
カメラを動かすとそれに合わせて影が消えるのも変ですし
カメラ中心角度X70 距離1000辺りで謎の四角い影が出てくるのも気になります
そぼろ様のExcellentShadow2を入れるとちゃんと表示出来るのですが
品質レベルを1にしても重いので出来れば入れたく無いのです・・・
何か他に解決策は有りますでしょうか
よろしくお願いします

438名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 19:31:01 ID:YKo0Yo0w0
ある程度の距離で光源とカメラの角度が被るとセルフシャドウは映らなくなる
代わりに四角い変な影が出る
これは仕様だよ
回避したいなら現象が起きるアングルを避けるかExcellentShadow2を入れる

439名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 19:46:32 ID:/0zoMmdI0
MMMでキャラにアルファ情報を持たせたいのですが、やり方がわかりません。
AVI出力のところに背景を透明にチェックを入れて、UtVideo RGBA (ULRA) DMO
で書きだしてます。
書き出すと白い背景色が残ってました。

440名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 20:14:18 ID:z6cPoePw0
>>437
ExcellentShadow以外の方法では
モデル自体を小さくすれば表示される
登場人物も普段の五分の一くらいでも動画にする分には問題ない

441名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 21:45:01 ID:OG89eT3E0
ド初心者の質問ですいません。
モデルの目がところどころ白目になります
自分でぐぐったりしていろいろやってみたのですが
(PMDでウェイト描画を弄ったり、カメラ目線エフェクトを入れたり)
直らなくて涙目になっています。
ちなみにモデル名は坂田銀時です。
一フレームごと両目ボーンを直しているんですが気がおかしくなりそうです。
どうすればよいのでしょうか。

442名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 22:01:24 ID:mtEMKbMg0
>>441
既存の両目ボーンを操作しているモーションを適用した場合で白目になるってことでいいのかな

ボーンフレーム位置角度補正で補正するか
いっそ全部キーフレームを破棄してつけ直すかかな

具体的なモーションが分かればもう少し具体的な回答ができると思う

443名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 23:33:43 ID:OG89eT3E0
位置角度補正で直りました。
ありがとうございました。

444名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 23:36:09 ID:z6cPoePw0
>>441
多分目が細いキャラだから瞼の裏に黒目がいってしまってるんでは
一フレームづつ直す必要なはい。目だけ0〜ラストフレームまで「範囲選択」して
位置角度補正で上下方向の動きを*0.1(倍)などにすると直るかも

445名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 23:47:58 ID:7BCwOB6Q0
3DCGを始めたいのですが、blenderでモデルを作ってmmdでモーションをしている動画がいくつかあったのですが、これはどんなメリットがあるのですか?

blenderで全て完結するのではダメなのですか?

446名無しさん@ダヨー:2015/01/12(月) 23:53:40 ID:mtEMKbMg0
>>445
ダメじゃないよ
やりたいようにやっていいと思うよ

MMDは比較的お手軽にモーションを作れたり
多数のモデルやモーションが配布されていたりするというメリットはあるけど
>>445が3DCGをやりたいならBlender一本でやっていいんじゃない

447名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 00:27:18 ID:h99KqUHI0
>>445
メリットうんぬんではなく、単に
「MMDで自分が作ったモデルを使いたい!」→「MMDではモデル作れないからBlenderでモデル作った」
つーだけの話もあるし
まあPMXエディタだけでも頑張れば作れない事もないけれど、元々「他の3Dグラフィックソフトで作ったモデルを、MMD用に変換(修正)する」のが目的なんで、その手の機能は貧弱なんだよね

448名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 00:46:08 ID:ETZa6Bck0
>>438
仕様だったのですかー
それなら仕方ないですね
>>440
なるほど
そんな方法がありましたか
とりあえずアングルを工夫してみてダメなら縮小してみたいと思います
回答有難うございました

449名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 01:25:28 ID:fpOrWhsA0
>>446
>>447
なるほど。ありがとございます。
はじめてなので先にmmdから始めようと思います。

450名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 03:01:41 ID:RgMD1MDA0
モデル以外を縮小化(サイズ変更)できるソフトはありますかね?
PMDですとモデルしかサイズ変更ができないんですよね。。

451名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 03:12:50 ID:jcdl.DeQ0
>>450
xファイル(アクセサリ)もPMXEditorで読み込めるし、標準プラグインで縮小もできるよ
つーか、読み込んだ時にサイズ小さくするのがいいか

452名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 07:24:22 ID:cLaBkc4o0
モデル以外ってアクセサリとかステージのことかな
x形式のファイルはsiの値で簡単にサイズ変更できるけど

453名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 07:55:45 ID:rrbb0Ca.0
siってもしかしてsizeのsiですか?
trは何だろう

454名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 08:05:39 ID:cLaBkc4o0
Transparency
透明度

455名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 08:21:00 ID:rrbb0Ca.0
>>454
ありがとうございます!意味がわかると覚えやすい〜
横から失礼しました

456名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 08:28:17 ID:WRwsNp9g0
>>450
単純そうで読めば読むほどわからぬ質問だ
「PMDですとモデルしか」ってなにならなにで変更できるの
むしろxファイルならMMD上でできるけどMMDかPMD(PMX)Editorでかどっちの話なの
それともエディタで(読み込み時や標準プラグインのサイズ変更でなく)選択操作でボーンとか剛体ごとって話かしら
あ選択してなかったってよくあるからそんなら分かるけど

457名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 09:08:18 ID:bQAWv89.0
解法ではないけれど
・モデル以外を縮小したい
・モデルのサイズは変更出来る
→ 逆にモデルを大きくしてみよう
とかいった発想を試してみるとかは、センスの問題か

458名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 12:51:19 ID:IDEUInEY0
xファイルをインポートしてモデルと同じようにサイズ変更してxファイルとしてエクスポートする。 でどう?

459名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 19:01:42 ID:RgMD1MDA0
>>456
PMDだとモデルの中でも限られたモデルしかサイズを変更できないんですよね。
モデルを召還⇒編集E⇒プラグインP⇒サイズ変更S という順でサイズ変更をします。
この場合は「剛体ごと」という扱いですよね?

http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/478.html
例えば、ここにある戦車はモデルの扱いなのにPMDではサイズ変更が不可能です。
この戦車を縮小化する場合は、上で言われている、siの値でサイズ変更をする方法のみということかな?
「戦争動画」を作りたいので、アクセサリやステージも縮小化したいのですが、
PMDではサイズ変更が不可能ですが、xファイルというものでサイズ変更ができるのかな?
もちろん、面倒なボーン操作は無しで「剛体ごと縮小」させたい場合の話です。

460名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 19:11:47 ID:jcdl.DeQ0
>>459
まず「PMXEditor」でググってブログや動画を見てみよう
これモデル改造ツールだから

461名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 19:55:23 ID:cLaBkc4o0
何か重大な勘違いをしてる気がする
古いPMDエディタを使ってるとか。最近はPMXのモデルも増えたし

462名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 20:23:32 ID:RgMD1MDA0
PMXのほうが性能が良いと思うけどVistaなのでPMDしか使えないのが痛いんだよね・・。
PMDEditor_0100b というモデルを使用しているけどかなり古いのかな?
アクセサリとステージ(Xファイル)は、「アクセサリ操作」で召還できるもののみsiの値でサイズ変更ができたので、
ひたすらXファイルの物を探すしかないかな。

463名無しさん@ダヨー:2015/01/13(火) 20:30:59 ID:N2G5lF/A0
まず人の話を聞け




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板