したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

先生による先生のためのMMDよろず議論スレッドPart19

1名無しさん@ダヨー:2013/07/12(金) 23:58:33 ID:1uZFP.Ow0
MMDエロに関することを否定するためのスレッドです。
長引きそうな議論・トピックはこのスレッドで存分にどうぞ。

■次スレは>>950 が建てること
・次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950 が音沙汰無い場合は>>970 に一任

■過去スレッド
MMDよろず議論スレッドPart18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1371288744/
MMDよろず議論スレッドPart17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1368454556/
MMDよろず議論スレッドPart16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1367407526/
MMDよろず議論スレッドPart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1365321697/
MMDよろず議論スレッドPart14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1355762388/
MMDよろず議論スレッドPart13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1353666629/
MMDよろず議論スレッドPart12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1347618671/
MMDよろず議論スレッドPart11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1326296207/
MMDよろず議論スレッドPart10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313515831/
MMDよろず議論スレッドPart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1298867564/
MMDよろず議論スレッドPart8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1296219798/
MMDよろず議論スレッドPart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1295389599/
MMDよろず議論スレッドPart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1294469801/
MMDよろず議論スレッドPart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1285553935/
MMDよろず議論スレッドPart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1282784062/
MMDよろず議論スレッドPart3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1268315602/
MMDよろず議論スレッドPart2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1265331514/
MMDよろず議論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1233579321/

325名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 17:50:36 ID:XJaU8z3U0
>>322
そこら辺、改変者が頑張って正確にreadmeを継承すればいいんじゃないの?

>>323
やった本人は責任の取り方として動画の撤回と謝るしかないじゃん
これ以上の責任って例えば何がある?
readmeの不備、ライセンス継承してない等の責任はやった本人には負えないでしょ
それでこんなのが原因で改変元が配布/利用停止したら恨み買うのは誰よって話

326名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 22:07:39 ID:ipouwdOs0
>>325
で、お前は他人にreadme継承強制させたいのか。
あほか。
最後の行も狭量が故の自業自得。
大衆に恨みを買うのも多人数に配布したデータを上手く引用されないのも同じ事。

327名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 22:09:08 ID:cyh6ZbYg0
>>325
いやそうじゃなくて押し付けるって言い方にはやった本人がやった行為に対する以上責任を
不当に背負わされてる的なニュアンスを感じるんだがそういう風に思っているの?ってこと
つまりやった本人

恨みを買うのはやらかした本人以外の誰でもないと思うよ
おそらく複数のReadmeを参照するという同じ条件でちゃんと決まりを守っている人間は存在しているだろうし

それと改変者が勝手にReadmeを要約することには同意しかねるな
作者の言葉であるReadmeをあくまで系列的に下流である改変者が編集するのは横暴以外の何でもない
読み間違いどころか故意に取り違える可能性もあるわけだからね
じゃあ要約したうえで元Readmeも入れればいいって言うのかもしれないけどさ
個々でどっちも読んで正当性を判断するんだったら要約する手間もそれを読む手間も無駄だよね

328名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 22:10:37 ID:cyh6ZbYg0
>>327
ああ3行目の先消えてた
つまりやった本人がReadmeを守れなかったことを改変者のせいだと思っていないかということ

329名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 22:23:21 ID:htNMtFJ20
だいたい改変って一つのモデルの改造じゃなくてニコイチの場合が多いからな
これで規約が二つになるわけでそりゃ問題起きる可能性高くなる

330名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 00:26:20 ID:xHcoJU3E0
>>326
ソフトウェア・ライセンスは継承を強制してるし、それで上手く行ってるみたいだけど
具体的に何がアホだと思ってるの?

>>327
やった本人がreadmeをきちんと読んでたのに改変者のreadme不備で起こったことなら
過失割合的に1:0はねーだろって話なんだが
さすがにreadmeの不備の責任はやった本人は負えないでしょ?

>それと改変者が勝手にReadmeを要約することには同意しかねるな
だからそのreadmeをあり得ない解釈で要約してる改変者がいる現状が問題なんでしょ?
それに、あんたの言うとおり改変者が改変元のreadmeを要約・編集してはならないって精神に則れば
改変者がreadmeを書くこと自体、許されないことにならない?
まあ、ぶっちゃけそっちのほうが楽だし、この問題も解決できる1つの手段になりそうだけど

331名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 00:44:21 ID:VdjsHCeo0
同梱してるなら不備でも何でもねーんだよってどれだけ丁寧に説明されてもわかんねーんだろうなこいつ

332名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 01:26:09 ID:xHcoJU3E0
>>331
同梱してるならreadmeにいくら嘘書いたっていいの?
あんたがよくても使う人が困るし、改変元だって困る

333名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 06:38:46 ID:SyiErMsQ0
>>330
お前はソフトウェア・ライセンスとreadmeを一緒に考えてる時点で脱落

334名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 11:18:20 ID:jLiZ8jng0
改変元の規約+改変後の規約で両方守らなければいけないということだろ?
改変後の規約だけ守ればいい、なんて思ってるバカいるのか

335名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 13:09:44 ID:xHcoJU3E0
>>333
改変の改変を想定出来ない時点で脱落
それにreadmeとソフトウェア・ライセンスを同一視する余地はどこにあるのよw

>>334
だーれが改変後の規約だけ守ればいいって言ったよ
改変後の規約が改変前の規約を反映していないから
利用者のうっかりミスで改変前の規約が守られないケースが想定できるだろって話してるんだが

336名無しさん@ダヨー:2013/09/30(月) 13:25:22 ID:itbu1qOw0
メモ帳になんか書いてないでHTML化して「このホームページの規約を見て守った上で使用してください」と書いとけば
まずreadme文章内容が他者に改変されたり不備があるなんて事態にならない
オリジナルが不介入で存在するからな


もう紙の説明書なんてやめちまえ

337名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 00:11:01 ID:Rvrq11fY0
>>利用者のうっかりミスで改変前の規約が守られないケースが想定できるだろって話してるんだが
だからそれって利用者の過失であって、それを改変者に押し付けるのはお門違いだということだ。
規約をうっかり間違えるような利用者はそもそも他人様のものを利用する資格ってないんじゃない?

338名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 01:50:50 ID:h1mmLKrU0
模範と義務を履き違えてはいけないよね
わかりやすいことに努めるべきではあるけどわかりやすくしなかった責任は別にない
まあ同じこと何人に言われても「でも改変者の責任も〜」しか言わないから何言っても無駄なんだろうけど
結局改変者を悪者にしたいだけ

339名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 02:40:42 ID:Rvrq11fY0
ってかね、改変者だって利用者なんだから、自分が改変するモデルなり部品なりに添付されている規約を全部読んで、
理解した上で改変しているんだ。末端の利用者だけに強いていることじゃない。
なんでxHcoJU3E0みたいな奴って自分だけ甘い汁を吸おうとするんだろうかね・・・
今までみんながやっていることを自分が守れないと思うなら人様の物を利用すべきではない。
文句ばっかり言うのであれば自分で作ってそれ使えばいい話だ。

340名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 06:15:42 ID:K1T3E.jE0
ぶっちゃけ1つのモデルの為にもう1つのモデルが配布停止になるくらいだったら
いっそ両方配布停止になった方が公平だよな、と思わなくもない。

341名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 08:15:48 ID:Rvrq11fY0
親モデルが配布停止になったらそのモデルを流用している子モデルも当然配布停止にしなきゃならん。
逆に子モデルが配布停止になってもそのモデルの流用元となっている親モデルは配布停止にする必要はない。

ただ、子モデル作ったほうは言われなきゃわからないので、親モデルが配布停止しても子モデルとして出回ってしまうケースはある。

342名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 13:06:42 ID:E.wU8NgE0
その理屈でいったら、モデルが配布停止になったら
モデルを使った動画も消さなきゃならないのか?

343名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 13:45:12 ID:Rvrq11fY0
今後そのモデルを使った動画は作れなくなるだろうが、過去に作った動画を消すか消さないかは、親モデルの創作者に確認するしかないんじゃないか。

344名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 14:16:24 ID:n8e.02v.0
普通なら、
「使っていいよ」っていうものを使ったものについて、あとからダメと言われても無効だ
使用動画だって、流用モデルだってそうだ

使用に規約違反があったとか、
最初から「後からダメにすることができる」という規約にしてる(これ有効になるか?)とかならともかく
「当然配布停止にしなきゃらならん」というのはない
単に付き合い上そうしてるというだけじゃないか

345名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 14:19:36 ID:E.wU8NgE0
配布やめるから使うのもやめてくれ!なんてのは
いくらモデラーでも、そこまでの権利ないと思うけどな
最初に配った時点で、そういう規約を盛り込んでいるのでなければ

346名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 14:42:36 ID:Rvrq11fY0
過去のよろ議を見てればわかるが、この手の話は過去にも出てるんだよね。
具体的な話は過去ログを見てほしいんだが、簡単に言うと規約に書いていない事は
やっていい事ではないという事。
更に親創作者は子創作者に対していつでも規約を変更できるという事だ。
ただしそれをやると同時に利用者からの信用も失うだろうという話にはなっている。
だから、規約をコロコロ変える創作者のモデルは誰も使わなくなると。
どちらにせよ、書いてないからといって親が変えた規約を守らないのはNGだ。
親から「規約を変えたから配布停止にしてくれ」といわれたらそのモデルを利用したモデルは素直に配布停止にする必要がある。

347名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 15:07:26 ID:PLu31QCM0
>>337-338
だーかーらー本質は利用者じゃねーだろ
改変者てめーの適当な利用規約で被害垂れ流しになってたら
元作者だって利用停止の一つや二つぐらい決めたくなるだろ?w
俺は知らねー利用者が悪いじゃねーよw

>>339
は? 規約全部きちんと調べて読んでたら適当な規約にならんだろ?
元のモデルがホモ禁止つってるのに「私のはホモしてもいいと思います><」はOKなわけか?w
元の規約守ってねーのと同じだよw人様のもの使うなw

348名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 15:17:33 ID:n8e.02v.0
>>346
その過去の話の時に見過ごしちゃったんだけど(あとから見た)
それは厳密な規約/契約の話ではなく、いわば紳士協定だと思うんだけどな

書いてないことはやっちゃいけない、のは作者側も同じ
「あとから規約変更してそれが過去に遡及して強制力を持ちます」とか「あとから使用停止にできます」とか
書いてないならやっちゃいけない

もちょっとまともにするなら
「この規約はいついつまで有効で、それ以後は再度新しい規約に合意した場合のみ使用可能になる」とか

#念のため、「やっちゃいけない」って言うけど全て何でもかんでもじゃなくてその及ぶ範囲がある

349名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 16:59:31 ID:h1mmLKrU0
>>347
だからなんで君は改変者が悪意を持ってあえて規約を捻じ曲げるはずという前提で話を進めるの?
その割に使用者が元モデルの規約を破るのはわかりにくいからうっかりであるとする
これって随分作為的だと思うんだけどね

350名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 17:34:20 ID:PLu31QCM0
>>349
それ言うなら利用者が全面的に悪いという言い分も作為的になるでしょw
そういうケースもあるとして総合的に判断すればいいんじゃない?
それであなたは改変元は元モデルの規約を無視して新しく規約を上書きするのはアリなの? ナシなの?
(うっかりにしろ作為的にしろ)

351名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 18:12:51 ID:h1mmLKrU0
>>350
上書きというのが元を確認するのが不可能な手法という意味なら意図はどうであれナシだと考える
基本的にデータを流用している以上当然利用条件の継承という制約を受けるはずであると思っているので
(継承義務を破棄すると明文化されているもの以外は)
元Readmeや改変を伴わない原文の引用を付属しないのは改変配布として不当であるというのが大前提

逆に原文を確認できる状態であれば改変者として責任は果たしていると判断する
もし改変者が追加した内容が元規約とバッティングする内容であったとしても
その原文を確認できる状態であれば規約違反は十分回避可能だからね
(当然元データに勝手に利用条件を変更しないように等の規定がされていない場合に限るが)
可能であれば矛盾しないようにわかりやすくすべきというのはもっともであり有意義でもあるけれど
それは模範的ではあるが義務ではないし、というのが自分の考え

改変者の責任が果たされていた場合はうっかりであろうと改変元の規約を破る利用をした者本人が有責であるし
責任が果たされていない場合は利用者がどうのと関係なく配布してしまった時点で改変者が有責だよね

352名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 18:15:26 ID:Rvrq11fY0
過去ログ見もせず思いつきで議論グルグルさせる奴は無視していいと思うわ
いや、人様から借りたものを俺様ルールで利用とするゴキブリ野郎は叩きつぶしてもいくらで沸いて出てくるもんだな。
人のルール(規約)に従えないのなら自分で全部作ったものでやればいいだけの話。
後出し無効なのはじゃんけんであって規約のルールには当てはまらんし、卑怯でもなんでもない。
それに不満を感じるのであれば人様のものを使わなければいいだけ。

353名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:03:11 ID:inaf.2Rg0
現行スレの>>340は大先生の名セリフな
確かに各自どう思うかは別として、何度も出てる話だから過去スレの議論を踏まえた上で話さんと永遠ルール。
それが目的ならどうでもいいけど。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 21:35:54 ID:yoWSUVCQ0 [7/15]
>>230
nya式でで動画作るなって言ってる奴の台詞とは思えないな。
例の粘着がにがもん式の信者だったのは確定してるんだし、何か一言あっても良いんじゃないの?
と思うのはおかしい事か?

この件はエロ動画の所為で配布停止とちょっと趣が違うし、
ぶっちゃけ1つのモデルの為にもう1つのモデルが配布停止になるくらいだったら
いっそ両方配布停止になった方が公平だよな、と思わなくもない。

>>231
だから、何をしても煽りと取られるんだから煽る必要もないんだって。
相手が勝手に煽られたと思うだけ。

▼ 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 21:57:03 ID:/DGgb.160 [2/8]
>>234
>ぶっちゃけ1つのモデルの為にもう1つのモデルが配布停止になるくらいだったら
>いっそ両方配布停止になった方が公平だよな、と思わなくもない。
モデラーを守るためという概念までなくなってるのかい?
nyaアリスが限定配布になってしまったのはとても残念なことだ、けどもう起こってしまったことだよ
今大切なのはにがもん式アリスを配布停止にしないためにどうするかだろ?

▼ 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:07:26 ID:yoWSUVCQ0 [10/15]
>>237
過去の事だから、貴重なモデルが配布停止になったのは諦めろ、と?
それはそれで仕方ないから、キチガイのやった事だと思って諦めろ、と?
そう簡単に割り切りたくはないな、個人的には。

まぁ、前述した通り、この件はエロ動画による配布停止とは
ちょっと性質が違うから、俺としては、まぁ、どっちでも良いよ。
にがもん式信者は今すぐに出来るだけ苦しんで死んで欲しいなぁって思うくらいで。

▼ 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:11:16 ID:/DGgb.160 [4/8]
>>239
個人的な感情を話し合いの場でぶちまけるなってもういったよね

▼ 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:33:36 ID:yoWSUVCQ0 [12/15]
>>244
ああ、また荒らしの話に戻ったのか。
>>239で、その件はどっちでも良いと書いたじゃないかw

▼ 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:45:26 ID:/DGgb.160 [6/8]
>>245
キチガイに構わない、増やさないはこの件だけではなくエロ関係でも同様のことだよ

運営でも権利者でもない俺らにできるのは
キチガイに触れない・煽らないで増やさない努力をしてコメント通報くらい
れどめを守ってくれるようにお願いすること

なぜモデラーを守りたい人からも賛同を得られないかは考えてくれたの?

▼ 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:59:06 ID:/DGgb.160 [7/8]
>>246中文の補足
前にも書いたような俺らにできることをまた書いたのは
それでキチガイがいなくなるの?とか、それでエロがなくなるの?とか
あなたが俺の主張の実行でキチガイをなくすことができると勘違いしてそうだからです

▼ 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 22:59:55 ID:yoWSUVCQ0 [13/15]
>>246
モデラーを守りたいって思ってる人がいないだけでしょ。

結局、あんたの言ってる事も何もするなと変わりがないよね。
たまいn被害が出るのはし方がないから諦めろ、と。
犬に噛まれた様なもんだから忘れなさいって、レイプされた女に言ってるに等しい。

354名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:03:58 ID:inaf.2Rg0

▼ 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 23:27:56 ID:OczPFdk60 [1/2]
>>248

Mickle fails that fools think.

私は改造モデルを配布してる立場のモノだが、
お前さんには賛同できない。

私の知り合いのモデラーが被害にあったとしても、
私らには慰めることしか出来ない。
ヘタに煽るともっどヒドイ状態になるのが経験上わかっているからな。

▼ 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 23:39:12 ID:yoWSUVCQ0 [15/15]
>>252
根本的解決方法を探る事もしないで対症療法しかないと言われてもなぁ。
今まで解決方法を考えようって動きすらなかったじゃん。

>>253
配布者側から、もっと強権発動出来ないもんかな、と
結構思ったりしないでもない。

>>254
ああ、それじゃ何もする気がないと認める訳ね。
何か手はないか?と言う話で、何もしない事だ!と言われて
はい、そうですかと言う奴はいない。

時間も時間だし俺も落ちるよ。

▼ 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 23:44:57 ID:OczPFdk60 [2/2]
>>255

自分が関係しているモデルだったら配布を停止するさ。
それしか、手がないんだよ・

>時間も時間だし俺も落ちるよ。

もう、来なくてもいいよ。
結論なんか出ない問題だから。

配布してる立場で、readme書いたり、
パスワードかけたり、配布を制限したりしていても
悪さする奴はいる。

解決方法を考えなかったんじゃない。
先人たちも、私もずーっと、考えてきてるのさ。


永遠ルールじゃない、永遠”ループ”でしたぁ

355名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:06:38 ID:n8e.02v.0
>>352
規約だって当然後出しなしだよ

356名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:26:30 ID:PLu31QCM0
>>351
>逆に原文を確認できる状態であれば改変者として責任は果たしていると判断する
原文を確認できる状態でなおかつその内容が反映されていない利用規約は?
原文があれば回避できるとは言うけれども
利用規約が反映されていない時点で改変者が規約違反してるとは言えないの?

>それは模範的ではあるが義務ではないし、というのが自分の考え
ソフトウェア・ライセンスネタで悪いけど
それGPLでも同じこと言える? 規範的な問題の話をしてるんだよね?

>>352
そんな記憶力いいなら過去ログ参照してよ
議論内容も結論に至った経緯も含めて全部同じならやめるからさ

357名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:41:31 ID:Rvrq11fY0
いや理屈こねようが何しようが、利用する立場の奴が俺様ルール展開してるようにしか思えんわ。
なに言ったって反論してくるから不毛なレスがどんどん長くなるだけだわ。
お前は俺様理論展開できて楽しくて仕方がないようだが、こんなの長々話す必要もない。
規約が複数あって読むのが面倒なら人様のもの使うな。それだけだ。

358名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 19:55:11 ID:inaf.2Rg0
>>規約が複数あって読むのが面倒なら人様のもの使うな。それだけだ。

それが俺様ルールなんですがそれは・・・
もしくはマナーとか言うならそれを人に求めるほうが間違いだな、マナーは自分で守る事で他人に押し付ける事でも催促するものでもない。自分で自ら守るもの。

359名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 20:07:23 ID:Zp4JgbNU0
自治厨が一番やっかいそれ一

360名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 20:12:00 ID:PLu31QCM0
>>357
なんであんたがそこまでして議論を中断させたいのかわからないんだけどw
明らかにレス読んでない素っ頓狂な屁理屈垂れるだけで
建設的な議論(笑)しているつもりになっていると思うと
なんだかこっちがかわいそうになってくる(´・ω・`)

361名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 20:20:57 ID:Rvrq11fY0
いや議論じゃなくてあんたが只屁理屈こねたいだけって言ってるんだよ。
人様のものを使うのにルール守れないなら使う資格はない。どんなに駄々こねようがな。
もう何スレもグルグルやっているが、結局「規約なんか守れるか。好きに使わせろって言ってるだけなんだよね」
そういう奴が身内限定配布とか配布停止とか増加させている原因だといい加減自覚してほしいわ。
作るほうばっかりに責任を押し付ける様な利用者には誰も使ってほしくないと思うぜw

362名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 21:36:10 ID:0CZBcpdA0
>>353
の言ってた過去ログ見てきた
にがもんさんやアールビットさんあんな事件に巻き込まれていたんだ…

つくづく自分新参だと感じたな

363名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 22:41:32 ID:l8ZJbrPs0
なら身内限定配布のみでいいじゃない
どこの馬の骨ともわからん奴に配布しておいてガタガタ抜かすな
厨房かよw

364名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 22:48:35 ID:2aZHQnyA0
>>360
そりゃID:Rvrq11fY0によるID:Rvrq11fY0のためのスレですから

365名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 22:57:33 ID:l8ZJbrPs0
>>364
ああ…(察し)

366名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 23:03:30 ID:Rvrq11fY0
様は363〜365見たい奴には配るなという事ですねw

367名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 23:19:01 ID:0CZBcpdA0
こんなんだからだれもよろ議でやれっていっても行きたがらないんだよ

368名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 01:27:58 ID:S3PhAb0g0
返答に詰まったらそういうスレだし^^;じゃ議論ごっこすらできんしなぁ

369名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 01:34:53 ID:JzjH5yKQ0
したらばみたいな小規模の掲示板で議論してもほとんどのMMDerは見ませんよ
もしかしてしたらばはMMD掲示板最大手とか思ってるんですか?
議論どころか他人の意見を全く聞かない批判大会で永遠と愚痴垂れて意味あるんですか?

370名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 01:40:34 ID:79n5y4kg0
やってる奴らにとっては大いに意味があるからな

371名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 07:11:51 ID:MgAZDz4I0
いや無いよ(真顔)

372名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 10:48:08 ID:D.napoS.0
度が過ぎる長文以外を流し読みして適当に言葉尻をあげつらう。
そしてその反応をみてニヤニヤ嘲笑うスレ。

373名無しさん@ダヨー:2013/10/06(日) 14:42:08 ID:6goFfOFE0
カスの吹き溜まりw

374名無しさん@ダヨー:2013/10/11(金) 21:47:00 ID:swQwlC3Y0
このスレタイのまま今年越しそうだな
もう自演でもいいから嫌なら自演して埋めちゃいなよ大先生さん。

375名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 14:58:34 ID:k.CgbZqY0
>>374
>>296以降書き込んでないのに、そんな事言われても…
みんな楽しく使ってるみたいだし良いんじゃないの?
俺は知らねw

376名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 15:12:03 ID:.bLyNpds0
ところで先生って誰なの?

377名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 15:37:00 ID:I5d1STJA0
元はコテも鳥もつけずに俺が俺が言ってる>>375みたいな奴の蔑称
最近ではしょうもないレスをだらだら続けるめんどくさい人多数も一緒くたに大先生として流す傾向にある

378名無しさん@ダヨー:2013/10/12(土) 16:39:35 ID:k.CgbZqY0
いつの間にか不特定多数の事を指す様になってたのか。
随分、仲間が増えたのだな。
善哉善哉。

379名無しさん@ダヨー:2013/10/13(日) 11:54:31 ID:2GaN.9pk0
仮定を除外した上で何が弊害になるのかはっきりさせて話せばいいんじゃね

〜なるかもしれない
〜になってるかもしれない
だから困る

〜にはなってないかもしれない
当事者じゃないからなんともいえない
だから困らない

こんな感情の垂れ流しは議論じゃない

380名無しさん@ダヨー:2013/10/13(日) 12:54:15 ID:mJ50AhTI0
そういえば特定されたがる句点打つ池沼が居たな

皆わかっててシカトされてるのに、当人は気付かない痛い子だったけど

毎日憂さ晴らしみたいに、ここの住人におちょくられてエロガキとか言い出して真っ赤になってたっけw

381名無しさん@ダヨー:2013/10/14(月) 04:46:30 ID:LfA3MWiY0
とりあえず>>376みたいな質問きたら変に一人ひとりが思う事交えて説明するよりこれ貼ればいい
https://twitter.com/hennahito_MMD

382名無しさん@ダヨー:2013/10/16(水) 03:42:20 ID:a3DWazOA0
なんだよ、まだぶり返してるのかw まったく、悔しくて悔しくて仕方がないんだな〜
そんなんだからクソガキはしつこいって嫌われるんだよ。
他のスレで持論展開しても誰も構ってくれないから泣きながらこのスレ戻ってきたのに、
喉元過ぎたらまた同じような事言ってるのか。学習能力ねえなあ。
ほんとクソガキはどうしようもねえなw

383名無しさん@ダヨー:2013/10/16(水) 08:24:30 ID:YY9CFn9s0
大先生、今の旬はここだぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1380677037/
見る専が「規約?なにそれ裸Tda万歳!」状態だから存分に暴れていいぞ

384名無しさん@ダヨー:2013/10/16(水) 12:30:32 ID:j33NNUJA0
どうでもいいけどモデル名を言う時は式を付けてあげて
これじゃモデラが裸踊りしてるみたいじゃ

385名無しさん@ダヨー:2013/10/30(水) 17:56:18 ID:.gVXa8po0
モデラー本人以外がモデルについてる規約について
自分の価値観持ち出して勝手に決め付けてるのみると
なんだかなぁと思う

386名無しさん@ダヨー:2013/10/30(水) 23:16:57 ID:.gu/1WJc0
どうでもいいわ

387名無しさん@ダヨー:2013/10/31(木) 18:15:54 ID:fTlJj4gg0
そら(物凄いふわふわした小並感を垂れ流せば)そうよ(どうでもいいわって言われるのも当然)

388sage:2013/11/01(金) 20:52:13 ID:.84Y.JhY0
【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part205【初音ミク】
から誘導がありました。議題は転載について

ゆっくりぎろんしてってね

389名無しさん@ダヨー:2013/11/01(金) 21:36:35 ID:/ECQv4Gs0
池沼の隔離スレなんでお断りします。

390名無しさん@ダヨー:2013/11/01(金) 21:49:35 ID:ghOks9Lc0
よーし、パパ議論しちゃうぞ〜

と思ったら、ん?転載?議論する事ってあったっけ?
作者の意向を尊重して、その通りにする以外の選択肢って常識を備えた
人間には特にないとしか考えられないんだが?

391名無しさん@ダヨー:2013/11/01(金) 22:41:21 ID:0FT3ZKO60
転載したけりゃ許可をとれ以外に結論でないしな
転載厨だか対立煽りだか知らんが付き合ってらんねーわ

392名無しさん@ダヨー:2013/11/01(金) 23:10:15 ID:E1TL1uwQC
他スレでやってたクレジット議論の方がマシそうだな
動画説明文の字数制限の厳しさを知らない見る専の意見はスルー前提で

393名無しさん@ダヨー:2013/11/01(金) 23:32:48 ID:dmc/UGWk0
本スレは悪質な転載厨が住み着いてるんだよなぁ
転載の話になるとさも動画作者が転載を望んでいるかのような捏造レスつけてくるし最悪だ

394名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 03:56:30 ID:w1gG2KvE0
そもそも他人のルールなんてクソくらえ踏みにじって当然だが俺の主張するルールは守るのが当然だと
堂々と宣言するような奴が転載叩きなんてしても茶番でしかないからね

395名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 11:52:00 ID:BYV9bwuU0
不特定多数に配布するリスクを理解できないお馬鹿さんがまだ居るのか。
それともモデラーは黙認してるが第三者がしゃしゃり出てんのかね。
まあどっちにしろ匿名掲示板だから厨房が囀ってるようにしか受け取れない。

396名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 21:47:02 ID:J1lPlbAY0
MMDも最初の頃はわりと高年齢の、常識をわきまえた人ばかりだったから
安心して配れたんだよな、だからこそ配布文化が花開いた
配布するんだからリスクは当然だろ?みたいな事言うやつはその辺を理解してない

397名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 22:08:30 ID:J1lPlbAY0
でも3DCGって基本的に高年齢の趣味なんだよな…
じゃあなんでblenderとか、他の場所では配布文化が育たないんだ?
と自問自答

398名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 22:26:16 ID:LKONlFsI0
2DCGの延長線上の3DCGで、モデリングから動画・静画出力までがセットと言う考え方なんじゃないかな、ブレンダーの場合。

399名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 22:29:39 ID:J1lPlbAY0
なぜ?
それは、MMDがニコ動を本拠地にしているからだ
blenderやその他にとって、ニコ動はとくに本拠地ではない
自問自答

400名無しさん@ダヨー:2013/11/02(土) 22:50:04 ID:BYV9bwuU0
くっさ

401名無しさん@ダヨー:2013/11/03(日) 03:26:30 ID:KSEliNzE0
同人文化・コミュニティの有無だろうなぁ。
他のクリエイトツールは「唯一無二」を求める人が多い気がする。
他人のモノを流用・便乗して楽しむ雰囲気がない。

402名無しさん@ダヨー:2013/11/03(日) 15:01:09 ID:nCQL3EjU0
blenderの初心者質問スレでは回答をメール使って非公開にしてるやつがいるくらいだものwww
そりゃ育たないよww

403名無しさん@ダヨー:2013/11/03(日) 15:06:28 ID:bFIAoq/c0
何だそれイミフ過ぎワロタ
蓄積されれば検索して解決できるようになるのが公開掲示板でやる意義なのに

404名無しさん@ダヨー:2013/11/03(日) 15:12:58 ID:nCQL3EjU0
まあそのスレにいた他の奴からも馬鹿がいるって笑われてたけどなw

405名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 17:16:36 ID:9krbNDYc0
>>397
ボーンの規格化がないからだろうね
MMDでも上半身2ボーン、ねじりボーン、肩キャンセルとか、カス子の背骨多段ボーンとかで動き違うやん
名前がちょっと違っただけでも動きすらしないし

で、blenderではみんなバラバラの構造、命名してるだろうから
モーションだけを配っても他のモデルには使えない、モデルと一緒じゃ作者に成り済ませるから配るのは危険

406名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 17:38:32 ID:zBwQzZ6U0
なにそれショッキング
「躍らせるためのツール」に使うためのモデルだから統一されたのか

407名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 17:45:38 ID:GNVvbMB.0
いや現状の結果を意図的にされたとか言われてもいまいちピンとこないなぁ。
そうをいうならむしろ俺たちが統一を望んだというほうが語弊はあれども合ってる。
現に特殊ボーンやPMDで改造しないと使い回し出来ないモーションデータだってあるが、その数が圧倒的に少ないのもそれを望む割合が圧倒的に少ないからじゃないですかね

408名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 17:59:38 ID:zBwQzZ6U0
ああ、ブレンダーモデルの裸の肩とかスゲーから凄いボーンなんだろな
ぐらいにおぼろげに思ってたのが
「配布し辛い」の遠因にもなるんだなってのがショッキン

MMDに使うためのモデルだから、ボーンの仕様も一緒、モーションの仕様も一緒
という上手い流れに感心した という感想

409名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 18:35:41 ID:EGuQspFc0
そもそものモデルデータは配布とかそんなもの考えていないMMD専用の内部仕様だったわけで
そこに標準ミクさんのデータの改造するのが広まっていったものなので
規格なんかじゃなくて「改造元」という意味しかないと思う
言ってしまえば「改造元」しかMMDで動作保証してないようなものだから

410名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 18:52:47 ID:GNVvbMB.0
>>409
大体俺もそういう考察があってるとおもう
でも例えば上半身2や親指0ボーンは割りと標準化されてると思うし時間とともに標準の中身も変わってきてる
だがそれは一部誰かが意図的にしたのではなく自然的にそうなってるだけかと

411名無しさん@ダヨー:2013/11/04(月) 19:43:46 ID:9krbNDYc0
規格だけでよかったかな化は確かに違うか、標準仕様でもいいけど

412名無しさん@ダヨー:2013/11/05(火) 00:54:26 ID:LfVKAkG.0
>>BYV9bwuU0
不特定多数に配布するリスクとかいってたらここまでMMDって普及してないだろ?
使う側が良識持って使えばいいだけの話で、使ってない奴を叩くのが普通の考え方だと思うけどな。
あんたの言いかたって、逆に「不特定多数に配布したものは好きに使っていい」という誤解釈を生みかねない発言なんだよ。
なんで不正利用してる奴の片棒担ごうとするのかね。
それとも自分が不正利用したいから免罪符的な意味でそういう発言しているのか?

413名無しさん@ダヨー:2013/11/05(火) 14:24:24 ID:56MbmMfs0
ブレンダー形式のモデルも結構配布されてると思うけど俺の考えたリグ的な習作や技術公開用だったりして、
ブレンダー上でキャラクターを眺めたりして楽しんでもらう用ではないよね

それ目的の人は、そういう眺めたり動かしたりして遊びたいていう目的の人が一杯いるDAZやMMDみたいなソフトとか、
ゲームMODに持ち込むことを前提にして造ってる感じ。

414名無しさん@ダヨー:2013/11/06(水) 19:10:43 ID:bT6S0s5w0
>>412
もうこの話題ええって、ガキかよw
どこぞの誰かにルールの押し付けは無理なもんは無理!
匿名掲示板で何言っても無駄なものは無駄!

はい、解散解散

415名無しさん@ダヨー:2013/11/07(木) 00:56:27 ID:fmQC0AFk0
>>414
なら、何回も同じ事を言い出すBYV9bwuU0にまず言ってくれや?
身内配布だって強要してれば同じことだ。
ってか、片方しか指摘できないのなら黙ってろ。
俺だってBYV9bwuU0みたいなことを言い出す奴がいなけりゃ黙ってんだよ。
根本原因をつぶせや。

416名無しさん@ダヨー:2013/11/07(木) 03:31:57 ID:YCdEiZqY0
そんなことよりオナニーしようぜ

417名無しさん@ダヨー:2013/11/07(木) 09:56:17 ID:Zw6iPxIs0
>>415
つまり俺が気に入らない

418名無しさん@ダヨー:2013/11/07(木) 11:40:16 ID:wiVrG02g0
数日前のくだらん出来事に粘着とか犯罪者臭プンプンwww

419名無しさん@ダヨー:2013/11/08(金) 01:00:28 ID:.gCqEDZM0
下らんと思うのならそもそもそんな下らんこと書き込まなきゃいいだけだろw
どっちが粘着してるんだかわかんねーよなw

420名無しさん@ダヨー:2013/11/08(金) 13:19:46 ID:6xmS4tiA0
ハイハイオモロイオモロイw

421名無しさん@ダヨー:2013/11/08(金) 19:39:26 ID:KaV3csbM0
ちんちんしゃきしゃき

422名無しさん@ダヨー:2013/11/08(金) 21:22:31 ID:VVhKnEsc0
このスレ別に先生とやら関係無く議論していいんだよね?
というかなんで途中でタイトル変わったん?

423名無しさん@ダヨー:2013/11/08(金) 21:51:08 ID:h1/wxOnk0
粘着だか自演だか知らんが馬鹿が独断で勝手に変えた

424名無しさん@ダヨー:2013/11/09(土) 00:20:14 ID:.CuVGzRI0
まあ、議論するのは勝手だが、自分の都合の良い様に捻じ曲げた意見しか言わない奴ばっかりだから、
正しい答えは出てこないと思ったほうが良いよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板