したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 3

1名無しさん@ダヨー:2014/03/23(日) 21:54:30 ID:/rnBHyn60
当スレはMiku Miku Effectのスレッドです。
MME本体、MME用fxファイルの公開、VerUPの告知にお使い下さい(他貼り自貼り問わず)
MMEに関する質問もどうぞ。ただしテンプレ(>>2あたり)を一読してから。

Miku Miku Effect紹介動画
【MikuMikuDance】エフェクトファイルを読めるようにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12149815

舞力介入Pによる記事
3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する 「MikuMikuEffect」の概要と導入方法
http://codezine.jp/article/detail/5997

ビームマンPによる記事
3DCGツール「MikuMikuDance」のエフェクトを拡張する「MikuMikuEffect」はじめてのエフェクト制作
http://codezine.jp/article/detail/6192

舞力介入ブロマガ (MME配布先,更新情報,Tips)
http://ch.nicovideo.jp/beta183

VPVP wikiの MMEのページ
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/272.html
ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/mikumikueffect

前スレ
【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1349011203/

773名無しさん@ダヨー:2017/11/02(木) 01:08:07 ID:KieQ.xvQ0
材質毎に色を変えるならikpointcolor使ってる

774名無しさん@ダヨー:2017/11/02(木) 08:58:38 ID:2YgkACp60
>>722
ありがとうございます!

775名無しさん@ダヨー:2017/11/09(木) 21:35:45 ID:4bpSfBxQ0
Scaleエフェクトについて、別のアダルトシェーダなどを同時に適用させたい
(MMDの仕様上原則一つのモデルには一つのエフェクトしかかけられないため)
のですが、Scale.fx(ScaleG.fx)を見てもどこを変更させればエフェクトを適用させられるのかがわかりません…
どこを編集すれば、エフェクトを適用することができるでしょうか…?

また、代替案としてPMXエディタなどを用いて、あらかじめモデルにエフェクトを適用させられないかと考えていたのですが、それも難しいでしょうか?

776名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 01:13:33 ID:B7GTv01U0
>>775
なんかごっちゃになってるなぁ
とりあえずツッコミ入れておくけど、エフェクトはPMX E d i t o rでは掛けられない
MMDにオプションで追加して掛けてるんだから
エフェクトって視覚効果、エディターっていうのは編集アプリ
PMXEでモデルのサイズ変更はできるけど、MMD上で動的な変更は物理演算の関係でムリだから、
頂点モーフで拡縮入れて、物理演算一時オフにして拡縮すれば?

777名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 07:52:29 ID:L8Ja96Po0
>>775
やるとすればアダルトシェーダーにScale.fxの機能を組み込む方がはるかに簡単でしょう。
ただある程度中身が判っていないとどこを直せばいいか判断できないと思いますが。

やり方としてはScale.fxはfull.fxを改変して作られているので比較すればどこをを直せばいいのか見つかるはずなのでそれと同じような修正をアダルトシェーダーに対して行うことになります。
ScaleControl.fxやScaleControl.pmdは多分そのままコピーしてアダルトシェーダーのフォルダーにいれればそのまま使えると思います。

778名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 11:08:26 ID:V6xx5o0E0
>>776,777
助言ありがとうございます、試してみようと思います
そうですよね、スフィア、テクスチャってあって別のアダルトシェーダなどにあるようなものをさらに掛けるってのは難しいですよね…ちょっと無理を言いすぎました

779名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 11:54:19 ID:V6xx5o0E0
full.fxとScale.fxの比較は分かりやすかったのですが、肝心の使用するシェーダとの関連している部分を探すのが困難なため、
試しにScale.fxの記述を冒頭部分に流し込んでみたところ、以下のようなエラーが出ました。
使用したシェーダとともに記述します

使用したエフェクト:G_Shader改変エフェクト(もっとリアルなソックス)↓配布先
https://onedrive.live.com/?authkey=%21ADPK3dJ70Uj7AC0&id=1EE15D4C847C280B%2128391&cid=1EE15D4C847C280B

エラー内容
・【生成エフェクト名.fx(xxx, yy)】: warning X3206:inplicit truncation of vector type
上記の内容がxxx,yyの値を変えて4種
・_GSCommon.fxsub(11, 14):error X3003: redefinition of "WorldViewProjMatrix"

また、上記一部記述を抜粋して検索をかけたところ、前スレにこのような書き込みがありました

>>441: 名無しさん@ダヨー
>>x3206は implicit truncation of vector type なんでfloat3にfloat4を入れたりした感じかなぁ

これをもとに編集したエフェクト内を検索掛けてみたところ、先述のWorldViewProjMatrixという文字列も見つかりました
こちらはどうやらScaleエフェクトの座法変換行列という部分にFloat4にて書かれているようです

780名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 18:59:14 ID:B4hp15wc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17288931

無限雪を降らせたいのですがread meの手順の通り(?)入れても雪が降りません。
MMEは入れています。

・WorldSnow.xをMMDで読み込む
・描画順を最後に設定 (一番最後に入れている)
・WorldParticleController.pmdを読み込む
ここまではread me通り、
・WorldSnow.xをコントローラのボーンに取り付け
→ボーンとはセンターのことでしょうか…?

ご存知の方、教えてください

781名無しさん@ダヨー:2017/11/10(金) 19:09:48 ID:B4hp15wc0
780です
すみません
解決しました…
ちなみにこのエフェクトは雪と湯気を同時に表示することはできないんでしょうか…?

782名無しさん@ダヨー:2017/11/14(火) 23:30:23 ID:lNESkC/E0
o_Bleach_bypassを入れたときに画面の上下に白い線が入るのですが
これは異常ですか?

対処法はありますでしょうか?

783名無しさん@ダヨー:2017/11/15(水) 06:06:41 ID:ItiRw6mU0
>>782
2pixel足して出力して、動画編集ソフトで切れば?

784名無しさん@ダヨー:2017/11/15(水) 18:57:47 ID:XqIYvK.A0
>>783
なるほど…
ありがとうございます

785名無しさん@ダヨー:2017/11/21(火) 19:48:34 ID:Pu11Vr620
車モデルをリアルにしたくてAutoMetallicを使いましたが
MMEタブが大量に生成されてビックリしてしまいましたが
バグでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?

786名無しさん@ダヨー:2017/11/21(火) 21:06:10 ID:NysnAkks0
正常に動いてない状態をバグというのであって、あんたがビックリしたかどうかはまったくこれっぽっちも関係ない

787名無しさん@ダヨー:2017/11/21(火) 21:38:32 ID:j5MVJv620
>>785
どんなモデルやステージ使ってエフェクトをどう使ったのかも判らないし大量にって言うのも具体性がないしでそれじゃ判断出来ない。
回答者が同じ事を試して結果を比較できるだけの情報を出さないと答えは得られない。

788名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 17:30:23 ID:eXfFk1mU0
MMDで戦記物を作ろうと
あるキャラを戦死者名簿の巨大な墓石の所に 兵士達を写して墓石の反対側に生き残った老いぼれの叔父を描いた物を作ろうと

ミラーエフェクトで兵士をどうにか墓石に写そうとしてみても、なかなか写らないですし、そもそもキャラが見えているので5人が叔父さんの隣で手を付けてるようにしか見えなくて
なかなか上手く行きません

789名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 17:35:16 ID:eXfFk1mU0
そこでイロイロ試して見たのですが
やはりpmdキャラが見えてるため想像したようにはならないですし、逆に墓石名簿に埋め込むと映りません
これはどうすればキャラだけを墓石に写す状態に出来ますか?

790名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 18:26:10 ID:2ebRwDSA0
>>789
Lee TeterのReflectionsみたいな構図って理解であってる?

キャラを全部同じ側に配置して
石碑の位置にWorkingFloor等の鏡面を作るエフェクトを配置
(アクセの角度変えれば鏡面を縦に置ける)

https://i.imgur.com/7wxHDsA.jpg

MMEタブのメインから戦没者のモデル(上の例だと奥の3人)のチェックを外して、
WorkingFloorRTタブで逆に映り込ませたくないモデル(手前の一人)のチェックを外す

https://i.imgur.com/Bk0sGgO.jpg

791名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 18:42:12 ID:jbxbuojI0
MMDは飽くまで物理的な映像を計算で作り出すものだからその手の現実にはありえない心象風景を
セットアップするのは無理がある
合成技術が無い時代の特撮と同じ手間を欠けるハメになるよ

そういうのはAviUtil等で合成するのが楽だしより心象イメージに近いものを作り出すことが出来る

簡単な手順を例示すると、まず墓石の場面は墓石を背景なしで撮ってそこにα値クリップで兵士達の画像を合成する
背景や生き残りの老人は個別に撮影してUviUtlで普通に加算合成するという感じ

そのほかにも特定の色をキーにして被せたり抜いたりするクロマキー合成の手法を使う方法もある
この場合はマスクカラーでシェーディングする専用シェーダーを使ってマスク動画を別撮りする

詳細は「MMD MME クロマキー マスク 合成」等のワードで検索するといいよ

792名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 19:16:56 ID:eXfFk1mU0
>790
ありがとうございます! 早速試して見たいと思います

793名無しさん@ダヨー:2017/11/22(水) 19:18:13 ID:eXfFk1mU0
>>791 なるほど そう言う物もあるんですね
教えてくれてありがとうございます

794名無しさん@ダヨー:2017/11/23(木) 00:55:38 ID:toAybRpM0
>>790 その石碑欲しいんですが どこに配布してありますか?

795名無しさん@ダヨー:2017/11/23(木) 03:19:30 ID:eW5VA5920
>>794
スレ違いだが
なんでもキューブ
でググれ

796名無しさん@ダヨー:2017/11/23(木) 05:18:23 ID:toAybRpM0
>>795
教えてくれてありがとうございます

797名無しさん@ダヨー:2017/11/23(木) 19:17:30 ID:toAybRpM0
>>790 想像したとおりに出来るようになりました
ありがとうございます

798名無しさん@ダヨー:2017/11/24(金) 04:33:02 ID:6Lp2clTQ0
ビームマンPの水しぶきエフェクトで船が通るときにでるV字型の水切り表現をしたいのですが
なかなかうまくいきません
あれはどうやればできるんですか?

799名無しさん@ダヨー:2017/11/25(土) 14:11:04 ID:CytTSulE0
798は初心者スレで解決したようなので〆
スレ移動する場合は一言書いてきましょう〜

800名無しさん@ダヨー:2017/11/25(土) 14:21:33 ID:5S6UYOeM0
ray-mmdのスカイドームPMXはボーンで回転など出来ないのでしょうか?
動かしても向きが変わりません

801名無しさん@ダヨー:2017/11/26(日) 06:59:26 ID:6MCxEyys0
>>800
ボーンでは回転できないけどモーフに3軸回転用のがある
TimeofdayやTimeofnightはMMDの照明操作に連動する

802名無しさん@ダヨー:2017/12/04(月) 22:04:07 ID:VCyywbKQ0
ビームマンPが配布しているGodRayについて質問です。
dotup.org1404981.jpg
この画像のようにステンドガラスから光が差し込んでる感じにしたのですが

dotup.org1404982.jpg
カメラにステンドガラスが映らないようにするとGodRayの光が消えてしまいます。
2番目の画像の状態でも光が見えるような状態にしたいのですが
何かいい方法はないでしょうか。

803名無しさん@ダヨー:2017/12/04(月) 22:06:27 ID:VCyywbKQ0
リンク貼りミス…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1404981.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1404982.jpg.html
宜しくお願いします

804名無しさん@ダヨー:2017/12/04(月) 22:32:53 ID:0h5GUp3.0
godrayは位置調整難しいよ
簡単操作版出した人いなかったっけ?

805名無しさん@ダヨー:2017/12/04(月) 23:29:21 ID:0rFzWrEo0
ビームマンPのGodRay_Marchingとか
水中風表現の
ikenoさんのikUnderwater
sh5さんcaustic、shaft
を使ってみたら

806名無しさん@ダヨー:2017/12/05(火) 20:47:29 ID:weeydw.s0
これ、GodRayの仕様なんですね…
ikUnderwaterはよさそうなので
これを弄って代用することします
ありがとう!

807名無しさん@ダヨー:2017/12/06(水) 17:50:08 ID:UkMVIBSE0
MMD_Ver_3.91が配布されましたがMME未対応な感じなので注意してください。
内容的には既にお分かりの方も居ると思いますが、ウィンドウズ10にて
カメラ操作の挙動修正です。ウィンドウズ10以外のOSを使ってるので
あればUPグレードしなくても支障きたさないレベルです。

808名無しさん@ダヨー:2017/12/06(水) 18:27:19 ID:BaqRs3U60
そんな情報聞いてないし引っかかりもしないしもちろん自分とこも問題ない
恐らく初耳な人も多いだろうから発生事象を紹介してほしい
でなきゃ修正もできないし誰も対応できない

809名無しさん@ダヨー:2017/12/06(水) 19:38:37 ID:RUFzx2a20
自分のところも問題ないですね

解凍したフォルダで動作させていて
MME未インストールとかじゃないの?

810名無しさん@ダヨー:2017/12/07(木) 09:37:53 ID:etScdDU20
初心者スレにも書いてたみたいだけど結局何が悪かったんだろうね
訂正するなら早めにどうぞ

811名無しさん@ダヨー:2017/12/08(金) 16:58:36 ID:jdFTs4SM0
頭が悪かったんじゃないかな

812名無しさん@ダヨー:2017/12/08(金) 20:17:13 ID:ak0hK7Kk0
MMDがCドライブ以外だとMMEが認識されないかもとのこと
検証たのむ

813名無しさん@ダヨー:2017/12/08(金) 20:37:29 ID:a59EJZ3s0
Hドライブだが当然のように問題なく動く

814名無しさん@ダヨー:2017/12/08(金) 20:50:17 ID:AwuxzRm60
この手は大抵ブロック解除忘れ

815809:2017/12/08(金) 23:09:36 ID:X3MDV3N60
家はFドライブだけど問題なしです
MMD9.31
MME0.37

816名無しさん@ダヨー:2017/12/09(土) 02:52:32 ID:NXc.CjA20
SJISじゃない名前のフォルダに入れてるとMMEはちゃんと動かない
C:\あひる?\MME\とかに入れてあると不具合でると思う

817812:2017/12/10(日) 12:36:45 ID:B3ETfJvc0
遅くなってすみません。
お答えくださった方々ありがとうございました。
環境見直ししてみます。お騒がせしました…

818名無しさん@ダヨー:2017/12/28(木) 23:31:03 ID:lCW9sDMM0
https://m.bilibili.com/video/av8238703.html
この建物壊す表現はどうやってできますか?
詳しく教えてくださる方お願いします!

819名無しさん@ダヨー:2017/12/28(木) 23:46:58 ID:vqG8Q9FI0
>>818の書き込みは初心者質問スレとのマルチポストです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1510735869/220
上記スレで応答中ですが返答も移動の宣言もないままなので注意してください

820名無しさん@ダヨー:2018/01/03(水) 03:53:15 ID:9KJv0gi20
マルチポスト警察って20年位前からいるよね

821名無しさん@ダヨー:2018/01/03(水) 21:27:58 ID:4M.FYrrg0
マルチポストは元がネットニューズの言葉なので、その時代だね

複数のニュースグループにクロスポストすれば1メッセージで済むところを、
マルチポストしたら関連のない別メッセージになってその分無駄になる

822名無しさん@ダヨー:2018/01/13(土) 12:48:08 ID:j14XcU9.0
ちょっとお知恵を貸してください。
そぼろさんのsnowcover2エフェクトをエクセレントシャドウに対応させたくてエクセレントシャドウのリードミーを参考に書き換えてみたんだけど
同梱のpngファイルにあるエラーが表示されてうまく動きません。
どなたかどこを修正すれば良いか教えて貰えませんでしょうか?

https://www.axfc.net/u/3879980

823名無しさん@ダヨー:2018/01/13(土) 19:58:16 ID:ot7rt7XY0
>>822
どこが悪いかは分からないが

SnowCover_AS.fxをコピー
AbsoluteShadowのフォルダに張り付け
AbsoluteShadow.xを読み込み
ステージなりモデルにSnowCover_AS.fxを割り当てれば使えるはずだが?

824名無しさん@ダヨー:2018/01/13(土) 21:04:10 ID:j14XcU9.0
>>823
AbsoluteShadowではなくexcellentshadowを使いたいのです

825名無しさん@ダヨー:2018/01/14(日) 14:35:43 ID:GtYmFWdA0
excellentshadowは透過した材質の描画に不都合があるのでHgShadow等を使った方がよい

826名無しさん@ダヨー:2018/01/14(日) 16:23:02 ID:2GD2wNpE0
不具合

827名無しさん@ダヨー:2018/01/15(月) 00:51:22 ID:xrwsUc.E0
手前にある物体と奥にある物体(カメラ視点で重なってる)の
両方の深度情報、または重なってる物体の深度の差分を取得する良い方法が思いつかない…
既にそういう処理実装されてるエフェクトってあったりするのかな

828名無しさん@ダヨー:2018/01/17(水) 19:44:49 ID:MgPiW5jk0
ikWetClothについて教えていただきたいです
カメラを回した瞬間から濡れた状態で録画したいのですが
以下のようにfxファイルを記述しなおしても
カメラが回った瞬間服が乾いた状態からぽつぽつと濡れ始めます

何か他の手順が必要なのでしょうか…?
ikWetClothskinはちゃんとエフェクトきいてくれます
よろしくお願いいたします

//=============================================================================
// 雨による滲み表現
//=============================================================================

//****************** 設定はここから

#define SPECULAR_INTENSITY 0.5 // ハイライトの強さ

#define RAIN_FADE_SPEED (0.5) // 雨の消える速度(秒)
#define BLEEDING_SPEED (1.0) // 雨のにじむ速度

#define DROPPLET_SIZE (4) // 雨粒のサイズ
#define MASK_BUFSIZE 256 // 雨テクスチャのサイズ
// MASK_BUFSIZEを大きくすると詳細になる。

#define TimeSync 1 // 編集中も動かすかどうか

// 初期化時の濡れ度合。0:乾いてる、1:濡れている
#define INITIAL_VALUE 1

// 服の透け表現を有効にする。0:無効、1;有効
#define USE_TRANSLUCENCE 0
// 透けた色にikPolishの影響を受けさせる。
#define USE_POLISH 0


//****************** 以下は、弄らないほうがいい設定項目

829名無しさん@ダヨー:2018/01/17(水) 23:34:00 ID:gVUjh0BM0
>>828
動かしてみましたが、それでokですよ
0を1に直したikWetCloth.fx上書きでセーブしてあります?

830名無しさん@ダヨー:2018/01/18(木) 00:52:48 ID:ZIo/KmEI0
>>829
ありがとうございます
上書き保存してあります……

831名無しさん@ダヨー:2018/01/31(水) 15:26:23 ID:qscEPzDY0
ray-MMDなのですが、これはモフっとした毛のようなものに使うにはどういう設定をすればいいでしょうか?
金属や肌などはそれぞれ適応させてソレっぽい質感が出せるんですが、
モフモフしたファーの部分が触手みたい?というかサボテンみたいというか、
つるんとしたトゲトゲになってしまって違和感がすごいです

832<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

833名無しさん@ダヨー:2018/02/04(日) 09:34:42 ID:1hmce98Y0
MMD上で画面にひびを入れる(入っている、ではなくて入るまでの一連の流れのもの)エフェクトやアクセサリなどはありませんでしょうか?
最悪Aviutlでいれるのですが、できればMMD上で済ませたいです

834名無しさん@ダヨー:2018/02/04(日) 20:44:35 ID:KdoIKt1E0
>>833
どこで質問したらいいかわからない、何を探してるのか自分でもわからない場合は質問スレ
使い方がわからないならここ
「画面が割れる」とか砕け散るか弾痕っぽいのが多い

835名無しさん@ダヨー:2018/02/14(水) 23:48:19 ID:iB0ONW.60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16383562
ビームマンPの当たり判定付き雪面はRay_mmdではうまく動かないのがデフォでしょうか…??

836名無しさん@ダヨー:2018/02/15(木) 04:35:28 ID:.OINtjZU0
>>835
ray-mmdのVer.は?
最近Ver.upしたはず

838名無しさん@ダヨー:2018/02/20(火) 22:17:28 ID:IZA4HCkQ0
.

839名無しさん@ダヨー:2018/03/03(土) 01:45:20 ID:ItPfRdq.0
舞力介入PのつくったMMEサンプルエフェクト(ver6)でAPNGを表示するMovie.fxなんですが、
mmd v9.24までは正常に動作するのですが、
それ以降だとエフェクトファイルの読み込みに失敗のエラーが出て、
some techniques cannot run on this hardware〜と出てきます。
x64版はMainTecのままだと下の行と重複してエラー出るのでMainTec0等、数字を入れてv9.24で動作させることはできましたが、
それ以降は上記のエラーを出してx64版 dx9版ともにうまく動きません。
なにか対処方法はありますか?
ここをさかのぼるとradeonで動かない例があるのでそれに該当しているのでしょうか?

840名無しさん@ダヨー:2018/03/08(木) 15:37:20 ID:nv5TxT3Q0
ray mmdについて質問です
上記にちらほら質問がありますが微妙に違うので……
ray1.4 0ベータ3を使用しています
ray内にもwaterがあるのですが、それを使うと人物の足に当たった時に波紋が出来てない気がしていてビームマンPのものを使用したいのですが、rayとビームマンPのwaterを入れると質感がなくなりました
rayとの併用はできないのでしょうか……?

841名無しさん@ダヨー:2018/03/09(金) 11:51:23 ID:lQM0CZR.0
>>840
自分もけっこう悩んだが、ぐるみぃさんのN2+CShaderに同梱されていた改造版ビームマン水面エフェクトを
Ray-MMDのwaterやwetnessのy軸0.1くらい上に配置すると一応上手く行った(ver1.5.1)
水面エフェクトの影響範囲だけRAYのwater,wetnessは色が変わってしまうが、これはいたしかたないだろう

842名無しさん@ダヨー:2018/03/10(土) 19:43:04 ID:OLsUNPBI0
>>841
返信ありがとうございます
Ray1.4でもぐるみぃさん同梱のものでできました!! 大変助かりました!!!ありがとうございます

843名無しさん@ダヨー:2018/03/12(月) 15:10:51 ID:MuD.rM820
Ray-MMD使うとモデルが透けたりするのなんでだろう
細かい設定できるのはありがたいけど、バカには無理だった(´・ω・`)

844名無しさん@ダヨー:2018/03/13(火) 16:40:33 ID:ZKP5R12U0
Ray-MMDは理屈はわからなくても手順通りやればけっこうハイレベルのリアル質感が誰にでも手に入るのがメリット。
グラフィックカード付きPCでの使用が前提条件だが。
リアル系はNCHL2、2+、3+やikpolishshaderなどもあるが、それらと比べてもかなり動作は軽い。
エフェクト・シェーダーというよりはレンダラーに近い統合型なので基本的に他のエフェクトを援用する必要が殆ど無いせいもある。
質感調整とか始めると沼なのはいずれも同じだが。

845名無しさん@ダヨー:2018/03/15(木) 14:26:40 ID:tn9b7lZA0
>>理屈はわからなくても手順通りやればけっこうハイレベル
まさにコレ
そして一定レベルから先に進めなくなる

846名無しさん@ダヨー:2018/03/15(木) 16:39:27 ID:rfoGy4bk0
Rayを使おうが使うまいが一定レベルから進めないことには変わらない
そいつ個人の資質の問題

847名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 00:48:09 ID:nxM5Zd6s0
Rayに関しては作者のRui氏がおそらくunity畑の人らしいので
特徴であるIBL(イメージドベースドライティング、実写HDR画像で作ったSKYBOXを光源にする)もおそらくそっちから引っ張ってきた手法。
理解を深めるならむしろMMD以外の資料を探して読む必要がある。

848名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 13:07:55 ID:3ddv9fFM0
知ったか乙すぎる Twitterで聞きかじった程度の知識で書き込むなよ・・・
>>839 がガン無視なのが笑える
このスレにはHLSL理解してるやつ誰もいないようですね

849名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 18:28:06 ID:zhbzrS6k0
イキリオタク

850名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 19:11:22 ID:47WrUqHs0
>>847>>848もひどいな
もし>>848>>839ならいつもの豹変荒らし乙だし、別人なら>>839にまずMMEのVer.とグラボの型番聞け、だ
内蔵のローエンドとか言うなよ
初心者向けでいいならHLSL入門がテンプレ>>1にあるんだが、読破済みかな?

851名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 19:50:11 ID:Ilw7fUMo0
Ray-MMDって直射日光の当たる部分が青っぽくなるから
何か不自然に感じる。

852名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 20:59:22 ID:nxM5Zd6s0
青っぽくなるのはRAY-MMDの特性というより、最初から付属している(Helipad GoldenHourなど)SKYBOXの青空の色成分のせい。
イメージベースドライティングなので青色のライトで囲んで照らしているようなものだから当然肌も青白くなる。
ためしに http://www.hdrlabs.com/sibl/archive.html から赤みの多い Circus_Backstage.zip をダウロード、中のCircus_Backstage3k.hdrからSKYBOXを作成して使うと今度は全体が赤っぽくなる。

853名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 21:59:00 ID:3ddv9fFM0
そらライトなんだからそうなるわな アホなのか

854名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:00:45 ID:zhbzrS6k0
自分に言ってると思って反応する奴よりアホな奴いるの?

855名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:06:29 ID:3ddv9fFM0
怒ってんの? しゃぶってよ

856名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:16:03 ID:zhbzrS6k0
笑われこそすれ怒られることはないんじゃないの?
そんな価値ないじゃんお前

857名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:34:45 ID:3ddv9fFM0
笑われこそすれ怒られることはない → そんな価値はない

んー何言ってんだコイツ・・・怒られるってなんだ?誰から怒られるんだ?日本語大丈夫か?

858名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:38:30 ID:zhbzrS6k0
なんだ質問スレの粘着かよーそうならそうと早く言ってくれよ

859名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 22:40:54 ID:3ddv9fFM0
自演ばっかしてるからそんな書き方になるんやで?

860名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 02:38:28 ID:4NqncDbM0
いきなりアホって言われたってわかんねーものはわかんねーよ
リアルじゃ晴れた日だからって日なたにある物が青くなるか?
アスファルトやコンクリが青く見えるか?
そーいう素朴な疑問すら持っちゃいけねーのかよ

861名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 04:38:43 ID:z11IWD/s0
実際、晴れた日の屋外にあるものは青くなる
日の当たる部分は日光の黄色に中和されるが、日陰部分はかなり青みが強くなる
(そう、Ray-MMDを使うときは照明も太陽光に近づけないと意味がないのだ)

862名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 10:33:00 ID:FyyGfzww0
>>860
その子質問スレで粗探ししてわけわからんいちゃもんつけてる荒らすのが目的の子だからマジレスするだけ損

863名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 12:55:11 ID:3.ffTGTQ0
>>856はやっぱり自演失敗か クッソ恥ずかしい奴

864名無しさん@ダヨー:2018/03/21(水) 20:40:24 ID:dv0NH5Zc0
>>839
解決した。
MMEffect→エフェクト割り当て→ツール→デバイス検証をスキップにチェックの入れ忘れだった
初歩的なミスだった orz

865名無しさん@ダヨー:2018/04/07(土) 02:39:17 ID:rDU7yino0
なんかネタ寄りの流し込み動画にポンと放り込むとちょっと面白さアップみたいな
エフェクトってねぇかなー

866名無しさん@ダヨー:2018/04/07(土) 21:47:46 ID:2cUCHA4k0
演出はセンスだからあきらメロン
というか雑談しゃないのかそれ

867名無しさん@ダヨー:2018/05/01(火) 00:30:10 ID:zb3yjxVU0
MME でちょっと困ったことになっているので、
どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
現象は、
つみ式みくさんver2.1 で SimpleToonShaderを使うと、
顔・頭部・髪以外は全て真っ黒になるというものです。
PAToon Shader では問題なく正常に描画されています。
また、つみ式みくさん ver1.11 ではその現象は起こらず、正常に描画されます。
これ、製作者の方に連絡した方がいいですかね?

868名無しさん@ダヨー:2018/05/14(月) 18:10:32 ID:Rr9wnbMU0
質問させてください。
針金PのGaussianPlus_v001を使って、特定のモデル以外を一律にぼやけさせるような設定をしたいと思っています。
MMDにxファイルを読み込んでみたところ、タブが出ない作りのためPowerGaussianあるいはMipGaussianの適応チェックを外すといった設定が出来ません。
xかfxにタブを表示させるような構文がないか探してみましたが、見つけられませんでした。
もし構文を見落としているならご指摘ください。
構文がない場合、追加すべき構文をご指導いただければ幸いです。

869名無しさん@ダヨー:2018/05/14(月) 19:35:09 ID:5eJw39cA0
GaussianPlus_v001はポストエフェクト。
描画が終わった画像全体に対して処理をするエフェクトですので特定のモデルだけ処理を除外する機能はありません。
タブがあればどうこうできるという話ではなくタブを追加して特定のモデルを除外するような機能を新規に追加しない限りは無理です。

871名無しさん@ダヨー:2018/05/14(月) 23:39:35 ID:KtDuRbLc0
>>868
エフェクト改造という技術的な部分の習得が目的ではなく、
単にモデルのみぼかしを外せればいいなら
ExcludeやM4Layerを併用するのが手っ取り早い気はする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板