したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MikuMikuOnline

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:07:22 ID:o3QCInpw0
作者ホームページ
http://mmo.h2so5.net/

公式ツイッター
https://twitter.com/libmmo

【MMDで】オンラインチャットツール的なもの作ってみた - ニコニコ動画:Zero
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18859526

113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:27:09 ID:njGDaWes0
>>111
お疲れ、1枚1枚ずつ丁寧だな。
ポート開放の説明に行きつくまで、がんばれw

114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:32:09 ID:njGDaWes0
>>108
本当だ。
>>112のあれは無視してくれ

名前つけて保存で文字コードをUTF-8に指定して、上書き保存すればいい

115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:36:20 ID:dMpXJEH.0
パスワード入れろ的な物が普通出るので、入力します
ルータの説明書か、ルータ本体に書いてあるのが普通です。
稀にとんでもないパスワードが初期設定になってるメーカーが有るのでその場合はすぐ変更してください、ユーザ:root、パス:passwordとか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423279.png

入るとこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423290.png

詳細設定に入って、静的IPマスカード設定
項目の名称はルータごとに違いますが、この設定は必ず有るので探してください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423295.png

プロトコルはTCP
受けポート、宛先ポートは両方とも39390です
宛先アドレスは何でも大丈夫と思われますが、ルータのIPの最後の数字を255以下でルータとかぶらない数字にするのが安心
ここでは192.168.1.30にしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423302.png
設定を押して戻る

設定が保存されたのを確認
また設定ボタンが有るので一応押しとく(要らない気がする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423318.png

116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:39:47 ID:njGDaWes0
ちなみに>>115の画面はルータの種類によって変わるから
そこら辺は自己で判断してやるんだ
ルーター名でググればやり方出てくるしね

117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:49:08 ID:oyP.XEaM0
仮想鯖?それともガチ鯖どっちでやってる?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:49:55 ID:njGDaWes0
あれーメモ帳でUTF-8にして上書きしてもバグっちゃった
やっぱり>>114は無しってことで
どうすりゃいいんだ

119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:50:46 ID:dMpXJEH.0
ここまでで半分

ここまでの設定で外部からMMOの通信を内部IP192.168.1.30に中継する準備が出来ました。
ビルで言うと受付にMMOの電話が来たら内線192.168.1.30に繋ぐようにお願いした状態です。

しかし、これだけでは192.168.1.30に繋いでもそれがMMOサーバとは限らない為、外部からアクセスできません。

これからサーバのIPアドレスを192.168.1.30を紹介します、ここではルータで設定を行いますが、サーバ用のPCで設定する場合もあります。
また、この設定項目は無いルータも有るので、その場合はPCの側で行います

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:10:18 ID:njGDaWes0
ポート開放して終わりじゃないのか、大変だな

121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:10:41 ID:dMpXJEH.0
一般家庭でのLAN内のIPアドレスは普通ルータによって適当に割り振られ、これはPCを起動する度に変わってしまいます。これをDHCPといいます
しかし、PCにはIPアドレスとは別にそれぞれ不変のMACアドレスというものが有ります。
このMACアドレスを利用してあらかじめルータにIPアドレスを予約することができます。

ルータのDHCP設定を開きます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423343.png

こんな感じです。適当な空いてるエントリ(ここでは1)を編集します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423362.png

編集を押すとこんなのが出ます。
IPはさっき決めた宛先アドレス ここでは192.168.1.30を入力します。
ここでMACアドレスって何?ということですが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423370.png

最初と同じ手順コントロールパネルからネットワークとインターネットに入って・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423374.png

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423378.png

右クリックして、状態を開く
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423380.png

122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:13:46 ID:vvWVWCrU0
wikiに載せろ

123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:13:49 ID:njGDaWes0
あれ、IP固定ってネットワーク接続のプロパティから
インターネット プロトコル(TCP/IP)で
IPアドレスを自動的に取得するから
次のIPアドレスを使うで指定するのは駄目か?
windows7だと違うんかな

124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:14:47 ID:njGDaWes0
と思ったら早とちりだったなんでもないです

125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:15:42 ID:oyP.XEaM0
XP時代のLAN接続でも、ルーターとパソコン両方で指定しておかないといけなかった気が・・・

126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:16:31 ID:njGDaWes0
>>125
まじか、PC側の設定だけでいけるもんだと思ってたわ
知らんかったありがとう

127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:24:06 ID:dMpXJEH.0
こんなのが出るので、[詳細]をクリック
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423384.png

この物理アドレスというのがMACアドレス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423389.png

このMACアドレスをルータの設定欄に入力、Windowsの方だと何故か-で区切ってありますが、一般的には:で区切ります。このルータも-では受け付けませんでした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423404.png
最後に[設定]をクリック

これでひとまず外部へサーバー開放出来ました

他の人に教えるIPアドレスはここで確認できます、またポートの状態もチェックできます
http://dog.tele.jp/lookup.php?port=39390

128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:29:06 ID:njGDaWes0
お疲れ様です。
今気づいたんだが、その画像のアプロダってすぐ消えるような気がするんだが
どっかに残しておかなくていいのかな。
wikiとかに残しておくと良いかも

129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:35:17 ID:QBUTvkw60
確かめてないのであてずっぽうですが
メモ帳はUTF-8だと先頭にBOMを埋め込んだはずなのでそのせいだったりしないかな?
あとは改行コードの問題とかはないか
バイナリエディタで確認してみればわかるかと

130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:36:49 ID:njGDaWes0
とりあえず、メモ帳で保存はやっぱりだめってことかな。
素直に、他のエディタをダウンロードしてくるか

131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:38:04 ID:dMpXJEH.0
>>122
wikiは得意な人に期待です

>>123
>>124
>>125
>>126
これは設定の一例ってことで・・・
うちは以前からwebの自宅サーバをやってるのですが、前のルーターでは>>123さんのやり方でやってましたが、
新ルータはそのやり方と相性が悪いらしく、しばしば接続が切れるし、遅延するのでルータ側でやってます

132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:53:09 ID:zBa4F93k0
うちはXPだけど基本的にDHCPは使っていない。固定IPをふって使っている。

133:2012/09/15(土) 14:03:15 ID:ltJCalFM0
>>131
期待されたので保管しました。
しかし、内容が分かるような分からないような感じなので、何かミスがあれば直してください。
http://www59.atwiki.jp/mikumikuonline/pages/16.html

ついでに、他のステージの鯖の建て方、他のステージ鯖での遊び方も誰かまとめてくれたら嬉しい。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:10:45 ID:dMpXJEH.0
>>133
超乙です、期待してました

135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:11:21 ID:dMpXJEH.0
ところでサーバのアドレスがIP直打ちって すぐ変わっちゃうし、覚えられないし、サーバには不向きですね

そこでDDNSというサービスがあります。これは、しばしば変わるIPアドレスに固定のURLを付けるサービスです。例:○○.ddo.jp、××.mydns.jp・・・等
無料でやってるところも多いのでぜひ使ってみると良いと思います


分かりやすいDDNSの説明があったので載せときます
以下引用、一部改編 原文http://win.kororo.jp/archi/www/dynamic.php

サーバーソフトの設定を終え、無事に外部から自分のサーバが存在することが確認できたら、次にはサブドメインの取得をする必要があります。
そこで利用するのがDynamicDNSと呼ばれるサービスです。基本的に、ダイヤルアップ接続やADSL回線を使用している場合、
IPアドレスは一旦接続を切ってしまうと次に接続するときにはIPアドレスが変わってしまうグローバル動的IPアドレスとなっています。
しかし、それでは訪問者に対して逐一、IPアドレスが変わった旨を伝えなくてはならず、実用性に欠けてしまいます。
そこで、IPアドレスが変わっても、クライアントが同じホスト名を入力すればサーバにアクセスできるような仕組みを構築しておかなければなりません。
その仕組みを実現してくれるのがDynamicDNSサービスであり、このサービスを利用することによって「http://219.126.254.XXX」の形式のURLから、「http://〜.sytes.net」のような非常に覚えやすいURLを取得することができ、
クライアントにとっても常に「http://〜.sytes.net」を入力するだけでアクセスできるようになるので非常に効率的になります。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:16:56 ID:dePAjcY60
>>133

あなたよくイケメンって言われません?

137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:17:43 ID:vvWVWCrU0
おつおつ

138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:26:37 ID:AYcXU/qQ0
>>99 ありがと

139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:28:12 ID:dMpXJEH.0
書き忘れました
Server.exeは単体で起動した方が良いです。Client.exeを起動すると一緒に起動しますが、そうではなくServer.exeを先に起動してコマンドプロントが表示された状態にしとくのが良いです。
Client.exeは他の人モデルを変えた時などに落ちることが有るので、それに紐付けて起動すると良く巻き込まれまれて一緒に落ちます。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:29:46 ID:rshDA0HY0
何か海外で紹介されて外人が殺到してるらしいじゃないか。
だからすぐに落ちるのと違うか。
海外IP弾くとかしないと鯖強化して安定しない限り無理だろ、どう考えても。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:33:56 ID:vvWVWCrU0
ガイジンにも外人鯖建て貰おうぜ
MMDが好きで来てるんだから、それくらいしてくれるだろ

142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:35:21 ID:vvWVWCrU0
なんかカタカナになってしまった

ところで俺のID草生えまくりでカッコいいだろ

143:2012/09/15(土) 14:41:36 ID:ltJCalFM0
>>139
どうせなら、IPの開放と固定だけではなく、鯖ソフトのところまで作ってもらえないでしょうか?
それを翻訳してもらえば外人鯖とかもできやすいでしょうし

144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:23:27 ID:dMpXJEH.0
鯖ソフトはぶっちゃけただ起動するだけです

うちのMMOサーバはXPなのでスクリーンショットがXPになりますが、7でも基本的に同じです。
以下の操作は先ほどIPを固定したサーバ用のPCで行います。

mmo-0.3.3_67\serverのServer.exeを任意の場所に移します。うちではW\MMO\server\Server.exeにしました。
そうしたら、それを起動します。すると以下のようなウインドウが出るので[ブロックを解除する]をクリックしてください。
そうすると、Windows ファイアウォールのポートが解放されます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423669.png

こんな画面です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423702.png

接続テストしてみましょう
外部からアクセスする場合はグローバルIP、内部からアクセスする場合はローカルIPです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423709.png(画像無駄に大きい)
(ここではLAN内部の別PCからアクセスしていますが、本当は外部の人にアクセスしてもらわないとテストにならないです。)

145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:33:39 ID:dMpXJEH.0
接続テスト:失敗例
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423731.png
一見、成功ですがこれは失敗です

接続テスト:成功例
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423733.png
接続に成功すると「○○さんがログインしました」と表示され、頭上にプレーヤーネームが表示されます

146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:44:35 ID:dMpXJEH.0
また、アクセスに成功するとサーバの画面にアクセス元のIPや通信情報が出ます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3423789.png

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:47:16 ID:vvWVWCrU0
鯖建てめんどくさすぎワロタ
あとどっとうpは糞

148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:53:47 ID:dMpXJEH.0
めんどくさそうに説明してスマンかった

たぶん自鯖厨ならここまで1分で出来ると思う

149:2012/09/15(土) 16:04:41 ID:ltJCalFM0
>>144
ありがとうございます。出かけようと思った瞬間に更新を発見して慌てて保管しましたw
これで鯖立てたい人は鯖を立てる手がかりくらいは用意できたと思います。
http://www59.atwiki.jp/mikumikuonline/pages/16.html

あとは海外でも翻訳してくれればいいんですけどね。

150:2012/09/15(土) 16:06:47 ID:ltJCalFM0
>>148
恐らく自鯖の人ならすぐなんでしょうねw

ただMMOで初自鯖っていう人には、やはり入門書は必要なんだと思います。
私的にはMMOでウルトラクイズか、TRPGをやりたいと思ってるので…
その時は自鯖やらねばならんのかな…

151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:41:53 ID:OCP3BbPc0
鯖をきちんと設定して動かすってのは元々簡単お手軽にできるものじゃないし、
むしろよく判らないまま動かそうとかしない方が無難だと思うけどね。
セキュリティ的に。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:37:14 ID:AYcXU/qQ0
鯖はセキュリティがねえ・・・

153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:41:34 ID:vcoDKoYY0
セキュリティのためにわざわざ専用鯖立てて、ルーター通してるんです

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:43:04 ID:WeBri2Mw0
ケロリン町、中央のビルの登り方

1・看板と出窓があるところの近く(郵便ポストそば)の小屋の2階の屋根から看板の支え棒あたり目指してジャンプ。うまくいくとビルの中に入れる。
2・看板の両脇にあるとちらかの出窓に向かって進む。視点変更などしてグリグリしてうまくいくと、出窓にハマる(ちょっとだけ登る感じ)。
3・あとはジャンプすると、勝手に上昇する。ジャンプしても上昇しない場合は、バックなどして2からやり直し。
4・最上段までくると止まるので、外に出ながらジャンプしてうまく空中で軌道修正して屋上へ。

*身長設定が1.8じゃないと登れない?デフォルトだとハク
*1のジャンプするところは2階の屋根じゃなくても出来るけど、2階の屋根からのほうが成功しやすい
*めり込みに起因するアクションなので視点が猛烈に荒ぶるときがある

155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:56:34 ID:dePAjcY60
>>154
捕捉するわ。

その方法は"height":1.80 であるモデルが必須条件
1.60のリンや2.00以上あるキャラだと出窓にうまくハマらない

なおハマってもジャンプして上昇せず
その場で身動きがフリーズしてしまうことがあるので
その時はバックジャンプしながらビル内に戻ればいい

156155:2012/09/15(土) 18:03:57 ID:dePAjcY60
ゴメン訂正。
height":は2.00でも十分可能だった
恐らく3.80でもやろうと思えば
うまくはまるかもしれない

157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:04:37 ID:O5Tcc0Z20
やっぱみんなまずビル登るのねw

158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:14:17 ID:zBa4F93k0
こんなのがあった。

MikuMikuOnline 非公式サーバ情報wiki
http://www48.atwiki.jp/mmo_server/pages/1.html

159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:20:23 ID:vcoDKoYY0
>>158
MikuMikuOnline wiki 鯖情報
http://www59.atwiki.jp/mikumikuonline/pages/18.html

これと統合した方が良いかもしれん

16080:2012/09/15(土) 18:23:12 ID:UJEw4r2c0
wikiの一時的な鯖の建て方を書いたものです
本格的な鯖の建て方を書いて下さった方ありがとうございます

なお一時的な方法でもセキュリティ上の不安があるのでもっと配慮した方法
があれば追記していただけると幸いです

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:35:08 ID:WeacC64Q0
ポート解放してセキュリティソフトの許可を出すっていうのをここまで詳しく説明しようとする根性がすごい

16280:2012/09/15(土) 18:37:34 ID:UJEw4r2c0
>>161 セキュリティ的な事を考えると鯖を上げてないときはポートを閉じる
ファイヤーウォールをできれば噛ませる IPを固定しない 等の対策は最低限
必要ですかね(一時的な鯖のみ)

163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:41:58 ID:s8FexxoA0
39390ポートのみ開放なら基本的に安全なはずです、ただServer.exeにセキュリティの欠陥があればどうしようもありません

全ポート開放するようなツールでポート解放するようなことはしない方が良いです

16480:2012/09/15(土) 18:52:30 ID:UJEw4r2c0
>>163
とりあえずwikiにちょっとだけセキュリティ的な追記をしておきました

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:55:19 ID:WeacC64Q0
鯖を立ててなきゃOSで弾かれておしまいなんで、別に解放しっぱなしでも大丈夫

16680:2012/09/15(土) 19:03:33 ID:UJEw4r2c0
とりあえずZoneAlarm噛ませた状態で鯖立ててみました
一時的な鯖の類です

接続テストしたいのでよろです
深夜12時頃まで立ててます ケロリン町

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:09:07 ID:zBa4F93k0
あれ?WindowsFirewallが勝手に動くんじゃないの?XP/SP2以降は。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:10:59 ID:njGDaWes0
今更だけど、あの自鯖を立てる方法って、
まんま普通のPCのホストを立てる方法に応用できるよな。
せっかくだから、その旨も書いておいたほうがよくない?
役に立つと思うよ

169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:12:34 ID:njGDaWes0
もう一つ気になったんだけど、
UPNPCJって鯖でも可能なの?

17080:2012/09/15(土) 19:18:02 ID:UJEw4r2c0
>>167 XPは外部からのアクセスは遮断しません(ポート系は不明) Vistaから
ですね 外部のアクセス遮断は >>169 多分その手の開放ソフト使ってます

171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:18:06 ID:WeacC64Q0
ポート解放をユニバーサルPNP使ってやるソフトだからそのポートを使用するソフトの動作形態は関係ない

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:29:10 ID:yIHrCTtA0
つーか前はアドレスなり入れればそれで世界に入っていけたけど
今じゃ事前にそのサーバーがどのマップ使ってるかとか新しいMMO対応モデル入れとかなきゃ
あんまし楽しめないんだよな〜
なんか今の個々人でインスコしておくシステムではいづれ破綻すんじゃね?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:32:43 ID:rshDA0HY0
ポート開放には開放くんを使えば良い。
「フリーソフト 開放くん」でググれば出てくる。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:40:45 ID:OCP3BbPc0
余分なポート開いて無いから大丈夫って考えは危険だと思う。
それでだけで防げるなら、この世のサーバーはあんなにクラックされてない。

今のところはまだMMO狙って攻撃してくるのは無いとは思うけど、
安全考えるならMMO側もそういう設計が必要にはなるよね。
通信の暗号化とか、パケットの正当性のチェックを十分にするとか。
現在どの程度してるかわからないけど。

ここまで心配することは無いんだろうけど、
あまり簡単に安全に鯖公開できると思い込んでしまうのは危険だと思うので。

17580:2012/09/15(土) 19:43:23 ID:UJEw4r2c0
>>174 その通りですね OSのファイヤーウォール程信用できない物はありません
出来るだけ自分でポートを閉じるようにしたほうが確実です

176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:06:05 ID:qMfQaX660
>>172
映像を転送する情報量の削減を考えての仕様なんだろう
ローカルにモデルやマップ持ってれば、位置情報だけ送受信すればいいからね
モデルの動きもしかり

それより、特殊モーション割り当て早よ

177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:23:42 ID:vvWVWCrU0
サーバやりたいならポート開放は面倒でもツール使わないで自分でやれ
自分がやってる操作がどういう事か、知らずにやるのはいろいろ危険

178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:54:27 ID:tWsSz4vk0
MMOはなんで完全ソフトウェア依存にしたんだろう

179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:02:55 ID:ReCvyL4M0
>>176
モーションもお互いが同一のvmd持ってないといけないのかな
・・・エモーションアイコンとか画像で済ませられる方式がいかに軽いか、いまさら思い知るなあ

180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:20:02 ID:Q/xf7S/o0
>>179
オリジナルモーションを自キャラに割り当てたら他人のモデルまで同じモーションで動いてたw

181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:22:59 ID:njGDaWes0
基本モーションじゃなくて、拡張モーションとかあればいいんだけどな
それにしても、info.jsonの中にwalk.vmdってのがあるんだが、どうやったら
歩けるんだ?

182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:20:13 ID:MK5z/dBM0
wikiのコメント欄は前頁共通なのねw
鯖頁だけ見てたから誤爆と思ってしまったわw

183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:22:26 ID:tWsSz4vk0
しゅしゅミク、おどおどハク、つんつんネル、しゅしゅP、ののワさん、バケちはでジャンプすると必ずブラックアウトする障害に悩まされてるんだけど
低身長モデルだとなるのか、しゅしゅPが作るモデルは特殊なのか・・・

184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:37:50 ID:WeBri2Mw0
MMO対応ミクダヨーを入れてみたが、
たまにデフォルトモーションを使用しているモデルのポーズがニュートラルのまま固定されて
動きが鈍くなる(歩行スピード?)になってしまうな

185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:40:25 ID:BkKO2q/U0
>>181
スクリプトモード(コーヒーカップ)で
Player.playMotion("walk")
info.jsonに追記すれば "walk"以外でももちろん可能。

ただ自分は動いてるけど、相手からは止まって見えるよ。
相手に自分が動いてるように見せるシステムがまだ移動しかなさそう。

いろいろやってみたが相手に強制的にモーションとらせるのは
まだ無理かもしれない。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:41:40 ID:BkKO2q/U0
あ、walkだけどモーションだけで実際には動かないよ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:45:47 ID:nJGgXp2M0
不具合がおきたらめんどいからデフォルトのモデルだけつかってるわ
お陰で黒い人が多い

188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:48:23 ID:WeacC64Q0
>>183
info.jsonの"height"の項目が間違ってると思う
0だと真っ暗

189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:50:56 ID:BkKO2q/U0
>>183
>>188のheightの値が自動生成とかで小さい値になるモデルは注意。
0.00だとジャンプしたとたん真っ黒。0.20とかだと道に引っかかることが多いので、
0.50以上に書き換え推奨。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:51:06 ID:tWsSz4vk0
>>188
なるほど

>>185
ついでにログイン数確認の方法教えて

191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:51:58 ID:BkKO2q/U0
>>190
Player.all().length

192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:52:09 ID:WeacC64Q0
Player.all().length

193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:56:07 ID:tWsSz4vk0
サンクスです、ひょっとして開発の人?

194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:23 ID:WeacC64Q0
開発の人がやってるのを見たり、いろいろ自分で試してみたり

195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:01:28 ID:2Geq8aEw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3425369.png
これはひどいw

196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:03:40 ID:BkKO2q/U0
>>193
スクリプトモードがあると開発の人が言ってたのと
Player.all().length
ってコマンドを教えてもらったので、
ちょいと実行ファイルをバイナリエディタで覗いて見て
そこからは試行錯誤で見つけました。
いまのとこ有用なのはその2つぐらいかな。

Player.getFromId()ってのも見つけましたが
Player.getFromId(num).playMotion("foo")は通りませんでした。
微妙にちがうのかなと。

あとファンクションキー関連もなんかありそうですけどためしてません。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:33:55 ID:WeacC64Q0
千早モデルに変更してModel.all().lengthを実行したら72って出た
ちょうど72体モデルをインストールしていたらしい

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:36:56 ID:WeacC64Q0
なんか変だと思ったら、モデルウィンドウの下をクリックするとモデル変わっちゃうことがあるね

199:2012/09/15(土) 23:38:02 ID:ltJCalFM0
MMOでかなり受けた遊びを紹介。
《ほめ春香で追いかけっこ》
条件:自分と相手両方にほめ春香Gのモデルを入れていること
内容:逃げるチビキャラをほめ春香達が追いかける。逃げる方が怖がって遊ぶ。
ルール1:逃げるキャラは時々後ろを確認する。追いかけてくるほめまじこわい。
ルール2:逃げ方は道路以外にも狭いところに逃げ込んだり色々な逃げ方をする。
ルール3:逃げる方は追いかけるほうが見える。ロリ・チビモデルで逃げる。
ルール4:おおよそ1周してスタート地点に戻ると終了。

ほめ春香に追いかけられるのがマジで怖い。挟み撃ちとかマジゾッとする。
ほめ春香面白すぎる。あとMMOのかにひらモデルの可愛さは神。
http://www59.atwiki.jp/mikumikuonline/pages/19.html

200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:43:03 ID:njGDaWes0
>>199
その様子を動画にしてUPしてくれよ。きっとはやるぞ

201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:43:50 ID:njGDaWes0
>>198
モデルウィンドウは必要時以外画面端に隠しておくといいよ。
不要な間違いがへるし見栄えもよくなる

202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:34 ID:WeBri2Mw0
小ネタでいいのかな

ウィンドウのバーをダブルクリックすると
どの方向を向いていてもキャラが画面に対して背中を向ける
と同時にちょっと視点がX軸で回転する(右ドラッグの視点変更効果と同じっぽい)

20380:2012/09/16(日) 00:00:22 ID:5QPF8Q/M0
誰か >>199 やらんかね? 簡単な動画なら作れるが

204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:16:23 ID:ItARGcy.0
これ光源の位置おかしくない?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:37:18 ID:Cx/1a66g0
ゲキド鯖生きてる?

206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:09:14 ID:XMONtW7g0
モデルウィンドウの不具合?について

本来、スクロールバーが表示されないウィンドウの大きさで表示される位置に判定が残ってる模様です
ウィンドウを小さくすると、見えなくなるだけで判定はそのまま
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3425865.png
(この画像だと大体点線で囲った部分に判定があります)
だからウィンドウの上下をクリックすると、モデルが変更されるっぽいですね

入れているモデルの量が多いと、起こりやすいので注意です
ですから画面外に格納する場合は画面の上下じゃなくて左右のどちらかにしたほうがよさそうだね

207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:19:31 ID:ItARGcy.0
>>206
ああ、なるほど変なタイミングでモデル変わると思ってたらそういう事か
検証乙

208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:39:06 ID:E2hXngR.0
デフォのランモーションをホフク前進に改造してスタンドアロンで試してみたら
物理演算の挙動がおかしくなったみたいで物理剛体を含むポリが動くたびに爆発状態にww

209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:24:34 ID:4yS/4Opk0
略称がMMOPになったそうで
・・・読みは「もっぷ」ですかね

210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:56:01 ID:CEpAKl/w0
>※早くもMMO関連動画を作成しておられる方がおられますが
>製作者名は結城ではなく、
>MMO Project若しくはMMOPとして下さい
これのことだったら製作者のことじゃないの?

211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:43:37 ID:3B2wk8Wo0
http://com.nicovideo.jp/community/co1786724
コミュが出来てた

212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:31:33 ID:ItARGcy.0
公式で外人が荒ぶってるぞ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板